JPH08181162A - シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチのワイヤーボンディングを行う方法および装置 - Google Patents

シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチのワイヤーボンディングを行う方法および装置

Info

Publication number
JPH08181162A
JPH08181162A JP7261727A JP26172795A JPH08181162A JP H08181162 A JPH08181162 A JP H08181162A JP 7261727 A JP7261727 A JP 7261727A JP 26172795 A JP26172795 A JP 26172795A JP H08181162 A JPH08181162 A JP H08181162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
bond
wire
stitch
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7261727A
Other languages
English (en)
Inventor
Roderick L Quick
エル クイック ローデリック
John W Orcutt
ダブリュー オーカット ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH08181162A publication Critical patent/JPH08181162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/4952Additional leads the additional leads being a bump or a wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49177Combinations of different arrangements
    • H01L2224/49179Corner adaptations, i.e. disposition of the wire connectors at the corners of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/78268Discharge electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20752Diameter ranges larger or equal to 20 microns less than 30 microns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチ
のワイヤーボンディングを行うこと。 【解決手段】本発明の装置は、シェィブドキャピラリー
(20)を有するボンドヘッド(42)、前記ボンドヘ
ッドを保持するためのキャリア(43)、前記キャリア
(43)が取り付けられたベアリング(44)、および
前記ベアリング(44)が取り付けられたベアリングテ
ーブル(46)を有する。前記ベアリングテーブル(4
6)とベアリング(44)はキャピラリーに対してz軸
の周りに回転運動を与える。シェィブドキャピラリー
(20)と作業ホルダー(50)に与えられた相対的回
転はリードフレーム(52)に関してキャピラリー(2
0)に適当な位置を与え、半導体ダイ(11)上に形成
されるべき細かいピッチのボールボンドを可能としつ
つ、リードフレーム(53)上に高品質のステッチボン
ドを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置のワイ
ヤーボンディング、特に、シェィブドキャピラリー(sha
ved capillary)を用いて細かいピッチのワイヤーボンデ
ィングを行う方法および装置に関する。
【0002】
【先行技術】ワイヤーボンディングは、内部の半導体ダ
イを外部リードを接続するために半導体製造において、
広く用いられた技術である。この処理において、細い金
のワイヤー、一般には約25μm(0.0010イン
チ)の直径のワイヤーは、頂部にある入口開口とボアー
の反対端にある出口開口を有するセラミックのキャピラ
リー、一般にはアムミナを通して供給される。ボール
は、前のボンド後に残っているワイヤーの小さな部分を
溶かす電子的フレーム(electronic flame off:EFO)メカ
ニズムによって出口開口に形成される。本質的に、ボー
ルは、電気的放電スパークによってワイヤーの終端に形
成される。この時、キャピラリーはボールから比較的遠
く(ミリメータ離れている)にある。ワイヤーは、ボー
ルがキャピラリーの丸みぞに集中され、そしてダイ上の
ボンドパッドに向かってキャピラリーの連続した移動に
よって下方に力が加えられるまで、伸長器による移動が
が妨げられる。ボールは、組み立てられている半導体装
置のボンドパッド上に置かれ、キャピラリーの端は、サ
ーモソニックエネルギーと共に、パッドに逆らってボー
ルにボンドを与えるようにする。
【0003】上述のボールボンドのステップは、キャピ
ラリーの直径のため、約100μm(0.0039イン
チ)より近いボンドパッドのある集積回路においては、
金のワイヤーボールボンディングに大きな障害を与え
る。半導体装置のパッドからパッドへのピッチが減少す
るにしたがって、隣接するパッド上のボールとワイヤー
を邪魔することなくボールを作り、そのボールと取り付
けられたワイヤーをパッドにボンドするためにはキャピ
ラリーのための場所がない。しかし、ステッチボンド(s
titch bond) 力の減退を生じることなく、約90μm
(0.0035インチ)以下のボンドピッチを作るため
に、キャピラリーの直径を十分に縮めることは可能では
ない。このステッチボンド力の減退の理由は、キャピラ
リーの直径が縮むにつれて、ステッチボンドを形成する
キャピラリーの面の直径が縮小することであり、それに
よりステッチが形成される面積を減少する。また、大き
なストレスが、ステッチボンド中にキャピラリーボンド
面に与えられる。キャピラリーボンドチップは、リード
フィンガーのキャピラリー尖端の跡を残して、リードフ
レームに横に押しつけられ、それにより、ボールボンド
に関して上に述べられたと同じ問題を示している。更
に、製造の歩留りが減少するために、キャピラリーの費
用は上昇し、また直径の減少したキャピラリーは、標準
のキャピラリーより脆いので、キャピラリーの寿命は減
少する。
【0004】ボール間隙(clearance)にキャピラリーの
側面になされた二つの平行なカットのあるキャピラリー
が、ボールボンドの非常に細かなピッチの半導体ダイに
時々用いられる。このようなキャピラリーは“シェィブ
ド”キャピラリー("shaved"capillary:切り落としのあ
るキャピラリー)と通常呼ばれている。平行なカット
は、キャピラリーの何れかの側面上にステッチボンドを
作るキャピラリーの面部分を除去するので、このような
シェィブドキャピラリーは、適当なステッチボンド用の
キャピラリーの残っている面の下にワイヤーを保持する
ためにダイに多少垂直であるワイヤーをボンドするため
にのみ用いられることができる。これは、半導体ダイの
側面に殆どあるいは全くワイヤー角度のない全てのx方
向或いは全てのy方向のいづれかのワイヤー、あるいは
一組のワイヤー間でシェィブドキャピラリーの使用を制
限する。このようなキャピラリーのためのワイヤーは、
このようなキャピラリー設計の有用性を非常に制限する
組として実質的に平行でなければならない。しかしなが
ら、このようなシェィブドキャピラリーの残りの面は同
じパッド・ツウ・パッド(パッドからパッドへ)のピッ
チで全方向にボンドすることができるキャピラリーの面
より非常に大きく、この大きなキャピラリーの面は、同
じパッド・ツウ・パッドのピッチの、全方向キャピラリ
ーで行われるステッチボンドと比較して、シェィブドキ
ャピラリーが非常に良いステッチボンドを行うことを可
能にする。
【0005】ウエッジボンディングは、内部半導体ダイ
を外部リードに接続するために半導体製造において広く
用いられる他の技術である。ここでは、アルミニューム
ワイヤーが通常用いられるが、金のワイヤーも一つの選
択として用いられる。ワイヤーサイズはボールボンディ
ングに用いられるものと同じである。ボンディングツー
ルとプロセスは全く異なっている。ワイヤーは、ワイヤ
ーの小さな部分を半導体のボンドパッドにプレスするこ
とによってステッチボンドを行う金属のボンディングツ
ールに導かれる。このツールは、外部リードにワイヤー
を巻くために、zおよびx−y方向に移動され、リード
上に第2のステッチボンドをつくる。このツールは、ワ
イヤーを引くことだけができ、ワイヤーはボンドヘッド
のy方向に正常にボンドされる。部品あるいはボンドヘ
ッドの何れかは、yテーブル方向のツールの通路に各々
のボンドパッドおよび外部リードを整列するために回転
されなければならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】結果として生ずるステ
ッチボンドは、ボンドのx方向にある薄い寸法を有して
いて矩形状をしている。ボンドパッドの方向に垂直にさ
れたボンドは、外部リードを有する非常に隙間のないピ
ッチにすることができ、これは、生じるステッチボンド
がそのボンドパッド上で回転するようにし、適当な隙間
に対して要求されるパッドとパッドのピッチを増加す
る。従って、半導体装置のパッドにワイヤーボンドを作
るための改良された技術が、ボンドパッドの縮小の大き
さ及び間隔ついて非常に必要となることは明らかであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】一般に、そして本発明の
一形態において、ワイヤーボンディングのための方法
は、ボアー、第1と第2の両側にある側壁、および第3
と第4の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側壁
は、曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿って
或る縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁
は、前記第1の軸に垂直な前記ボアーを通して第2の軸
に沿って或る横方向寸法だけ離間され、前記横方向寸法
が縦方向寸法より小さい、キャピラリーを用いる。前記
方法は、前記キャピラリーを有する第1の位置にある第
1の表面上にワイヤーの第1の端を有するボールボンド
を形成するステップ;前記キャピラリーを第2の位置に
ある第2の表面に移動して、前記ワイヤーが前記第1の
位置から前記第2の位置に伸びるステップ;前記第2の
表面に関して、前記キャピラリーの相対的回転を行っ
て、前記ワイヤーが前記第3と第4の側壁の一つの下か
ら伸びるステップ;および前記第2の位置にある前記第
2の表面上に、ステッチボンドを形成するステップを有
している。本発明の他の形態において、ボールボンドお
よびステッチボンドを形成するためのワイヤーボンディ
ング装置は、ボアー、第1と第2の両側にある側壁、お
よび第3と第4の両側にある側壁を有し、前記第3と第
4の側壁は、曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸
に沿って或る縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2
の側壁は、前記第1の軸に垂直な前記ボアーを通して第
2の軸に沿って或る横方向の寸法だけ離間され、前記横
方向の寸法が縦方向寸法より小さい、キャピラリーを含
むボンドヘッドと、半導体ダイと前記キャピラリーに隣
接するリードフレームを支持する作業ホルダーと、およ
び前記キャピラリーと前記作業ホルダー間のz軸の周り
に相対的回転を与える手段とを有するしている。
【0008】本発明の利点は、高品質で、信頼性のある
ステッチボンドを有する細かなピッチのワイヤーボンデ
ィングが、単一の動作で多くの異なるボンディング角度
を必要とする半導体ダイおよびリードフレームのリード
上で達成することができることである。
【0009】
【実施の形態】図1および図2は、それぞれ、半導体ダ
イ11のボンドパッド9上にボールボンド7を形成する
従来技術によるシェィブドキャピラリー20の尖端部分
の前面図および側面図である。シェィブドキャピラリー
20は、下部にある平坦な両側壁21と23、それらは
面28に隣接するキャピラリーの端において、切り落と
し、即ち平行にカットすることによって形成されてお
り、また下部にある曲面のある両側壁25と27を有し
ている。下部にある平坦な両側壁21と23は図1にお
いて、実質的に平行線として示されているけれども、そ
れらは互いにある角度をもって形成されている。切り落
とし(カット)の前は、キャピラリー20は面28に隣
接する円形断面を有している。このカットは、例えば、
グラインダーあるいはレーザを用いて作ることができ、
下部にある平坦な両側壁21と23間の距離は、下部に
ある曲面のある両側壁25と27間の距離より小さくな
っている。下部の両側壁21と23は、傾斜した壁24
によって円形の上部の壁26につながっている。図3
は、壁24と26がキャピラリーに対して省略された、
シェィブドキャピラリーの底面図である。点線で示され
た、下部の曲面のある側壁21aと23aは、切り落と
し前は存在している。図3に示されているように、面2
8は、軸29に沿って、側壁25から側壁27に伸びる
縦方向の寸法を有しており、そしてそれは軸29に垂直
な軸19に沿って側壁21から23へ伸びる横方向の寸
法より大きくなっている。軸29に沿った縦方向の距離
は、切り落としの結果変化がない。側壁21と23の間
の減少された距離は、図1に見られるように、ボンドパ
ッド9間の距離が減少され、細かいピッチボンディング
を可能にする。
【0010】図4と図5は、それぞれ図2の4−4線と
図1の5−5線に沿った断面図である。図4と図5から
わかるように、シェィブドキャピラリー20は、金のワ
イヤー5が設けられている中央ボアー3を有している。
ボール7はボアー3の底部にある面取りした面9に配置
される。図6−8aは、図1のシェィブドキャピラリー
を用いて、ダイ11のボンドパッド9上のボールボンド
7とリード32上のステッチボンド12の形成のための
連続したステップを示す。図6に示されるように、キャ
ピラリー20はボンドパッド9から初期には離されてお
り、ボール7aは、前のボンド後に残っているワイヤー
の小さな部分を溶かす従来の電子的フレーム(electron
ic flame off:EFO) メカニズムによって外側に形成され
る。続いてボール7aは、ダイ11のボンドパッド9に
対してボールを位置するようにキャピラリー20を下
げ、図7に示すようにボール7がボンドパッド9に対し
て平らにされ、ボンドするようにボールに突き当たるキ
ャピラリー20の尖端から超音波パルスと圧力を加える
ことによって、ボンドパッド9にボンドされる。その後
キャピラリー20は、ボンドパッド9から持ち上げられ
て、リード32上の次のワイヤーボンディング位置に移
動する。ステッチボンド12は、リード32に対してワ
イヤー5を位置ためにキャピラリー20を下げ、図8に
示すように、ワイヤー5がリード32に対して平らにさ
れ、ボンドするようにワイヤー5に突き当たるキャピラ
リー20の尖端から超音波パルスと圧力を加えることに
よって、なされる。その後、キャピラリー20は、図8
(B)に示されるように、リード32から持ち上げら
れ、ステッチボンド12をそのままにしてワイヤーが切
られる。
【0011】従来技術によるシェィブドキャピラリーの
ボンディング装置は、半導体ダイとリード及びシェィブ
ドキャピラリー間で固定された方向を維持している。結
果として、ボンドされるワイヤーはダイの端に実質的に
垂直に伸びなけれはならないので、十分なキャピラリー
の面の面積が適当なステッチボンディングのためにワイ
ヤー上に維持される。図9は、従来技術のボンディング
装置におけるダイ、リードおよびシェィブドキャピラリ
ー間の固定された方向の欠点を示している。図9に示さ
れるように、ダイ11は、ダイ11の端30に隣接する
複数のボンドパッド9a−9cとダイ11の端31に隣
接する複数のボンドパッド9d−9fを有している。複
数のリードフレームのリード32a−32cは第11の
端30から離間されており、複数のリードフレームのリ
ード32d−32fはダイ11の端31から離間されて
いる。従来技術のボンディング装置においては、キャピ
ラリー20はxとy方向、およびxとy軸を含む面に垂
直なz方向に移動可能であるが、z軸の周りに回転する
ことはできない。キャピラリー20は、最初ボンドパッ
ド9a上にボールボンド7を形成し、次にリード32a
上にステッチボンドを形成するためにzとy方向に移動
される。ワイヤー5aはボンドパッド9aとリード32
aにボンドされ、そしてリード32aはy方向のボンド
パッド9aの直ぐ下にあるので、ワイヤー5aはダイ1
1の端30に実質的に垂直である。リード32a上のス
テッチボンドに対するボンド角度は約90度である。そ
の後キャピラリー20は、ボンドパッド9b上にボール
ボンド7を形成するためにzとx方向に移動され、続い
てリード32b上にステッチボンド12を形成するため
にzとy方向に移動される。従ってワイヤー5bはボン
ドパッド9bとリード32bにボンドされる。リード3
2bはy方向のボンドパッド9bの直ぐ下にあるので、
ワイヤー5bはダイ11の端30に実質的に垂直であ
る。リード32b上のステッチボンドに対するボンド角
度も約90度である。その後キャピラリー20は、ボン
ドパッド9c上にボールボンド7を形成するためにzと
x方向に移動され、続いてリード32b上にステッチボ
ンド12を形成するためにz,xおよびy方向に移動さ
れる。従ってワイヤー5cはボンドパッド9cとリード
32cにボンドされる。リード32cはy方向のボンド
パッド9cの直ぐ下にないので、ワイヤー5cはダイの
端30に関して鋭角にある。リード32c上のステッチ
ボンドのためのボンド角度は約45度である。
【0012】キャピラリー20の面28が、ボールボン
ドとステッチボンドが連続して形成される位置に、点線
で示されている。ボールボンディング中にボンドパッド
9a−9cの上にあるキャピラリー20の面28の面積
は、高品質、信頼性のあるボールボンド7を形成するの
に十分である。同様に、ステッチボンディング中にリー
ド32aと32bの上にあるキャピラリー20の面28
の面積は、高品質、信頼性のあるステッチボンドを形成
するのに十分である。しかし、ステッチボンド中にリー
ド32c上にあるキャピラリーの面28の面積は高品質
のステッチボンドを形成するには不十分である。リード
32c上のステッチボンドの品質は、非常に信頼性に乏
しい。リード32aと32b上の高品質のステッチボン
ドは、リード32aと32bがボンドパッド9aと9b
の直ぐ下のy方向に位置しているので、ワイヤー5aと
5bは、互いに実質的に平行で、ダイ11の端30に実
質的に垂直であると言う事実による。結果として、ステ
ッチボンド中に、ワイヤー5aと5bが、ボアー8から
と、キャピラリー20の端25に隣接する面28の下か
ら外に伸びている。面28の実質的に利用できる最大の
面積が、リード32aと32b上にステッチボンドを形
成するために利用できる。リード32c上のステッチボ
ンドの品質が悪いのは、リード32cがボンドパッド9
cからxとy方向に離されているので、ワイヤー5cが
ワイヤー5aと5bに対して或る角度を有し、ダイ11
の端30に垂直でないと言う事実による。結果として、
ステッチボンド中に、ワイヤー5cはボアー8から、ま
たキャピラリー20の端21に隣接する面28のしたか
ら伸びる。従って、利用可能な最大面積より実質的に小
さな、面28の小さな面積がリード32c上にステッチ
ボンドを形成するために利用できるのみである。
【0013】従来技術のシェィブドキャピラリーのボン
ディング装置は、また単一の動作において、ボンドパッ
ド9e−9f上にボールボンドを作るとき、キャピラリ
ー20が前に形成されたボールボンドに接触するので、
ワイヤーをボンドパッド9a−9fからリード32a−
32fにボンディングすることはできず、リード32d
−32f上のステッチボンドは品質が劣る。従来のシェ
ィブドキャピラリーボンディング装置においては、ワイ
ヤーをボンドパッド9d−9fおよびリード32d−3
2fにボンドするために、このボンディング装置におい
てはダイおよびリードを取り除き、それらを90度回転
し、その後それらをもとに戻すことが必要である。図1
0は、従来のボンディング装置におけるダイ、リードお
よびシェィブドキャピラリー間の固定された位置から生
じる問題を克服する、本発明によるシェィブドキャピラ
リーを用いるワイヤーボンディングのための方法を示し
ている。ボンドパッド9a−9f上に高品質ボールボン
ド7とリード32a−32f上に高品質ステッチボンド
12を形成するために、第11とリード32a−32f
に適用される本発明による方法が示されている。図10
のキャピラリー20は、x,yおよびz方向に移動可能
である。更に、xおよびy軸を含む面に垂直なz軸の周
りにダイ11とリード32a−32fに関してキャピラ
リー20の相対的回転が、キャピラリー20あるいはダ
イ11とリード32a−32fの何れかを回転すること
によって、与えられる。位置A,BおよびCは、水平あ
るいはx方向のボンドパッド9a−9c上にボールボン
ディングを行うための適当な方向にあるキャピラリー2
0を示している。位置D,EおよびFは、水平あるいは
x方向のリード32a−32c上にステッチボンディン
グを行うための適当な方向にあるキャピラリー20を示
している。位置J,KおよびLは、垂直あるいはy方向
のリード32d−32f上にステッチボンディングを行
うための適当な方向にあるキャピラリー20を示してい
る。それぞれのボールボンドに対して、キャピラリー2
0は、それが前に形成されたボールボンドに接触しない
ように位置される。それぞれのステッチボンドに対し
て、キャピラリー20は、ワイヤー5がボアー8から、
およびキャピラリー20の側面25に隣接する面28の
下から外方に伸びるように位置される。
【0014】キャピラリー20は、まず位置Aにあっ
て、ボンドパッド9a上にボールボンド7を形成し、次
いで、位置Dまでy方向に移動して、リード32a上に
ステッチボンド12を形成する。その後、キャピラリー
20は、位置Bまでxとy方向に移動してボンドパッド
9b上にボールボンド7を形成し、次いで、y方向の位
置Eに移動して、リード32b上にステッチボンド12
を形成する。その後、キャピラリー20は、位置Cまで
xとy方向に移動してボンドパッド9c上にボールボン
ド7を形成し、次いで、位置Fまでのxとy方向移動
と、キャピラリー20、ダイ11およびリード32a−
32f間でz軸の周りを相対的に回転を行って、リード
32c上にステッチボンド12を形成する。その後、キ
ャピラリー20は、位置Gまでxとy方向に移動し、ダ
イ11とリード32a−32fに関して回転しボンドパ
ッド9d上にボールボンド7を形成し、次いで、位置J
までx方向に移動して、リード32d上にステッチボン
ド12を形成する。更に、キャピラリー20は、位置H
までxとy方向に移動し、ボンドパッド9e上にボール
ボンド7を形成し、続いて、x方向の位置Kまで移動し
て、リード32e上にステッチボンド12を形成する。
その後、キャピラリー20は、位置Iまでxとy方向に
移動して、ボンドパッド9f上にボールボンド7を形成
し、続いて、x方向の位置Lまで移動して、リード32
f上にステッチボンド12を形成する。
【0015】キャピラリー20の面28は、ボールボン
ドとステッチボンドが続いて形成される位置に示されて
いる。ボールボンディング中にボンドパッド9a−9c
上のキャピラリー20の面28の面積は図8に示された
それと同じであり、高品質のボールボンド7を形成する
のに十分である。同様に、ステッチボンディング中にリ
ード32a−32b上のキャピラリー20の面28の面
積は図8に示されたそれと同じであり、高品質のステッ
チボンド12を形成するのに十分である。リード32c
上にステッチボンドを形成する前にz軸の周りにキャピ
ラリー20、およびダイ11とリード32a−32c間
の相対的回転は、ステッチボンディング中にリード32
c上にあるキャピラリー20の面28の面積が高品質
で、信頼性のあるステッチボンドを形成するのに十分で
あることを保証する。従って、図9に記載された鋭角の
ボンディング角度でステッチボンドを形成する従来の方
法を用いる信頼性の危険は除かれる。更に、キャピラリ
ー20、およびダイ11とリード32d−32f間の相
対的回転によって、ワイヤーが単一動作でボンドパッド
9a−9fおよびリード32a−32fにボンドされ
る。リード32c上のステッチボンドが高品質であるの
は、キャピラリー20、ダイ11およびリード32a−
32cが互いに関連して回転され、ワイヤー5がボアー
8からとキャピラリー20の側面25に隣接する面28
の下から外方に伸びるようにするという事実によるもの
である。従って、ステッチボンドをリード32c上に形
成するために、面28の十分な面積が利用可能である。
【0016】図11および図12は、それぞれ図10に
記載された方法を実施するためのボンディング装置40
の第1の実施の形態の断面図および上面図である。ボン
ディング装置40は、ボンドヘッド42、ボンドヘッド
42を支持するための支持部43aを有する円形ボンド
ヘッドキャリア43、ボンドヘッドキャリア43が取付
けられているボンドヘッドキャリア・ベアリング44、
ボンドベッドキャリア・ベアリング44が取付けられて
いるキャリアベアリング・テーブル46、キャリアベア
リングテーブル46が取付けられているx−yテーブル
48、および固定された作業ホルダー50を有してい
る。作業ホルダー50は、ダイ11とリードフレーム5
2を支持し、それらの間でワイヤー5がボンドされる。
ボンドヘッド42は、キャピラリー20とキャピラリー
20にz方向の移動を与えてz方向に移動することがで
きように、支持部43aによって保持されている超音波
ホーン41を有している。Z−駆動モーター45はキャ
ピラリー20のz方向の移動を与えるために、支持部4
3aに接続されている。ボンドヘッドキャリアベアリン
グ44は、ボンドキャリア43がz軸の周りに回転する
ようにし、そして順番にボンドキャリア43は、ホーン
41とキャピラリー20がz軸の周りを回転するように
する。従って、ボンドキャリアヘッドベアリング44
は、キャピラリー20が高品質のステッチボンドを行う
のに必要な位置までz軸の周りを回転するようにする。
モーター47はボンドヘットキャリア43に接続され、
キャピラリー20に回転移動を与える。キャリアベアリ
ングテーブル46はキャリアベアリング44を支持し、
x−yテーブル48によってxとy方向に移動される。
従って、x−yテーブル48の移動は、ボンディングの
ために必要なxとyの位置まで、キャピラリー20を移
動する。Y−駆動モーター49bは、テーブル48にy
方向の移動を与えるためにx−yテーブル48に接続さ
れている。キャピラリー20を回転するためのボンドヘ
ッドキャリア43の回転およびx−yテーブル48の移
動は、従来のパターン認識技術とコンピュータ制御を用
いてマニュアル或いは自動的に達成することができる。
【0017】図13および図14は、それぞれ図9に記
載された方法を実施するためのボンディング装置54の
第2の実施の形態の断面図および上面図である。ボンデ
ィング装置54は、ボンドヘッド62、ボンドヘッド6
2を支持するための支持部63aを有するボンドヘッド
キャリア63、ボンドヘッドキャリア63が取付けられ
ているx−yテーブル64、円形の作業ホルダー66、
作業ホルダー66を支持し、その回転を与える円形の作
業ホルダー・ベアリング69、アベアリング68が取付
けられた支持部70、および支持部70とx−yテーブ
ル64が取付けられている基体72を有している。作業
ホルダー66はダイ11とリードフレーム74を支持
し、それらの間にワイヤー5がボンドされる。ボンドヘ
ッド62は、キャピラリー20とキャピラリー20にz
方向の移動を与えてz方向に移動することができよう
に、支持部63aによって保持されている超音波ホーン
61を有している。Z−駆動モーター60は、キャピラ
リー20にz方向の移動を与えるために、支持部63a
に接続されている。作業ホルダー・ベアリング68は、
作業ホルダー66がz軸の周りに回転するようにし、そ
して順番に作業ホルダー66はダイ11とリードフレー
ム74がz軸の周りを回転するようにする。従って、作
業ホルダー・ベアリング68は、ダイ11とリードフレ
ーム74が、高品質のステッチボンドを行うことができ
るキャピラリー20の固定された位置に関連した位置ま
でz軸の周りを回転させられる。モーター69はダイ1
1とリードフレーム74に回転運動を与えるために作業
ホルダー66に接続される。ボンドヘッドキャリア63
はボンドヘッド62を支持し、x−yテーブル64によ
ってxとyの方向に移動される。従って、x−yテーブ
ル64の運動は、ボンディングのための必要なxとyの
位置までキャピラリーを移動する。Y−駆動モーター6
5bは、x−yテーブル64に接続されていて、テーブ
ル64にy方向の運動を与える。キャピラリー20とx
−yテーブル64の運動に関連してダイ11とリードフ
レーム74を回転するために作業ホルダー66の回転
は、従来のパターン認識技術およびコンピュータ制御を
用いてマニュアルであるいは自動的に行うことができ
る。
【0018】二つの好適な実施の形態が詳細に述べられ
た。本発明の範囲は特許請求の範囲内で、ここに記載さ
れたもととはことなる実施の形態を含むことが理解され
るべきである。例えば、ここに示されたもの以外の多く
のボンドパッドとリードの形状が用いられることができ
る。更に、ここに示されたもの以外のダイとリードに関
連してキャピラリーの相対的回転が、ボールボンドとス
テッチボンドを形成するために用いられるとができる。
【0019】以上の記載に関連して、以下の各項を開示
する。 (1)ボアー、第1と第2の両側にある側壁、および第
3と第4の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側
壁は、曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿っ
て或る縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁
は、前記第1の軸に垂直な前記ボアーを通して第2の軸
に沿って或る横方向の寸法だけ離間され、前記横方向の
寸法が縦方向寸法より小さい、キャピラリーを用いたワ
イヤーボンディングの方法であって、前記方法は、前記
キャピラリーを有する第1の位置にある第1の表面上に
ワイヤーの第1の端を有するボールボンドを形成し、前
記キャピラリーを第2の位置にある第2の表面に移動し
て、前記ワイヤーが前記第1の位置から前記第2の位置
に伸び、前記第2の表面に関して、前記キャピラリーの
相対的回転を行って、前記ワイヤーが前記第3と第4の
側壁の一つの下から伸び、および前記第2の位置にある
前記第2の表面上に、ステッチボンドを形成する方法。 (2)相対的回転を行う前記ズテップは、前記第2の表
面が固定されたままの間に前記キャピラリーを回転する
ステップを含むことを特徴とする前記(1)に記載の方
法。 (3)相対的回転を行う前記ズテップは、前記キャピラ
リーが固定されたままの間に前記第2の表面を回転する
ステップを含むことを特徴とする前記(1)に記載の方
法。 (4)前記第1の表面は、半導体ダイ上にあるボンドパ
ッドの表面であり、第2の表面はリードの表面であるこ
とを特徴とする前記(1)に記載の方法。 (5)前記第1および第2の両側にある側壁は平坦であ
ることを特徴とする前記(1)に記載の方法。 (6)前記第1および第2の両側にある側壁は平行であ
ることを特徴とする前記(5)に記載の方法。 (7)ボールボンドおよびステッチボンドを形成するた
めのワイヤーボンディング装置であって、前記装置は、
ボアー、第1と第2の両側にある側壁、および第3と第
4の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側壁は、
曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿って或る
縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁は、前
記ボアーを通って前記第1の軸に垂直な第2の軸に沿っ
て或る横方向の寸法だけ離間され、前記横方向の寸法が
縦方向寸法より小さいキャピラリーを含むボンドヘッ
ド、前記キャピラリーに近接して半導体ダイとリードフ
レームを支持する作業ホルダー、および前記キャピラリ
ーと前記作業ホルダー間のz軸の周りに相対的回転を与
える手段、を有する装置。 (8)前記第1と第2の両側にある側壁は平坦であるこ
とを特徴とする前記(7)に記載の装置。 (9)前記第1と第2の両側にある側壁は平行であるこ
とを特徴とする前記(8)に記載の装置。 (10)更に、xとy方向に前記キャピラリーを移動す
る手段を有していることを特徴とする前記(7)に記載
の装置。 (11)xとy方向に前記キャピラリーを移動する手段
は、前記ボンドヘッドを保持するためのキャリアと、前
記キャリアが取付けられているx−yテーブル、を有す
ることを特徴とする前記10に記載の装置。 (12)前記キャピラリーと前記作業ホルダー間のz軸
の周りに相対的回転を与える手段は、前記ボンドヘッド
を保持するキャリアと、前記キャリアが取り付けられて
いるベアリングと、前記ベアリングが取り付けられてい
るベアリングテーブルとを有し、前記ベアリングテーブ
ルとベアリングが前記キャリアに対してz軸の周りに回
転運動を与えることを特徴とする前記(7)に記載の装
置。 (13)前記キャピラリーと前記作業ホルダー間のz軸
の周りに相対的回転を与える手段は、支持部に取付けら
れたベアリングを有し、前記ベアリングは、前記作業ホ
ルダーのz軸の周りに回転を支持し、回転を可能にする
ことを特徴とす前記(7)に記載の装置。 (14)ボールボンドとステッチボンドを形成するため
のワイヤーボンディング装置であって、前記装置は、ボ
アー、第1と第2の両側にある側壁、および第3と第4
の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側壁は、曲
線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿って或る縦
方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁は、前記
ボアーを通って前記第1の軸に垂直な第2の軸に沿って
或る横方向寸法だけ離間され、前記横方向の寸法が縦方
向寸法より小さいキャピラリーを含むボンドヘッド、前
記ボンドヘッドを保持するキャリア、前記キャリアが取
り付けられたベアリング、前記ベアリングが取り付けら
れたベアリングテーブル、前記ベアリングテーブルとベ
アリングは前記キャピラリーに対してz軸の周りに回転
運動を与え、前記キャリアベアリングが取り付けられた
x−yテーブル、前記x−yテーブルは前記キャピラリ
ーに対してxとy方向の運動を与え、且つキャピラリー
に接近して半導体ダイとリードフレームを支持するため
の固定された作業ホルダー、を有する装置。 (15)前記第1と第2の両側にある側壁は平坦である
こと特徴とする前記(14)に記載の装置。 (16)前記第1と第2の両側にある側壁は平行である
こと特徴とする前記(15)に記載の装置。 (17)ボールボンドとステッチボンドを形成するため
のワイヤーボンディング装置であって、前記装置は、ボ
アー、第1と第2の両側にある側壁、および第3と第4
の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側壁は、曲
線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿って或る縦
方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁は、前記
ボアーを通って前記第1の軸に垂直な第2の軸に沿って
或る横方向の寸法だけ離間され、前記横方向の寸法が縦
方向寸法より小さいキャピラリーを含むボンドヘッド、
前記ボンドヘッドを保持するキャリア、前記キャリアが
取り付けられたx−yテーブル、前記x−yテーブルは
前記キャピラリーに対してxとy方向に運動を与え、キ
ャピラリーに接近して半導体ダイとリードフレームを保
持するための作業ホルダー、且つ支持部に取り付けられ
たベアリング、前記ベアリングは、前記作業ホルダーの
z軸の周りに支持し、回転を可能にして、前記キャピラ
リーに関連して前記半導体ダイとリードフレームを回転
するベアリング、を有する装置。 (18)前記第1と第2の両側にある側壁は平坦である
こと特徴とする前記(17)に記載の装置。 (16)前記第1と第2の両側にある側壁は平行である
こと特徴とする前記(18)に記載の装置。 (19)ボールボンドとステッチボンドを形成するため
のワイヤーボンディング装置は、シェィブドキャピラリ
ー(20)を有するボンドヘッド(42)、前記ボンド
ヘッドを保持するためのキャリア(43)、前記キャリ
ア(43)が取り付けられたベアリング(44)、およ
び前記ベアリング(44)が取り付けられたベアリング
テーブル(46)を有する。前記ベアリングテーブル
(46)とベアリング(44)はキャピラリーに対して
z軸の周りに回転運動を与える。キャリアベアリングテ
ーブル(46)が取り付けられたx−yテーブルはキャ
ピラリーに対してxとy方向に運動を与える。固定され
た作業ホルダー(50)はキャピラリーに接近して半導
体ダイ(11)とリードフレーム(52)を支持する。
シェィブドキャピラリー(20)と作業ホルダー(5
0)に与えられた相対的回転はリードフレーム(52)
に関してキャピラリー(20)に適当な位置を与え、半
導体ダイ(11)上に形成されるべき細かいピッチのボ
ールボンドを可能とつつ、リードフレーム(53)上に
高品質のステッチボンドを形成する。
【0020】本発明は、図示した実施の形態に関して記
載されたけれども、この記載は限定された意味で解釈さ
れることを意図するものでない。本発明の他の実施の形
態と同様、図示された実施の形態のいろいろな変形およ
び組み合わせが、この記載に関連して当業者には明らか
であろう。従って、特許請求の範囲はあらゆる変形ある
いは実施の形態を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のシェィブドキャピラリーの尖端部分の前
面図。
【図2】図1のシェィブドキャピラリーの尖端部分の側
面図。
【図3】図1のシェィブドキャピラリーの尖端部分の底
面図。
【図4】図2の4−4線に沿ったシェィブドキャピラリ
ーの尖端部分の断面図。
【図5】図1の5−5線に沿ったシェィブドキャピラリ
ーの尖端部分の断面図。
【図6】図1のシェィブドキャピラリーを用いたボール
ボンドとステッチボンドの形成における一つのステッ
プ。
【図7】図1のシェィブドキャピラリーを用いたボール
ボンドとステッチボンドの形成における一つのステッ
プ。
【図8】(A)および(B)は、図1のシェィブドキャ
ピラリーを用いたボールボンドとステッチボンドの形成
における一つのステップ。
【図9】従来例によるワイヤーボンディング装置におけ
る図1のシェィブドキャピラリーを用いるリードにボン
ドされたダイワイヤー。
【図10】本発明によるワイヤーボンディング装置にお
ける図1のシェィブドキャピラリーを用いるリードにボ
ンドされたダイワイヤー。
【図11】本発明の第1の実施の形態によるワイヤーボ
ンディング装置の断面図。
【図12】図11のワイヤーボンディング装置の上面
図。
【図13】本発明の第2の実施の形態によるワイヤーボ
ンディング装置の断面図。
【図14】図13のワイヤーボンディング装置の上面
図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボアー、第1と第2の両側にある側壁、お
    よび第3と第4の両側にある側壁を有し、前記第3と第
    4の側壁は、曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸
    に沿って或る縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2
    の側壁は、前記第1の軸に垂直な前記ボアーを通して第
    2の軸に沿って或る横方向の寸法だけ離間され、前記横
    方向の寸法が縦方向寸法より小さい、キャピラリーを用
    いたワイヤーボンディングの方法であって、前記方法
    は、 前記キャピラリーを有する第1の位置にある第1の表面
    上にワイヤーの第1の端を有するボールボンドを形成
    し、 前記キャピラリーを第2の位置にある第2の表面に移動
    して、前記ワイヤーが前記第1の位置から前記第2の位
    置に伸び、 前記第2の表面に関して、前記キャピラリーの相対的回
    転を行って、前記ワイヤーが前記第3と第4の側壁の一
    つの下から伸び、および前記第2の位置にある前記第2
    の表面上に、ステッチボンドを形成する方法。
  2. 【請求項2】ボールボンドおよびステッチボンドを形成
    するためのワイヤーボンディング装置であって、前記装
    置は、 ボアー、第1と第2の両側にある側壁、および第3と第
    4の両側にある側壁を有し、前記第3と第4の側壁は、
    曲線を有し、前記ボアーを通して第1の軸に沿って或る
    縦方向寸法だけ離間され、前記第1と第2の側壁は、前
    記第1の軸に垂直な前記ボアーを通して第2の軸に沿っ
    て或る横方向の寸法だけ離間され、前記横方向の寸法が
    縦方向寸法より小さいキャピラリーを含むボンドヘッ
    ド、 前記キャピラリーに近接して半導体ダイとリードフレー
    ムを支持する作業ホルダー、および前記キャピラリーと
    前記作業ホルダー間のz軸の周りに相対的回転を与える
    手段、を有する装置。
JP7261727A 1994-10-14 1995-10-09 シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチのワイヤーボンディングを行う方法および装置 Pending JPH08181162A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/323329 1994-10-14
US08/323,329 US5465899A (en) 1994-10-14 1994-10-14 Method and apparatus for fine pitch wire bonding using a shaved capillary

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08181162A true JPH08181162A (ja) 1996-07-12

Family

ID=23258740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7261727A Pending JPH08181162A (ja) 1994-10-14 1995-10-09 シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチのワイヤーボンディングを行う方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5465899A (ja)
JP (1) JPH08181162A (ja)
KR (1) KR100355974B1 (ja)
TW (1) TW309639B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253875A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Denso Corp ワイヤボンディング方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5979743A (en) * 1994-06-08 1999-11-09 Texas Instruments Incorporated Method for making an IC device using a single-headed bonder
US5890644A (en) * 1996-01-26 1999-04-06 Micron Technology, Inc. Apparatus and method of clamping semiconductor devices using sliding finger supports
US5954842A (en) * 1996-01-26 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Lead finger clamp assembly
US5647528A (en) 1996-02-06 1997-07-15 Micron Technology, Inc. Bondhead lead clamp apparatus and method
US5673845A (en) * 1996-06-17 1997-10-07 Micron Technology, Inc. Lead penetrating clamping system
US5897048A (en) * 1996-11-08 1999-04-27 Asm Assembly Automation Ltd. Radial wire bonder and selectable side view inspection system
US6068174A (en) 1996-12-13 2000-05-30 Micro)N Technology, Inc. Device and method for clamping and wire-bonding the leads of a lead frame one set at a time
US6273321B1 (en) * 1996-12-19 2001-08-14 Texas Instruments Incorporated Wire bonding with capillary realignment
US6112972A (en) * 1996-12-19 2000-09-05 Texas Instruments Incorporated Wire bonding with capillary realignment
US6006977A (en) * 1996-12-19 1999-12-28 Texas Instruments Incorporated Wire bonding capillary alignment display system
US6065667A (en) * 1997-01-15 2000-05-23 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for fine pitch wire bonding
US6213378B1 (en) * 1997-01-15 2001-04-10 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for ultra-fine pitch wire bonding
US5938105A (en) * 1997-01-15 1999-08-17 National Semiconductor Corporation Encapsulated ball bonding apparatus and method
US6180891B1 (en) 1997-02-26 2001-01-30 International Business Machines Corporation Control of size and heat affected zone for fine pitch wire bonding
JP3413340B2 (ja) * 1997-03-17 2003-06-03 株式会社新川 ワイヤボンディング方法
US5934543A (en) * 1997-12-16 1999-08-10 Texas Instuments Incorporated Wire bonding capillary having alignment features
US6121674A (en) 1998-02-23 2000-09-19 Micron Technology, Inc. Die paddle clamping method for wire bond enhancement
US6634538B2 (en) 1998-04-02 2003-10-21 Micron Technology, Inc. Non-conductive and self-leveling leadframe clamp insert for wirebonding integrated circuits
US6126062A (en) * 1998-04-02 2000-10-03 Micron Technology, Inc. Non-conductive and self-leveling leadframe clamp insert for wirebonding integrated circuits
US6158647A (en) * 1998-09-29 2000-12-12 Micron Technology, Inc. Concave face wire bond capillary
US6977214B2 (en) * 1998-12-11 2005-12-20 Micron Technology, Inc. Die paddle clamping method for wire bond enhancement
JP2000216188A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Seiko Epson Corp ワイヤボンディング方法、半導体装置、回路基板、電子機器及びワイヤボンディング装置
US6808102B1 (en) * 2000-08-28 2004-10-26 Asm Assembly Automation Ltd. Wire-bonding apparatus with improved XY-table orientation
US7674095B2 (en) * 2000-12-12 2010-03-09 Borgwarner Inc. Variable displacement vane pump with variable target regulator
US6715658B2 (en) 2001-07-17 2004-04-06 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Ultra fine pitch capillary
US6910612B2 (en) * 2001-07-17 2005-06-28 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Capillary with contained inner chamfer
JP2003142518A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Nec Electronics Corp 半導体製造装置、半導体製造方法、半導体装置及び電子装置
US6787392B2 (en) * 2002-09-09 2004-09-07 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Structure and method of direct chip attach
US7407080B2 (en) * 2004-04-02 2008-08-05 Chippac, Inc. Wire bond capillary tip
KR101227228B1 (ko) * 2004-11-12 2013-01-28 스태츠 칩팩, 엘티디. 와이어 본드 배선
US7868468B2 (en) * 2004-11-12 2011-01-11 Stats Chippac Ltd. Wire bonding structure and method that eliminates special wire bondable finish and reduces bonding pitch on substrates
US8519517B2 (en) 2004-11-13 2013-08-27 Stats Chippac Ltd. Semiconductor system with fine pitch lead fingers and method of manufacturing thereof
US7731078B2 (en) * 2004-11-13 2010-06-08 Stats Chippac Ltd. Semiconductor system with fine pitch lead fingers
US7772045B1 (en) * 2006-10-24 2010-08-10 Randy Wayne Bindrup Wire bond method for angularly disposed conductive pads and a device made from the method
US7701049B2 (en) * 2007-08-03 2010-04-20 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system for fine pitch substrates
KR100996264B1 (ko) * 2008-04-25 2010-11-23 에스티에스반도체통신 주식회사 광폭 리드 프레임을 위한 반도체 패키지 제조 장치 및 이를이용한 반도체 패키지 제조 방법
KR100967526B1 (ko) * 2008-04-25 2010-07-05 에스티에스반도체통신 주식회사 광폭 리드 프레임을 위한 반도체 패키지 제조 장치 및 이를이용한 반도체 패키지 제조 방법
KR20130098635A (ko) 2012-02-28 2013-09-05 삼성전자주식회사 반도체 와이어 본드 공정의 캐필러리 교체시스템
US9373934B2 (en) 2013-08-02 2016-06-21 Oracle International Corporation Vertical integration of a hybrid optical source
JP2015173205A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社東芝 半導体装置及びワイヤボンディング装置
JP6316340B2 (ja) 2016-06-02 2018-04-25 株式会社カイジョー ボンディング装置、ボンディング方法及びボンディング制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587842A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Nec Corp 出力電力測定装置
US5269452A (en) * 1992-11-12 1993-12-14 Northern Telecom Limited Method and apparatus for wirebonding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253875A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Denso Corp ワイヤボンディング方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW309639B (ja) 1997-07-01
KR960015826A (ko) 1996-05-22
KR100355974B1 (ko) 2002-12-16
US5465899A (en) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08181162A (ja) シェィブドキャピラリーを用いて細かいピッチのワイヤーボンディングを行う方法および装置
US4437604A (en) Method of making fine wire interconnections
JP3996216B2 (ja) 改良されたキャピラリおよび細かいピッチのボールボンディング法
EP0724776B1 (en) Method for stitch bonding of wires to integrated circuit bonding pads
JP2004221257A (ja) ワイヤボンディング方法及びワイヤボンディング装置
EP0791955B1 (en) Integrated circuit interconnections
WO2005105357A1 (en) System and method for low loop wire bonding
JP3049515B2 (ja) ワイヤボンデイング方法
JP2500655B2 (ja) ワイヤ―ボンディング方法及びその装置
US7314157B2 (en) Wire bond with improved shear strength
JP2574531B2 (ja) バンプ電極の形成方法
TWI827950B (zh) 打線接合裝置及半導體裝置的製造方法
US20030183676A1 (en) Production of a tailless ball bump
JP2761922B2 (ja) ワイヤボンディング方法および装置
JP3369764B2 (ja) ワイヤボンディング装置における放電用トーチ電極体
JP2586679B2 (ja) ワイヤボンディング方法
KR950014678B1 (ko) 초저형 와이어본딩 방법
JPH07235562A (ja) ウエッジボンディング装置
JPH07283262A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH09148358A (ja) ワイヤボンディングダメージ防止用キャピラリー
JPS6345001Y2 (ja)
JPH0611066B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH04268731A (ja) バンプ電極形成方法
JPH0394434A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH07263477A (ja) 被覆ボンディング細線接合用キャピラリー