JPH08168077A - 簡易型携帯電話装置及びその通信方式 - Google Patents

簡易型携帯電話装置及びその通信方式

Info

Publication number
JPH08168077A
JPH08168077A JP6332922A JP33292294A JPH08168077A JP H08168077 A JPH08168077 A JP H08168077A JP 6332922 A JP6332922 A JP 6332922A JP 33292294 A JP33292294 A JP 33292294A JP H08168077 A JPH08168077 A JP H08168077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
call
handset
calling
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6332922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629628B2 (ja
Inventor
Tsutomu Uratani
力 浦谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6332922A priority Critical patent/JP2629628B2/ja
Priority to AU40411/95A priority patent/AU4041195A/en
Priority to US08/572,422 priority patent/US5940766A/en
Priority to DE69531091T priority patent/DE69531091T2/de
Priority to EP95309163A priority patent/EP0717541B1/en
Publication of JPH08168077A publication Critical patent/JPH08168077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629628B2 publication Critical patent/JP2629628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line
    • H04M1/72505Radio link set-up procedures

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易型携帯電話装置の子機の相互間通話にお
いて、相手側子機と直接無線通話ができない場合でも、
公衆回線を利用して自動的に呼び出しと通話を実現可能
とする。 【構成】 それぞれ異なる公衆回線の外線番号が割り当
てられた複数の子機を備えた簡易型携帯電話装置におい
て、各子機には親機との間及び子機相互との間で通話を
行うための無線部を備えており、各子機は子機間での無
線接続ができないときに、記憶されている外線番号によ
り公衆回線を用いて相手側子機を自動的に呼び出し、公
衆回線を介して子機の相互間の通話を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は親機と子機とで構成され
るコードレスホン等の簡易型携帯電話装置とその通信方
式に関し、特に子機間通話モードが可能な簡易型携帯電
話装置と通信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、公衆電話回線に接続された親機
と、この親機と無線で接続された子機とで構成される簡
易携帯電話装置が提供されているが、この電話装置にお
いては子機の相互間でも直接通話が可能な構成も提案さ
れている。例えば、特開平05−167523号公報や
特開平05−102921号公報には、子機に無線部を
備えさせ、この無線部を利用して子機間で直接に呼び出
しを行って子機間通話を実現している。
【0003】このような従来の子機間通話を可能とした
簡易型携帯電話装置では、子機間の通話に際しては無線
により相手側子機を呼び出しているが、相手側の子機が
無線電界のおよばない場所にいるときには、相手側子機
の呼び出しができず、無線による直接通話も不可能とな
る。この場合、相手側子機が固有の公衆回線用外線番号
を保有している場合には、この外線番号をダイヤルし、
公衆回線を利用して、相手側子機を呼び出し、通話を行
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の簡
易型携帯電話の子機間通話モードでは、無線により相手
側子機の呼出しを行い、この呼び出しに失敗した場合に
は、次に公衆回線からの呼出しを行うべく、改めて相手
側子機の公衆回線用外線番号のダイヤル操作を行う必要
があるため、呼出しの操作が二度手間になるという問題
がある。また、これにより相手側子機の呼び出しに時間
がかかるという問題も生じる。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、無線による相手側子機
の呼び出し操作を行えば、相手側子機と直接無線通話が
できない場合でも、公衆回線を利用して自動的に呼び出
しと通話を実現可能とする簡易携帯電話装置とその通信
方式を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の簡易型携帯電話
装置は、それぞれ異なる公衆回線の外線番号が割り当て
