JPH08159269A - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPH08159269A
JPH08159269A JP6298126A JP29812694A JPH08159269A JP H08159269 A JPH08159269 A JP H08159269A JP 6298126 A JP6298126 A JP 6298126A JP 29812694 A JP29812694 A JP 29812694A JP H08159269 A JPH08159269 A JP H08159269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
speed
gear ratio
gear
engine load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6298126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3374168B2 (ja
Inventor
Eiji Sugiyama
英治 杉山
Ikuo Hirose
郁夫 広瀬
Yoshifumi Fujita
好文 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP29812694A priority Critical patent/JP3374168B2/ja
Priority to US08/564,802 priority patent/US5613921A/en
Priority to KR1019950045385A priority patent/KR0171466B1/ko
Priority to DE19544939A priority patent/DE19544939C2/de
Publication of JPH08159269A publication Critical patent/JPH08159269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3374168B2 publication Critical patent/JP3374168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1224Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1284Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/22Idle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 変速時にギア比の監視により過渡的に変速油
圧の制御を行なう過渡油圧制御手段を有する自動変速機
の変速制御装置において、ギア比関連情報をもたらす手
段の故障時、ギア比の監視による変速で締結される摩擦
要素の耐久性向上を図ること。 【構成】 入力軸回転数検出手段b,出力軸回転数検出
手段c,ギア比演算手段gの少なくとも一つが故障であ
るかどうかを判定する故障判定手段iと、故障判定時、
過渡油圧制御手段hによる油圧制御を中止し、更に、変
速制御手段fによる最高変速段あるいは最低変速段への
変速を禁止する故障時対応手段jとを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変速時にギア比の監視
により過渡的に変速油圧の制御を行なう過渡油圧制御手
段を有する自動変速機の変速制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動変速機で、摩擦要素の締結タ
イミングのとり方が難しい変速モードでは、この変速モ
ードに関与する摩擦要素と直列にワンウェイクラッチを
設け、メンバの相対回転により作動するワンウェイクラ
ッチで一定のタイミングによる締結状態を得ることで変
速品質の確保が図られていた。
【0003】しかし、この従来の自動変速機では、ワン
ウェイクラッチが必要となるし、また、エンジンブレー
キの作動を確保するために、摩擦要素及びワンウェイク
ラッチとは並列にアクセル足離しによるエンジンブレー
キモード時に締結させるクラッチの追加が必要で、重
量,スペース,コスト的に不利なものとなる。
【0004】一方、ワンウェイクラッチおよびエンジン
ブレーキ用クラッチなしの自動変速機とした場合、重
量,スペース,コスト的には有利であるものの、摩擦要
素の締結タイミングをうまくとらなければ変速ショック
等が発生してしまう。
【0005】そこで、例えば、特開平6−11030号
公報には、ギア比監視によりダウンシフトを行なう装置
が提案されている。
【0006】この従来装置は、4速から3速へのパワー
オンダウンシフト時、締結されるロークラッチの締結タ
イミングを作動流体の温度の変化があっても最適なタイ
ミングをとることを目的とし、作動流体温度が高いほど
ロークラッチへの締結油圧を高める基準ギア比を大きく
するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来装置にあっては、タービンセンサ(入力軸回転数検出
手段)や車速センサ(出力軸回転数検出手段)やギア比
演算部が故障した場合、4→3ダウンシフト制御に欠く
ことのできない正確なギア比情報が得られず、4→3ダ
ウンシフト時に良好な変速フィーリングを得る適正なタ
イミングでロークラッチを締結することができない。
【0008】一方、正確なギア比情報が得られない故障
時、ギア比の監視により過渡的に変速油圧の制御を行な
う過渡油圧制御は直接的に故障影響を受けるのに対し、
摩擦要素に対する油圧の給排を切り換えて決定した変速
段を達成する変速制御は直接的な故障影響を受けない。
【0009】そこで、正確なギア比情報が得られない故
障時、過渡油圧制御と変速制御のうち過渡油圧制御側を
中止し、変速制御側はそのまま継続する案がある。
【0010】この場合、正確なギア比情報が得られない
故障時であっても4→3ダウンシフトや3→4アップシ
フトが継続されることになるが、この変速制御では、メ
カ的に決まる油圧での変速となるため、4→3ダウンシ
フトの変速過渡期に不適正な油圧での変速が繰り返され
ることになり、摩擦要素の耐久性が低下するという問題
や、変速ショックあるいは変速間延び感による変速フィ
ーリングの悪化を招くという問題がある。
【0011】本発明は、上記問題点に着目してなされた
もので、その目的とするところは、変速時にギア比の監
視により過渡的に変速油圧の制御を行なう過渡油圧制御
手段を有する自動変速機の変速制御装置において、ギア
比関連情報をもたらす手段の故障時、ギア比の監視によ
る変速で締結される摩擦要素の耐久性向上を図ることに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明では、図1のクレーム対応図に示
すように、エンジン負荷検出手段aで検出したエンジン
負荷と、入力軸回転数検出手段bで検出した入力軸回転
数あるいは出力軸回転数検出手段cで検出した出力軸回
転数とから、予め設定されているシフトスケジュールs
に基づいて変速段を決定し、自動変速機dを構成する摩
擦要素eに対する油圧の給排を切り換えて決定した変速
段を達成する変速制御手段fと、入力軸回転数と出力軸
回転数から自動変速機のギア比を演算するギア比演算手
段gと、最高変速段あるいは最低変速段への変速の際、
前記変速制御手段fによる油圧給排中、ギア比の監視に
より過渡的に油圧を制御する過渡油圧制御手段hと、前
記入力軸回転数検出手段b,出力軸回転数検出手段c,
ギア比演算手段gの少なくとも一つが故障であるかどう
かを判定する故障判定手段iと、故障判定時、前記過渡
油圧制御手段hによる油圧制御を中止し、更に、前記変
速制御手段fによる最高変速段あるいは最低変速段への
変速を禁止する故障時対応手段jと、を備えていること
を特徴とする。
【0013】上記目的を達成するために請求項2記載の
発明では、請求項1記載の自動変速機の変速制御装置に
おいて、前記変速制御手段fが、出力軸回転数検出手段
cからの出力軸回転数検出値に基づいて検出車速が求め
られ、この検出車速と検出エンジン負荷と車速及びエン
ジン負荷をパラメータとして予め設定されているシフト
スケジュールsに基づいて変速段の決定がなされる手段
である場合、前記故障時対応手段jを、出力軸回転数検
出手段cが故障であるとの判定時、入力軸回転数検出値
に基づく推定車速あるいは第2の出力軸回転数検出手段
からの検出値に基づく検出車速あるいは固定車速を検出
車速として代用し、禁止変速段を除く変速段による自動
変速を維持する手段としたことを特徴とする。
【0014】上記目的を達成するために請求項3記載の
発明では、図1のクレーム対応図に示すように、請求項
1または請求項2記載の自動変速機の変速制御装置にお
いて、ギア比の監視により油圧制御する際の基準となる
基準ギア比を予め設定する基準ギア比設定手段kを、エ
ンジン負荷検出手段aからのエンジン負荷検出値に応じ
て設定する手段とし、前記故障判定手段iを、前記入力
軸回転数検出手段b,出力軸回転数検出手段c,ギア比
演算手段gに加えてエンジン負荷検出手段aの少なくと
も一つが故障であるかどうかを判定する手段としたこと
を特徴とする。
【0015】上記目的を達成するために請求項4記載の
発明では、請求項3記載の自動変速機の変速制御装置に
おいて、前記故障時対応手段jを、エンジン負荷検出手
段aが故障であるとの判定時、他のエンジン負荷検出手
段からの検出値に基づく推定エンジン負荷あるいは固定
エンジン負荷を検出エンジン負荷として代用し、禁止変
速段を除く変速段による自動変速を維持する手段とした
ことを特徴とする。
【0016】
【作用】請求項1記載の発明の作用を説明する。
【0017】変速時、変速制御手段fにおいて、エンジ
ン負荷検出手段aで検出したエンジン負荷と、入力軸回
転数検出手段bで検出した入力軸回転数あるいは出力軸
回転数検出手段cで検出した出力軸回転数とから、予め
設定されているシフトスケジュールsに基づいて変速段
が決定され、自動変速機dを構成する摩擦要素eに対す
る油圧の給排を切り換えて決定した変速段が達成され
る。
【0018】最高変速段あるいは最低変速段への変速の
際、ギア比演算手段gにおいて、入力軸回転数と出力軸
回転数から自動変速機のギア比が演算され、過渡油圧制
御手段hにおいて、前記変速制御手段fによる油圧給排
中、演算されたギア比の監視により過渡的に油圧が制御
される。
【0019】そして、故障判定手段iにおいて、入力軸
回転数検出手段b,出力軸回転数検出手段c,ギア比演
算手段gの少なくとも一つが故障であるとの判定時、故
障時対応手段jにおいて、過渡油圧制御手段hによる油
圧制御が中止され、更に、変速制御手段fによる最高変
速段あるいは最低変速段への変速が禁止される。
【0020】よって、ギア比関連情報をもたらす手段の
故障時、過渡油圧制御手段hによる油圧制御を中止する
だけでなく、変速制御手段fによる最高変速段あるいは
最低変速段への変速を禁止することで、ギア比の監視に
よる変速で締結される摩擦要素eが不適正な油圧での締
結による変速が繰り返されることがなく、摩擦要素eの
耐久性向上が図られる。
【0021】請求項2記載の発明の作用を説明する。
【0022】請求項2記載の発明の変速制御手段fで
は、出力軸回転数検出手段cからの出力軸回転数検出値
に基づいて検出車速が求められ、この検出車速と検出エ
ンジン負荷と車速及びエンジン負荷をパラメータとして
予め設定されているシフトスケジュールsに基づいて変
速段の決定がなされる。
【0023】そして、前記出力軸回転数検出手段cが故
障であるとの判定時、故障時対応手段jにおいて、過渡
油圧制御中しと変速禁止に加え、入力軸回転数検出値に
基づく推定車速あるいは第2の出力軸回転数検出手段か
らの検出値に基づく検出車速あるいは固定車速が検出車
速として代用され、禁止変速段を除く変速段による自動
変速が維持される。
【0024】よって、摩擦要素eの耐久性向上と、自動
変速の維持による発進性や加減速等の車両走行性の確保
との両立が図られる。
【0025】請求項3記載の発明の作用を説明する。
【0026】請求項3記載の発明では、ギア比の監視に
より油圧制御する際の基準となる基準ギア比を予め設定
する基準ギア比設定手段kが、エンジン負荷検出手段a
からのエンジン負荷検出値に応じて設定される。
【0027】そして、故障判定手段iにおいて、入力軸
回転数検出手段b,出力軸回転数検出手段c,ギア比演
算手段gに加えてエンジン負荷検出手段aの少なくとも
一つが故障であるとの判定時、故障時対応手段jにおい
て、過渡油圧制御手段hによる油圧制御が中止され、更
に、変速制御手段fによる最高変速段あるいは最低変速
段への変速が禁止される。
【0028】よって、ギア比の監視により油圧制御する
際の基準となる基準ギア比を決める入力情報であるエン
ジン負荷検出手段aの故障時においても、ギア比の監視
による変速で締結される摩擦要素eが不適正なタイミン
グで締結されることによる変速が繰り返されることがな
く、摩擦要素eの耐久性向上が図られる。
【0029】請求項4記載の発明の作用を説明する。
【0030】請求項4記載の発明では、請求項3記載の
故障判定時、故障時対応手段jにおいて、過渡油圧制御
手段hによる油圧制御が中止され、更に、変速制御手段
fによる最高変速段あるいは最低変速段への変速が禁止
されると共に、他のエンジン負荷検出手段からの検出値
に基づく推定エンジン負荷あるいは固定エンジン負荷が
検出エンジン負荷として代用され、禁止変速段を除く変
速段による自動変速が維持される。
【0031】よって、エンジン負荷検出手段aを過渡制
御に用いるシステムで、摩擦要素eの耐久性向上と、自
動変速の維持による発進性や加減速等の車両走行性の確
保との両立が図られる。
【0032】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により詳述す
る。
【0033】まず、構成を説明する。
【0034】図2は請求項1〜請求項4記載の発明に対
応する実施例の自動変速機の変速制御装置を示す概略図
であって、ATは自動変速機、Eはエンジンで、前記自
動変速機ATには、エンジンEの出力回転がトルクコン
バータTCを介して入力されるギアトレーンGTが内蔵
されている。
【0035】図3は前記ギアトレーンGTを示す構成概
略図であって、このギアトレーンGTは、フロントサン
ギア2s,フロントピニオンギア2p,フロントインタ
ーナルギア2i,フロントキャリア2cを備えたフロン
ト遊星歯車組2と、リヤサンギア4s,リヤピニオンギ
ア4p,リヤインターナルギア4i,リヤキャリア4c
を備えたリヤ遊星歯車組4とがタンデム配置されてい
る。なお、前記リヤキャリア4cは、アウトプットシャ
フト(出力軸)OUTに結合されている。
【0036】また、前記ギアトレーンGTには、インプ
ットシャフトINとフロントサンギア2sとを接続する
リバースクラッチR/C,インプットシャフトINとフ
ロントキャリア2cとを接続するハイクラッチH/C,
フロントキャリア2cとリヤインターナルギア4iとを
接続するロークラッチL/C,フロントサンギア2sを
ハウジング側に固定するバンドブレーキB/B,フロン
トキャリア2cをハウジング側に固定するローアンドリ
バースブレーキL&R/Bなどの摩擦要素が設けられて
いる。
【0037】さらに、フロントキャリア2cとハウジン
グとの間にローワンウエイクラッチLow/O.W.Cが設けら
れている。
【0038】ところで、前記ギアトレーンGTでは、次
に示す表1のように、各種摩擦要素が自動変速機ATに
設置されているコントロールバルブユニットCVから供
給される作動流体圧(ライン圧や摩擦要素圧等)を制御
することによって締結および解放されることにより、各
種変速段が得られるようになっている。
【0039】
【表1】
【0040】なお、この表中○印は締結状態を表し、無
印は解放状態を表す。
【0041】また、前記ローワンウエイクラッチLow/
O.W.Cは、フロントキャリア2cの正転方向の回転時に
フリー、逆転方向の回転時にロックされる。
【0042】以上のように、各種摩擦要素の作動流体圧
の制御は、前記コントロールバルブユニットCVにより
行われ、また、コントロールバルブユニットCV内の図
示を省略したバルブは、図外のセレクトレバーの操作お
よび各ソレノイド11〜15の駆動等に応じて切り換え
られる。
【0043】前記各ソレノイド11〜15は、A/Tコ
ントロールユニット10により駆動を制御される。すな
わち、A/Tコントロールユニット10は、1レンジス
イッチ,2レンジスイッチ,Dレンジスイッチ,Pレン
ジスイッチ,Rレンジスイッチからなるインヒビタスイ
ッチ21と、車速センサ22(出力軸回転数検出手段に
相当)と、油温センサ23と、入力軸回転数センサ(入
力軸回転数検出手段に相当)24とを有しているととも
に、エンジンEの駆動を制御するECCコントロールユ
ニット30を介してアイドルスイッチ31,フルスロッ
トルスイッチ32,スロットルセンサ33(エンジン負
荷検出手段に相当),エンジン回転数センサ34からの
信号を入力している。そして、これらの信号に基づきラ
イン圧ソレノイド11,ロックアップソレノイド12,
第1シフトソレノイド13,第2シフトソレノイド1
4,タイミングソレノイド15の駆動を制御する。
【0044】そして、次に示す表2のように、第1・第
2シフトソレノイド13,14のON・OFFを切り換
えることにより、各変速段が得られるようになってい
る。
【0045】
【表2】
【0046】ところで、前記A/Tコントロールユニッ
ト10による第1・第2シフトソレノイド13,14の
切り換えによる変速制御では、スロットルセンサ33か
ら得られるスロットル開度と、車速センサ22から得ら
れる車速と、図4に示すような予め設定されているシフ
トスケジュールとを用い、スロットル開度と車速による
運転点に応じて変速段が決定され、実線で示すアップシ
フト線を横切った時にアップシフト指令が出され、点線
で示すダウンシフト線を横切った時にダウンシフト指令
が出力される(変速制御手段に相当)。
【0047】ライン圧制御は、A/Tコントロールユニ
ット10からのライン圧ソレノイド11に対するデュー
ティ制御指令により、エンジン負荷状態や変速状態等に
応じて適正なライン圧PL を得るべく制御される。
【0048】次に、作用を説明する。
【0049】[ライン圧制御作動]図5は実施例装置の
A/Tコントロールユニット10により行なわれる変速
時ライン圧制御作動の流れを示すフローチャートで、以
下、各ステップについて説明する(過渡油圧制御手段に
相当)。
【0050】ステップ100では、入力軸回転数センサ
24からの入力軸回転数NINと、車速センサ22からの
出力軸回転数NOUT と、スロットルセンサ33から得ら
れるスロットル開度THとが読み込まれる。
【0051】ステップ101では、第4速から第3速へ
シフトダウンするダウンシフト指令信号が出力されてい
るかどうかが判断される。
【0052】ステップ102では、4→3ダウンシフト
指令時以外の時、各変速モードでのライン圧制御が実行
される。
【0053】ステップ103では、入力軸回転数NIN
出力軸回転数NOUT に基づいて自動変速機ATにおける
実際のギア比GR (=NIN/NOUT )が演算される(ギ
ア比演算手段に相当)。
【0054】ステップ104では、スロットル開度TH
と図6に示すスロットル開度−基準ギア比マップを参照
して基準ギア比Gchが求められる(基準ギア比設定手段
に相当)。
【0055】ここで、スロットル開度−基準ギア比マッ
プは、4→3変速の下限スロットル開度THmin から上
限スロットル開度THmax までの範囲で基準ギア比Gch
の大きさが設定されていて、THmin 〜THo の領域で
は、スロットル開度THがスロットル開度THの大きさ
にかかわらず基準ギア比Gchが一定値(最大値)とさ
れ、THo 〜THmax の領域では、スロットル開度TH
が大きくなるほど基準ギア比Gchが小さな値とされる。
【0056】ステップ105では、実際のギア比GR
ステップ104で求められた基準ギア比Gch以上かどう
かが判断される。
【0057】ステップ106では、ライン圧PL のレベ
ルを低圧から高圧とする切り換え制御が行なわれる。
【0058】[4→3ダウンシフト作用]4速でのハイ
クラッチH/CとバンドブレーキB/Bとの締結状態か
ら、バンドブレーキB/Bを解放するとともにロークラ
ッチL/Cを締結させる4→3ダウンシフト作用につい
て説明する。
【0059】まず、図7に示すように、4→3踏み込み
ダウンシフトにおいて、低スロットル開度〓,高スロッ
トル開度〓のそれぞれ違ったスロットル開度でこれを行
なう時、図5のステップ104では、基準ギア比Gchの
値が、低スロットル開度〓の時には大きい値、高スロッ
トル開度〓の時には大きな値というように、スロットル
開度THの大きさに応じて異なった値に設定される。
【0060】一方、低スロットル開度〓と高スロットル
開度〓での4→3踏み込みダウンシフト時におけるエン
ジン回転数Neの変化特性をみると、図8に示すよう
に、高スロットル開度〓の方が低スロットル開度〓に比
べてエンジン回転数の上昇勾配(応答性)が大きい。よ
って、高スロットル開度〓の時にロークラッチL/Cへ
の増圧タイミングが遅れるとエンジン回転空吹けが生じ
る。また、低スロットル開度〓の時にロークラッチL/
Cへの増圧タイミングが早過ぎると変速ショックが発生
する。
【0061】これに対し、低スロットル開度〓での4→
3踏み込みダウンシフト時には、基準ギア比Gchが大き
な値に設定されることによって、図9に示すように、油
圧の切り換えからロークラッチL/C締結までの時間T
は同じであるとした場合、ギア比の上昇変化の傾きが小
さな低スロットル開度側で実際のギア比GR がダウンシ
フト後の3速位置でのギア比に到達するポイントに対し
適正な遅延タイミングでロークラッチL/Cへの油圧を
高めるライン圧PL の増圧制御が開始されることにな
り、一定の基準ギア比に設定した場合のような、変速シ
ョックの発生が防止される。
【0062】中スロットル開度での4→3踏み込みダウ
ンシフト時には、基準ギア比Gchが中の値に設定される
ことによって、図9に示すように、油圧の切り換えから
ロークラッチL/C締結までの時間Tは同じであるとし
た場合、ダウンシフト後の3速位置でのギア比に到達す
るポイントに対し適正なタイミングでロークラッチL/
Cへの油圧を高めるライン圧PL の増圧制御が開始され
ることになる。ちなみに、図9の中段の特性はライン圧
PL 特性であり、図9の下段の特性はロークラッチ圧P
L/C 特性であり、ライン圧PL の切り換えによりローク
ラッチL/Cの棚圧を増圧させ、ロークラッチL/Cの
締結ポイントがギア比が3速ギア比に到達するポイント
とほぼ一致する場合、エンジン回転空吹けやショックの
ない良好な変速フィーリングが得られる。
【0063】高スロットル開度〓での4→3踏み込みダ
ウンシフト時には、基準ギア比Gchが小さな値に設定さ
れることによって、変速開始後、実際のギア比GR が早
期に基準ギア比Gchに達し、図9に示すように、油圧の
切り換えからロークラッチL/C締結までの時間Tは同
じであるとした場合、ギア比の上昇変化の傾きが大きな
高スロットル開度側で実際のギア比GR がダウンシフト
後の3速位置でのギア比に到達するポイントに対し適正
な早期タイミングでロークラッチL/Cへの油圧を高め
るライン圧PL の増圧制御が開始されることになり、一
定の基準ギア比に設定した場合のような、エンジン回転
空吹けの発生が防止される。
【0064】[故障時対応制御処理作動]図10は実施
例装置のA/Tコントロールユニット10により行なわ
れる故障時対応制御処理作動の流れを示すフローチャー
トで、以下、各ステップについて説明する(故障判定手
段及び故障時対応手段に相当)。
【0065】ステップ200では、タービンセンサ(入
力回転数センサ24)が故障かどうかが判断される。
【0066】ステップ201では、出力軸回転センサ
(車速センサ22)が故障かどうかが判断される。
【0067】ステップ202では、スロットルセンサ3
3が故障かどうかが判断される。
【0068】ステップ203では、ステップ200〜ス
テップ202のいずれもがNOであるセンサ正常時、ギ
ア比を監視しながらの上記4→3ダウンシフトを含む通
常の変速制御が実行される。
【0069】ステップ204では、変速制御のシフトス
ケジュール上での運転点を決める検出車速が下記のいず
れかの手法により推定される。
【0070】(1) 入力回転数センサ24からの検出値
と、両シフトソレノイド13,14に対する指令による
変速段により車速を推定演算する。
【0071】(2) 車速センサ22以外に設けられている
速度メータ(第2の出力軸回転数検出手段に相当)等か
らの検出値に基づいて車速を推定する。
【0072】(3) 平均車速域のある固定車速を検出車速
とする。
【0073】ステップ205では、変速制御のシフトス
ケジュール上での運転点を決める検出スロットル開度が
下記のいずれかの手法により推定される。
【0074】(1) スロットルセンサ33以外に設けられ
ているエンジン吸気センサ等(他のエンジン負荷検出手
段に相当)からの検出値に基づいてスロットル開度を推
定する。
【0075】(2) 平均スロットル開度域のある固定スロ
ットル開度を検出スロットル開度とする。
【0076】ステップ206では、4→3ダウンシフト
のギア比を用いた過渡制御を中止し、且つ、4速への変
速を禁止し、且つ、1速〜3速の自動変速を継続する。
【0077】[センサ故障時]入力回転数センサ24が
故障の時には、ステップ200→ステップ206へと進
み、4→3ダウンシフトのギア比を用いた過渡制御が中
止され、且つ、4速への変速が禁止され、且つ、車速セ
ンサ22とスロットルセンサ33が故障でないことを確
認した上で、図11に示す1速〜3速の自動変速が継続
される。
【0078】車速センサ22が故障の時には、ステップ
200→ステップ201→ステップ204→ステップ2
06へと進み、4→3ダウンシフトのギア比を用いた過
渡制御が中止され、且つ、4速への変速が禁止され、且
つ、ステップ204で検出車速を上記手法で推定し、ス
ロットルセンサ33が故障でないことを確認した上で、
図11に示す1速〜3速の自動変速が継続される。
【0079】スロットルセンサ33が故障の時には、ス
テップ200→ステップ201→ステップ202→ステ
ップ205→ステップ206へと進み、4→3ダウンシ
フトのギア比を用いた過渡制御が中止され、且つ、4速
への変速が禁止され、且つ、ステップ205で検出スロ
ットル開度を上記手法で推定し、車速センサ22が故障
でないことを確認した上で、図11に示す1速〜3速の
自動変速が継続される。
【0080】よって、センサ故障時には、故障したセン
サ情報を用いる4→3ダウンシフトの過渡制御が行なわ
れなくなることで、変速フィーリングの悪化が防止され
るし、4速への変速が禁止されることで、不適正なタイ
ミングでのロークラッチL/Cの締結解放が繰り返され
ることによるロークラッチL/Cの耐久性の低下が防止
される。
【0081】また、センサ正常時には、図4に示すよう
に、運転点A点からB点へアクセル踏み込み操作を行な
った場合、4→3ダウンシフトが行なわれるが、センサ
故障時には、図11に示すように、運転点A点からB点
へアクセル踏み込み操作を行なった場合での3速段のま
まとなるだけで、センサ故障時であっても1速〜3速の
自動変速が継続される。
【0082】この結果、周知のフェールセーフ手法によ
りセンサ故障時に例えば3速に固定する場合のように、
発進性や走行中の加減速性が大幅に低下することがな
く、車両の走行性が通常の走行に何ら差し支えないレベ
ルで確保される。
【0083】次に、効果を説明する。
【0084】(1)入力回転数センサ24,車速センサ
22,スロットルセンサ33が故障の時には、4→3ダ
ウンシフトのギア比を用いた過渡制御を中止し、且つ、
4速への変速を禁止する装置としたため、4→3ダウン
シフトで締結されるロークラッチL/Cの耐久性を向上
することができる。
【0085】(2)入力回転数センサ24が故障の時に
は車速センサ22及びスロットルセンサ33からのセン
サ信号を用い、また、車速センサ22またはスロットル
センサ33が故障の時には、検出車速の推定または検出
スロットル開度の推定を用い、4→3ダウンシフトのギ
ア比を用いた過渡制御を中止し、且つ、4速への変速を
禁止し、且つ、1速〜3速の自動変速を継続する装置と
したため、いずれのセンサ故障時にもロークラッチL/
Cの耐久性向上と車両走行性の確保との両立を図ること
ができる。
【0086】(3)4→3ダウンシフト時に実際のギア
比GR が基準ギア比Gch以上となった時にライン圧PL
のレベルを低圧から高圧とする切り換える過渡制御を行
なう装置において、スロットル開度THがTHo 〜TH
max の領域では、スロットル開度THが大きくなるほど
基準ギア比Gchを小さな値に設定する装置としたため、
4→3ダウンシフト時のスロットル開度の高低にかかわ
らずエンジン空吹きインターロックショックのない良好
な変速フィーリングを確保することができる。
【0087】以上、本発明の実施例を図面により詳述し
てきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもので
なく本発明の要旨を免脱しない範囲の設計変更などがあ
っても本発明に含まれる。
【0088】実施例のギア比の監視による変速過渡制御
が4→3ダウンシフトで行なわれる例では、4速への変
速を禁止するのみの指令により、変速過渡制御の中止と
1速〜3速自動制御の継続が達成される。ギア比の監視
による変速過渡制御が1速にからむ制御のものにも適用
できる。
【0089】実施例では、スロットル開度により基準ギ
ア比を設定する例を示したが、ダウンシフト時にギア比
の上昇変化の傾きの決定に関与する回転情報である入力
軸回転数,出力軸回転数,エンジン回転数等に基づいて
基準ギア比を設定するものであっても良い。
【0090】実施例では、ロークラッチへの変速油圧制
御として、ライン圧を変更してアキュムレータ背圧値を
切り換える例を示したが、従来技術で示した特開平6−
11030号公報に記載されているように、ソレノイド
弁を切り換えてアキュムレータ背圧を作用させるもので
も良いし、ロークラッチ圧を直接作り出す制御弁を駆動
制御する例であっても良い。
【0091】
【発明の効果】請求項1記載の発明にあっては、変速時
にギア比の監視により過渡的に変速油圧の制御を行なう
過渡油圧制御手段を有する自動変速機の変速制御装置に
おいて、入力軸回転数検出手段,出力軸回転数検出手
段,ギア比演算手段の少なくとも一つが故障であるかど
うかを判定する故障判定手段と、故障判定時、過渡油圧
制御手段による油圧制御を中止し、更に、前記変速制御
手段による最高変速段あるいは最低変速段への変速を禁
止する故障時対応手段とを設けた装置としたため、ギア
比関連情報をもたらす手段の故障時、ギア比の監視によ
る変速で締結される摩擦要素の耐久性向上を図ることが
できるという効果が得られる。
【0092】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の自動変速機の変速制御装置において、故障時対応
手段を、出力軸回転数検出手段が故障であるとの判定
時、入力軸回転数検出値に基づく推定車速あるいは第2
の出力軸回転数検出手段からの検出値に基づく検出車速
あるいは固定車速を検出車速として代用し、禁止変速段
を除く変速段による自動変速を維持する手段としたた
め、出力軸回転数検出手段の故障時、摩擦要素の耐久性
向上と車両走行性の確保との両立を図ることができると
いう効果が得られる。
【0093】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
または請求項2記載の自動変速機の変速制御装置におい
て、故障判定手段を、入力軸回転数検出手段,出力軸回
転数検出手段,ギア比演算手段に加えてエンジン負荷検
出手段の少なくとも一つが故障であるかどうかを判定す
る手段としたため、基準ギア比を決める検出手段である
エンジン負荷検出手段の故障時にもギア比の監視による
変速で締結される摩擦要素の耐久性向上を図ることがで
きるという効果が得られる。
【0094】請求項4記載の発明にあっては、請求項3
記載の自動変速機の変速制御装置において、故障時対応
手段を、エンジン負荷検出手段が故障であるとの判定
時、他のエンジン負荷検出手段からの検出値に基づく推
定エンジン負荷あるいは固定エンジン負荷を検出エンジ
ン負荷として代用し、禁止変速段を除く変速段による自
動変速を維持する手段としたため、エンジン負荷検出手
段の故障時、摩擦要素の耐久性向上と車両走行性の確保
との両立を図ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動変速機の変速制御装置を示すクレ
ーム対応図である。
【図2】本発明実施例の自動変速機の変速制御装置の全
体を示す概略構成図である。
【図3】実施例装置のギアトレーンを示す概略構成図で
ある。
【図4】実施例装置で用いられるシフトスケジュールs
を示す説明図である。
【図5】実施例装置のATコントロールユニットで行な
われる変速時ライン圧制御作動の流れを示すフローチャ
ートである。
【図6】実施例装置で用いられるスロットル開度−基準
ギア比マップを示す図である。
【図7】実施例装置で4→3踏み込みダウンシフトが異
なるスロットル開度で行なわれることを示すシフトスケ
ジュール図である。
【図8】4→3踏み込みダウンシフトでのエンジン回転
数変化を低スロットル開度時と高スロットル開度時で示
した対比特性図である。
【図9】実施例装置でスロットル開度を異ならせて4→
3踏み込みダウンシフトを行なった場合のギア比,ロー
クラッチ圧,ライン圧の各変化特性を示すタイムチャー
トである。
【図10】実施例装置のATコントロールユニットで行
なわれるセンサ故障時対応制御作動の流れを示すフロー
チャートである。
【図11】実施例装置でのセンサ故障時シフトスケジュ
ール図である。
【符号の説明】
a エンジン負荷検出手段 b 入力軸回転数検出手段 c 出力軸回転数検出手段 d 自動変速機 e 摩擦要素 f 変速制御手段 g ギア比演算手段 h 過渡油圧制御手段 i 故障判定手段 j 故障時対応手段 k 基準ギア比設定手段 s シフトスケジュール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン負荷検出手段で検出したエンジ
    ン負荷と、入力軸回転数検出手段で検出した入力軸回転
    数あるいは出力軸回転数検出手段で検出した出力軸回転
    数とから、予め設定されているシフトスケジュールに基
    づいて変速段を決定し、自動変速機を構成する摩擦要素
    に対する油圧の給排を切り換えて決定した変速段を達成
    する変速制御手段と、 入力軸回転数と出力軸回転数から自動変速機のギア比を
    演算するギア比演算手段と、 最高変速段あるいは最低変速段への変速の際、前記変速
    制御手段による油圧給排中、ギア比の監視により過渡的
    に油圧を制御する過渡油圧制御手段と、 前記入力軸回転数検出手段,出力軸回転数検出手段,ギ
    ア比演算手段の少なくとも一つが故障であるかどうかを
    判定する故障判定手段と、 故障判定時、前記過渡油圧制御手段による油圧制御を中
    止し、更に、前記変速制御手段による最高変速段あるい
    は最低変速段への変速を禁止する故障時対応手段と、 を備えていることを特徴とする自動変速機の変速制御装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動変速機の変速制御装
    置において、 前記変速制御手段が、出力軸回転数検出手段からの出力
    軸回転数検出値に基づいて検出車速が求められ、この検
    出車速と検出エンジン負荷と車速及びエンジン負荷をパ
    ラメータとして予め設定されているシフトスケジュール
    に基づいて変速段の決定がなされる手段である場合、 前記故障時対応手段を、出力軸回転数検出手段が故障で
    あるとの判定時、入力軸回転数検出値に基づく推定車速
    あるいは第2の出力軸回転数検出手段からの検出値に基
    づく検出車速あるいは固定車速を検出車速として代用
    し、禁止変速段を除く変速段による自動変速を維持する
    手段としたことを特徴とする自動変速機の変速制御装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の自動変速
    機の変速制御装置において、 ギア比の監視により油圧制御する際の基準となる基準ギ
    ア比を予め設定する基準ギア比設定手段を、エンジン負
    荷検出手段からのエンジン負荷検出値に応じて設定する
    手段とし、 前記故障判定手段を、前記入力軸回転数検出手段,出力
    軸回転数検出手段,ギア比演算手段に加えてエンジン負
    荷検出手段の少なくとも一つが故障であるかどうかを判
    定する手段としたことを特徴とする自動変速機の変速制
    御装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の自動変速機の変速制御装
    置において、 前記故障時対応手段を、エンジン負荷検出手段が故障で
    あるとの判定時、他のエンジン負荷検出手段からの検出
    値に基づく推定エンジン負荷あるいは固定エンジン負荷
    を検出エンジン負荷として代用し、禁止変速段を除く変
    速段による自動変速を維持する手段としたことを特徴と
    する自動変速機の変速制御装置。
JP29812694A 1994-12-01 1994-12-01 自動変速機の変速制御装置 Expired - Fee Related JP3374168B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29812694A JP3374168B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動変速機の変速制御装置
US08/564,802 US5613921A (en) 1994-12-01 1995-11-29 Gear shift control apparatus
KR1019950045385A KR0171466B1 (ko) 1994-12-01 1995-11-30 변속 제어 장치
DE19544939A DE19544939C2 (de) 1994-12-01 1995-12-01 Gangschaltungssteuervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29812694A JP3374168B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動変速機の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08159269A true JPH08159269A (ja) 1996-06-21
JP3374168B2 JP3374168B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=17855521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29812694A Expired - Fee Related JP3374168B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動変速機の変速制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5613921A (ja)
JP (1) JP3374168B2 (ja)
KR (1) KR0171466B1 (ja)
DE (1) DE19544939C2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026784A (en) 1998-03-30 2000-02-22 Detroit Diesel Corporation Method and system for engine control to provide driver reward of increased allowable speed
JP3541087B2 (ja) * 1995-06-16 2004-07-07 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
US5957810A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus for hydraulically operated vehicular transmission
JP3364740B2 (ja) * 1996-12-19 2003-01-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機のアップシフト制御装置
JP3582627B2 (ja) * 1997-05-14 2004-10-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機のセレクト制御装置
JPH11108173A (ja) 1997-09-30 1999-04-20 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
US6090012A (en) * 1999-04-01 2000-07-18 Daimlerchrysler Corporation Method and apparatus for controlling upshift on an automatic transmission
US6094612A (en) * 1999-04-01 2000-07-25 Daimlerchrysler Corporation Shutdown/recovery routine
JP2002089674A (ja) 2000-09-18 2002-03-27 Jatco Transtechnology Ltd 自動変速機の変速制御装置
DE60234363D1 (de) * 2001-09-28 2009-12-24 Jatco Ltd Gangschaltvorrichtung für automatisches getriebe
JP4913170B2 (ja) * 2009-02-12 2012-04-11 ジヤトコ株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JP4920064B2 (ja) * 2009-09-02 2012-04-18 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
JP4951658B2 (ja) * 2009-09-02 2012-06-13 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
AU2011253425A1 (en) * 2010-02-05 2012-09-27 Insitu, Inc. Two-stroke, fuel injected internal combustion engines for unmanned aircraft and associated systems and methods
US20130090836A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Visteon Global Technologies, Inc. System and method for throttle position sensor elimination

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846022A (en) * 1983-04-28 1989-07-11 Aisin Warner Ltd. Vehicular automatic transmission control system with gear shift inhibitor
JPS6170259A (ja) * 1984-09-10 1986-04-11 Aisin Warner Ltd 車両用自動変速機
JPH07107424B2 (ja) * 1987-06-26 1995-11-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機
JPS644544A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Aisin Aw Co Speed change control device for automobile
JPH07103930B2 (ja) * 1987-12-28 1995-11-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
DE68922329T2 (de) * 1988-02-20 1995-09-28 Aisin Aw Co Motorbremssteuervorrichtung für automatische Getriebe.
US4858501A (en) * 1988-08-11 1989-08-22 General Motors Corporation Shift inhibit valve for a transmission control
JP2625964B2 (ja) * 1988-09-22 1997-07-02 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速終了判定装置
JPH0652097B2 (ja) * 1988-09-30 1994-07-06 マツダ株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JP3186760B2 (ja) * 1990-08-28 2001-07-11 マツダ株式会社 自動変速機の油圧制御回路
JPH04260834A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Nissan Motor Co Ltd 車両システムの故障判定装置
JP3112569B2 (ja) * 1992-06-25 2000-11-27 ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP2959938B2 (ja) * 1993-08-31 1999-10-06 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP3277229B2 (ja) * 1993-10-08 2002-04-22 ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社 自動変速機の変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3374168B2 (ja) 2003-02-04
KR0171466B1 (ko) 1999-02-18
US5613921A (en) 1997-03-25
KR960023942A (ko) 1996-07-20
DE19544939C2 (de) 2001-07-26
DE19544939A1 (de) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6740005B2 (en) Shift control apparatus of automatic transmission of motor vehicle
JP3374168B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3112569B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US5957808A (en) Neutral control device of automatic transmission
JP3201153B2 (ja) 自動変速機付き車両の燃料供給制御装置
US5672138A (en) Control system for automatic transmission
US7181327B2 (en) Method and apparatus for controlling fluid supply to a clutch pack of an automatic transmission
WO2006093324A1 (ja) 自動変速機の制御装置
EP1188968A2 (en) Shift control apparatus for automatic transmission
JPH051589A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP4215186B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP3374165B2 (ja) 自動変速機の変速油圧制御装置
JPH09144872A (ja) 自動変速機の制御装置
KR19980086999A (ko) 차량용 자동 변속기의 선택-충격 제어 시스템
JPH10131778A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH05296323A (ja) 自動変速機のタイアップ判定装置、及びその制御装置
JPH0972409A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2007291895A (ja) 車両の制御装置
KR100387874B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 정지전 4 →3 가변 변속제어 방법
JPH10196776A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4084920B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH09296861A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH06341527A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3927370B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH09291838A (ja) 動力装置および自動変速機の複合制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141129

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees