JPH08213691A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH08213691A
JPH08213691A JP7014660A JP1466095A JPH08213691A JP H08213691 A JPH08213691 A JP H08213691A JP 7014660 A JP7014660 A JP 7014660A JP 1466095 A JP1466095 A JP 1466095A JP H08213691 A JPH08213691 A JP H08213691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
layer
layers
semiconductor
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7014660A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Terakado
知二 寺門
Toshitaka Torikai
俊敬 鳥飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7014660A priority Critical patent/JPH08213691A/ja
Priority to US08/595,169 priority patent/US5636237A/en
Publication of JPH08213691A publication Critical patent/JPH08213691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2206Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials
    • H01S5/2209GaInP based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • H01S5/2224Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties semi-insulating semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 85℃以上の高温に於いても低駆動電流動作
が可能で、かつ低容量の為に高速変調動作が可能な半導
体レーザの提供。 【構成】 MOVPE法によって製作されるp形InP
基板10上の半導体レーザにおいて、素子容量低減の為
に、その電流狭窄構造の一部に半絶縁性InP電流ブロ
ック層16を設ける。半絶縁性InP電流ブロック層1
6の代りに、低キャリア濃度InP層が設けられても良
い。電流狭窄構造の耐性を高める為に、InGaAsP
再結合層が更に設けられても良い。半絶縁性層16や低
キャリア濃度層を設けることによって素子の寄生容量が
低減できるため高速変調動作が可能になる。更にInG
aAsP再結合層を設けることにより、電流狭窄構造の
耐性が高まる為、高温に於いても漏れ電流が少なくな
り、発振閾値電流の温度特性に優れ85℃以上の高温に
おいても低駆動電流動作が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信システムの主構
成要素となる半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】光通信技術の進歩にともない、その適用
分野は基幹伝送系から、光加入者系・LAN(Local Ar
ea Network)・データリンク等の光アクセスネットワー
ク系へ急速に広がりつつある。これらの分野で用いられ
る通信用半導体レーザには、さまざまな環境でかつ大量
に使われることから、耐環境性能に優れかつ低価格であ
ることが要請されている。そのためには、ウエハ面内に
おける均一性及び制御性に優れ、大面積基板への成長が
可能な有機金属気相成長(MOVPE:metal-organic v
apor phase epitaxy又はMOCVD:metal-organic che
mical vapor deposition)法を発光層及び埋込層の成長
に用いる、いわゆる全MOVPEプロセスによる半導体
レーザが望ましく、その研究開発が活発化している。そ
ういった状況の中で、全ての結晶成長工程にMOVPE
法を用いて作製したp形InP基板上の埋込構造を有す
る半導体レーザが、Y.Ohkura等によってエレク
トロニクスレターズ誌(Electronics Le
tters, 10th September 199
2, Vol.28 No.19 pp.1844−1
845)に、「LOW THRESHOLD FS-BH LASER ON p-InP S
UBSTRATE GROWN by ALL-MOCVD 」と題して報告された。
また、後に岡らによって電子情報通信学会の研究会報告
書(信学技報 OQE92−168、1993年2月)
に「装置間インタコネクト用波長1.3μm帯低しきい
値MQW−LDアレイ」と題して同様な半導体レーザの
素子特性の改善が報告されている。そこでは、半導体レ
ーザの特性として25℃において発振しきい値電流2.
6〜3.0mA、スロープ効率0.34〜0.37W/
Aが得られ、更に80℃においても発振しきい値電流
8.1〜9.2mA、スロープ効率0.15〜0.17
W/Aが得られたことが報告されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来例は、電流ブロック構造がInPのpnpnサイ
リスタ構造であるため、静的に低駆動電流が得られる最
適な不純物濃度範囲では、電流ブロック層の静電容量が
大きいという欠点がある。例えば、電流ブロック層の幅
が30μm、共振器長が200μmのいわゆる狭メサス
トライプ、短共振器構造の素子においても素子容量は1
5pF程度の大きな値になっている。
【0004】素子容量が大きいとCR時定数の制限によ
り通常の発振しきい値以上の固定バイアス条件におい
て、最大変調帯域が10GHz程度に制限される。更
に、鳥飼らが電子情報通信学会の研究会報告書(信学技
術 OQE93−132、1993年11月:「光加入
者系耐環境無調整MQWレーザ」)で述べている様に、
無バイアス変調を行うにおいては、立ち上がりジッタ量
が増大し最大変調帯域は更に減少するため、1Gb/s
の変調動作さえ不可能になる。したがって、1Gb/s
の高速無バイアス変調を実現するには、半導体レーザの
容量として3.5pF以下が必要になっている。
【0005】一方、これまでにp−InP基板上の低容
量の半導体レーザとして、半絶縁性InPを電流ブロッ
ク層に用いる方法がH.Wada等によりエレクトロニ
クスレターズ誌(Electronics Lette
rs,19th January 1989, Vo
l.25 No.2 pp.133−134)に「1.5
μm DFB LASERS WITH Fe-DOPED InP CURRENT BLOCKING
LAYERS GROWN BY TWO-STEP MOVPE 」と題して、報告さ
れた。そこでは、共振器長250μmの素子で、素子容
量4pF以下を実現している。しかしながら、電流ブロ
ック層としてFeドープの半絶縁性InP層のみを用い
ている為、室温の発振しきい値電流が30mAと非常に
大きな値であり、5mA以下の低しきい値電流が要求さ
れる高速無バイアス変調動作は不可能という問題があ
る。このしきい値電流の増大の原因は、Feドープの半
絶縁性InPがp−InP層と接触するとFeがp−I
nP層に異常拡散することによって半絶縁性InP中の
Fe濃度が減少すること、更にFeドープInPはホー
ルに対して電流ブロック効果が無いことなどにより、活
性層以外に流れる漏れ電流が多い為と考えられる。
【0006】以上述べた様に、これまでには1Gb/s
の高速無バイアス変調を容易に実現できるp−InP上
の半導体レーザが無かった。
【0007】本発明の課題は、上記の原因を除去し、全
MOVPEプロセスによるp−InP基板上の半導体レ
ーザにおいて、低駆動電流動作が可能であって、素子容
量が小さく高速変調が可能な半導体レーザを提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、主面を
有し第1導電型半導体からなるベース層と、前記主面の
所定部に形成された第1導電型半導体からなる第1のク
ラッド層と;この第1のクラッド層上に形成され、互い
に対向する一対の側面を有するストライプ状の活性層
と;この活性層上に形成された第2導電型半導体からな
る第2のクラッド層と;前記第1のクラッド層、前記活
性層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態に前記主面
の残りの部分に形成され、前記活性層中に電流を狭窄す
る電流狭窄部と;を有する半導体レーザにおいて、前記
電流狭窄部は、前記主面の残りの部分に形成された第1
導電型半導体からなる一対の第1の埋込層と;これら一
対の第1の埋込層の第1の埋込層上に形成された第2導
電型半導体からなる一対の第1の電流ブロック層と;こ
れら一対の第1の電流ブロック層上に形成された半絶縁
性材料からなる一対の第2の電流ブロック層と;これら
一対の第2の電流ブロック層上に形成された第2導電型
半導体からなる一対の第2の埋込層と;を有し、前記一
対の第1の埋込層は、前記第1のクラッド層、前記活性
層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態に、前記主面
の前記残りの部分の内側端部から突出した一対の突出部
を有し、該一対の突出部が前記活性層の前記一対の側面
及び前記一対の第2の電流ブロック層の内側端部にそれ
ぞれ接触することで、前記一対の第1の電流ブロック層
が電気的に孤立していることを特徴とする半導体レーザ
が得られる。
【0009】更に本発明によれば、主面を有し第1導電
型半導体からなるベース層と、前記主面の所定部に形成
された第1導電型半導体からなる第1のクラッド層と;
この第1のクラッド層上に形成され、互いに対向する一
対の側面を有するストライプ状の活性層と;この活性層
上に形成された第2導電型半導体からなる第2のクラッ
ド層と;前記第1のクラッド層、前記活性層、及び前記
第2クラッド層を挟んだ状態に前記主面の残りの部分に
形成され、前記活性層中に電流を狭窄する電流狭窄部
と;を有する半導体レーザにおいて、前記電流狭窄部
は、前記主面の残りの部分に形成された第1導電型半導
体からなる一対の第1の埋込層と;これら一対の第1の
埋込層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の
第1の電流ブロック層と;これら一対の第1の電流ブロ
ック層上に形成され、前記一対の第1の電流ブロック層
より低いキャリア濃度を有する第2導電型半導体からな
る一対の低キャリア濃度層と;これら一対の低キャリア
濃度層上に形成された第1導電型半導体からなる一対の
第2の電流ブロック層と;これら一対の第2の電流ブロ
ック層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の
第2の埋込層と;を有し、前記一対の第1の埋込層は、
前記第1のクラッド層、前記活性層、及び前記第2クラ
ッド層を挟んだ状態に、前記主面の前記残りの部分の内
側端部から突出した一対の突出部を有し、該一対の突出
部が前記活性層の前記一対の側面及び前記一対の第2の
電流ブロック層の内側端部にそれぞれ接触することで、
前記一対の第1の電流ブロック層が電気的に孤立してい
ることを特徴とする半導体レーザが得られる。
【0010】また本発明によれば、主面を有し第1導電
型半導体からなるベース層と、前記主面の所定部に形成
された第1導電型半導体からなる第1のクラッド層と;
この第1のクラッド層上に形成され、互いに対向する一
対の側面を有するストライプ状の活性層と;この活性層
上に形成された第2導電型半導体からなる第2のクラッ
ド層と;前記第1のクラッド層、前記活性層、及び前記
第2クラッド層を挟んだ状態に前記主面の残りの部分に
形成され、前記活性層中に電流を狭窄する電流狭窄部
と;を有する半導体レーザにおいて、前記電流狭窄部
は、前記主面の残りの部分に形成された第1導電型半導
体からなる一対の第1の埋込層と;これら一対の第1の
埋込層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の
第1の電流ブロック層と;これら一対の第1の電流ブロ
ック層上に形成された一対の低キャリア濃度層と;これ
ら一対の低キャリア濃度層上に形成された第1導電型半
導体からなる一対の第2の電流ブロック層と;これら一
対の第2の電流ブロック層上に形成された第2導電型半
導体からなる一対の第2の埋込層と;を有し、前記一対
の低キャリア濃度層は、前記一対の第2の電流ブロック
層より低いキャリア濃度を有する第1導電型半導体から
なり、前記一対の第1の埋込層は、前記第1のクラッド
層、前記活性層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態
に、前記主面の前記残りの部分の内側端部から突出した
一対の突出部を有し、該一対の突出部が前記活性層の前
記一対の側面及び前記一対の第2の電流ブロック層の内
側端部にそれぞれ接触することで、前記一対の第1の電
流ブロック層が電気的に孤立していることを特徴とする
半導体レーザが得られる。
【0011】
【作用】上述したように、半導体レーザの高速変調動作
には素子の静電容量の低減が必要である。半導体レーザ
の素子容量は、主に活性層の静電容量と電流ブロック層
の静電容量からなる。電流ブロック層の静電容量は、寄
生容量とも呼ばれ、小さい程望ましい。従来例において
は、前にも述べた通り、電流ブロック構成がInPのp
npnサイリスタ構造であるため、静的に低駆動電流動
作が得られる最適なキャリア濃度範囲で電流ブロック層
のpn接合容量が、活性層の容量に比べて非常に大きく
なっている。
【0012】本発明は、半導体レーザの電流ブロック層
の一部に半絶縁層又は低キャリア濃度を設けることによ
って、pn接合の空乏領域を広げて電流ブロック層の容
量を低減させるものである。具体的に説明すると、pn
接合容量Cは、平行平板近似によるとC=εε0 S/d
(ここでεとε0 は半導体の誘電率および真空の誘電
率、Sはpn接合面積、dは空乏層厚である。)と表わ
せる。共振器長200μm、電流ブロック層幅30μm
の素子において3.5pF以下の低容量を実現する為に
は、約0.2μmの空乏領域を形成することが必要にな
る。本発明においては、この空乏領域を形成する為に、
半絶縁性InP電流ブロック層または低キャリア濃度I
nP層を新たに形成しているものである。
【0013】次に、InGaAsP再結合層又はInG
aAs再結合層による効果について述べる。InGaA
sP再結合層又はInGaAs再結合層は、高温におい
ても低電流動作を可能にする為に設けているものであ
る。従来のInPのpnpn電流ブロック層のみでは、
高温時にサイリスタのターンオン動作のために漏れ電流
が急激に増大し駆動電流が増加するという欠点がある。
InGaAsP再結合層又はInGaAs再結合層を導
入することによって、サイリスタのゲートに注入される
正孔のライフタイムをこのInGaAsP層で発光再結
合させることで下げることが出来、サイリスタのターン
オン動作を抑制できる。従って、高温に於いても漏れ電
流が抑制されるため、発振閾値電流の温度特性に優れ、
85℃以上の高温においても低駆動電流動作が可能な半
導体レーザが実現できる。InGaAsP電流ブロック
層の組成としては、InPのバンドギャップエネルギー
よりも小さければ上記効果が期待できる。
【0014】
【実施例】次に図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
【0015】図1は本発明の第1の実施例による半導体
レーザの断面図である。この半導体レーザは、p形In
P(半導体)基板10上に形成された埋込構造を有する
半導体レーザである。この半導体レーザは、InGaA
sP活性層12がp−InPクラッド層11とn−In
Pクラッド層13とで挟まれた構造を有するメサストラ
イプの両脇を、p−InP埋込層14、n−InP電流
ブロック層15、半絶縁性InP電流ブロック層16で
埋め込まれ、更に前記メサストライプを含む全体がn−
InP埋込層17で埋め込まれている半導体レーザであ
る。p−InP埋込層14が前記メサストライプ側面を
覆うことで前記n−InP電流ブロック層15が電気的
に孤立していることを特徴とするものである。
【0016】以下、この半導体レーザの製造方法を述べ
る。厚さ350μmのからなるp−InP(半導体)基
板10の(100)面上に、有機金属気相成長(MOV
PE)法によりp−InPクラッド層11(厚さ1.5
μm、キャリア濃度5×1017cm-3)、InGaAs
Pの量子井戸構造を有する(又はInGaAsPのバル
ク材からなる)InGaAsP活性層12(厚さ0.2
μm、発光波長1.3μm)、n−InPクラッド層1
3(厚さ0.5μm、キャリア濃度1×1018
-3)、n−InGaAsエッチング層(厚さ0.1μ
m、キャリア濃度1×1018cm-3)を順次成長させ
る。つぎにCVD法とフォトリソグラフィーの手法を用
いて、<011>方向に厚さ200nm、幅4μmのS
iO2 からなるストライプマスクを形成した後、HBr
とH2 2 とH2 Oの混合液でp−InPクラッド層1
1に至るまでエッチングすることで1.5μmの活性層
12幅を持つメサを形成する。ストライプマスクを選択
成長マスクとして用い、p−InP埋込層14(厚さ
0.3μm、キャリア濃度5×1017cm-3)、n−I
nP電流ブロック層15((厚さ0.5μm、キャリア
濃度1×1018cm-3)、Feドープの半絶縁性InP
電流ブロック層16(厚さ0.7μm、Fe濃度5×1
17cm-3)、を順次成長させる。この時p−InP埋
込層14はメサストライプ16の側面を覆い、n−In
P電流ブロック層15はメサストライプから離れる様に
する。ストライプマスクをフッ酸で除去した後、n−I
nP埋込層17(厚さ2.5μm、キャリア濃度1×1
18cm-3)、n+ −InGaAsコンタクト層23
(厚さ0.5μm、キャリア濃度1×1019cm-3)を
成長させる。次に、AuGeNiからなるn電極19を
形成後、p−InP基板10の裏面を100μm程度の
厚さになるまで研磨した後、裏面側にAuZnからなる
p電極20を形成する。最後にウエハを所望の長さにへ
き開した後、両端面の反射率を制御する為にSiO2
アモルファスSiによる多層膜をコーティングすること
で本実施例の半導体レーザが完成する。
【0017】図2は本発明の第2の実施例による半導体
レーザの断面図である。この半導体レーザは、第1の実
施例の構造に加えて、InGaAsP再結合層21が、
半絶縁性InP層16とn−InP埋込層17との間に
形成されていることを特徴とする。その製造方法は、第
1の実施例において半絶縁性InP電流ブロック層16
に続いて、アンドープのバンドギャップ波長が1.2μ
mのInGaAsPからなるInGaAsP再結合層2
1(厚さ0.1μm)を成長させる工程を含むものであ
る。なお、InGaAsP再結合層21の代りに、In
GaAsからなる再結合層が同様に設けられもInGa
AsP再結合層21と同様な効果があげることができ
る。
【0018】図3は本発明による第3の実施例による半
導体レーザの断面図である。この半導体レーザは、第1
の実施例と同じInGaAsP活性層12を含むメサス
トライプからなり、そのメサストライプの両脇を、p−
InP埋込層14(厚さ0.3μm、キャリア濃度5×
1017cm-3)、n−InP電流ブロック層15(厚さ
0.5μm、キャリア濃度1×1018cm-3)、低キャ
リア濃度InP層22(厚さ0.3μm、pまたはn=
5×1016cm-3)、p−InP電流ブロック層23
(厚さ0.4μm、キャリア濃度5×1017cm-3)、
InGaAsP再結合層21(厚さ0.1μm)を成長
させる工程を含むものである。
【0019】なお図2及び図3の半導体レーザにおいて
は、製造上で考慮すべきことがある。すなわち、InG
aAsP再結合層21の効果を引き出す為に、InGa
AsP再結合層21を前記ストライプマスクより上部に
形成させることによってInGaAsP活性層12から
1μm以上離している。
【0020】これにより、光吸収による過剰な導波路損
失が抑えられ、かつ電流ブロック効果も高まっている。
【0021】本発明の半導体レーザの特性を共振器長2
00μm、両端面反射率70%、95%の素子で評価し
たところ、いずれの実施例の素子においても、3.5p
F以下の素子容量と20℃において1mAの発振しきい
値電流と0.4W/Aのスロープ効率が得られた。特
に、実施例2および3の素子においては、85℃におい
て4mAの発振しきい値電流と0.3W/Aのスロープ
効率が得られた。更に、本素子で高速変調実験を行った
ところ、1Gb/sの無バイアス変調動作が実現でき
た。
【0022】この様に本発明では、従来の半導体レーザ
の電流狭窄構造を改良し、電流ブロック層の一部に半絶
縁層又は低キャリア濃度を設けることによって、pn接
合の空乏領域を広げることで素子容量を低減させ、高速
変調動作を可能にするものである。さらに、InGaA
sP再結合層を挿入することによって、pnpnサイリ
スタの電流ブロック構造の耐性が高まり、発振閾値電流
の温度特性に優れ、85℃以上の高温においても低駆動
電流動作が可能な半導体レーザが実現できる。
【0023】尚、上記実施例に於いては寸法例も示した
が、結晶成長やエッチングの様子は成長法・条件などで
大幅に変化するからそれらと共に適切な寸法を採用すべ
きことは言うまでもない。電極金属・マスクの種類に関
して制限はない。活性層に関しては、InGaAsP又
はInGaAsであれば制限はなく、バルク構造でも量
子井戸構造でも良い、更に単一波長で発振させるため活
性層の近傍に回折格子がある、いわゆるDFB(Distrib
uted Feedback)構造やDBR(Distributed Bragg Refle
ctor) 構造でも良いことは改めて詳細に説明するまでも
なく明かなことである。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、全MOVPEプロセスによるp−InP基板上の
半導体レーザにおいて、従来例よりも、電流狭窄構造を
改良し、電流ブロック層の一部に半絶縁層又は低キャリ
ア濃度を設けることで素子容量を低減させ、高速変調動
作を可能にするものである。さらに、InGaAsP再
結合層を挿入することによって、pnpnサイリスタの
電流ブロック構造の耐性が高まり、発振閾値電流の温度
特性に優れ、85℃以上の高温においても低駆動電流動
作を可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による半導体レーザの断
面図である。
【図2】本発明の第2の実施例による半導体レーザの断
面図である。
【図3】本発明の第3の実施例による半導体レーザの断
面図である。
【符号の説明】
10 p−InP半導体基板 11 p−InPクラッド層 12 InGaAsP活性層 13 n−InPクラッド層 14 p−InP埋込層 15 n−InP電流ブロック層 16 半絶縁性InP電流ブロック層 17 n−InP埋込層 18 n+ −InGaAsコンタクト層 19 n電極 20 p電極 21 InGaAsP再結合層 22 低キャリア濃度InP層 23 p−InP電流ブロック層

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主面を有し第1導電型半導体からなるベ
    ース層と、前記主面の所定部に形成された第1導電型半
    導体からなる第1のクラッド層と;この第1のクラッド
    層上に形成され、互いに対向する一対の側面を有するス
    トライプ状の活性層と;この活性層上に形成された第2
    導電型半導体からなる第2のクラッド層と;前記第1の
    クラッド層、前記活性層、及び前記第2クラッド層を挟
    んだ状態に前記主面の残りの部分に形成され、前記活性
    層中に電流を狭窄する電流狭窄部と;を有する半導体レ
    ーザにおいて、 前記電流狭窄部は、 前記主面の残りの部分に形成された第1導電型半導体か
    らなる一対の第1の埋込層と;これら一対の第1の埋込
    層の第1の埋込層上に形成された第2導電型半導体から
    なる一対の第1の電流ブロック層と;これら一対の第1
    の電流ブロック層上に形成された半絶縁性材料からなる
    一対の第2の電流ブロック層と;これら一対の第2の電
    流ブロック層上に形成された第2導電型半導体からなる
    一対の第2の埋込層と;を有し、 前記一対の第1の埋込層は、前記第1のクラッド層、前
    記活性層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態に、前
    記主面の前記残りの部分の内側端部から突出した一対の
    突出部を有し、該一対の突出部が前記活性層の前記一対
    の側面及び前記一対の第2の電流ブロック層の内側端部
    にそれぞれ接触することで、前記一対の第1の電流ブロ
    ック層が電気的に孤立していることを特徴とする半導体
    レーザ。
  2. 【請求項2】 前記第1導電型半導体がp形InP半導
    体であり、前記第2導電型半導体がn形InP半導体で
    ある場合において、前記半絶縁性材料が半絶縁性InP
    材料であることを特徴とする請求項第1項に記載の半導
    体レーザ。
  3. 【請求項3】 前記半絶縁性材料がFeドープの半絶縁
    性InP材料であることを特徴とする請求項2に記載の
    半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 前記活性層がInGaAsP材料からな
    ることを特徴とする請求項第2項又は第3項に記載の半
    導体レーザ。
  5. 【請求項5】 前記InGaAsP材料がバルク材であ
    ることを特徴とする請求項4に記載の半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 前記InGaAsP材料が量子井戸構造
    を有する材料であることを特徴とする請求項4に記載の
    半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の第
    2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間に
    挟まれるように形成された、InGaAsP材料からな
    る一対の再結合層を有することを特徴とする請求項4に
    記載の半導体レーザ。
  8. 【請求項8】 前記一対の再結合層は、前記p形及び前
    記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが小
    さいInGaAsP材料からなることを特徴とする請求
    項7に記載の半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の第
    2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間に
    挟まれるように形成された、InGaAs材料からなる
    一対の再結合層を有することを特徴とする請求項4に記
    載の半導体レーザ。
  10. 【請求項10】 前記一対の再結合層は、前記p形及び
    前記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが
    小さいInGaAs材料からなることを特徴とする請求
    項9に記載の半導体レーザ。
  11. 【請求項11】 主面を有し第1導電型半導体からなる
    ベース層と、前記主面の所定部に形成された第1導電型
    半導体からなる第1のクラッド層と;この第1のクラッ
    ド層上に形成され、互いに対向する一対の側面を有する
    ストライプ状の活性層と;この活性層上に形成された第
    2導電型半導体からなる第2のクラッド層と;前記第1
    のクラッド層、前記活性層、及び前記第2クラッド層を
    挟んだ状態に前記主面の残りの部分に形成され、前記活
    性層中に電流を狭窄する電流狭窄部と;を有する半導体
    レーザにおいて、 前記電流狭窄部は、 前記主面の残りの部分に形成された第1導電型半導体か
    らなる一対の第1の埋込層と;これら一対の第1の埋込
    層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の第1
    の電流ブロック層と;これら一対の第1の電流ブロック
    層上に形成され、前記一対の第1の電流ブロック層より
    低いキャリア濃度を有する第2導電型半導体からなる一
    対の低キャリア濃度層と;これら一対の低キャリア濃度
    層上に形成された第1導電型半導体からなる一対の第2
    の電流ブロック層と;これら一対の第2の電流ブロック
    層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の第2
    の埋込層と;を有し、 前記一対の第1の埋込層は、前記第1のクラッド層、前
    記活性層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態に、前
    記主面の前記残りの部分の内側端部から突出した一対の
    突出部を有し、該一対の突出部が前記活性層の前記一対
    の側面及び前記一対の第2の電流ブロック層の内側端部
    にそれぞれ接触することで、前記一対の第1の電流ブロ
    ック層が電気的に孤立していることを特徴とする半導体
    レーザ。
  12. 【請求項12】 前記第1導電型半導体がp形InP半
    導体であり、前記第2導電型半導体がn形InP半導体
    であり、前記活性層がInGaAsP材料からなる場合
    において、 前記一対の低キャリア濃度層は、1×1017cm-3以下
    であるキャリア濃度を有するn形InP半導体からなる
    ことを特徴とする請求項11に記載の半導体レーザ。
  13. 【請求項13】 前記InGaAsP材料がバルク材で
    あることを特徴とする請求項12に記載の半導体レー
    ザ。
  14. 【請求項14】 前記InGaAsP材料が量子井戸構
    造を有する材料であることを特徴とする請求項12に記
    載の半導体レーザ。
  15. 【請求項15】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の
    第2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間
    に挟まれるように形成された、InGaAsP材料から
    なる一対の再結合層を有することを特徴とする請求項1
    2に記載の半導体レーザ。
  16. 【請求項16】 前記一対の再結合層は、前記p形及び
    前記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが
    小さいInGaAsP材料からなることを特徴とする請
    求項15に記載の半導体レーザ。
  17. 【請求項17】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の
    第2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間
    に挟まれるように形成された、InGaAs材料からな
    る一対の再結合層を有することを特徴とする請求項15
    に記載の半導体レーザ。
  18. 【請求項18】 前記一対の再結合層は、前記p形及び
    前記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが
    小さいInGaAs材料からなることを特徴とする請求
    項16に記載の半導体レーザ。
  19. 【請求項19】 主面を有し第1導電型半導体からなる
    ベース層と、前記主面の所定部に形成された第1導電型
    半導体からなる第1のクラッド層と;この第1のクラッ
    ド層上に形成され、互いに対向する一対の側面を有する
    ストライプ状の活性層と;この活性層上に形成された第
    2導電型半導体からなる第2のクラッド層と;前記第1
    のクラッド層、前記活性層、及び前記第2クラッド層を
    挟んだ状態に前記主面の残りの部分に形成され、前記活
    性層中に電流を狭窄する電流狭窄部と;を有する半導体
    レーザにおいて、 前記電流狭窄部は、 前記主面の残りの部分に形成された第1導電型半導体か
    らなる一対の第1の埋込層と;これら一対の第1の埋込
    層上に形成された第2導電型半導体からなる一対の第1
    の電流ブロック層と;これら一対の第1の電流ブロック
    層上に形成された一対の低キャリア濃度層と;これら一
    対の低キャリア濃度層上に形成された第1導電型半導体
    からなる一対の第2の電流ブロック層と;これら一対の
    第2の電流ブロック層上に形成された第2導電型半導体
    からなる一対の第2の埋込層と;を有し、 前記一対の低キャリア濃度層は、前記一対の第2の電流
    ブロック層より低いキャリア濃度を有する第1導電型半
    導体からなり、 前記一対の第1の埋込層は、前記第1のクラッド層、前
    記活性層、及び前記第2クラッド層を挟んだ状態に、前
    記主面の前記残りの部分の内側端部から突出した一対の
    突出部を有し、該一対の突出部が前記活性層の前記一対
    の側面及び前記一対の第2の電流ブロック層の内側端部
    にそれぞれ接触することで、前記一対の第1の電流ブロ
    ック層が電気的に孤立していることを特徴とする半導体
    レーザ。
  20. 【請求項20】 前記第1導電型半導体がp形InP半
    導体であり、前記第2導電型半導体がn形InP半導体
    であり、前記活性層がInGaAsP材料からなる場合
    において、 前記一対の低キャリア濃度層は、1×1017cm-3以下
    であるキャリア濃度を有するp形InP半導体からなる
    ことを特徴とする請求項19に記載の半導体レーザ。
  21. 【請求項21】 前記InGaAsP材料がバルク材で
    あることを特徴とする請求項20に記載の半導体レー
    ザ。
  22. 【請求項22】 前記InGaAsP材料が量子井戸構
    造を有する材料であることを特徴とする請求項20に記
    載の半導体レーザ。
  23. 【請求項23】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の
    第2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間
    に挟まれるように形成された、InGaAsP材料から
    なる一対の再結合層を有することを特徴とする請求項2
    0に記載の半導体レーザ。
  24. 【請求項24】 前記一対の再結合層は、前記p形及び
    前記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが
    小さいInGaAsP材料からなることを特徴とする請
    求項23に記載の半導体レーザ。
  25. 【請求項25】 前記電流狭窄部は、更に、前記一対の
    第2の電流ブロック層と前記一対の第2の埋込層との間
    に挟まれるように形成された、InGaAs材料からな
    る一対の再結合層を有することを特徴とする請求項20
    に記載の半導体レーザ。
  26. 【請求項26】 前記一対の再結合層は、前記p形及び
    前記n形InP半導体のいずれよりもバンドギャップが
    小さいInGaAs材料からなることを特徴とする請求
    項25に記載の半導体レーザ。
JP7014660A 1995-01-31 1995-01-31 半導体レーザ Pending JPH08213691A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014660A JPH08213691A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 半導体レーザ
US08/595,169 US5636237A (en) 1995-01-31 1996-01-30 Semiconductor laser device which makes it possible to realize high-speed modulation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014660A JPH08213691A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08213691A true JPH08213691A (ja) 1996-08-20

Family

ID=11867378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014660A Pending JPH08213691A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 半導体レーザ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5636237A (ja)
JP (1) JPH08213691A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6350629B1 (en) 1998-09-02 2002-02-26 Nec Corporation Optical semiconductor device having active layer and carrier recombination layer different from each other
JP2003101146A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置の製造方法、半導体装置および半導体ウェハ
US6589806B2 (en) 1998-06-16 2003-07-08 Nec Electronics Corporation Method of fabricating semiconductor laser for preventing turn-on of pnpn thyrister
JP2008053649A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Electric Corp 埋め込み型半導体レーザ
JP2010010622A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子
JP2010098069A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ素子の製造方法
CN102110953A (zh) * 2009-12-24 2011-06-29 三菱电机株式会社 半导体光元件和集成型半导体光元件

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09237940A (ja) * 1995-12-28 1997-09-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置,及びその製造方法
JP2982685B2 (ja) * 1996-03-28 1999-11-29 日本電気株式会社 光半導体装置
JP3024611B2 (ja) * 1997-10-20 2000-03-21 日本電気株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
DE10008584A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterbauelement für die Emission elektromagnetischer Strahlung und Verfahren zu dessen Herstellung
EP1225670B1 (en) * 2001-01-18 2008-10-22 Avago Technologies Fiber IP (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor device with current confinement structure
EP1300917A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-09 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Semiconductor device with current confinement structure
JP2003338664A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2004055975A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Sharp Corp 半導体発光装置およびその製造方法
US20050189552A1 (en) * 2003-12-26 2005-09-01 Nobuyuki Ikoma Semiconductor light-emitting device
KR100842277B1 (ko) 2006-12-07 2008-06-30 한국전자통신연구원 반사형 반도체 광증폭기 및 수퍼 루미네센스 다이오드

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131116A (ja) * 1993-11-05 1995-05-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383213A (en) * 1992-05-08 1995-01-17 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor device with current confinement structure
JP2823476B2 (ja) * 1992-05-14 1998-11-11 三菱電機株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
JP2833952B2 (ja) * 1992-12-21 1998-12-09 三菱電機株式会社 半導体レーザ
JP2697615B2 (ja) * 1994-07-07 1998-01-14 日本電気株式会社 多重量子井戸半導体レーザ
JPH0851250A (ja) * 1994-08-09 1996-02-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131116A (ja) * 1993-11-05 1995-05-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589806B2 (en) 1998-06-16 2003-07-08 Nec Electronics Corporation Method of fabricating semiconductor laser for preventing turn-on of pnpn thyrister
US6350629B1 (en) 1998-09-02 2002-02-26 Nec Corporation Optical semiconductor device having active layer and carrier recombination layer different from each other
JP2003101146A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置の製造方法、半導体装置および半導体ウェハ
JP2008053649A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Electric Corp 埋め込み型半導体レーザ
JP2010010622A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子
JP2010098069A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ素子の製造方法
CN102110953A (zh) * 2009-12-24 2011-06-29 三菱电机株式会社 半导体光元件和集成型半导体光元件
US8472490B2 (en) 2009-12-24 2013-06-25 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor optical element and integrated semiconductor optical element

Also Published As

Publication number Publication date
US5636237A (en) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0437836B1 (en) Optical semiconductor device
US6989550B2 (en) Distributed feedback semiconductor laser equipment employing a grating
JPH08213691A (ja) 半導体レーザ
US20090203161A1 (en) Semiconductor laser diode with a ridge structure buried by a current blocking layer made of un-doped semiconductor grown at a low temperature and method for producing the same
JPH07235732A (ja) 半導体レーザ
US5847415A (en) Light emitting device having current blocking structure
US5398255A (en) Semiconductor laser having buried structure on p-InP substrate
US5107514A (en) Semiconductor optical element
JP2998629B2 (ja) 光半導体装置とその製造方法
JP2900824B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JP2677232B2 (ja) 長波長半導体レーザおよびその製造方法
KR100310885B1 (ko) 반도체레이저및그제조방법
CA2033246C (en) Optical semiconductor device
WO2021209114A1 (en) Optical device
US6350629B1 (en) Optical semiconductor device having active layer and carrier recombination layer different from each other
JP3264179B2 (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JP2000353849A (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JPH05299764A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6124839B2 (ja)
JP2917695B2 (ja) 光半導体素子の製造方法
JPH1140897A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3251615B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0634429B2 (ja) 半導体レーザの形成のためにGaAsを選択的に成長させる方法及び半導体レーザ
JPH0722692A (ja) 半導体レーザ
JP2940185B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981209