JPH08153399A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH08153399A
JPH08153399A JP6294412A JP29441294A JPH08153399A JP H08153399 A JPH08153399 A JP H08153399A JP 6294412 A JP6294412 A JP 6294412A JP 29441294 A JP29441294 A JP 29441294A JP H08153399 A JPH08153399 A JP H08153399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
row
redundant
column
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6294412A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Ogawa
澄男 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6294412A priority Critical patent/JPH08153399A/ja
Priority to EP95118725A priority patent/EP0718767B1/en
Priority to DE69522545T priority patent/DE69522545T2/de
Priority to US08/563,940 priority patent/US5570318A/en
Priority to KR1019950046604A priority patent/KR0184920B1/ko
Publication of JPH08153399A publication Critical patent/JPH08153399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/80Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout
    • G11C29/806Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout by reducing size of decoders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dram (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】救済率をあまり低下させることなく冗長セル列
(行)選択回路の面積、チップ面積を縮小する。 【構成】第2の冗長セル列選択回路62a,62bそれ
ぞれを、2つの第2の冗長セル列22a,22b/22
c,22dで共用する回路とする。第2の冗長セル列選
択回路62a,62bそれぞれは、第1の冗長セル列選
択回路61a〜61dの1つ分と同程度の面積で形成で
き、共用した分、冗長セル列選択回路の合計面積を小さ
くすることができる。しかも救済率の低下は極めてわず
かである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体記憶装置に関し、
特に複数のメモリセルアレイブロックそれぞれに冗長メ
モリセル部を備えた半導体記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路は、ひとつのシステム上
に大量に使用されている。従って、そのサイズを小さく
する事はシステムの大きさを決定する切実な問題であ
る。また、製造面からも、チップサイズが小さい方が同
一サイズのウエハから数多く生産できる。いわゆる軽薄
短小化である。
【0003】それに加えて、チップ当たりの歩留まりを
高めなくてはならない。そのためには、製造過程で生じ
た不具合個所を修正してしまう様な半導体集積回路が望
ましい。例えば、冗長回路をあらかじめ準備しておき、
不具合の起きたその回路を冗長な回路と切り換えてしま
うのである。特に、メモリ回路では微小製造過程を経て
作られるので、冗長回路(リダンダンシ)が不可欠であ
る。
【0004】このような半導体記憶装置においては、メ
モリセル部を置換するのが一般的である。この場合、置
換するためのメモリセルのアドレスは次のような手段で
決定する。
【0005】ヒューズの切断,非切断:例えばレーザに
よる切断,電気的溶融(焼ききる) ROMへの書込み ROMによる方式は、製造プロセスが増加する等の理由
で、それほど用いられていない。従って以降の説明では
ヒューズによる方式を主体に説明する。なお、半導体記
憶装置のメモリ容量が増大すると、1本のワード線,ビ
ット線と接続するメモリセルの数が多くなり、動作の高
速化が困難となるという理由や、データ入出力のビット
構成などにより、メモリセルアレイを複数個に分割し、
これら分割されたメモリセルアレイそれぞれに対して複
数の冗長セル部を備えた構成のものが多い。
【0006】このような半導体記憶装置の一般的な例
(第1の例)を図5に示す。
【0007】この半導体記憶装置は、行方向,列方向に
配置された複数のメモリセルをそれぞれ備え選択された
メモリセルに対しデータの書込み,読出しを行う複数の
メモリセルアレイ1a〜1dと、これら複数のメモリセ
ルアレイ1a〜1dそれぞれと対応して設けられ、対応
するメモリセルアレイ中に不良のメモリセルが存在する
ときこの不良のメモリセルが存在するメモリセル列と列
単位で置換するための複数の第1,第2の冗長セル列2
1a,22a〜21d,22dと、対応するブロック選
択信号(BS1〜BS4)が活性化レベルのとき行アド
レス信号(図示省略)に従って対応するメモリセルアレ
イ及び第1,第2の冗長セル列の所定の行のメモリセル
を選択する複数のXデコーダ3a〜3dと、選択レベル
の列デコード信号(図示省略)に従って対応するメモリ
セルアレイの所定の列を選択し、選択レベルの冗長セル
列選択信号(RCS11,12〜RCS41,42)に
従って冗長セル列(21a,22a〜21d,22d)
を選択する複数のYスイッチ回路4a〜4dと、対応す
るメモリセルアレイ及び第1,第2の冗長セル列の選択
されたメモリセルからの読出しデータを増幅して外部へ
出力し外部からの書込み用のデータを選択されたメモリ
セルに供給する複数のセンス増幅回路5a〜5dと、対
応するメモリセルアレイ中に不良のメモリセルが存在す
るときこの不良のメモリセルが存在するメモリセル列の
アドレスを記憶しておき列アドレス信号ADyがこのア
ドレスを指定したとき対応する冗長セル列選択信号(R
CS1a,RCS2a〜RCS1d,RCS2d)を選
択レベルとすると共に対応する列デコード信号を非選択
レベルとする複数の第1,第2の冗長セル列選択回路6
1a,62d〜61d,62gとを有する構成となって
いる。
【0008】この半導体記憶装置の第1,第2の冗長セ
ル列選択回路の代表的な例を図6に示す。
【0009】第1,第2の冗長セル列選択回路61a,
62d〜61d,62gは全て同一構成であり(図6に
は代表して61a,62dのみ表示)それぞれ、列アド
レス信号ADyの各構成ビット及びそのレベル反転信号
Y11,Y12(Y11のレベル反転信号)〜Yn1,
Yn2(Yn1のレベル反転信号)それぞれと対応して
設けられ一端を共通接続する複数のヒューズF11,F
12〜Fn1,Fn2と、ゲートを列アドレス信号及び
そのレベル反転信号(Y11,Y12〜Yn1,Yn
2)それぞれと対応して接続しソースを基準電位点(接
地電位点)に共通接続しドレインをヒューズF11,F
12〜Fn1,Fn2の他端と対応接続する複数のトラ
ンジスタQ11,Q12〜Qn1,Qn2と、プリチャ
ージ信号RSPに従って所定のタイミングでヒューズF
11,F12〜Fn1,Fn2の一端(共通接続点)を
所定のレベルにプリチャージするプリチャージ用のトラ
ンジスタQ10と、対応するブロック選択信号(BS
1)が選択レベルのときヒューズF11,F12〜Fn
1,Fn2の一端のレベルを出力端に伝達して冗長セル
列選択信号(RCS1a,RCS2a)とするNAND
型の論理ゲートG10とを含むNOR型の構成となって
いる。
【0010】これら第1,第2の冗長セル列選択回路6
1a,62d〜61d,62gは、対応するメモリセル
アレイ(1a〜1d)に不良のメモリセルが存在すると
き、まず第1の冗長セル列選択回路(61a〜61d)
に不良のメモリセルの列アドレスを記憶する。第1の冗
長セル列選択回路だけで済まないときに第2の冗長セル
列選択回路(62d〜62g)を使用する。
【0011】そして、不良のメモリセルの列アドレスの
記憶は、列アドレス信号ADyの構成ビットY11〜Y
n1及びそのレベル反転信号Y12〜Yn2のうちの
“1”レベルのものと対応するヒューズを切断すること
により行う。この結果、記憶しているアドレスと入力さ
れた列アドレス信号ADyのアドレスとが一致すると、
これら構成ビット及びそのレベル反転信号が“1”レベ
ルでオン状態となっているトランジスタと接続するヒュ
ーズは全て切断されているので、プリチャージされたヒ
ューズの一端(共通接続点)のレベルがそのまま論理ゲ
ートG10を介して出力され、冗長セル列選択信号(例
えばRCS1a)を選択レベルとする。また、この選択
レベルの冗長セル列選択信号(RCS1a)によって対
応するメモリセルアレイ(1a)の不良のメモリセルが
存在するメモリセル列が非選択状態となる。
【0012】不一致の場合は、構成ビット及びそのレベ
ル反転信号が“1”レベルと対応するヒューズの中に切
断されていないものが必ず存在するので、プリチャージ
されたヒューズの一端はそのヒューズ及びトランジスタ
を介して接地され、そのレベルは接地電位に近づき、冗
長セル列選択信号(RCS1a)は選択レベルにはなら
ない。
【0013】次に、これら第1,第2の冗長セル列選択
回路61a,62d〜61d,62gによる半導体記憶
装置の救済率とこれら第1,第2の冗長セル列選択回路
の使用確率について説明する。
【0014】冗長セル列の数は、メモリセルアレイのメ
モリ容量や不良のメモリセルの発生状況,救済率等を考
慮して決定される。今、救済率を100%として各メモ
リセルアレイそれぞれに2つの(第1,第2の)冗長セ
ル列を設けたとすると、4MビットDRAMの場合、製
造プロセス等を含む経験値から、第1の冗長セル列を使
用する確率は90%程度、第2の冗長メモリセル列を使
用する確率は10%程度となる。仮に、上述の第2の冗
長セル列がなかったとすると、4メモリセルアレイ構成
の場合、救済率は0.94 =0.65,すなわち65%
に低下してしまうので、高い救済率を得るためには第2
の冗長セル列は必要である。
【0015】これら第1,第2の冗長セル列選択回路6
1a,62d〜61d,62gは、列アドレス信号AD
yを入力し、その出力をYスイッチ回路4a〜4dに供
給するため、Yデコーダ(図示省略),Yスイッチ回路
4a〜4d,センス増幅回路5a〜5d等が形成されて
いる領域の近くに配置する必要がある。この領域はこれ
らの回路を形成する回路素子や配線、Xデコーダ3a〜
3dへの行アドレス信号の配線等が非常に込み合ってい
る部分であるので、第1,第2の冗長セル列選択回路6
1a,62d〜61d,62gの面積が半導体記憶装置
のチップ面積に与える影響は大きくなる。
【0016】例えば、4MビットDRAMの場合、その
一般的なデザインルールを用いて冗長セル列選択回路1
つ当りの面積を求めると次のとおりとなる。ここで、ヒ
ューズをレーザーによって切断するものとし、切断のた
めに狙ったヒューズを確実に切断すると共に隣接するヒ
ューズを損傷しないようにするため、ヒューズの幅を1
μm、隣接するヒューズとの間の間隔を3μmとする。
また、列アドレス信号ADyを7ビットとするとヒュー
ズは14本、これに保護領域12μmを含めると横方向
の寸法は 14×(1+3)+12=68(μm) となる。また、縦方向は、トランジスタの保護や基板ま
で破壊されたときのための保護領域を含めて、ヒューズ
として12μm、これにトランジスタの形成領域を含
め、計40μmとなる。すなわち、1冗長セル選択回路
当り、 約70×40=2800μm2 となる。
【0017】上述の第1の例では、列単位で置換する場
合について説明したが、行単位で置換する場合にも、列
と行とを入れ換えたほぼ同一の回路構成となる。行単位
で置換する場合の例(第2の例)を図7に示す。
【0018】この第2の例の第1,第2の冗長セル行選
択回路81a,82a〜81d,82dは図6とほぼ同
様な回路構成であり、その面積等も第1の例と同様に算
出できる。またその配置位置もYスイッチ回路,センス
増幅回路,Xデコーダ等の回路素子や配線等が非常に混
み合っている部分となる。
【0019】なお、これらの例ではセンス増幅回路をメ
モリセルアレイと1対1で備えているが、隣接するメモ
リセルアレイで共用する例も多い。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
記憶装置は、メモリセルアレイ1a〜1dそれぞれと対
応して列(又は行)単位で置換できる第1,第2の冗長
セル列(行)21a,22a〜21d,22d(71
a,72b〜71d,72d)を備え、またこれら第
1,第2の冗長セル列(行)それぞれと対応する第1,
第2の冗長セル列(行)選択回路61a,62d〜61
d,62g(81a,82a〜81d,82d)を備え
た構成となっているので、これら回路による救済率は高
くなるものの、第1,第2の冗長セル列(行)選択回路
はそれぞれ対応するメモリセルアレイの不良メモリセル
の列(行)アドレスを記憶するための複数のヒューズ
と、これら複数のヒューズと接続して列(行)アドレス
信号の構成ビット及びそのレベル反転信号によってオ
ン,オフするトランジスタとを含みその面積が大きくな
り、かつYスイッチ回路,センス増幅回路,Xデコー
ダ,Yデコーダ等の回路素子や配線等の混み合った領域
に配置された構成となっているので、チップ面積が増大
するという問題点がある。
【0021】本発明の目的は、救済率をほとんど下げる
ことなく冗長セル列(行)選択回路の面積を小さくする
ことができ、従ってチップ面積を小さくすることができ
る半導体記憶装置を提供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体記憶装置
は、行方向,列方向に配置された複数のメモリセルをそ
れぞれ備え行アドレス信号,列アドレス信号及びブロッ
ク選択信号に従って前記複数のメモリセルのうちの所定
のメモリセルを選択してデータの書込み,読出しを行う
複数のメモリセルアレイブロックと、これら複数のメモ
リセルアレイブロックそれぞれと対応して設けられ対応
するメモリセルアレイブロック中に不良のメモリセルが
存在するときこの不良のメモリセルが存在するメモリセ
ル行と行単位で置換するための複数の第1及び第2の冗
長メモリセル行と、前記複数のメモリセルアレイブロッ
クそれぞれと対応して設けられ対応するメモリセルアレ
イブロック中に不良のメモリセルが存在するときこの不
良のメモリセルが存在するメモリセル行のアドレスを記
憶しておき前記行アドレス信号がこのアドレスを指定し
かつ前記ブロック選択信号がこのメモリセルアレイブロ
ックを指定したときこのメモリセルアレイブロック中の
不良のメモリセルが存在するメモリセル行に代って対応
する第1の冗長メモリセル行を選択して置換する複数の
第1の冗長メモリセル行選択回路と、前記複数のメモリ
セルアレイブロックを少なくとも2つずつのグループに
分けてこれらグループそれぞれと対応して設けられ対応
するグループ内のメモリセルアレイブロック中に不良の
メモリセルが存在するときこの不良のメモリセルが存在
するメモリセル行のアドレスを記憶しておき前記行アド
レス信号がこのアドレスを指定したとき前記ブロック選
択信号が指定するメモリセルアレイブロックの不良のメ
モリセルが存在するメモリセル行に代って対応する第2
の冗長メモリセル行を選択して置換する第2の冗長メモ
リセル行選択回路とを有している。
【0023】また、メモリセル行をメモリセル列とし、
行単位を列単位とし、冗長メモリセル行を冗長メモリセ
ル列とし、行アドレス信号を列アドレス信号とし、列ア
ドレス信号を行アドレス信号とし、冗長メモリセル行選
択回路を冗長メモリセル列選択回路として構成される。
【0024】また、第1及び第2の冗長メモリセル行選
択回路内のアドレス記憶回路を、行アドレス信号の構成
ビットそれぞれと対応する複数のヒューズ素子を備えこ
れら複数のヒューズ素子の切断,非切断によって対応す
るメモリセルアレイブロックの不良のメモリセルが存在
するメモリセル行のアドレスを記憶する回路とし、更
に、第1の冗長メモリセル行選択回路を、行アドレス信
号の各構成ビットのレベル反転信号及び非反転信号それ
ぞれと対応して設けられ一端を共通接続する複数の第1
のヒューズ素子と、ゲートを前記行アドレス信号の各構
成ビットのレベル反転信号及び非反転信号それぞれと対
応して接続しソースを基準電位点に共通接続しドレイン
を前記複数の第1のヒューズ素子の他端と対応接続する
複数の第1のトランジスタと、所定のタイミングで前記
複数の第1のヒューズ素子の一端をプリチャージする第
1のプリチャージ用のトランジスタと、ブロック選択信
号に従って前記複数の第1のヒューズ素子の一端のレベ
ルを出力端に伝達して対応する第1の冗長メモリセル行
を選択する第1の論理ゲートとを備えた回路とし、第2
の冗長メモリセル行選択回路を、前記行アドレス信号の
各構成ビットのレベル反転信号及び非反転信号それぞれ
と対応して設けられ一端を共通接続する複数の第2のヒ
ューズ素子と、ゲートを前記行アドレス信号の各構成ビ
ットのレベル反転信号及び非反転信号それぞれと対応し
て接続しゲートを基準電位点に共通接続しドレインを前
記複数の第2のヒューズ素子の他端と対応接続する複数
の第2のトランジスタと、所定のタイミングで前記複数
の第2のヒューズ素子の一端をプリチャージする第2の
プリチャージ用のトランジスタと、対応するグループ内
の複数のメモリセルアレイブロックそれぞれと対応して
設けられ対応するメモリセルアレイブロックのブロック
選択信号に従って前記複数の第2のヒューズ素子の一端
のレベルを伝達して対応する第2の冗長メモリセル行を
選択する複数の第2の論理ゲートとを備えた回路として
構成され、更にまた、前記のメモリセル行をメモリセル
列とし、冗長メモリセル行を冗長メモリセル列とし、冗
長メモリセル行選択回路を冗長メモリセル列選択回路と
し、行アドレス信号を列アドレス信号とし、列アドレス
信号を行アドレス信号とし、行単位を列単位として構成
される。
【0025】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0026】図1は本発明の第1の実施例を示すブロッ
ク図、図2はこの実施例の第1及び第2の冗長セル列選
択回路の具体例を示す回路図である。
【0027】この実施例が図5に示された従来の半導体
記憶装置と相違する点は、第2の冗長セル列選択回路6
2d〜62gに代えて、ヒューズF11,F12〜Fn
1,Fn2、トランジスタQ11,Q12〜Qn1,Q
n2、プリチャージ用のトランジスタQ10、及びイン
バータIV1,IV2を含むアドレス記憶・選択回路6
21と、NAND型の論理ゲートG1,G2とをそれぞ
れ備え、メモリセルアレイ1a,1bのうちの一方の不
良メモリセルの列アドレスを記憶しておき、入力された
列アドレス信号ADyがこの列アドレスを指定しかつメ
モリセルアレイ1a,1bのうちの一方と対応するブロ
ック選択信号(BS1,BS2のうちの一方)が選択レ
ベルのとき対応する第2の冗長セル列(22a,22b
のうちの一方)を選択すると共にメモリセルアレイ(1
a,1bのうちの一方)の対応するメモリセル列を非選
択状態とする第2の冗長セル列選択回路62aと、メモ
リセルアレイ1c,1dのうちの一方の不良メモリセル
の列アドレスを記憶しておき、入力された列アドレス信
号ADyがこの列アドレスを指定しかつメモリセルアレ
イ1c,1dのうちの一方と対応するブロック選択信号
(BS3,BS4のうちの一方)が選択レベルのとき対
応する第2の冗長セル列(22c,22dのうちの一
方)を選択すると共にメモリセルアレイ(1c,1dの
うちの一方)の対応するメモリセル列を非選択状態とす
る第2の冗長セル列選択回路62bとを設けた点にあ
る。
【0028】すなわちこの実施例は、1つの第2の冗長
セル列(22a〜22d)の使用率は10%程度と低
く、例えば第2の冗長セル列22a,22bが同時に使
用される確率は極めて低いので、第2の冗長セル列22
a,22bに対して1つの第2の冗長セル列選択回路6
2aを設け、これを第2の冗長セル列22a,22b選
択のために共用するようにしたものである。
【0029】第2の冗長セル列選択回路62aは、図2
に示すように、その面積の大部分を占めるアドレス記憶
・選択回路621がインバータIV1,IV2以外、第
1の冗長セル列選択回路61a〜61dそれぞれと同一
であり、またアドレス記憶・選択回路621以外は2つ
の論理ゲートG1,G2のみであるので、その面積は第
1の冗長セル列選択回路61a〜61d1個分とほとん
ど変らない。従って、第1及び第2の冗長セル列選択回
路の合計面積は、図5に示された従来の半導体記憶装置
のそれを1とすると、この実施例では6/8、すなわち
3/4(75%)に縮減することができる。しかもこれ
ら第1及び第2の冗長セル列選択回路が配置されている
領域は、Yスイッチ回路4a〜4d,センス増幅回路5
a〜5d,Xデコーダ3a〜3d,Yデコーダ(図示省
略)等の回路素子や配線等の混み合った領域であるの
で、この面積の縮減はそのまま半導体記憶装置のチップ
面積の縮減につながる。
【0030】一方、第2の冗長セル列選択回路62a,
62bを2つの第2の冗長セル列で共用するようにした
ことによる救済率の低下は次のとおりとなる。
【0031】冗長セル列選択回路を共用する2つのメモ
リセルアレイ及びその周辺(以下メモリセルアレイブロ
ックという)が救済できなくなるのは2つの冗長セル列
を同時に使用する事態となったときであるので、1つの
冗長セル列の使用率を従来例と同様に10%とすると、
その確率は0.12 であり、従って救済できる確率は (1−0.12 ) となる。このことは他の2つのメモリセルアレイブロッ
クについても言えるので、全体が救済できる確率は (1−0.12 )×(1−0.12 )=0.98 すなわち98%となり、救済率の低下は極めてわずかで
ある。
【0032】なお、特殊なケースとして、2つのメモリ
セルアレイブロックの不良のメモリセルが存在する列ア
ドレスが等しい場合には、この列アドレスを優先的に第
2の冗長セル列選択回路に記憶させる。こうすることに
より、わずかながら救済率を上昇させることができる。
また、第1及び第2の冗長セル列選択回路に同一の列ア
ドレスを記憶させた場合にはマルチアクセスという不具
合が発生するが、上記方法をとることによりこの不具合
を防止することができる。
【0033】図3は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図である。
【0034】この実施例は、4つの第2の冗長セル列2
2a〜22dで1つの第2の冗長セル列選択回路62c
を共用するようにしたものである。
【0035】この実施例では、第1及び第2の冗長セル
列選択回路の合計面積を従来例のほぼ5/8(62.5
%)に縮減することができる。
【0036】また、救済率は次のとおりとなる。
【0037】この実施例の半導体記憶装置が救済できな
くなるケースには次の3通りがある。
【0038】第1は2つのメモリセルアレイブロックが
同時に第2の冗長セル列選択回路62cを使用するよう
になった場合であり、その確率は、 0.12 ×(4C2)=0.01×6=0.06 第2は3つのメモリセルアレイブロックが同時に第2の
冗長セル列選択回路62cを使用するようになった場合
であり、その確率は、 0.13 ×(4C3)=0.001×4=0.004 第3は4つのメモリセルアレイブロックが同時に第2の
冗長セル列選択回路62cを使用するようになった場合
であり、その確率は、 0.14 ×(4C4)=0.0001×1=0.000
1 となる。従って、この半導体記憶装置が救済できる確率
は、 1−(0.06+0.004+0.0001)=0.9
359 すなわち93.6%となり、救済率の低下はわずかであ
る(ちなみに、第1の冗長セル列,冗長セル列選択回路
のみの場合には、前述したように、その救済率は65%
に低下する)。
【0039】図4は本発明の第3の実施例を示すブロッ
ク図である。
【0040】この実施例は、第1及び第2の冗長セル
行,冗長セル行選択回路を備えた半導体記憶装置に本発
明を適用したものである。
【0041】また、この実施例は、4つの第2の冗長セ
ル行72a〜72dで1つの第2の冗長セル行選択回路
82を共用するようにしたものであり、これら回路にお
いて行と列とが入れ換わっているものの、基本的な動作
及び効果は図3に示された第2の実施例と同様であるの
で、これ以上の説明は省略する。
【0042】これら実施例においては、メモリセルアレ
イブロックの数が4の場合について説明したが、実際に
はその数が32,64,…と多く、1つの第2の冗長セ
ル列(行)選択回路を共用するメモリセルアレイブロッ
クの数も様々に変えることができる。また本発明を行,
列両方を同時に適用することもである。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、第2の冗
長セル列(行)を選択するための第2の冗長セル列
(行)選択回路を、複数のメモリセルアレイブロック
(第2の冗長セル列(行))で共用する構成とすること
により、救済率の低下を極めてわずかに抑えながら、Y
スイッチ回路,センス増幅回路,Xデコーダ,Yデコー
ダ等の回路素子、配線等が混み合った領域に置換され、
かつ比較的大きな面積をもつ冗長セル列(行)選択回路
の面積を縮小することができ、従ってチップ面積も縮小
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1に示された実施例の第1,第2の冗長セル
列選択回路の具体例を示す回路図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図4】本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。
【図5】従来の半導体記憶装置の第1の例を示すブロッ
ク図である。
【図6】図5に示された半導体記憶装置の第1,第2の
冗長セル列選択回路の具体例を示す回路図である。
【図7】従来の半導体記憶装置の第2の例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】 1a〜1d メモリセルアレイ 3a〜3d Xデコーダ 4a〜4d Yスイッチ回路 5a〜5d センス増幅回路 9a〜9d Yスイッチ・センス増幅回路 21a〜21d,22a〜22d 冗長セル列 61a〜61d,62a〜62g 冗長セル列選択回
路 71a〜71d,72a〜72d 冗長セル行 81a〜81d,82,82a〜82d 冗長セル行
選択回路 621,821 アドレス記憶・選択回路 F11,F12,〜Fn1,Fn2 ヒューズ G1〜G8,G10 論理ゲート IV1,IV2 インバータ Q10,Q11,Q12〜Qn1,Qn2 トランジ
スタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行方向,列方向に配置された複数のメモ
    リセルをそれぞれ備え行アドレス信号,列アドレス信号
    及びブロック選択信号に従って前記複数のメモリセルの
    うちの所定のメモリセルを選択してデータの書込み,読
    出しを行う複数のメモリセルアレイブロックと、これら
    複数のメモリセルアレイブロックそれぞれと対応して設
    けられ対応するメモリセルアレイブロック中に不良のメ
    モリセルが存在するときこの不良のメモリセルが存在す
    るメモリセル行と行単位で置換するための複数の第1及
    び第2の冗長メモリセル行と、前記複数のメモリセルア
    レイブロックそれぞれと対応して設けられ対応するメモ
    リセルアレイブロック中に不良のメモリセルが存在する
    ときこの不良のメモリセルが存在するメモリセル行のア
    ドレスを記憶しておき前記行アドレス信号がこのアドレ
    スを指定しかつ前記ブロック選択信号がこのメモリセル
    アレイブロックを指定したときこのメモリセルアレイブ
    ロック中の不良のメモリセルが存在するメモリセル行に
    代って対応する第1の冗長メモリセル行を選択して置換
    する複数の第1の冗長メモリセル行選択回路と、前記複
    数のメモリセルアレイブロックを少なくとも2つずつの
    グループに分けてこれらグループそれぞれと対応して設
    けられ対応するグループ内のメモリセルアレイブロック
    中に不良のメモリセルが存在するときこの不良のメモリ
    セルが存在するメモリセル行のアドレスを記憶しておき
    前記行アドレス信号がこのアドレスを指定したとき前記
    ブロック選択信号が指定するメモリセルアレイブロック
    の不良のメモリセルが存在するメモリセル行に代って対
    応する第2の冗長メモリセル行を選択して置換する第2
    の冗長メモリセル行選択回路とを有することを特徴とす
    る半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 メモリセル行をメモリセル列とし、行単
    位を列単位とし、冗長メモリセル行を冗長メモリセル列
    とし、行アドレス信号を列アドレス信号とし、列アドレ
    ス信号を行アドレス信号とし、冗長メモリセル行選択回
    路を冗長メモリセル列選択回路とした請求項1記載の半
    導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 複数のメモリセルアレイブロック全体を
    1つのグループとした請求項1または請求項2記載の半
    導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 第1及び第2の冗長メモリセル行選択回
    路内のアドレス記憶回路を、行アドレス信号の構成ビッ
    トそれぞれと対応する複数のヒューズ素子を備えこれら
    複数のヒューズ素子の切断,非切断によって対応するメ
    モリセルアレイブロックの不良のメモリセルが存在する
    メモリセル行のアドレスを記憶する回路とした請求項1
    記載の半導体記憶装置。
  5. 【請求項5】 第1の冗長メモリセル行選択回路を、行
    アドレス信号の各構成ビットのレベル反転信号及び非反
    転信号それぞれと対応して設けられ一端を共通接続する
    複数の第1のヒューズ素子と、ゲートを前記行アドレス
    信号の各構成ビットのレベル反転信号及び非反転信号そ
    れぞれと対応して接続しソースを基準電位点に共通接続
    しドレインを前記複数の第1のヒューズ素子の他端と対
    応接続する複数の第1のトランジスタと、所定のタイミ
    ングで前記複数の第1のヒューズ素子の一端をプリチャ
    ージする第1のプリチャージ用のトランジスタと、ブロ
    ック選択信号に従って前記複数の第1のヒューズ素子の
    一端のレベルを出力端に伝達して対応する第1の冗長メ
    モリセル行を選択する第1の論理ゲートとを備えた回路
    とし、第2の冗長メモリセル行選択回路を、前記行アド
    レス信号の各構成ビットのレベル反転信号及び非反転信
    号それぞれと対応して設けられ一端を共通接続する複数
    の第2のヒューズ素子と、ゲートを前記行アドレス信号
    の各構成ビットのレベル反転信号及び非反転信号それぞ
    れと対応して接続しゲートを基準電位点に共通接続しド
    レインを前記複数の第2のヒューズ素子の他端と対応接
    続する複数の第2のトランジスタと、所定のタイミング
    で前記複数の第2のヒューズ素子の一端をプリチャージ
    する第2のプリチャージ用のトランジスタと、対応する
    グループ内の複数のメモリセルアレイブロックそれぞれ
    と対応して設けられ対応するメモリセルアレイブロック
    のブロック選択信号に従って前記複数の第2のヒューズ
    素子の一端のレベルを伝達して対応する第2の冗長メモ
    リセル行を選択する複数の第2の論理ゲートとを備えた
    回路とした請求項4記載の半導体記憶装置。
  6. 【請求項6】 メモリセル行をメモリセル列とし、冗長
    メモリセル行を冗長メモリセル列とし、冗長メモリセル
    行選択回路を冗長メモリセル列選択回路とし、行アドレ
    ス信号を列アドレス信号とし、列アドレス信号を行アド
    レス信号とし、行単位を列単位とした請求項5記載の半
    導体記憶装置。
JP6294412A 1994-11-29 1994-11-29 半導体記憶装置 Pending JPH08153399A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6294412A JPH08153399A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 半導体記憶装置
EP95118725A EP0718767B1 (en) 1994-11-29 1995-11-28 Semiconductor memory device incorporating redundancy memory cells
DE69522545T DE69522545T2 (de) 1994-11-29 1995-11-28 Halbleiterspeicheranordnung mit eingebauten Redundanzspeicherzellen
US08/563,940 US5570318A (en) 1994-11-29 1995-11-29 Semiconductor memory device incorporating redundancy memory cells
KR1019950046604A KR0184920B1 (ko) 1994-11-29 1995-11-29 반도체 메모리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6294412A JPH08153399A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08153399A true JPH08153399A (ja) 1996-06-11

Family

ID=17807423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6294412A Pending JPH08153399A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5570318A (ja)
EP (1) EP0718767B1 (ja)
JP (1) JPH08153399A (ja)
KR (1) KR0184920B1 (ja)
DE (1) DE69522545T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058410A1 (fr) * 1997-06-19 1998-12-23 Hitachi, Ltd. Memoire a semi-conducteurs
JP2006019016A (ja) * 1995-05-12 2006-01-19 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
KR100572758B1 (ko) * 2000-11-02 2006-04-24 (주)이엠엘에스아이 로우 리던던시 리페어 효율을 증가시키는 반도체 메모리장치
JP2010080057A (ja) * 1999-04-06 2010-04-08 Thera Consultants Llc 半導体メモリデバイス内のメモリアレイ間で冗長回路を共有するための方法及び装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0157344B1 (ko) * 1995-05-25 1998-12-01 김광호 반도체 메모리 장치의 퓨즈소자 회로
JP3557019B2 (ja) * 1995-11-17 2004-08-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP2882369B2 (ja) * 1996-06-27 1999-04-12 日本電気株式会社 半導体記憶装置
CA2202692C (en) * 1997-04-14 2006-06-13 Mosaid Technologies Incorporated Column redundancy in semiconductor memories
US5867433A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor memory with a novel column decoder for selecting a redundant array
KR100282226B1 (ko) * 1998-06-24 2001-02-15 김영환 반도체 메모리의 구제회로
JP2001101890A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
KR101062740B1 (ko) * 2008-12-26 2011-09-06 주식회사 하이닉스반도체 퓨즈 박스 및 이를 구비한 반도체 집적 회로 장치
KR101177968B1 (ko) * 2009-03-04 2012-08-28 에스케이하이닉스 주식회사 고집적 반도체 장치를 위한 퓨즈

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150294A (ja) * 1984-08-18 1986-03-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置の冗長回路
JPS62217498A (ja) * 1986-03-06 1987-09-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS6427100A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor memory device with redundant circuit
JPH02208898A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Seiko Epson Corp 半導体記憶装置
JPH0317898A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置
JPH0574191A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH07176200A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265055A (en) * 1988-10-07 1993-11-23 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory having redundancy circuit
US5485418A (en) * 1990-01-16 1996-01-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Associative memory
KR930003164A (ko) * 1991-07-26 1993-02-24 김광호 반도체메모리 리던던시 장치
KR950015041B1 (ko) * 1992-11-23 1995-12-21 삼성전자주식회사 로우리던던시회로를 가지는 고집적 반도체 메모리 장치
KR950004623B1 (ko) * 1992-12-07 1995-05-03 삼성전자주식회사 리던던시 효율이 향상되는 반도체 메모리 장치
JP2856645B2 (ja) * 1993-09-13 1999-02-10 株式会社東芝 半導体記憶装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150294A (ja) * 1984-08-18 1986-03-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置の冗長回路
JPS62217498A (ja) * 1986-03-06 1987-09-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS6427100A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor memory device with redundant circuit
JPH02208898A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Seiko Epson Corp 半導体記憶装置
JPH0317898A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置
JPH0574191A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH07176200A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019016A (ja) * 1995-05-12 2006-01-19 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
WO1998058410A1 (fr) * 1997-06-19 1998-12-23 Hitachi, Ltd. Memoire a semi-conducteurs
US6191983B1 (en) 1997-06-19 2001-02-20 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory
US6407952B1 (en) 1997-06-19 2002-06-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory
US6504770B2 (en) 1997-06-19 2003-01-07 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory
JP2010080057A (ja) * 1999-04-06 2010-04-08 Thera Consultants Llc 半導体メモリデバイス内のメモリアレイ間で冗長回路を共有するための方法及び装置
JP4554755B2 (ja) * 1999-04-06 2010-09-29 セラ・コンサルタンツ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 半導体メモリデバイス内のメモリアレイ間で冗長回路を共有するための方法及び装置
KR100572758B1 (ko) * 2000-11-02 2006-04-24 (주)이엠엘에스아이 로우 리던던시 리페어 효율을 증가시키는 반도체 메모리장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69522545D1 (de) 2001-10-11
KR0184920B1 (ko) 1999-04-15
EP0718767A1 (en) 1996-06-26
KR960019313A (ko) 1996-06-17
US5570318A (en) 1996-10-29
EP0718767B1 (en) 2001-09-05
DE69522545T2 (de) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853406B2 (ja) 半導体記憶装置
US5349556A (en) Row redundancy circuit sharing a fuse box
US4881200A (en) Erasable programmable read only memory device
US7577882B2 (en) Semiconductor integrated circuit including memory macro
US4660179A (en) Semiconductor memory device with switching for redundant cells
KR0172393B1 (ko) 탄력적인 컬럼구제 기능을 가지는 반도체 메모리 장치
US7613056B2 (en) Semiconductor memory device
US6118710A (en) Semiconductor memory device including disturb refresh test circuit
JPH0666120B2 (ja) 半導体記憶装置の冗長部
JPH08153399A (ja) 半導体記憶装置
JPH05307898A (ja) 半導体メモリ装置
US7656220B2 (en) Semiconductor device employing fuse circuit and method for selecting fuse circuit system
US6157584A (en) Redundancy circuit and method for semiconductor memory
KR100470971B1 (ko) 리드 전용 메모리 셀, 이 셀의 프로그램 방법, 이 셀의레이아웃 방법, 및 이 셀을 구비한 리드 전용 메모리 장치
JPH1011994A (ja) 半導体記憶装置
JPH0628890A (ja) 半導体メモリ
JP2616544B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH09147595A (ja) 半導体記憶装置
US20050232036A1 (en) Semiconductor memory device and method of driving the same
KR940006079B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JP2004062999A (ja) 半導体記憶装置
KR0170276B1 (ko) 반도체 메모리장치의 로우 결함복구장치
KR20020019171A (ko) 반도체 메모리 장치의 컬럼 리던던시 회로
JPH11110996A (ja) 半導体記憶装置
JPH02192092A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960827