られた複数の子機を備え、各子機には親機との間及び子
機相互との間で通話を行うための無線部を備えており、
各子機は子機間での無線接続ができないときに、記憶さ
れている外線番号により公衆回線を用いて相手側子機を
自動的に呼び出す手段を備えることを特徴とする。
【0007】例えば、子機は、親局または相手側子機と
の間で無線による呼び出しや通話を行う無線部と、この
無線部を介して呼び出しを行う発呼回路部と、相手側子
機に対する呼出し時間を計時してその時間の経過を判定
する発呼時間判定部と、前記無線部で受信される相手側
子機の制御信号の電界レベルの有無を判定する電界レベ
ル判定部と、少なくとも相手側子機の外線番号を記憶す
る呼出情報記憶手段とを備えている。そして、発呼回路
部は、子機間通話をするために発呼を行う際に、発呼時
間判定部が呼出し時間終了を判定する前に、電界レベル
判定部が電界有りと判定した時は、そのまま子機間通話
の処理を継続し、発呼時間判定部が呼出し時間終了を判
定するまでに電界レベル判定部が電界無しと判定した時
は、呼出情報記憶手段から相手側子機の外線番号を読出
し、公衆回線を経由して相手側子機を呼び出す動作を行
うように構成される。
【0008】また、本発明の簡易型携帯電話通信方式
は、子機間直接通話を行う簡易型携帯電話通信方式にお
いて、呼出しを行う第1の子機が、予め定められている
発呼時間内に相手側の第2の子機の制御信号の電界レベ
ルを検出できなければ、予め第1子機に記憶されている
第2子機の公衆回線用外線番号へ公衆回線経由で呼出し
を行うことを特徴とする。
【0009】
【作用】第1の子機が相手側の第2の子機に対して直接
無線通話の呼び出しを行った場合に、相手側子機と無線
接続が行われない場合には、子機内に設けた回路により
自動的に公衆回線を利用した呼び出し及び通話に切り替
えられる。このため、子機の使用者は単に1度の呼び出
し操作を行うだけで、相手側子機に対する通話が実現さ
れることになる。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明が適用される簡易携帯電話装置の一
実施例のシステム構成図であり、この例では公衆回線1
0に接続される1つの親機11に対して2つの子機2
1,22がそれぞれ無線接続された例である。そして、
この例では親機11には2つの異なる公衆回線外線番号
が割り当てられており、これら2つの異なる外線番号は
それぞれ第1子機21と第2子機22にそれぞれ割り当
てられているものとする。
【0011】図2は前記した第1及び第2の各子機2
1,22の内部構成を示すブロック図であり、ここで
は、第1子機を例にとって説明する。この第1子機21
には、親機11と第2子機22との間で無線信号により
呼び出しや通話を行うための無線部1と、相手側となる
第2子機22から出力される制御信号の電界レベルの有
無を判定する電界レベル判定部2と、親機11や第2子
機22の無線周波数情報や第2子機22に割り当てられ
ている公衆回線の外線番号を記憶している呼出情報記憶
手段3と、親機11或いは第2子機22に対して呼び出
しを行う発呼回路部4と、この発呼回路部4が無線によ
り第2子機22を呼び出す時間を判定する発呼時間判定
部5とを備えている。
【0012】ここで、前記発呼時間判定部5は、電界レ
ベル判定部2が第2子機22の電界レベルが無であるこ
とを判定したときに発呼回路部4における発呼時間を判
定する動作を開始し、所定時間を計時するように構成さ
れる。また、前記発呼回路部4は、呼出情報記憶手段3
に記憶されている周波数信号等に基づいて親機11や第
2子機22に対して無線による発呼動作を行うが、前記
発呼時間判定部5が呼出し時間の終了を判定したときに
は、呼出情報記憶手段3に記憶された第2子機22の外
線番号により公衆回線を介して第2子機22を呼び出す
発呼動作に切り替えられるように構成される。
【0013】このような構成の簡易携帯電話装置による
通話動作を図3のフローチャートを参照して説明をす
る。まず、第1子機21が第2子機22を呼び出すべく
操作が行われると、発呼回路部4は呼出情報記憶手段3
に記憶されている第2子機22の周波数情報に基づいて
無線部1を制御し、第2子機22に対する無線呼び出し
を実行する(ステップS1、以下同じ)。これと同時に
発呼時間判定部5は発呼回路部4における発呼動作の時
間の計時を開始する(S2)。また、これと同時に、無
線部1は第2子機22からの制御信号を受信し、電界レ
ベル判定部2はその電界レベルの有無を判定する(S
3)。そして、前記発呼時間判定部5が所定の時間を計
時する以前に電界レベル判定部2において電界レベルが
有ることが検出されたときには、無線部1を子機間通話
モードに設定する(S4)。これにより、第2子機22
との無線による直接通話が行われる。
【0014】一方、発呼時間判定部5において、予め設
定されている発呼時間の計時が終了されるまで(S
5)、第2子機22の電界レベルが検出できない場合に
は、発呼回路部4では呼出情報記憶手段3に記憶されて
いる親局11の周波数情報と第2子機22の公衆回線用
外線番号を読み出してこれを選択する(S6)。これに
より、発呼回路部4は無線部1を通じて親局11への接
続を行い、かつこの親局11を介して公衆回線経由で第
2子機22の外線番号による呼び出しを行う(S7)。
この結果、第1子機21は親機11と公衆回線を利用し
て第2子機22との通話が可能とされる(S8)。
【0015】したがって、このような構成の子機21,
22では、相手側子機に対して直接無線通話の呼び出し
を行った場合に、相手側子機と無線接続が行われないと
きには、子機内に設けた回路により自動的に公衆回線を
利用した呼び出し及び通話に切り替えられるため、子機
の使用者は単に1度の呼び出し操作を行うだけで、相手
側子機に対する通話を行うことができる。これにより、
簡易型携帯電話機の利便性を高め、かつ迅速な通話が確
保できる。
【0016】なお、前記実施例では第1子機21の例を
説明したが、第2子機22においても同様であり、前記
した手順により第1子機21に対する通話が実現でき
る。また、3以上の子機が存在する場合も全く同様に本
発明が適用できる。
【0017】図4は本発明の他の実施例のシステム構成
図であり、ここでは公衆回線10にそれぞれ異なる外線
番号で接続された2つの親機11,12が設けられ、各
親機11,12にそれぞれ子機21,22が無線接続さ
れた例を示している。即ち、第1の親機11には第1子
機21が無線接続され、第2の親機12には第2子機2
2が無線接続された構成とされている。また、前記第1
子機21及び第2子機22はそれぞれ前記実施例の図2
に示した内部回路と同じ構成とされている。
【0018】したがって、例えば第1子機21が第2子
機22に対して無線により直接接続して通話を行うこと
ができる。そして、そのときの呼び出しに際し、第1子
機21から第2子機22を無線により呼び出すことがで
きない場合には、第1子機21は第2子機22に割り当
てられている公衆回線の外線番号を用いて呼び出しを行
うことになる。これにより、第1子機21と第2子機2
2は、第1及び第2の親機11,12と、公衆回線10
とを介して相互に通話が可能とされる。
【0019】なお、前記各実施例は、いわゆるコードレ
スホンと称される電話装置に本発明を適用した例を示し
ているが、本発明はより広い移動範囲で用いられる携帯
電話機に適用することも可能である。この場合には、子
機としての個々の携帯電話機は、それぞれ基地局と無線
で接続されるため、子機相互の無線による通話を可能と
する一方で、基地局を介して公衆回線により通話が可能
とされ、この際に前記したように無線による呼び出しか
ら外線番号を用いた呼び出しに自動的に切り替えること
で、携帯電話機の使用者の利便性を高めることが可能と
なる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、それぞれ
異なる公衆回線の外線番号が割り当てられた複数の子機
には親機との間及び子機相互との間で通話を行うための
無線部を備えており、各子機は子機間での無線接続がで
きないときに、記憶されている外線番号により公衆回線
を用いて相手側子機を自動的に呼び出すので、子機の使
用者は単に1度の呼び出し操作を行うだけで、相手側子
機に対する通話が実現されることになり、携帯電話装置
の利便性を高め、かつ迅速な通話が実現できる。
【0021】特に、本発明においては、子機間通話を行
う時に、相手側子機の制御信号の電界レベルの有無を電
界レベル判定部によって判断し、発呼時間判定部によっ
て予め設定されている発呼時間以内に相手側子機の制御
信号の電界レベルを検出できなければ、呼出情報記憶手
段に記憶されている相手側子機の公衆回線用外線番号を
利用して、発呼回路から無線部を通じて親機から公衆回
線経由で相手側子機を呼び出すため、使用者は子機間通
話と公衆回線経由における通話との区別を考慮する必要
がなく、単一の呼出操作で確実な呼び出しが実現できる
という効果が得られる。
【0022】また、本発明の簡易型携帯電話通信方式
は、子機間直接通話を行う簡易型携帯電話通信方式にお
いて、呼出しを行う第1の子機が、予め定められている
発呼時間内に相手側の第2の子機の制御信号の電界レベ
ルを検出できなければ、予め第1子機に記憶されている
第2子機の公衆回線用外線番号へ公衆回線経由で呼出し
を行うことで、第1子機と第2子機との通話を確実にし
かも迅速に実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話装置の一実施例のシステム構成図
である。
【図2】子機の内部構成の主要部を示すブロック回路図
である。
【図3】本発明の通信方式の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図4】本発明の他の実施例のシステム構成図である。
【符号の説明】
1 無線部 2 電界レベル判定部 3 呼出情報記憶手段 4 発呼回路部 5 発呼時間判定部 10 公衆回線 11,12 親機 21,22 子機

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ異なる公衆回線の外線番号が割
    り当てられた複数の子機を備え、各子機には親機との間
    及び子機相互との間で通話を行うための無線部を備える
    簡易型携帯電話装置において、前記子機は子機間での無
    線接続ができないときに、子機に記憶されている前記外
    線番号により公衆回線を用いて相手側子機を自動的に呼
    び出す手段を備えることを特徴とする簡易型携帯電話装
    置。
  2. 【請求項2】 子機は、親局または相手側子機との間で
    無線による呼び出しや通話を行う無線部と、この無線部
    を介して呼び出しを行う発呼回路部と、相手側子機に対
    する呼出し時間を計時してその時間の経過を判定する発
    呼時間判定部と、前記無線部で受信される相手側子機の
    制御信号の電界レベルの有無を判定する電界レベル判定
    部と、少なくとも相手側子機の外線番号を記憶する呼出
    情報記憶手段とを備え、前記発呼回路部は、子機間通話
    をするために発呼を行う際に、発呼時間判定部が呼出し
    時間終了を判定する前に、電界レベル判定部が電界有り
    と判定した時は、そのまま子機間通話の処理を継続し、
    発呼時間判定部が呼出し時間終了を判定するまでに電界
    レベル判定部が電界無しと判定した時は、呼出情報記憶
    手段から相手側子機の外線番号を読出し、公衆回線を経
    由して相手側子機を呼び出す動作を行うように構成され
    る請求項1の簡易型携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 子機間直接通話を行う簡易型携帯電話通
    信方式において、呼出しを行う第1の子機が、予め定め
    られている発呼時間内に相手側の第2の子機の制御信号
    の電界レベルを検出できなければ、予め第1子機に記憶
    されている第2子機の公衆回線用外線番号へ公衆回線経
    由で呼出しを行うことを特徴とする簡易型携帯電話通信
    方式。
  4. 【請求項4】 複数の子機は、同一の親機に対して無線
    接続され、各子機はこの親機を介して公衆回線により相
    互に接続される請求項3の簡易型携帯電話通信方式。
  5. 【請求項5】 複数の子機はそれぞれ異なる親機に対し
    て無線接続され、各子機はそれぞれの親機を介して公衆
    回線により相互に接続される請求項3の簡易型携帯電話
    通信方式。
JP6332922A 1994-12-15 1994-12-15 簡易型携帯電話装置及びその通信方式 Expired - Fee Related JP2629628B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332922A JP2629628B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 簡易型携帯電話装置及びその通信方式
AU40411/95A AU4041195A (en) 1994-12-15 1995-12-13 Portable telephone system and method of performing communication using portable telephone sets
US08/572,422 US5940766A (en) 1994-12-15 1995-12-14 Portable telephone system and method of performing communication using portable telephone sets
DE69531091T DE69531091T2 (de) 1994-12-15 1995-12-15 Schnurloses Telefonsystem
EP95309163A EP0717541B1 (en) 1994-12-15 1995-12-15 Cordless telephone system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332922A JP2629628B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 簡易型携帯電話装置及びその通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08168077A true JPH08168077A (ja) 1996-06-25
JP2629628B2 JP2629628B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=18260314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6332922A Expired - Fee Related JP2629628B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 簡易型携帯電話装置及びその通信方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5940766A (ja)
EP (1) EP0717541B1 (ja)
JP (1) JP2629628B2 (ja)
AU (1) AU4041195A (ja)
DE (1) DE69531091T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013648A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sharp Corp 無線通信システム、通信端末

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5905956A (en) * 1996-06-25 1999-05-18 Motorola, Inc. Method for identifying active handsets in a cordless telephone system
KR100228911B1 (ko) * 1997-08-14 1999-11-01 윤종용 시분할 방식의 무선전화기에서 휴대장치간 인터컴 방법
US6141531A (en) * 1997-11-26 2000-10-31 Direct Wireless Corporation Local wireless communication system with external communications link

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06209282A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2329519A (en) * 1941-04-26 1943-09-14 Bell Telephone Labor Inc Reduction of cross talk
US4935927A (en) * 1987-11-20 1990-06-19 International Mobile Machines Corporation Base station emulator
FR2667747A1 (fr) * 1990-10-09 1992-04-10 Trt Telecom Radio Electr Systeme de transmission comportant une pluralite de dispositifs d'abonne.
JP3075795B2 (ja) * 1991-10-03 2000-08-14 株式会社東芝 無線通信装置および無線通信システム
JP2710721B2 (ja) * 1991-12-10 1998-02-10 シャープ株式会社 子機間通話が可能なコードレス電話機
US5379339A (en) * 1992-03-31 1995-01-03 Casio Computer Co., Ltd. Method and apparatus for calling a handset unit in radio telephone system
US5311571A (en) * 1992-05-14 1994-05-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing inbound calling in a wireless communication system having fixed communication units coupled to a telephone system by a telephone line shared in common
TW239910B (ja) * 1992-08-21 1995-02-01 Motorola Inc
GB9316813D0 (en) * 1993-08-12 1993-09-29 Macnamee Robert J G Cordless telephone system
JP3110217B2 (ja) * 1993-08-26 2000-11-20 株式会社東芝 移動無線通信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06209282A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013648A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sharp Corp 無線通信システム、通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
DE69531091T2 (de) 2004-05-06
DE69531091D1 (de) 2003-07-24
EP0717541A2 (en) 1996-06-19
JP2629628B2 (ja) 1997-07-09
US5940766A (en) 1999-08-17
AU4041195A (en) 1996-06-20
EP0717541A3 (en) 1998-01-07
EP0717541B1 (en) 2003-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100212052B1 (ko) 디지탈 무선전화기 시스템의 선택적 수신링 발생방법 및 장치
JPH08186876A (ja) デジタルコードレス電話機及びその接続方式
JPH10164660A (ja) 無線通信装置
US6519447B1 (en) Apparatus for connection of a high-power and a low-power radio telephone network
JPH01220922A (ja) 移動電話端末装置
JPH08168077A (ja) 簡易型携帯電話装置及びその通信方式
JPH08154273A (ja) 無線装置
JP2710721B2 (ja) 子機間通話が可能なコードレス電話機
JPH06284081A (ja) 無線電話機
JP3141462B2 (ja) 無線電話装置
JP3308067B2 (ja) コードレス電話機
JP2561422Y2 (ja) コードレス電話装置
JP4749272B2 (ja) コードレス電話装置
JPS63111749A (ja) 無線電話装置
JPH09321838A (ja) コードレス電話装置
JPH08237749A (ja) 無線電話装置および無線電話システム装置
JPH06169334A (ja) コードレス電話装置
JPH07170570A (ja) 構内電話交換方式
JP2002158772A (ja) ボタン電話装置とその話中転送方法
JP2001359158A (ja) コードレス電話システム
JPH04340818A (ja) ボタン電話装置
JPH05160784A (ja) 携帯無線電話装置
JPH0630220A (ja) ダイヤルイン機能付ファクシミリ装置
JPH0918947A (ja) 基地局
JPH07107552A (ja) コードレス電話機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees