JPH08154614A - 高蛋白がんもどき様食品の製造方法 - Google Patents

高蛋白がんもどき様食品の製造方法

Info

Publication number
JPH08154614A
JPH08154614A JP6298115A JP29811594A JPH08154614A JP H08154614 A JPH08154614 A JP H08154614A JP 6298115 A JP6298115 A JP 6298115A JP 29811594 A JP29811594 A JP 29811594A JP H08154614 A JPH08154614 A JP H08154614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
oil
content
protein
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6298115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3465382B2 (ja
Inventor
Hideaki Yokoyama
秀明 横山
Takeshi Akasaka
武志 赤坂
Yoichi Kawasaki
洋一 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP29811594A priority Critical patent/JP3465382B2/ja
Publication of JPH08154614A publication Critical patent/JPH08154614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465382B2 publication Critical patent/JP3465382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】大豆蛋白含量が高くコレステロール抑制効果に
優れフライ時に伸びすぎず、煮込み後の食感が硬くない
がんもどき様食品を目的とした。 【構成】分離大豆蛋白、油脂及び水を均質化し成形しフ
ライする工程において、成形前の任意の工程においてオ
リゴペプチドを加えることを特徴とする高蛋白がんもど
き様食品の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大豆蛋白含有量が高い
にもかかわらず食感的に硬くなく、がんもどき様の食感
を有する高蛋白がんもどき様食品に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、がんもどきは丸大豆から得られた
豆腐を脱水しやまいもやひじき等の具材を混合して成形
してフライして製造される。市販がんもどきの成分は、
4訂栄養成分表によれば、水分63.5%、蛋白質1
5.3%、脂質17.8%、糖質1.9%、繊維0.1
%、灰分1.4%である。
【0003】一方、分離大豆蛋白、油脂及び水の乳化物
(豆腐様食品)を用いてフライした「がんもどき様食
品」の製造法も幾つか知られている。例えば特公昭53
ー46895号「和風食品の製造法」には、その実施例
に分離大豆蛋白2kg、サラダ油2kg及び水6kgを
混練し成形フライしてがんもどき様食品を製造すること
が記載されている。その成分を計算すると、水分約61
%、蛋白質約18%、脂質約20%である。
【0004】ところで、大豆蛋白にはコレステロール抑
制作用が知られ、フードケミカル、1994年10月号
p32 に特定保健用食品として「プロテインがんも」の
成分分析が水分58.5%、蛋白質21.0%、脂質1
6.1%、糖質3%、粗繊維0.3%、灰分1.2%が
記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は従来の
「がんもどき」や「がんもどき様食品」に比べてより大
豆蛋白含有量の高い「高蛋白がんもどき様食品」を目的
とした。
【0006】しかし、大豆蛋白含量を増加させると成形
後のフライ時に伸びすぎたり、煮込み後の食感が硬くな
る等の問題に遭遇した。又、大豆蛋白含量が高くなるほ
どがんもどき様生地の坐りが速くなり成形に適した作業
時間の幅が狭くなり作業効率に影響する問題にも直面し
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は前記課題を
解決すべく鋭意研究の結果、オリゴペプチドを生地に含
ませることにより前記問題を解決出来る知見を得て本発
明を完成するに到った。
【0008】即ち、本発明は、分離大豆蛋白、油脂及び
水を均質化し成形しフライする工程において、成形前の
任意の工程においてオリゴペプチドを加えることを特徴
とする高蛋白がんもどき様食品の製造方法である。がん
もどき様食品中の大豆蛋白質の含有量を20重量%以上
とすることが出来る。がんもどき様食品中オリゴペプチ
ドが0.2重量%以上、好ましくは0.2重量%〜7重
量%とすることが出来る。
【0009】本発明に用いる分離大豆蛋白は得られるが
んもどき様食品の蛋白含量を高くするため蛋白含量の高
いものが適当である。通常乾燥固形分当たりの粗蛋白含
量が90%以上の分離大豆蛋白が適当である。
【0010】分離大豆蛋白は本発明のがんもどき様食品
の蛋白質の含有量が20%以上、好ましくは21%以上
となるように用いる。
【0011】例えば、がんもどき様食品の生地調製の
際、生地中に分離大豆蛋白として22重量%以上、好ま
しくは23重量%以上用いることが適当である。
【0012】分離大豆蛋白の割合が多いほど優れたコレ
ステロール抑制効果を発揮するものである。
【0013】本発明に用いる油脂は各種動植物性油脂、
例えば菜種油、大豆油、こめ油、ヒマワリ種子油、綿実
油、落花生油、コーン油、サフラワー油、カポック油、
月見草油、パーム油、カカオ脂、シア脂、サル脂、ヤシ
油、パーム核油などの植物性油脂、あるいは乳脂、牛
脂、豚脂、魚油、鯨油などの動物性油脂が単独または混
合油の形態で使用でき、あるいはそれらの硬化、分別、
エステル交換などを施した加工油脂または合成油脂も使
用することができる。
【0014】油脂は本発明のがんもどき様食品生地中に
特に特定はしないが、大豆蛋白含有量を高くしようとす
るほど油分を低くする必要があり、通常10重量%以
下、好ましくは7重量%以下とすることが出来る。
【0015】但し、本発明のがんもどき様食品は後のフ
ライ工程において吸油するので油分としては通常20%
以下(好ましくは17%以下)とすることが出来る。
【0016】本発明に用いる水は水溶性物質を含んだも
の(例えば豆乳、調味液等)も用いることが出来る。水
の量は残余の原料及びその量により異なるが、通常がん
もどき様食品生地中50〜75重量%、好ましくは54
〜66重量%程度用いることが出来る。
【0017】水分は後のフライ工程で飛散する為本発明
のがんもどき様食品中通常約50〜65重量%(好まし
くは53〜64重量%)とすることが出来る。
【0018】本発明において均質化はサイレントカッタ
ー等の他高粘度用の均質機等公知のものを用いてO/W
型エマルジョンとすることが出来る。
【0019】本発明の特徴は、成形の前の工程、通常は
均質化の前或いは後にオリゴペプチドを加えることにあ
る。
【0020】一般に、がんもどき様食品は大豆蛋白の含
有量が多いほど得られたがんもどき様食品を煮込んだ後
の食感が硬くなり、又、がんもどき様食品生地を成形し
てフライすると生地が伸びすぎたりする。さらにがんも
どき様食品生地中の油分が低いほどフライして得られた
がんもどき様食品の煮込み後の食感が硬くなる。本発明
のがんもどき様食品は高蛋白で比較的油分が低いにもか
かわらずオリゴペプチドを加えることによりこれらの欠
点を解消出来るものである。
【0021】本発明において、オリゴペプチドは蛋白の
加水分解物であって平均分子量300〜5000(好ま
しくは400〜1500)のものが適当である。遊離ア
ミノ酸含量は低いほど好ましく、少なくとも50重量%
未満、通常30重量%以下、好ましくは20重量%以下
のものが適当である。オリゴペプチドは動植物や微生物
由来の蛋白の加水分解物であれば特に限定しないが、大
豆蛋白の加水分解物が動物性蛋白(カゼイン等)の加水
分解物に比べ本願のがんもどき様食品の食感を柔らかく
する効果に優れ好ましい。
【0022】オリゴペプチドの量は蛋白含量が多いほ
ど、油分が少ないほど、又水分が少ないほど多く必要で
あり、逆に 蛋白含量が少ないほど、油分が多いほど、
又水分が多いほど少なくてもよいが、少なくとも本願が
んもどき様食品中0.2重量%以上必要であり、通常
0.2重量%〜7重量%が好ましく、より好ましくは
0.3〜5重量%が適当である。
【0023】オリゴペプチド含量が少ないとフライ時に
がんもどき様食品が伸びすぎたり、煮込み後の食感が硬
く、オリゴペプチド含量が多すぎると生地が柔らかくな
り過ぎて成形が困難となったり、得られたがんもどき様
食品を煮込むと柔らかすぎて煮崩れしたりする。
【0024】本発明において、成形の前、通常均質化の
前又は後においてオリゴペプチドを加えることが出来
る。オリゴペプチドの添加割合が少ない場合は均質化の
前又は後に加えるほうが、オリゴペプチドの添加割合が
多い場合は均質化の後に加えて混合するほうが作業が容
易であり好ましい。
【0025】本発明において、成形の前、通常均質化の
前又は後において食物繊維を加えることが出来る。食物
繊維としては、植物由来、海藻由来、微生物由来の多糖
類であって難消化性のものを用いることが出来る。例え
ば、難消化性デキストリン、ポリガラクタン、グルコマ
ンナン、セルロース、ヘミセルロース等を例示すること
が出来る。食物繊維を用いることにより、本発明のがん
もどき様食品のフライ時の膨化を安定化することができ
る。
【0026】食物繊維の量は特に限定しないが通常がん
もどき様食品生地に対して0.2重量%以上が適当であ
る。
【0027】本発明において、成形の前、通常均質化の
前又は後において澱粉を加えることが出来る。澱粉とし
ては、とうもろこし、米、小麦等穀物由来の澱粉、馬鈴
薯等芋類由来の澱粉、これらのα化澱粉、加工澱粉等を
例示することが出来る。得られるがんもどき様食品の食
感を滑らかにする効果がある。
【0028】用いる澱粉の量は特に限定しないが、通常
がんもどき様食品生地に対して0.2重量%以上用いる
ことが出来る。
【0029】本発明において、通常がんもどきに用いる
野菜、ごま、ひじき等の具材を用いることも出来る。
【0030】本発明において、pH調整剤、アルカリ土
類金属他豆腐用凝固剤を用いることは自由である。その
他、着味料、着香料、着色料、その他の食品添加物を用
いることも出来る。
【0031】以上の原料を用いて均質化され或いは混合
されて得られた生地はがんもどき様に成形することが出
来る。成形機は公知の装置を利用することが出来る。大
きさは好みに応じて適宜調節することが出来る。通常1
個当たり10g〜40g程度が適当である。
【0032】成形した後フライしてがんもどき様食品と
することが出来る。フライ装置は公知のものを利用する
ことができ、フライ条件も公知の温度範囲、時間を利用
することが出来る。フライ温度、時間は成形の大きさ等
により異なるが、通常70℃〜200℃の温度勾配によ
る2段以上の多段フライが適当である。
【0033】フライ工程により、成形されたがんもどき
様食品の水分が飛散して減少し、吸油して油分が増加す
る。フライ後のがんもどき様食品の蛋白質は20重量%
以上であり、油分は20重量%未満、水分は55〜65
重量%とすることが出来る。
【0034】以上のようにして調製された高蛋白がんも
どき様食品は、流通・保存は冷凍可能であり、凍結・解
凍により変性することは極めて少ない。
【0035】
【実施例】以下実施例により本発明の実施態様を説明す
る。 実施例1 下記配合にてがんもどき生地を製造した。
【0036】
【表1】(単位は重量部) ----------------------- 分離大豆蛋白22.3 水 66.0 植物油脂 4.4 澱粉 1.6 食物繊維 1.1 オリゴペプチド1.2 人参 3.2 ごま 0.3 調味料 0.3 ----------------------- 合計 100 ----------------------- 但し、分離大豆蛋白は不二製油(株)製「フジプロE」
(蛋白質含有量90重量%、水分5重量%)、植物油脂
は不二製油(株)製「大豆白絞油」、澱粉は市販のの小
麦澱粉、食物繊維は市販の「ダイエタリーファイバ
ー」、オリゴペプチドは不二製油(株)製「ハイニュー
トPM」(平均分子量約500、遊離アミノ酸約15
%)を用いた。
【0037】製造法は以下の通りである。分離大豆蛋
白、植物油脂及び水をサイレントカッター(備文(株)
製)を用いて、3000RPMで5分処理してエマルジ
ョンペーストとなし、これに澱粉、食物繊維及びオリゴ
ペプチドを加え更に1分処理し、次いで残りの人参、ご
ま及び調味料を加えて更に30秒処理して生地を調製し
た。この生地25gを13mm厚、58mm径の大きさ
に成形し110℃で4分間、130℃で1分間、170
℃で1分30秒の多段フライしてがんもどき様食品を得
た。
【0038】得られたがんもどき様食品を分析した結
果、水分54.8%、蛋白質20.5%、脂質16.3
%、糖質5.9%、粗繊維0.2%、灰分1.7%であ
った。
【0039】がんもどき様食品生地の成形性は良好であ
り、フライ時の膨化も安定し、がんもどき様食品を煮込
んだ後の食感は柔らかくかつ滑らかなものであった。 実施例2及び比較例1 表2に示す配合表にて実施例1と同様にしてがんもどき
様食品を製造した。
【0040】
【表2】 ------------------------------------------------------ 比較例1 実施例2 No.1 No.2 No.3 ------------------------------------------------------ 分離大豆蛋白 22.3 同左 同左 同左 水 65.0 同左 同左 同左 油脂 4.4 同左 同左 同左 オリゴペプチド 0 1.0 同左 同左 澱粉 0 0 1.1 同左 食物繊維 0 0 0 1.6 副原料※1 3.8 同左 同左 同左 ------------------------------------------------------ ※1(副原料)は実施例1と同様の人参、ごま及び調味料である。
【0041】この結果、成形性は比較例1はもろく困難
であったが実施例のものは成形性容易であった。フライ
時の生地の伸びは比較例のものは伸び過ぎて不適であっ
たが、実施例のものは適度の伸びを示し良好であった。
特にNo.1は安定した伸びを示した。煮込み後の食感
は、比較例のものは硬いものであったが実施例のものは
柔らかいものであった。特に、No.2のものは滑らか
な食感であった。 実施例3及び比較例2 表1の配合表において、分離大豆蛋白の割合を25重量
部とし、オリゴペプチドの割合を表3のようにした以外
は実施例1の表1と同様の配合及び同様の製造法にてが
んもどき様食品を製造した。
【0042】
【表3】 -------------------------------------------------------- 1 2 3 4 比較例2 -------------------------------------------------------- オリゴペプチド 0.3 1.0 4.0 6.0 8.0 -------------------------------------------------------- この結果、生地の成形性は実施例のものが容易であった
のに比べ、比較例2のものは柔らかくなり過ぎて成形困
難であった。フライ時の生地の伸びも実施例のものは適
度であったが、比較例2のものは伸び過ぎて不適であっ
た。煮込み後の食感はオリゴペプチドの割合が多くなる
につれ柔らかくなる傾向にあり、比較例2のものに至っ
ては柔らかすぎて不適であった。
【0043】
【効果】以上のように、従来は高蛋白のがんもどき様食
品生地は成形困難であり、フライ時に伸び過ぎたり、フ
ライして製造されたものを煮込み後の食感ががんもどき
とは言えないほどの硬いものであったものを、本発明に
よりコレステロール抑制効果に優れた大豆蛋白を高含量
(20重量%以上)含むにも拘わらず前記問題を解決し
た煮込み後の食感ががんもどきのように柔らかいがんも
どき様食品が可能になったものである。更に、フライ時
の生地の伸びが安定した高蛋白がんもどき様食品、煮込
み後の食感が滑らかな高蛋白がんもどき様食品が可能に
なったものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分離大豆蛋白、油脂及び水を均質化し成形
    しフライする工程において、成形前の任意の工程におい
    てオリゴペプチドを加えることを特徴とする高蛋白がん
    もどき様食品の製造方法。
  2. 【請求項2】がんもどき様食品中の蛋白質の含有量が2
    0重量%以上である請求項1の製造方法。
  3. 【請求項3】がんもどき様食品中のオリゴペプチドの量
    が0.2重量%〜7重量%である請求項1又は請求項2
    の製造方法。
JP29811594A 1994-12-01 1994-12-01 高蛋白がんもどき様食品の製造方法 Expired - Fee Related JP3465382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29811594A JP3465382B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 高蛋白がんもどき様食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29811594A JP3465382B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 高蛋白がんもどき様食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08154614A true JPH08154614A (ja) 1996-06-18
JP3465382B2 JP3465382B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=17855371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29811594A Expired - Fee Related JP3465382B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 高蛋白がんもどき様食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465382B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125294A (ja) * 2009-12-19 2011-06-30 Fuji Oil Co Ltd 蛋白膨化食品の製造法
JP2014124138A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nisshin Oillio Group Ltd 大豆加工食品の製造方法
JP2016174555A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 不二製油株式会社 冷凍食品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125294A (ja) * 2009-12-19 2011-06-30 Fuji Oil Co Ltd 蛋白膨化食品の製造法
JP2014124138A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nisshin Oillio Group Ltd 大豆加工食品の製造方法
JP2016174555A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 不二製油株式会社 冷凍食品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3465382B2 (ja) 2003-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02410A (ja) こんにゃくを利用した加工食品及びその製造方法
JP4626767B2 (ja) 改質澱粉およびそれを原料とする麺類
CN102366057B (zh) 一种面包糠及其制作方法
JPS59187745A (ja) 新規な食品素材
JP3465382B2 (ja) 高蛋白がんもどき様食品の製造方法
JPH0430765A (ja) 粒状繊維食品とその製造方法及び栄養強化パンの製造方法
JP2004283031A (ja) 米飯改質用油脂組成物
US20040175486A1 (en) Composition containing soybean flakes and potato flakes, method for making a food product therefrom, and said food product
JP2004313176A (ja) 食用油脂組成物およびそれを用いた食品の製造方法
JP2003180256A (ja) 肉様食品素材並びにこれを用いた肉様食品
JP2007082531A (ja) 食物繊維含有食品
JPH10313826A (ja) 冷凍スクランブルエッグの製造法
JPS62111640A (ja) スナツク食品の製法
JP7228211B1 (ja) 肉様大豆加工食品及びそれを含む加工食品
JP4664832B2 (ja) 高カロリー低蛋白質食及びその製造方法
JP3414276B2 (ja) 豆腐加工食品の製造法
JPS6312257A (ja) 餅及び餅の充填法
JP2008263880A (ja) 油揚げ及び乾燥味付き油揚げの製造法
JPH02171156A (ja) 膨化食品の製造方法
WO2024203607A1 (ja) 総菜加工食品の製造方法
JP2005034104A (ja) 即席麺及びその製造方法
JP2022124688A (ja) 魚肉様食品素材の製造方法
JPH0928304A (ja) 大豆蛋白含有シート状食品の製造方法及びその生地
JP6601144B2 (ja) ツナペースト代替食品
JPS58165764A (ja) スプレツド様食品の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees