JPH08163954A - パンの製造方法 - Google Patents

パンの製造方法

Info

Publication number
JPH08163954A
JPH08163954A JP33249794A JP33249794A JPH08163954A JP H08163954 A JPH08163954 A JP H08163954A JP 33249794 A JP33249794 A JP 33249794A JP 33249794 A JP33249794 A JP 33249794A JP H08163954 A JPH08163954 A JP H08163954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
wheat flour
bread
weight
bean curd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33249794A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshihama
濱 俊 吉
Masanori Otsubo
坪 正 典 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUYUU RIREESHIYONZU KK
Original Assignee
HOUYUU RIREESHIYONZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUYUU RIREESHIYONZU KK filed Critical HOUYUU RIREESHIYONZU KK
Priority to JP33249794A priority Critical patent/JPH08163954A/ja
Publication of JPH08163954A publication Critical patent/JPH08163954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小麦粉に対する分散効果が極めて良好でパン
生地が滑らかになり、でき上がりが食感性に優れたパン
を製造する。 【構成】 強力小麦粉90重量部に対して、豆腐製造等
の副産物であるおからを脱水乾燥した後に前記小麦粉粉
体と同程度に微粉化してなるおから粉末を10重量部混
合する。これにイースト、油脂等の添加材を添加してパ
ン生地成分として加水、捏ね上げ、焼成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパンの製造方法に係り、
特に食物繊維が多く含有されたパンを効率的に製造する
ための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】パンの製造は、強力小麦粉に砂糖、食
塩、イースト、油脂等を添加してミキシングし、水を加
えて捏ね上げ、これを発酵させてパン生地を作り、この
生地を分割成形し焼成することで行われている。このよ
うにパンを製造するに際して、パンに各種の食品栄養素
を添加することが試みられている。
【0003】ところで、豆腐の製造過程で発生するおか
らは食物繊維が多く含有され、高蛋白食品であるにもか
かわらず、有効活用が図られておらず、近年では廃棄処
分されているのが実情である。このようなおからを他の
食品添加物として利用する試みが従来から行われてお
り、ベーカリ食品に用いる試みもなされている。例えば
特公昭56−32885号公報や特開平2−11974
0号公報に記載されているように、おから入りパンにつ
いての提案もなされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
おからを用いた製パン方法は、おからの乾燥粉末を用い
て小麦粉に混合しているが、捏ね上げの際におから粒子
を核として小麦粉が付着するため滑らかな生地となら
ず、生地が硬化してしまい、これを焼成してでき上がっ
たパンの食感が悪いものであった。
【0005】本発明は上記従来の問題点に着目してなさ
れたもので、小麦粉に対する分散効果が極めて良好でパ
ン生地が滑らかになり、でき上がったパンの食感性に優
れたパンを製造する方法を提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るパンの製造方法は、強力小麦粉90重
量部に対して、豆腐製造等の副産物であるおからを脱水
乾燥した後に前記小麦粉粉体と同程度に微粉化してなる
おから粉末を10重量部混合し、これにイースト、油脂
等の添加材を添加してパン生地成分として加水、捏ね上
げ、焼成するように構成したものである。
【0007】上記おから粉末の粒度は使用する小麦粉の
粒度と同程度とするが、小麦粉は強力粉で200〜28
0メッシュ(50〜70μm)であるため、同様な粒度
となるように200メッシュ以上望ましくは200〜2
80メッシュに粉砕した乾燥おから粉末を用いる。これ
はおからを圧搾脱水した後、乾燥処理し、粉砕装置によ
り微粉化して粒度を調整すればよい。
【0008】
【作用】強力小麦粉とおから粉末は両者ともに粒度が同
程度になっているため、これをミキシングしておからを
分散させる。このとき強力小麦粉90重量部に対してお
から粉末30重量部の割合とする。両者の粒度は同程度
であり、吸水力の高いおから粉末は粒度が小麦粉と同等
となっているため、吸水時におから粉末が核となって分
散作用が低下することがなく、その後の加水によって捏
ね上げた状態では生地が非常に滑らかになる。捏ね上げ
た状態でも弾力を保持できて硬くなることがなくなり、
焼成時のボリューム感を損なうことがなく、特別なグル
テン活性材を必要としないものとなる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明に係るパンの製造方法の具体
的実施例を説明する。パン生地の材料を次のように構成
した。 強力小麦粉……90重量部、おから粉末……10重量
部、砂糖……14重量部、塩……2重量部、たまご……
8重量部、イーストフード(改良剤)……0.1重量
部、マーガリン……12重量部、水……68重量部、生
イースト……3.8重量部。
【0010】このような材料を用い、まず、強力小麦
粉、おから粉末を混合し、おから粉末が十分に分散する
ように調整しておく。このような混合粉に砂糖、塩、た
まご、イーストフードを混合し、水を混入し、これをミ
キサーに入れてミキシングする。このときのミキサーに
よる捏ね上げ温度は25.6℃に設定する。この捏ね上
げ時間は10分とし、捏ね上げた生地中に生イーストを
混ぜ、更に吸水させる。そして、油脂としてマーガリン
を混入し、前記温度を保持して更に8分捏ねるのであ
る。
【0011】このようにして捏ね上がったパン生地に対
し、約50分間のベンチタイムを取り、発酵温度に設定
された暗所に保存しておく。いわゆる生地を寝かせて、
十分な発酵を行わせるのである。このベンチタイムの間
はイーストの発酵が活発に行われる温度に設定しておけ
ばよく、約40℃に設定する。このような発酵時間を経
過した後、発酵して十分に膨出したパン生地を製品とす
べきパンに応じて切出し、分割する。例えばバターロー
ル等の場合にはおよそ40g単位に切出し分割すればよ
い。
【0012】分割生地は成形され、あるいは型に入れ、
木位(ほいろ)と焼成をなす。これらは釜中で行われ、
ほいろは加熱温度42℃、加湿は78℃に温度設定して
行い、これを60分間行う。次いで200℃で10分の
焼成をなし、パンが出来上がるのである。
【0013】このようにして製造された製品のパンは異
味がなく、ボリューム間があって、食感が非常に良好で
あった。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
強力小麦粉90重量部に対して、豆腐製造等の副産物で
あるおからを脱水乾燥した後に前記小麦粉粉体と同程度
に微粉化してなるおから粉末を10重量部混合し、これ
にイースト、油脂等の添加材を添加してパン生地成分と
して加水、捏ね上げ、焼成するように構成したので、小
麦粉に対する分散効果が極めて良好でパン生地が滑らか
になり、でき上がりが食感性に優れたパンを製造するこ
とができるという効果が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強力小麦粉90重量部に対して、豆腐製
    造等の副産物であるおからを脱水乾燥した後に前記小麦
    粉粉体と同程度に微粉化してなるおから粉末を10重量
    部混合し、これにイースト、油脂等の添加材を添加して
    パン生地成分として加水、捏ね上げ、焼成することを特
    徴とするパンの製造方法。
JP33249794A 1994-12-13 1994-12-13 パンの製造方法 Pending JPH08163954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33249794A JPH08163954A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 パンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33249794A JPH08163954A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 パンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08163954A true JPH08163954A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18255604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33249794A Pending JPH08163954A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 パンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08163954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6355283B1 (en) 1999-11-26 2002-03-12 Toyofumi Yamada Process for making soybean curd bread
ITBO20090652A1 (it) * 2009-10-09 2011-04-10 Molino Soncini Cesare S R L Miscela per prodotti da panificazione e da forno
ITBO20090689A1 (it) * 2009-10-23 2011-04-24 Molino Soncini Cesare S R L Miscela utilizzabile per la produzione di prodotti da panificazione, da forno e simili
CN105494580A (zh) * 2016-02-04 2016-04-20 福建省农业科学院农业工程技术研究所 一种高膳食纤维黄秋葵饼干及其制备方法
CN108522986A (zh) * 2018-04-16 2018-09-14 涡阳县顶康种植专业合作社 一种黄秋葵绿色营养挂面及其制备工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6355283B1 (en) 1999-11-26 2002-03-12 Toyofumi Yamada Process for making soybean curd bread
ITBO20090652A1 (it) * 2009-10-09 2011-04-10 Molino Soncini Cesare S R L Miscela per prodotti da panificazione e da forno
ITBO20090689A1 (it) * 2009-10-23 2011-04-24 Molino Soncini Cesare S R L Miscela utilizzabile per la produzione di prodotti da panificazione, da forno e simili
CN105494580A (zh) * 2016-02-04 2016-04-20 福建省农业科学院农业工程技术研究所 一种高膳食纤维黄秋葵饼干及其制备方法
CN105494580B (zh) * 2016-02-04 2019-07-23 福建省农业科学院农业工程技术研究所 一种高膳食纤维黄秋葵饼干及其制备方法
CN108522986A (zh) * 2018-04-16 2018-09-14 涡阳县顶康种植专业合作社 一种黄秋葵绿色营养挂面及其制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803326A (en) Bread process and additive composition therefor
KR20200099931A (ko) 천연누룩 효모종과 누룩소금을 이용한 빵 제조방법 및 제조된 빵
JPH08163954A (ja) パンの製造方法
US20090148557A1 (en) Foamed food comprising soybean flour as the main component
KR19980032315A (ko) 식이 섬유 빵 및 그의 제조법
JP4323875B2 (ja) パン・菓子用米粉組成物、米粉パン・菓子およびその製造方法
JP2004024187A (ja) 米粉を主原料とする食品およびその製造方法
US6355283B1 (en) Process for making soybean curd bread
JPH10191873A (ja) パン用ミックス粉及びこれを用いたパン類の製造方法
JP4171521B2 (ja) パンの製造方法
JP2003189786A (ja) 米粉を主原料として架橋ネットワーク構造体を形成する方法と、米粉を主原料とする含泡食品用生地と含泡食品とパンとその製造方法
JP3641768B2 (ja) そばパン類及びそばパン類用ミックス組成物並びにそばパン類の製造方法
KR20050062176A (ko) 현미빵 및 현미케이크 제조방법
JP3157059B2 (ja) パン類の製造方法
KR20050017040A (ko) 쌀빵 생지조성물 및 그를 이용한 신규한 쌀빵
JPH11253095A (ja) 豆乳添加パンの製造法
JP7518331B2 (ja) 菓子パン用油脂組成物
JPH0113328B2 (ja)
JP2764835B2 (ja) パン及びその製造法
JPH11318322A (ja) おからパン及びその製造方法
JPS5930057B2 (ja) パン類の製造法
JPS597294B2 (ja) クルトンの製造方法
JPH0515411B2 (ja)
JPS5925583B2 (ja) パン類の改良剤
SU1722363A1 (ru) Способ производства хлебобулочных изделий