JPH08182617A - 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器 - Google Patents

電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器

Info

Publication number
JPH08182617A
JPH08182617A JP32868594A JP32868594A JPH08182617A JP H08182617 A JPH08182617 A JP H08182617A JP 32868594 A JP32868594 A JP 32868594A JP 32868594 A JP32868594 A JP 32868594A JP H08182617 A JPH08182617 A JP H08182617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
electromagnetic cooker
auxiliary plate
cooking
cooking auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32868594A
Other languages
English (en)
Inventor
Genichi Kurokawa
絃一 黒河
Ryoichi Furusawa
良一 古沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32868594A priority Critical patent/JPH08182617A/ja
Publication of JPH08182617A publication Critical patent/JPH08182617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電磁調理器を使用して麺を良好に茹でることが
できる麺茹で器を提供すること。 【構成】上記麺茹で器1は、電磁調理器のトップート上
に載置される容器2と、容器2内に出し入れ自在に収容
される調理補助板3とを備える。容器2内に調理補助板
3を収容すると、容器2内は上方空間Hと下方空間Lと
に仕切られる。調理補助板3の中央部には中央大孔3a
を多数形成し、周縁部には周縁小孔3bを多数形成し
た。 【効果】調理補助板3を収容して容器2を電磁調理器の
トップート上に載置して麺を茹でると、調理補助板3に
よって、容器2内の上方空間Hの水に、ガスコンロで加
熱するときに生じる対流と同様の対流が強制的に生成さ
れる結果、麺が容器2の周面に向かって拡がり、麺同士
がひっつき団子状態になることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁調理器を使用して
麺を茹でるときに使用される電磁調理器用の鍋に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】電磁
調理器は、火を使わず安全性が高い点、熱効率がよ
く清潔である点、および気密性の高い部屋でも、室内
の空気を汚したり、酸欠になったりする恐れもなく使用
できる点等の理由から、近年、広く使用されるようにな
ってきている。
【0003】図5を参照して、電磁調理器Dは、加熱原
理として電磁誘導加熱方式を採用しており、磁力発生コ
イルCおよびトッププレートPを備えている。コイルC
に高周波電流を流すと、コイルCが発生する磁力線によ
り、トッププレートP上に置かれた鉄製等の調理容器Y
の底に無数の渦電流が流れ、調理容器Yの電気抵抗によ
るジュール熱によって調理容器Yの底が発熱する。この
とき、トッププレートPが発熱しないように、トッププ
レートPは、非磁性体のセラミック等で作られている。
【0004】調理容器Yに水を満たして、麺を茹でる
際、矢印で示すような熱水の対流が生じる。つまり、加
熱された熱水は、調理容器Yの周辺から上方に流れ、中
央部で下方に流れる。そのため、熱水の対流によって、
茹でている麺は、中央に集められ、麺同士がひっつき、
団子状態になる。よって、麺を良好に茹でることができ
なかった。というのは、磁力発生コイルCは渦巻き状に
形成されているから、調理容器Yの底は、主としてドー
ナツ状に加熱されるからである。
【0005】ところで、図6を参照して、ガスコンロG
を使用して麺を茹でるときには、矢印で示すように、容
器の底面中央が最も加熱されて、調理器容器の中央部で
熱水は上へ流れ、それが上で周囲に拡がって下方に流れ
る。そのため、麺は調理容器Yの周面に向かって拡が
り、麺同士がひっつくことが少なく良好に麺を茹でるこ
とができる。
【0006】本発明は、上記技術的背景に鑑みなされた
もので、電磁調理器を使用して麺を良好に茹でることが
できる電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器の
提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の、請求項1記載の発明に係る電磁調理器用容器の調理
補助板は、電磁調理器用容器内に出し入れ自在に収容さ
れ、容器内に収容されたときに、容器の底面から少し浮
き上がった状態で容器内に受け止められ、容器内を上方
空間と下方空間とに仕切る調理補助板であって、中心か
ら拡がる主要部の中央部には、上記上方空間と下方空間
とを連通する、相対的に大きな孔が形成されており、主
要部を取り囲む周囲部には、上記上方空間と下方空間と
を連通する、相対的に小さな孔が形成されていることを
特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の発明に係る電磁調理器用容
器の調理補助板は、請求項1記載の電磁調理器用容器の
調理補助板において、容器内で、主要部は、容器の底面
とほぼ平行に配置され、周囲部は、主要部から斜め下方
に張り出して、その周縁が容器内壁と当接していること
を特徴とするものである。請求項3記載の発明に係る電
磁調理器用容器の調理補助板は、請求項1記載の電磁調
理器用容器の調理補助板において、容器内に収容された
とき、中央部が凹むように凹湾曲した形状をしているこ
とを特徴とするものである。
【0009】請求項4記載の発明に係る電磁調理器用麺
茹で器は、電磁調理器用容器であって、麺を茹でるのに
適した所定の深さを有する容器本体と、請求項1ないし
3のいずれかに記載の調理補助板とを含むことを特徴と
するものである。なお、次の作用の項においては、上記
相対的に大きな孔を「中央大孔」と称し、上記相対的に
小さな孔を「周縁小孔」と称する。
【0010】
【作用】上記請求項1記載の発明に係る電磁調理器容器
用の調理補助板を容器内に収容すると、容器内は上方空
間と下方空間とに仕切られる。この容器に水を満たし、
電磁調理器による加熱を開始すると、まず下方空間内の
水が熱せられる。下方空間の熱水は、流水抵抗の少ない
中央大孔から上方空間に流出する。この上方空間に流出
した熱水は水面に向かって上昇し、この熱水が水面に沿
うように容器の周面に向かって流れる間に冷却され、容
器の周面に沿って下降する。この下降した熱水の一部
は、調理補助板によって強制的に生成された対流に乗っ
て上方空間内で循環し、残りの一部は周縁小孔から下方
空間内に流入する。つまり、調理補助板によって、上方
空間内に、ガスコンロを使用して加熱するときに生じる
対流と同様の対流が強制的に生成される。
【0011】このように、容器内の上方空間の水に、ガ
スコンロで加熱するときに生じる対流と同様の対流が生
じるため、容器内の水が沸騰した時点で麺を入れると、
麺が容器の周面に向かって拡がり、麺同士がひっつき団
子状態になることがない。その結果、電磁調理器を使用
して麺を良好に茹でることができる。請求項2記載の発
明に係る電磁調理器用容器の調理補助板では、請求項1
記載の発明と同様の作用を奏することに加えて、以下の
作用を奏する。すなわち、調理補助板を容器内に収容し
たときには、主要部が容器の底にほぼ平行に配置された
状態で、周囲部の下端が容器内壁に当接して受け止めら
れるので、調理補助板を容器内に安定した状態で収容す
ることができる。その結果、容器内を上方空間と下方空
間とに確実に仕切ることができる。
【0012】請求項3記載の発明に係る電磁調理器用容
器の調理補助板では、請求項1記載の発明と同様の作用
を奏することに加えて、以下の作用を奏する。すなわ
ち、調理補助板は、容器内に収容されたとき、中央部が
凹むように凹湾曲した形状をしているので、上方空間内
で容器の周面に沿って下降してきた熱水が、調理補助板
の凹湾曲面に沿って中央大孔が形成さている中央部に向
かって流れ易くなる。その結果、熱水が対流に乗って上
方空間で循環するのを促進させることができる。
【0013】請求項4記載の発明に係る電磁調理器用麺
茹で器では、調理補助板によって、容器内にガスコンロ
で加熱するときに生じる対流と同様の対流が強制的に生
成されるため、電磁調理器を使用して麺を良好に茹でる
ことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づき詳
細に説明する。図1は本発明の第1実施例に係る電磁調
理器用麺茹で器の構造を簡略化して示す断面図である。
同図を参照して、本実施例の電磁調理器用麺茹で器1
は、電磁調理器を使用して麺を茹でるときに使用される
ものであって、電磁調理器のトッププレート上に載置さ
れる容器2と、容器2内に出し入れ自在に収容される調
理補助板3とを備えている。
【0015】容器2は、上方が開放され、かつ底が平ら
な鍋形状を有しており、例えば鉄、鉄ホーロー、鉄鋳
物、ステンレス等、磁力線の透過率が高い材料で作成さ
れている。また、容器2は、麺を茹でるのに適した所定
の深さを有している。なお、容器2は、例えば陶磁器、
耐熱ガラス、アルミニューム等、磁力線の透過率が低い
材料で作成し、外底面に、磁力線の透過率が高い材料を
貼り付けた構成としてもよい。
【0016】調理補助板3は、容器2内に収容されたと
きに、容器2の底から少し浮き上がった状態でほぼ水平
に容器2の内周面に受け止められ、容器2内を上方空間
Hと下方空間Lとに仕切るものであって、後述するよう
に、容器2内に麺を良好に茹でることができる対流を強
制的に生じさせる対流強制板として機能する。そして、
調理補助板3は、少なくとも容器2内に水を入れた際に
水面まで浮上しない重さを有している。なお、調理補助
板3は、電磁調理器を使用して麺を茹でることを考慮し
て、例えば陶磁器、耐熱ガラス、アルミニューム等、磁
力線の透過率が低い材料で作成されるのが好ましい。
【0017】図2は調理補助板の平面図であり、調理補
助板3は、容器2の内径R1(図1参照)とほぼ合致す
る直径R2を有する円板とされている。そして、調理補
助板3は、中心から拡がる主要部31と、主要部31の
周辺に連設され、主要部31を取り囲む周囲部32とを
備えている。主要部31のの中央部には、上記上方空間
Hと下方空間Lとを連通する、相対的に大きな孔3aが
多数(図においては9個)形成されている。一方、周囲
部32の周縁部には、上記上方空間Hと下方空間Lとを
連通する、相対的に小さな孔3bが多数形成されてい
る。この周囲部32の周縁部に多数形成されている相対
的に小さな孔3bは、主要部31の中央部に多数形成さ
れている相対的に大きな孔3aと一定の間隔をあけ、か
つ主要部31の中央部に多数形成されている相対的に大
きな孔3aを取り囲むように存在している。
【0018】なお、以下の説明においては、主要部31
の中央部に形成されている相対的に大きな孔3aを「中
央大孔3a」と称し、周囲部32の周縁部に形成されて
いる相対的に小さな孔3bを「周縁小孔3b」と称す
る。図3は本発明の第2実施例に係る電磁調理器用麺茹
で器の構造を簡略化して示す断面図である。同図を参照
して、本実施例の電磁調理器用麺茹で器1が第1実施例
と異なるのは、調理補助板3の構成にあり、本実施例に
係る調理補助板3の特徴は、容器2内で、主要部31
は、容器2の底とほぼ平行に配置され、周囲部32は、
主要部31から斜め下方張り出して、その下端周縁が容
器2の隅部21に当接して受け止められる点にある。そ
の他の構成は第1実施例と同様である。
【0019】図4は本発明の第3実施例に係る電磁調理
器用麺茹で器の構造を簡略化して示す断面図である。同
図を参照して、本実施例の電磁調理器用麺茹で器1が第
1実施例と異なるのは、調理補助板3の構成にあり、本
実施例に係る調理補助板3の特徴は、容器2内で受け止
められたとき、中央大孔3aが設けられている中央部が
凹むように凹湾曲した形状をしている点にある。その他
の構成は第1実施例と同様である。
【0020】上記第1実施例ないし第3実施例に係る麺
茹で器1は、以下のようにして使用される。すなわち、
容器2内に調理補助板3を収容した後、容器2を電磁調
理器のトッププレート上に載置する。そして、容器2内
に所定量の水を入れ、電磁調理器による加熱を開始す
る。その後、容器2内の水が沸騰した時点で麺を入れ、
麺を茹でる。
【0021】ところで、図1および図3、図4を参照し
て、調理補助板3を容器2内に収容すると、容器2内は
上方空間Hと下方空間Lとに仕切られる。そのため、電
磁調理器による加熱を開始すると、まず下方空間L内の
水が熱せられる。下方空間Lで熱せられた水(以下、
「熱水」という。)は、温度の低い上方空間Hに向かっ
て上昇しようとする。このとき、調理補助板3の中央大
孔3aの方が周縁小孔3bに比べて流水抵抗が少ないの
で、矢印で示すように、下方空間Lの熱水が中央大孔3
aから上方空間Hに流出する。この上方空間Hに流出し
た熱水は水面に向かって上昇し、この熱水が水面に沿う
ように容器2の周面に向かって流れる間に冷却され、容
器2の周面に沿って下降する。そして、上記容器2の周
面に沿って下降した熱水の一部は、調理補助板3によっ
て強制的に生成された対流に乗って上方空間H内で循環
し、残りの一部は周縁小孔3bから下方空間L内に流入
する。つまり、調理補助板3によって、上方空間H内
に、ガスコンロを使用して加熱するときに生じる対流
(図6参照)と同様の対流が強制的に生成される。
【0022】このように、容器2内の上方空間Hの水
に、ガスコンロで加熱するときに生じる対流と同様の対
流が生じるため、容器2内の水が沸騰した時点で麺を入
れると、麺が容器2の周面に向かって拡がり、麺同士が
ひっつき団子状態になることがない。その結果、電磁調
理器を使用して麺を良好に茹でることができる。なお、
調理補助板3は、容器2内に出し入れ自在とされている
ので、麺を茹でる以外の調理を行うときには、調理補助
板3を収容しない状態で容器2を電磁調理器のトップレ
ート上に載置すればよい。
【0023】また、第2実施例に係る調理補助板3を容
器2内に収容したときには、図3に示すように、主要部
31が容器2の底にほぼ平行に配置された状態で、周囲
部32の下端周縁が容器2の隅部21に当接して受け止
められるので、調理補助板3を容器2内に安定した状態
で収容することができる。その結果、容器2内を上方空
間Hと下方空間Lとに確実に仕切ることができる。
【0024】さらに、第3実施例に係る調理補助板3で
は、図4に示すように、容器2内に収容されたとき、中
央大孔3aが設けられている中央部が凹むように凹湾曲
した形状をしているので、上記上方空間H内で容器2の
周面に沿って下降してきた熱水は、調理補助板3の凹湾
曲面に沿って中央大孔3aが設けられている中央部に向
かって流れ易くなる。その結果、熱水が対流に乗って上
方空間H内で循環するのを促進させることができる。ま
た、周縁小孔3bに麺が詰まるのを防止できるといった
副次的効果も生じる。
【0025】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、上記実施例では、電磁調理器を使用して
麺を茹でることを中心に説明したが、上記実施例に係る
麺茹で器および調理補助板を使用して、例えばじゃが芋
等を煮てもよい。この場合でも、容器内にガスコンロで
加熱するときに生じる対流と同様の対流が生成されるた
め、じゃが芋等を良好に煮ることができる。
【0026】その他、本発明の範囲内で種々の設計変更
および修正を加え得ることは勿論である。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、請求項1
記載の発明によると、調理補助板によって、容器内の上
方空間の水に、ガスコンロで加熱するときに生じる対流
と同様の対流が強制的に生成されるため、麺が容器の周
面に向かって拡がり、麺同士がひっつき団子状態になる
ことがない結果、電磁調理器を使用して麺を良好に茹で
ることができるといった優れた効果がある。
【0028】請求項2記載の発明によると、請求項1記
載の発明と同様の効果を奏することに加えて、以下の効
果を奏する。すなわち、調理補助板を容器内に安定した
状態で収容することができる結果、容器内を上方空間と
下方空間とに確実に仕切ることができる。請求項3記載
の発明によると、請求項1記載の発明と同様の効果を奏
することに加えて、以下の効果を奏する。すなわち、上
方空間内で容器の周面に沿って下降してきた熱水が、調
理補助板の中央部に向かって流れ易くなる結果、熱水が
対流に乗って上方空間で循環するのを促進させることが
できる。
【0029】請求項4記載の発明によると、調理補助板
によって、容器内にガスコンロで加熱するときに生じる
対流と同様の対流が強制的に生成されるため、電磁調理
器を使用して麺を良好に茹でることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る電磁調理器用麺茹で
器の構造を簡略化して示す断面図である。
【図2】調理補助板の平面図である。
【図3】本発明の第2実施例に係る電磁調理器用麺茹で
器の構造を簡略化して示す断面図である。
【図4】本発明の第3実施例に係る電磁調理器用麺茹で
器の構造を簡略化して示す断面図である。
【図5】電磁調理器を使用して麺を茹でたときの状態を
示す図である。
【図6】ガスコンロを使用して麺を茹でたときの状態を
示す図である。
【符号の説明】
1 麺茹で器 2 容器 3 調理補助板 3a 中央大孔 3b 周縁小孔 31 主要部 32 周囲部 H 上方空間 L 下方空間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁調理器用容器内に出し入れ自在に収容
    され、容器内に収容されたときに、容器の底面から少し
    浮き上がった状態で容器内に受け止められ、容器内を上
    方空間と下方空間とに仕切る調理補助板であって、 中心から拡がる主要部の中央部には、上記上方空間と下
    方空間とを連通する、相対的に大きな孔が形成されてお
    り、 主要部を取り囲む周囲部には、上記上方空間と下方空間
    とを連通する、相対的に小さな孔が形成されていること
    を特徴とする電磁調理器用容器の調理補助板。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電磁調理器用容器の調理補
    助板において、 容器内で、主要部は、容器の底面とほぼ平行に配置さ
    れ、周囲部は、主要部から斜め下方に張り出して、その
    周縁が容器内壁と当接していることを特徴とする電磁調
    理器用容器の調理補助板。
  3. 【請求項3】請求項1記載の電磁調理器用容器の調理補
    助板において、 容器内に収容されたとき、中央部が凹むように凹湾曲し
    た形状をしていることを特徴とする電磁調理器用容器の
    調理補助板。
  4. 【請求項4】電磁調理器用容器であって、麺を茹でるの
    に適した所定の深さを有する容器本体と、請求項1ない
    し3のいずれかに記載の調理補助板とを含むことを特徴
    とする電磁調理器用麺茹で器。
JP32868594A 1994-12-28 1994-12-28 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器 Pending JPH08182617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32868594A JPH08182617A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32868594A JPH08182617A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08182617A true JPH08182617A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18213026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32868594A Pending JPH08182617A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08182617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080005316A (ko) * 2006-07-08 2008-01-11 김병연 조리용 보조기구
JP2010240344A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Noboru Takizawa 麺茹で調理のふきこぼれ防止具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080005316A (ko) * 2006-07-08 2008-01-11 김병연 조리용 보조기구
JP2010240344A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Noboru Takizawa 麺茹で調理のふきこぼれ防止具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100209530B1 (ko) 열에 의한 조리방법 및 조리기
JP2000041838A (ja) 電気鍋
CN106659311B (zh) 电磁炉用烹饪容器
JPH08182617A (ja) 電磁調理器用容器の調理補助板および麺茹で器
JP2003250698A (ja) 電磁調理用容器
JP4722020B2 (ja) 電磁誘導加熱調理器
JP3257322B2 (ja) 誘導加熱調理器用の調理容器
KR20030055129A (ko) 토기 요리용 전자 조리 장치 및 전자 조리기용 토기
CN205560885U (zh) 一种烤涮一体灶
JP2001176650A (ja) 電磁調理器用食品保温容器
JP3192922B2 (ja) 電気ポット
CN220529768U (zh) 多功能炊具
JPH08185963A (ja) 電磁調理器用鍋
JPH04312409A (ja) 加熱調理器
KR200397353Y1 (ko) 용기 요리용 전자 조리 장치
JP2009077850A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JPS591610Y2 (ja) 炊飯補助器
JPH0371588A (ja) ヒートパイプ付き電磁調理器
JPS633114Y2 (ja)
KR200268822Y1 (ko) 밥솥
JPS61237390A (ja) 電磁調理器用鍋
JPS5938169Y2 (ja) 煮炊・煮沸具
JP2962646B2 (ja) 電磁調理器
JPH081698Y2 (ja) 電磁調理器用しゃぶしゃぶ鍋
JPH0622952Y2 (ja) 電磁調理装置