JPH08195372A - 洗浄装置およびその方法 - Google Patents

洗浄装置およびその方法

Info

Publication number
JPH08195372A
JPH08195372A JP7019823A JP1982395A JPH08195372A JP H08195372 A JPH08195372 A JP H08195372A JP 7019823 A JP7019823 A JP 7019823A JP 1982395 A JP1982395 A JP 1982395A JP H08195372 A JPH08195372 A JP H08195372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cleaning
rinse
blowing
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7019823A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Shindo
尚樹 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tokyo Electron Kyushu Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP7019823A priority Critical patent/JPH08195372A/ja
Priority to US08/583,979 priority patent/US5730162A/en
Priority to TW085114509A priority patent/TW348265B/zh
Priority to TW085114511A priority patent/TW349232B/zh
Priority to TW085114510A priority patent/TW349231B/zh
Priority to TW085100348A priority patent/TW348264B/zh
Priority to KR1019960000944A priority patent/KR100239942B1/ko
Publication of JPH08195372A publication Critical patent/JPH08195372A/ja
Priority to US08/976,262 priority patent/US5817185A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被処理体に対して洗浄処理液による洗浄処理
とリンス処理とを同一の処理槽で行うにあたって、均一
性の高い洗浄処理を行うこと、及び効率よくリンス処理
を行うことを目的とする。 【構成】 処理槽3内の被処理体の両側に、被処理体の
配列方向に伸び、複数の吹き出し孔51、61、62が
長さ方向に形成されたノズル5A、5B、6A、6Bを
設け、洗浄処理後にこのノズルからリンス液を吹き出し
て洗浄処理液を置換する。この場合ノズルの下方側に整
流手段8を設け、先ずノズルからリンス液を吹き出して
洗浄処理液の濃度が低くなった後、処理槽3の底部から
整流手段8を通じてリンス液を供給するとリンス液によ
る置換の時間が短くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被処理基板を洗浄する
洗浄装置及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造工程では、半導体
ウエハ(以下「ウエハ」という)表面のパーティクル、
有機汚染物、金属不純物等のコンタミネーションを除去
するために洗浄装置が使用されており、その中でもウエ
ット洗浄装置は、前記コンタミネーションを効果的に除
去でき、しかもバッチ処理が可能でスループットが良好
であるため幅広く普及している。
【0003】この種の洗浄装置では、薬液槽内にてウエ
ハに対してアンモニア、フッ酸、塩酸などの薬液処理を
行った後、リンス槽内にて例えば純水によりリンスを行
っており、その装置構成については、薬液槽及びリンス
槽の組が各薬液毎にシリーズに配列され、例えば50枚
のウエハを一括して各槽に順次搬送するための搬送系が
設けられている。前記薬液槽やリンス槽は、例えば薬液
あるいはリンス液が底部から供給され、整流板を通った
後ウエハ群の板面に沿って上昇するように構成されてい
るが、最近において装置の小型化を図るために、薬液槽
とリンス槽とを共通化する1バス方式が検討されつつあ
る。
【0004】このような1バス方式の洗浄装置の一例を
図13に示すと、1は処理槽であり、処理槽1の上部周
縁にはオーバフローした液を受けるための受容槽10が
設けられると共に、この処理槽1の底部には薬液の循環
路の一部を兼用するリンス液供給管11が例えば2ケ所
に接続されている。処理槽1のリンス液供給口には拡散
板12が取り付けられ、その上方には、複数の通流孔1
3aを有する整流板13が配設されている。この装置を
用いた洗浄工程について述べると、先ず処理槽1内に図
示しない洗浄処理液供給部から薬液が供給され、次いで
例えば50枚のウエハWを保持具14に垂直に配列保持
させて薬液内に浸漬し、所定時間薬液を循環させて洗浄
処理を行った後、リンス液供給管11からリンス液例え
ば純水を処理槽1内に供給し、純水により薬液を置換し
てリンス処理を行う。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら図1
3の洗浄装置では、リンス液により薬液を置換する場
合、整流板13による処理槽1内の液流れの整流効果の
ために比抵抗の回復時間(純水への置換時間)が短く、
リンス効率が高いという利点はあるが、その反面洗浄処
理にばらつきが起こるという問題があった。即ち図14
に示すように薬液が処理槽1の下部から徐々にリンス液
に置換されていくため、例えば洗浄処理液としてフッ酸
溶液を用いてウエハの酸化膜をエッチングする場合上部
ほど薬液濃度が高いのでエッチング量が多くなり、上下
方向においてエッチング量にばらつきが生じてしまい、
歩留まりの低下の一因になる。なお薬液濃度を低くすれ
ばエッチング量のばらつきはかなり抑えられるが、この
ようにするとエッチングに長い時間を要し、スループッ
トが低下してしまう。
【0006】本発明はこのような事情の下になされたも
のであり、その目的は、洗浄処理とリンス処理とを同一
の処理槽で行うにあたって均一性の高い洗浄処理を行う
ことのできる洗浄装置及びその方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
の被処理基板を並べて保持するための保持部と、この保
持部に保持された複数の被処理基板を洗浄処理液で洗浄
し、次いでリンス液でリンスするための処理槽と、この
処理槽内に洗浄処理液を供給するための洗浄処理液供給
部と、前記処理槽内の被処理基板の下部側に設けられ、
前記処理槽内にリンス液を吹き出すための複数の吹き出
し孔が被処理基板の配列方向に沿って形成されたリンス
液吹き出し部と、を備え、前記被処理基板を洗浄処理液
により洗浄処理した後、前記リンス液吹き出し部からリ
ンス液を処理槽内に導入してリンス液で洗浄処理液を置
換することを特徴とする。
【0008】請求項2の発明は、複数の被処理基板を並
べて保持するための保持部と、この保持部に保持された
複数の被処理基板を洗浄処理液で洗浄し、次いでリンス
液でリンスするための処理槽と、この処理槽内に洗浄処
理液を供給するための洗浄処理液供給部と、前記処理槽
の底部に設けられたリンス液供給部と、前記被処理基板
と処理槽の底部との間に設けられ、前記リンス液供給部
からのリンス液の流れを整流化するための複数の通流孔
を備えた整流手段と、前記処理槽内の被処理基板の下部
側に設けられ、前記処理槽内にリンス液を吹き出すため
の複数の吹き出し孔が被処理基板の配列方向に沿って形
成されたリンス液吹き出し部と、前記被処理基板を洗浄
処理液により洗浄処理した後、前記リンス液吹き出し部
からリンス液を処理槽内に導入し、その後前記リンス液
供給部からリンス液を処理槽内に導入してリンス液で洗
浄処理液を置換することを特徴とする。
【0009】請求項3の発明は、請求項1または2の発
明において、リンス液吹き出し部の吹き出し孔は、被処
理基板の板面に沿ってリンス液を吹き出すように構成さ
れていることを特徴とする。
【0010】請求項4の発明は、請求項1、2または3
の発明において、リンス液吹き出し部は、被処理基板の
下方側にリンス液を吹き出すための吹き出し孔を更に備
えていることを特徴とする。
【0011】請求項5の発明は、請求項1、2、3また
は4の発明において、リンス液吹き出し部は、処理槽の
外部から内部に壁部を貫通して設けられていることを特
徴とする。
【0012】請求項6の発明は、複数の被処理基板を互
いに対向するように並べた状態で処理槽内の洗浄処理液
に浸漬する工程と、次いで前記被処理基板の両側におい
て被処理基板の配列方向に沿って複数形成された吹き出
し口からリンス液を吹き出しこれにより処理槽内の洗浄
処理液をリンス液で置換して洗浄処理液の濃度を低下さ
せる工程と、その後前記処理槽内の底部より整流手段を
通じて上方側にリンス液を供給し、これにより処理槽内
の洗浄処理液をリンス液で置換する工程と、を含むこと
を特徴とする。
【0013】
【作用】処理槽内に供給された洗浄処理液に被処理体を
浸漬して例えばエッチングを行った後、リンス液吹き出
し部からリンス液を吹き出す。これにより洗浄処理液が
リンス液で置換されるが、リンス液の吹き出しにより処
理槽内が撹拌されるため処理槽内の洗浄処理液の濃度差
が小さい状態でリンス液への置換が行われるため被処理
体に対して高い均一性で洗浄処理が行われる。この場合
リンス液供給部を処理槽の壁部を貫通して設ければ、処
理槽をコンパクト化できる。
【0014】またリンス液吹き出し部と整流手段とを組
み合わせた場合には、リンス液吹き出し部からリンス液
を吹き出し、洗浄処理の濃度が洗浄処理の均一性にほと
んどあるいは全く影響がない程度まで小さくなった後、
処理槽の底部より整流手段を通じてリンス液を処理槽内
に供給する。従ってリンス液による置換を速やかに行う
ことができ、高いスループットが得られる。
【0015】
【実施例】本発明の実施例に係る洗浄装置の主要部を述
べる前に、搬送系なども含めた装置全体について図1を
参照しながら簡単に説明すると、装置全体は、洗浄処理
前のウエハをカセット単位で収容する搬入部Aと、ウエ
ハの洗浄処理が行われる洗浄処理部Bと、洗浄処理後の
ウエハをカセット単位で取り出すための搬出部Cとの3
つのゾーンによって構成されている。
【0016】搬入部Aでは、例えば25枚のウエハが収
納されたカセットCが外部からカセット搬送手段20に
より待機部21に一旦搬入された後、ローダ部22に搬
送され、ここで図では見えないウエハチャックによりカ
セットC内のウエハが専用のウエハ保持具に移し替えら
れる。洗浄処理部Bでは、搬入部Aと搬出部Cとを結ぶ
ラインに沿って例えば3台のウエハ搬送手段R1〜R3
が設けられると共に、搬入部A側から順に、ウエハ搬送
手段R1のウエハ保持具搬送部23を洗浄、乾燥する搬
送部洗浄・乾燥槽T1、3つの処理槽T2〜T4、ウエ
ハ搬送手段R3の保持具搬送部24を洗浄、乾燥する洗
浄・乾燥槽T5、ウエハを蒸気乾燥させるウエハ乾燥槽
T6が設けられている。処理槽T2〜T4は、洗浄処理
液により洗浄され、かつ夫々例えば純水でリンスされる
ように構成され、ウエハは例えば50枚一括して後述の
専用の保持具で保持されてウエハ搬送手段R1〜R3の
保持具搬送部により順次処理槽T2〜T4内に搬送され
て洗浄処理が行われる。洗浄処理部Bの上方には、前記
ウエハチャックによってウエハが取り出された後の空の
カセットCを洗浄、乾燥するための洗浄・乾燥ライン2
5が設けられており、この洗浄乾燥ラインへのカセット
Cの供給は、前記ローダ部22及び昇降機構26によっ
て行われる。
【0017】(第1実施例)前記3つの処理槽T2〜T
4は、同一の構造であり、各処理槽3(T2〜T4)及
びそれに関連する装置構成の第1実施例について図2〜
図5を参照しながら詳述する。処理槽3は、例えば底面
の左右両側が内側に傾斜した矩形状に成形されると共に
上縁部に越流用の三角形状の切欠部31が形成されてお
り、処理槽3の上縁部の外側には越流した液を受容する
受容槽32が設けられている。またウエハを保持して処
理槽内に浸漬するときに用いられる保持部をなす専用の
ウエハ保持具4は図2に示すように、保持具本体40
に、ウエハWの下端を保持する保持棒41とウエハWの
下部両側を保持する保持棒42、43とを設けてなり、
これら保持棒41〜43にはウエハWを保持する保持溝
44が所定間隔で例えば50本形成されている。前記ロ
ーダ部22にてウエハチャックにより把持された50枚
のウエハは、前記保持溝44内に受容されることにより
ウエハ保持具4に一括して保持される。
【0018】前記処理槽3内には、前記保持棒42、4
3の左右両側位置及び前記保持棒42、43の下方側付
近に夫々リンス液供給のためのノズル5A、5B、6
A、6Bが保持棒42、43の長さ方向に沿って配設さ
れている。前記ノズル5A、5Bは、例えば内径10m
mのリンス液供給管50に、各々リンス液をウエハWの
中心部に向けて吹き出すように多数の吹き出し孔51
(図4、図5参照)を長さ方向に穿設して構成されてい
る。前記ノズル6A、6Bは、リンス液供給管60に、
各々リンス液をウエハWの中心部に向けて吹き出すため
の多数の吹き出し孔61(図4、図5参照)と、ウエハ
Wの下方側(中央の保持棒41の下方側)に向けてリン
ス液を吹き出すための多数の吹き出し孔62(図5参
照)とを長さ方向に穿設して構成されている。これらノ
ズル5A、5B、6A、6Bは、処理槽3の後面壁部を
貫通して外部の図示しないリンス液供給源に接続されて
いる。
【0019】前記吹き出し孔51、61、62はいずれ
もウエハ保持具4に保持されたウエハの配列ピッチと同
じピッチで、かつ各吹き出し孔51、61、62の配列
方向の位置がウエハW間の中心部の位置となるように
(ただしウエハW群の前端及び後端の前後については半
ピッチ分前後にずれた位置となるように)形成されてい
る。前記吹き出し孔51、61、62の孔径について
は、1.0mmより小さいと十分な流量を確保できない
し、また2.0mmを越えると吹き出し距離が短くなっ
てしまうため、1.0mm〜2.0mmであることが好
ましい。
【0020】前記処理槽3の上方側には洗浄処理液を処
理槽3内に供給するための洗浄処理液供給部71が設け
られると共に(図5参照)、処理槽3の底部と受容槽3
2との間には、洗浄処理液を循環するための循環路72
が設けられ、この循環路72には、バルブV1、V3、
フィルタF及びポンプPが介設されている。また受容槽
32にはリンス液を排出する、バルブV2を備えた排出
管73が設けられている。ただし洗浄処理液を処理槽3
内に供給するためには、前記循環路72の途中に洗浄処
理液を供給するための供給路を接続してもよい。
【0021】次に上述実施例の作用について説明する。
先ず洗浄処理液供給部71から洗浄処理液例えば0.5
体積%のフッ酸溶液を処理槽3内に供給しておき、バル
ブV1、V2を開いて循環濾過を行なう。そして既述し
たウエハ搬送手段のウエハチャックにより例えば50枚
のウエハWをカセットから前記ウエハ保持具4に移し替
えこのウエハ保持具4をウエハ搬送手段により支持して
処理槽3内に搬送し、ウエハWを洗浄処理液内に浸漬す
る。こうして例えば前記フッ酸溶液によりウエハW表面
の酸化膜をエッチングする。続いてバルブV1、V3を
閉じかつポンプPを停止し、同時にリンス液供給用のノ
ズル5A、5B、6A、6Bの各吹き出し孔51、6
1、62からリンス液例えば純水を吹き出すことによ
り、図6に示すように処理槽3内に乱流が生じ、この乱
流によって処理槽3内が撹拌されながら洗浄処理液が純
水によって置換されていく。このときバルブV2が開か
れており処理槽3を越流した液は排出管73より外部に
排出される。
【0022】こうして純水により処理槽3内が置換され
た後所定時間純水をノズル5A、5B、6A、6Bから
吹き出しウエハWに対してリンス処理を行う。その後ウ
エハ搬送手段によりウエハ保持具4を前記処理槽3から
取り出し、次の洗浄処理を行うための処理槽内に搬送さ
れるか、あるいは前記処理槽3が最終段の処理槽3であ
る場合にはウエハ乾燥槽に搬送されて例えば蒸気乾燥さ
れる。なお処理槽3内のリンス液は図示しないドレイン
管より排出される。
【0023】上述実施例によれば、吹き出し孔51、6
1からウエハWの板面に沿ってその中心に向けて純水が
吹き出すため、ウエハWの表面付近の洗浄処理液は均一
に撹拌されるので濃度ムラなく全体の濃度が低下し、こ
の結果ウエハWの表面のエッチング量が場所によって偏
ることなく均一になると共に、吹き出し孔62からウエ
ハWの下方側に向けて純水が吹き出すのでウエハWの下
方側に濃い洗浄処理液が滞留することも防止でき、処理
槽3内が速やかに純水で置換される。そしてウエハWに
対して洗浄処理例えばエッチングの均一性が高いため、
洗浄処理液例えばフッ酸の濃度を高くすることができ、
従って例えばエッチング時間を短縮でき、高いスループ
ットが得られ、タクトタイムも短縮する。
【0024】(第2実施例)図7及び図8は本発明の第
2実施例を示す図であり、先の図と同符号のものは同一
部分若しくは相当部分を示す。この実施例では、処理槽
3の底部に例えば純水を供給するためのリンス液供給管
74が接続されると共にノズル5A、5B、6A、6B
の下方側に整流手段8が設けられている。前記リンス液
供給管74の一部は洗浄処理液の循環路の一部を兼用し
ており、図8に示すバルブV1、V3、V4によって洗
浄処理液の循環と純水の供給とが切り替えられる。
【0025】前記整流手段8は、例えばリンス液供給管
74の供給口に対向して設けられた例えば供給口と略同
径の拡散板81と、この拡散板81の上方位置にて図示
しない支脚などによって支持して設けられ、処理槽3の
底面形状に対応して両側が傾斜した形状の整流板82と
から構成されており、整流板82は、例えば前後の長さ
がウエハ保持具4の保持棒41〜43よりも若干長い板
状体に、前後に平行に伸びる複数の通流孔であるスリッ
ト83を形成して(ただし前後端部は除かれる)構成さ
れている。整流手段8は、処理槽3の底部から供給され
る特にリンス液が整流化されてウエハWの板面に沿って
流れるようにする機能を有するものであれば実施例のも
のに限定されず、例えばスリットと多数の丸穴などを組
み合わせて板状体に形成したものや、同一または異なる
整流板82を複数枚間隔をおいて上下に重ねたもの、あ
るいは整流板82の両側部付近に前後に伸びる垂直板を
付設したもの、更には拡散板81を前記保持棒41〜4
3と略同じ長さの帯状板としたものなど種々の構成を採
用できる。前記整流板82の両側縁部の上方、及び中央
の水平部と傾斜部との折曲部の上方には、夫々これに接
してあるいは少し浮いた状態で第1実施例と同様なリン
ス液吹き出し部をなすノズル5A、5B、6A、6Bが
設けられている。なおノズル5A、5B、6A、6B
は、図9に示すように整流板82と一体化してもよい。
【0026】次に第2実施例の作用について述べると、
図10(a)に示すようにウエハ保持具にウエハWを載
せて処理槽3内の洗浄処理液に浸漬し、ウエハWの洗浄
処理例えばウエハW表面の酸化膜をエッチングする工程
までは第1実施例と同じであるが、リンス液により洗浄
処理液を置換する工程が異なる。
【0027】即ち図10(b)に示すように先ずノズル
5A、5B、6A、6BからウエハWの中心部に向け
て、またノズル6A、6BからウエハWの下方側におけ
る整流板82の表面に沿ってリンス液例えば純水を吹き
出し、これにより処理槽3内に乱流を起こしながら洗浄
処理液を純水によって置換していく。そして洗浄処理液
の濃度がウエハWのエッチングの均一性に影響を与えな
い程度の小さな値になったときに、純水の吹き出しを停
止し、次いでリンス液供給管74より処理槽3の底部か
ら純水を供給する。リンス液供給口から供給された純水
は、先ず拡散板81により拡散され、整流板82により
整流されてウエハWの下方側から上昇し、この結果洗浄
処理液が追い出されて処理槽3内が純水に置き換わる。
その後純水をリンス液供給管74より所定時間供給し続
けてリンス処理を終了する。
【0028】このような実施例によれば、ノズル5A、
5B、6A、6Bを用いた場合よりもリンス効率が高く
なる。即ちノズルのみによってリンス液による置換を行
う場合には処理槽3内の液の流れが乱れているため置換
に要する時間(液の比抵抗が回復する時間)が比較的長
いが、洗浄処理液が薄くなって洗浄処理速度例えばエッ
チング速度が十分小さくなった後整流手段8を通しての
リンス液の置換を行えば、その後は速やかにリンス液に
置き換わる。従って各ウエハWにおいて洗浄処理例えば
エッチングの均一性を確保でき、しかも比抵抗の回復が
早くなるのでリンス処理全体に要する時間が短くなる
し、また純水の消費量も減る。そして洗浄処理について
も濃度の高い液を使用できるので(整流手段のみを用い
た場合は既述のように高い濃度の洗浄処理液を使用でき
ない)、洗浄処理を効率よく行うことができ、この結果
高いスループットが得られ、タクトタイム(一のウエハ
が処理された後次のウエハが処理されるまでの時間)も
短縮化される。更にこうした第1実施例や第2実施例の
洗浄装置は、一つの処理槽で多種類の洗浄処理液を用い
て洗浄処理を行うこともでき、このようにすれば装置の
縮小化やコストの低減を図ることができる。
【0029】ここでノズルによるリンス液の供給から整
流手段を通じたリンス液の供給へと移行するタイミング
は、洗浄処理液の濃度が洗浄処理の均一性に影響を与え
ない程度に低くなったときであるが、そのときの比抵抗
(この比抵抗は濃度に対応している)は例えばフッ酸系
溶液の場合0.5〜3.0Ω・cm程度が望ましく、例
えば予めその比抵抗の値まで下がるタイミングを調べて
おいてシーケンスを組むことができる。
【0030】本発明は、濃度差によってエッチング均一
性に大きな影響を与えるフッ酸系の溶液で酸化膜やポリ
シリコンのエッチングを行う場合に大きな効果がある
が、これに限らず例えばリン酸溶液によって窒化膜をエ
ッチングする場合やリン酸、酢酸、硝酸の混合液によっ
てアルミニウムをエッチングする場合にも適用できる。
またその他洗浄処理としては、APM溶液(アンモニア
+過酸化水素水+純水)によりパーティクルの除去を行
う場合、HPM溶液(塩酸+過酸化水素水+純水)によ
り金属汚染を清浄する場合、あるいはSPM(硫酸+過
酸化水素水)によりレジスト膜の有機物を除去する場合
などであってもよい。
【0031】なお第2実施例のようにノズルと整流手段
とを組み合わせた洗浄装置においては、薬液濃度により
洗浄処理の均一性にあまり影響がない場合には、ノズル
を用いずに整流手段を通したリンス液の供給のみによっ
てリンス液の置換を行う使い方をしてもよい。
【0032】ここでノズル5A、5B、6A、6Bの吹
き出し孔51、61については、処理槽内に乱流を起こ
して液を撹拌できるものであればリンス液の吹き出しの
向きは限定されないが、例えば吹き出し孔51を例にと
って図11に基づいて述べると、吹き出し孔51の向き
(リンス液の吹き出し方向)は、ウエハWの面に沿った
方向つまりa1からa3の間であることが、液を均一に
撹拌する点で好ましく、ウエハWの中心を通るa2の方
向とa1との間であればより好ましく、ウエハWの中心
に向いたa2の方向であればなお一層好ましい。
【0033】前記ノズル9(5A、5B、6A、6Bを
代表して「9」とする)は、図12(a)に示すように
基端部をL字形に屈曲し更に逆L字形に屈曲した構成と
して処理槽3の上部から外に引き出すようにしてもよい
が、図12(b)に示すように、つまり先の実施例のよ
うに処理槽3の壁部を貫通させて外から内部へ配管する
ようにしてもよく、後者の場合には、長さα分だけ処理
槽3の前後の寸法を短くすることができるため槽容量を
小さくでき、従って洗浄処理液やリンス液の消費量を低
減でき、リンス効率も高くなるためリンス時間が短縮さ
れ、スループットが向上する。
【0034】ノズル9を処理槽3の壁部を貫通させる場
合シール材91を用いてシールしてもよいし溶接構造を
採用してもよい。またノズル9は先の実施例のように4
本用いなくとも例えばウエハの左右両側に1本づつ(合
計2本)設けるようにしてもよい。更にリンス液の吹き
出し孔については、図4に示した配列とする代りに、千
鳥状に、つまり例えば一方のノズル5Aの吹き出し孔5
1と他方のノズル5Bの吹き出し孔51とが長さ方向に
沿って交互に配列するようにしてもよい。
【0035】以上において本発明では、専用のウエハ保
持具を用いずに、処理槽内に設けられたウエハボートに
ウエハチャックによりウエハを移載して処理槽内に浸漬
するようにしてもよいし、あるいはウエハカセットにウ
エハを収容したまま処理槽内に浸漬して洗浄処理を行っ
てもよい。なお被処理体としてはウエハに限らず液晶基
板やプリント基板などであってもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、洗浄処理液による洗浄
処理とリンス液によるリンス処理とを同一の処理槽を用
いて行うにあたり、洗浄処理後リンス液吹き出し部から
リンス液を吹き出して洗浄処理液をリンス液で置換する
ようにしているため、高い均一性で洗浄処理を行うこと
ができる。また他の発明によれば、リンス液吹き出し部
に加えて整流手段を設け、リンス液吹き出し部からリン
ス液を吹き出して洗浄処理液の濃度が低くなった後整流
手段を通じたリンス液の流れによりリンス液で洗浄処理
液の置換を行っているため、高い均一性で洗浄処理を行
うことができ、しかも短時間でリンス液による置換を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る洗浄装置の全体構成を概
略的に示す斜視図である。
【図2】処理槽をウエハ保持具と共に示す斜視図であ
る。
【図3】第1実施例における処理槽の内部を示す斜視図
である。
【図4】リンス液の吹き出しノズルの吹き出し孔の配列
を示す平面図である。
【図5】第1実施例における処理槽の内部を示す断面図
である。
【図6】第1実施例の作用を示す説明図である。
【図7】第2実施例における処理槽の内部を示す斜視図
である。
【図8】第2実施例における処理槽の内部を示す斜視図
である。
【図9】第2実施例の整流手段及びリンス液の吹き出し
ノズルの他の例を示す断面図である。
【図10】第2実施例の作用を示す説明図である。
【図11】リンス液の吹き出しノズルにおけるリンス液
の吹き出し方向を説明するための説明図である。
【図12】リンス液の吹き出しノズルの取り付け例を示
す断面図である。
【図13】従来の洗浄装置を示す断面図である。
【図14】図13の装置の作用を示す説明図である。
【符号の説明】
3 処理槽 32 受容槽 4 ウエハ保持具 41〜43 保持溝 5A、5B、6A、6B ノズル 51、61、62 吹き出し孔 W ウエハ 71 洗浄処理液供給部 72 洗浄処理液の循環路 74 リンス液供給管 8 整流手段 82 整流板 83 通流孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被処理基板を並べて保持するため
    の保持部と、 この保持部に保持された複数の被処理基板を洗浄処理液
    で洗浄し、次いでリンス液でリンスするための処理槽
    と、 この処理槽内に洗浄処理液を供給するための洗浄処理液
    供給部と、 前記処理槽内の被処理基板の下部側に設けられ、前記処
    理槽内にリンス液を吹き出すための複数の吹き出し孔が
    被処理基板の配列方向に沿って形成されたリンス液吹き
    出し部と、を備え、 前記被処理基板を洗浄処理液により洗浄処理した後、前
    記リンス液吹き出し部からリンス液を処理槽内に導入し
    てリンス液で洗浄処理液を置換することを特徴とする洗
    浄装置。
  2. 【請求項2】 複数の被処理基板を並べて保持するため
    の保持部と、 この保持部に保持された複数の被処理基板を洗浄処理液
    で洗浄し、次いでリンス液でリンスするための処理槽
    と、 この処理槽内に洗浄処理液を供給するための洗浄処理液
    供給部と、 前記処理槽の底部に設けられたリンス液供給部と、 前記被処理基板と処理槽の底部との間に設けられ、前記
    リンス液供給部からのリンス液の流れを整流化するため
    の複数の通流孔を備えた整流手段と、 前記処理槽内の被処理基板の下部側に設けられ、前記処
    理槽内にリンス液を吹き出すための複数の吹き出し孔が
    被処理基板の配列方向に沿って形成されたリンス液吹き
    出し部と、 前記被処理基板を洗浄処理液により洗浄処理した後、前
    記リンス液吹き出し部からリンス液を処理槽内に導入
    し、その後前記リンス液供給部からリンス液を処理槽内
    に導入してリンス液で洗浄処理液を置換することを特徴
    とする洗浄装置。
  3. 【請求項3】 リンス液吹き出し部の吹き出し孔は、被
    処理基板の板面に沿ってリンス液を吹き出すように構成
    されていることを特徴とする請求項1または2記載の洗
    浄装置。
  4. 【請求項4】 リンス液吹き出し部は、被処理基板の下
    方側にリンス液を吹き出すための吹き出し孔を更に備え
    ていることを特徴とする請求項1、2または3記載の洗
    浄装置。
  5. 【請求項5】 リンス液吹き出し部は、処理槽の外部か
    ら内部に壁部を貫通して設けられていることを特徴とす
    る請求項1、2、3または4記載の洗浄装置。
  6. 【請求項6】 複数の被処理基板を並べた状態で処理槽
    内の洗浄処理液に浸漬する工程と、 次いで前記被処理基板の下部側において被処理基板の配
    列方向に沿って複数形成された吹き出し口からリンス液
    を吹き出しこれにより処理槽内の洗浄処理液をリンス液
    で置換して洗浄処理液の濃度を低下させる工程と、 その後前記処理槽内の底部より整流手段を通じて上方側
    にリンス液を供給し、これにより処理槽内の洗浄処理液
    をリンス液で置換する工程と、を含むことを特徴とする
    洗浄方法。
JP7019823A 1995-01-12 1995-01-12 洗浄装置およびその方法 Pending JPH08195372A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019823A JPH08195372A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 洗浄装置およびその方法
US08/583,979 US5730162A (en) 1995-01-12 1996-01-11 Apparatus and method for washing substrates
TW085114509A TW348265B (en) 1995-01-12 1996-01-12 Apparatus and method for washing substrates
TW085114511A TW349232B (en) 1995-01-12 1996-01-12 Substrate cleaning device and substrate cleaning method
TW085114510A TW349231B (en) 1995-01-12 1996-01-12 Substrate cleaning device and substrate cleaning method
TW085100348A TW348264B (en) 1995-01-12 1996-01-12 Apparatus and method for washing substrates
KR1019960000944A KR100239942B1 (ko) 1995-01-12 1996-01-12 기판세정장치 및 기판세정방법(apparatus and method for washing substrates)
US08/976,262 US5817185A (en) 1995-01-12 1997-11-21 Method for washing substrates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019823A JPH08195372A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 洗浄装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08195372A true JPH08195372A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12010038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7019823A Pending JPH08195372A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 洗浄装置およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08195372A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125227A (en) * 1997-03-10 2000-09-26 3M Innovative Properties Company Fiber optic cable cleaner
JP2008053680A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2009081248A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
CN109712914A (zh) * 2018-12-26 2019-05-03 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种湿法蚀刻用化学槽
KR20200084152A (ko) * 2019-01-02 2020-07-10 박성기 반도체 부품용 세정장치
CN111463153A (zh) * 2020-04-29 2020-07-28 西安奕斯伟硅片技术有限公司 硅片清洗装置及其控制方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125227A (en) * 1997-03-10 2000-09-26 3M Innovative Properties Company Fiber optic cable cleaner
JP2008053680A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2009081248A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
CN109712914A (zh) * 2018-12-26 2019-05-03 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种湿法蚀刻用化学槽
KR20200084152A (ko) * 2019-01-02 2020-07-10 박성기 반도체 부품용 세정장치
CN111463153A (zh) * 2020-04-29 2020-07-28 西安奕斯伟硅片技术有限公司 硅片清洗装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0833376B1 (en) Apparatus for and method of cleaning objects to be processed
JP7224117B2 (ja) 基板処理装置および処理液再利用方法
JPH08195372A (ja) 洗浄装置およびその方法
TWI776077B (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
JP3697063B2 (ja) 洗浄システム
JP3243708B2 (ja) 処理方法及び処理装置
JPH10247635A (ja) ウェーハ等の洗浄処理装置及びその方法
JP3419758B2 (ja) 基板の処理法
JPH11145105A (ja) 洗浄装置
JPH10209109A (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP3212508B2 (ja) 洗浄装置
JPH08195374A (ja) 洗浄装置および洗浄方法
KR101052821B1 (ko) 기판 처리 장치 및 그 방법
JP2840799B2 (ja) 枚葉式洗浄方法及び装置
JP2002172367A (ja) 基板洗浄システムおよびその基板洗浄方法
JP3008001B2 (ja) 洗浄処理装置
JP3333664B2 (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
WO2023282064A1 (ja) 基板処理システム、及び基板処理方法
JP3232443B2 (ja) 液処理方法及びその装置
JPH10163158A (ja) 板状体洗浄装置
JPH08316183A (ja) 洗浄方法及びその装置
JPH10172947A (ja) 単槽式洗浄方法およびその装置
KR20070030542A (ko) 처리조의 기포 제거장치
JPH0974078A (ja) 洗浄処理装置
JP3343845B2 (ja) 処理装置