JPH08147351A - 建物用cadシステムの設計情報処理方法 - Google Patents

建物用cadシステムの設計情報処理方法

Info

Publication number
JPH08147351A
JPH08147351A JP6291029A JP29102994A JPH08147351A JP H08147351 A JPH08147351 A JP H08147351A JP 6291029 A JP6291029 A JP 6291029A JP 29102994 A JP29102994 A JP 29102994A JP H08147351 A JPH08147351 A JP H08147351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
design
building
manual
design element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6291029A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Kurita
一樹 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP6291029A priority Critical patent/JPH08147351A/ja
Publication of JPH08147351A publication Critical patent/JPH08147351A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 建物に応じたマニュアル、図面、積算データ
を容易に作成修正でき、作業性を向上できる建物用CA
Dシステムの設計情報処理方法の提供。 【構成】 設計情報10を構成する複数の設計要素情報
を、設計要素自体の情報を示す設計要素データと、その
設計要素に対応する積算データ、図面データ16、マニュ
アルデータを含む関連データ13とで構成する。設計され
た建物一戸分の設計要素情報を選択し、これらの設計要
素情報から積算、図面、マニュアルの各データ20,30,40
を編集して出力する。これにより、建物に応じた積算処
理と図面、マニュアル作成が自動的に行われて作成修正
が容易となり、かつ図面やマニュアルに不要なデータが
入らないため、作業性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物用CADシステム
の設計情報処理方法に係り、特にユニット建物等の設
計、生産に利用できる。
【0002】
【背景技術】ユニット建物は、工場生産された建物ユニ
ットや屋根パネル、屋根ユニットを建設現場に輸送して
組み合わせることで施工される。ここで、工場において
は各ユニット等が流れ作業で生産されるため、各作業者
は所定のマニュアルや設計図、工程図等に基づいて作業
を行っている。また、建設現場での施工作業において
も、所定のマニュアルやユニット配置図等に基づいて作
業を行っている。
【0003】ところで、建物ユニットの種類、構造等が
異なると、生産時あるいは施工時の作業や参照する図面
も異なるため、従来は、シリーズ化された数種類のユニ
ット建物毎にマニュアル、図面を作成していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各ユニ
ット建物は必ずしも同一のものではなく、敷地対応や顧
客要望に応じて様々なバリエーションが用意されてお
り、各マニュアルや図面も複数のバリエーションを含ん
で形成されるため、利用に際して作業者が多数の図面や
マニュアルから設計する建物に該当するものを探して参
照しなければならず、作業性が悪かった。
【0005】また、各マニュアル、図面は、作業者数等
に応じて複数部作成されており、図面やマニュアルの一
部を変更する場合には、対応するすべてのマニュアルや
図面を修正しなければならず、訂正作業が煩雑になると
ともに、例えば一部のマニュアルを訂正し忘れて内容の
不整合が発生し、作業が混乱するおそれもあった。
【0006】さらに、顧客の要望に応じて間取りを設定
するいわゆるフリープランの建物の場合には、マニュア
ルや図面等も新たに作成しなければならず、設計作業が
非常に煩雑であり、ユニット建物でのフリープラン実現
が困難であることの一因となっていた。
【0007】また、建物の設計にあたっては、従来、建
物の設計時に使用する各設計要素の数等から積算作業を
行っていたが、多数の積算用資料の中から該当する設計
要素用のデータを探さなければならず、作業性が悪かっ
た。
【0008】本発明の目的は、フリープランのユニット
建物や、ユニット建物の一部に設計変更があった場合で
も、その建物に応じたマニュアル、図面、積算データを
容易に修正することができ、マニュアルや図面を複数部
作成した場合でも整合性を確保できるとともに、マニュ
アルや図面を容易に利用できて作業性を向上できる建物
用CADシステムの設計情報処理方法を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の建物用CADシ
ステムの設計情報処理方法は、複数の設計要素情報(建
物の建築に用いる設計要素を表す情報)を含んで構成さ
れる設計情報を作成処理する設計情報処理方法であっ
て、前記設計要素情報を、積算リスト作成に利用する積
算データと、生産・施工時に利用する図面データおよび
マニュアルデータとを含んで構成し、これら複数の設計
要素情報から設計する建物一戸分の設計要素情報を選択
し、この選択された設計要素情報から、積算データ、図
面データ、マニュアルデータをそれぞれ別々に編集して
出力することを特徴とするものである。
【0010】この際、前記建物一戸分の設計要素情報か
ら編集される図面データおよびマニュアルデータは、生
産、出荷、施工等の生産段階別および電気配線、配管等
の分野別に編集されて出力されることが好ましい。ま
た、前記設計要素情報は、積算データ、図面データ、マ
ニュアルデータの実データを引用可能な索引データのみ
で構成されていることが好ましい。
【0011】なお、設計要素としては、例えば、ユニッ
ト建物を設計する場合、建物ユニット(標準ユニット、
階高ユニット、台形ユニット等)や、各建物ユニットを
構成するパネル(天井、床、妻、桁用の各パネル等)、
さらには各パネルを構成する柱、梁、ブラケット等があ
る。この際、設計要素情報としては、前記積算データ、
図面データ、マニュアルデータの他に、その設計要素の
寸法、材質、形状等のデータや、建物構造(ユニット構
造、パネル構造等)、建物ユニットの構造(ボックス型
等)、建物の構造外壁の構造(カーテンウォール構造
等)、各接合部の構造(溶接、ボルト止め、ピン接合
等)の各種の構造形式、あるいは電気配線や配管等の各
種設備品の配置等のデータが含まれている。
【0012】また、図面データは、工場生産を行うため
に必要な工程図、部品取付図、建設現場での施工に必要
なユニット配置図等からなり、マニュアルデータは、生
産マニュアル、施工マニュアル等からなる。
【0013】
【作用】このような本発明においては、各設計要素を表
す設計要素情報を画面上に適宜配置して建物を設計す
る。この作業によって、設計する建物一戸分に必要な設
計要素情報が選択され、選択された設計要素情報の中か
ら、積算データ、図面データ、マニュアルデータを抜き
出して編集し、プリンタ等で印刷して出力する。これに
より、設計される建物に応じて必要な積算データ、図面
データ、マニュアルデータのみが出力されて不要なデー
タが含まれないので、出力された積算リスト、図面、マ
ニュアルの取り扱いが容易となり、作業性が向上する。
【0014】また、各データは設計要素情報として一元
的に管理されるため、積算データ、図面、マニュアル等
の修正もその設計要素情報を修正して再度出力すればよ
く、修正作業も容易に行え、複数部出力した場合でも整
合性が確保される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1には、ユニット建物用のCADシステム1
の構成を示すブロック図が示されている。CADシステ
ム1は、ユニット建物を構成する各種の設計要素情報を
記憶する設計要素データベース2と、この設計要素デー
タベース2のデータを用いて設計処理を行う設計処理装
置3と、設計要素の描画や入力操作用メニューの表示等
が行われるCRTディスプレイ、パネルディスプレイ
(液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ)等の表示
装置4と、設計処理装置3に対して各種操作指示等を行
うキーボード、マウス、タブレット、タッチスクリー
ン、ライトペン等の入力装置5と、設計処理によって得
られた情報、図面、マニュアル等を印刷、出力するプリ
ンタ、プロッタ等の出力装置6とを備えている。
【0016】これらの各装置3、4、5、6は、1台づ
つでも、複数台でもよく、設計者の数等に応じて適宜設
定すればよい。また、設計処理装置3を複数台設ける場
合には、各装置3間を通信手段等を用いて情報伝達でき
るようにすればよい。この際、設計要素データベース2
は整合性を取るために1つだけ設け、各設計処理装置3
で参照できるようにすればよい。また、設計要素データ
ベース2は、ハードディスク、CD−ROM、光磁気デ
ィスク等の記憶媒体に記憶されて構成されている。
【0017】設計要素データベース2には、各種設計要
素を表す複数の設計要素情報により構成される設計情報
10と、各設計要素に対応する積算データ20、図面デ
ータ30、マニュアルデータ40とがそれぞれデータベ
ース化されて記憶されている。
【0018】設計情報10は、例えば図2に示すよう
に、各設計要素の各種データを表す複数の設計要素情報
11が記憶されている。設計要素としては、例えば建物
ユニット、屋根パネル等の工場生産されて建設現場に運
ばれ、ユニット建物を構成する建築部品だけでなく、各
建物ユニットを構成する妻パネル、床パネル、天井パネ
ルや、これらのパネルを構成する柱、梁、ブラケット、
面材(PALC、板材)、さらには、キッチン、バスユ
ニット等の設備部品といった各種の部品が含まれる。ま
た、建物ユニットの中にも、ボックス状の標準ユニッ
ト、標準ユニットよりも高さ寸法が大きな階高ユニッ
ト、標準ユニットよりも高さ寸法が低い階低ユニット
や、台形ユニット、セットバックユニット等の各種ユニ
ットがあり、各種ユニット毎に前記設計要素情報11が
作成されている。
【0019】設計要素情報11は、設計要素データ12
と、関連データ13とで構成されている。設計要素デー
タ12には、各設計要素自体の情報、例えば各部品の寸
法(モジュール寸法データ等)、形状、構造形式、配
置、仕様等の各種データ14が必要に応じて入力されて
いる。
【0020】関連データ13は、構成要素データ15、
図面データ16、マニュアルデータ17、積算データ1
8の各データで構成されている。構成要素データ15に
は、その設計要素を構成する構成部品(設計要素ともな
る)を表す構成部品リストデータ15Aが入力されてい
る。また、図面データ16には、設計図、生産工程図1
6A、施工工程図16B、設備工程図等の各種図面デー
タが入力されている。また、マニュアルデータ17に
は、工場生産や現場施工時に使用する生産マニュアルデ
ータ17A、施工マニュアルデータ17B等が入力され
ている。さらに、積算データ18には、アイテムコー
ド、積算構成コード、部品コード等の積算に必要な各種
データ18Aが入力されている。
【0021】なお、関連データ13の構成要素データ1
5、図面データ16、マニュアルデータ17、積算デー
タ18は、いわゆる索引データのみからなり、図1に示
すように、これらの索引データに基づいて実データであ
る積算データ20、図面データ30、マニュアルデータ
40が記憶された各データベースを参照して実際のデー
タを表示装置4に表示したり、出力装置6で印刷するよ
うに構成されている。
【0022】例えば、図3に示すように、データベース
に記憶された各図面データ30は、前記索引データに対
応する管理ナンバー(No.)31を含んでおり、前記
索引データによって呼び出されるようにされている。ま
た、図面データ30には、その図面が生産、出荷、施工
の各段階(更に細かく設定してもよい)のものかを示す
段階データ32と、必要に応じて電気配線や配管等の分
野を示す分野データ33とが記憶されている。なお、分
野が特定されない場合には、分野データ33は空欄とさ
れている。
【0023】なお、各設計要素情報11は、各種設計要
素毎に分かれたデータベースファイル、例えば建物ユニ
ット用データベース、屋根パネル用データベース、妻パ
ネル用データベース、床パネル用データベース、天井パ
ネル用データベース等の各種ファイルに分けて構成し
(より細かいレベル、例えば柱、梁毎でもよい)、これ
らの複数のファイルで設計情報10を構成させること
が、メンテナンス性等を向上できる点で好ましい。同様
に、積算データ20、図面データ30、マニュアルデー
タ40が記憶されているデータベースにおいても、例え
ば生産工程図用データベース、施工工程図用データベー
ス、生産マニュアル用データベース、施工マニュアル用
データベース等の各種ファイルに分けて構成することが
好ましい。
【0024】このような本実施例においては、顧客の要
望する間取りに基づいて各ユニットの配置や、ユニット
内に配置する階段、吹き抜け、窓、ドア等のユニット構
造に影響を与える開口部位置、屋根形状(屋根パネルや
軒先部品の選定)等の大まかな設計から、電気配線、給
排水配管、エアコン配管、バルコニー、壁材、巾木、廻
り縁、キッチン、バスユニット、建具等の種類や取付位
置の設定等の詳細設計を行う。この際、表示装置4に表
示される設計要素のリストから使用する設計要素を選択
し、設計配置画面においてその選択した設計要素の配置
位置を指定して設計を順次行う。
【0025】このように設計情報10から建物一戸分の
設計要素が選択されると、図4に示すように、その各設
計要素情報11の図面データ16、マニュアルデータ1
7、積算データ18の各索引データによって積算、図
面、マニュアルの各データベースから対応する積算デー
タ20、図面データ30、マニュアルデータ40が呼び
出される。そして、設計処理装置3は、積算データ20
からアイテムコード、積算構成コード、部品コード等か
らなる積算リストを作成して出力装置6で印刷出力す
る。この積算リストからは、設計した建物に使用する部
材の発注データが作成され、発注処理も行われる。
【0026】次いで、設計処理装置3は、図面およびマ
ニュアルの各データ30,40をそのデータ30,40
に含まれる段階データ32および分野データ33に基づ
いて生産、出荷、施工の各段階別および電気、配管等の
分野別に編集して出力装置6で印刷する。なお、各デー
タ30,40には、生産や施工段階での順序を示すデー
タも加えて生産、施工順に編集されるように構成するこ
とが好ましい。また、生産や施工段階をより細かく(例
えば、天井、床等の各パネル毎の生産段階等に細分化す
る)設定して、各段階毎に編集印刷してもよい。
【0027】そして、工場や施工現場における作業者
は、各段階別の図面やマニュアルを参照して作業を行
う。また、電気配線や給排水配管、エアコン配管等の設
置作業を行う作業者は各分野別に編集された図面やマニ
ュアルを参照して作業を行う。
【0028】このような本実施例によれば、多数の設計
要素情報11が記憶されている設計情報10から建物一
戸分の設計要素を選択し、その設計要素に対応する積算
データ20、図面データ30、マニュアルデータ40を
各データベースから抽出して出力装置6で印刷している
ので、作業者はその建物を生産、施工するのに必要なデ
ータのみで構成された図面、マニュアルを参照して作業
することができる。このため、従来のように様々なバリ
エーションを含む図面やマニュアルから該当する部分を
探しながら作業する場合に比べて生産時や施工時の作業
性を向上することができる。
【0029】また、積算、図面、マニュアル等の各デー
タ20,30,40は、各データベースで一元的に管理
されており、各データ20,30,40に変更が生じた
場合にでも、そのデータ自身を訂正した後に再度出力処
理を行えば良く、修正作業を容易にできて各図面やマニ
ュアル間での不整合を防止することができる。
【0030】さらに、企画化された建物ではなく、顧客
の要望に自由に対応するフリープランの建物を設計、施
工する場合でも、各設計要素情報11に対応して積算、
図面、マニュアルの各データ20,30,40が設定さ
れているので、建物に使用する設計要素を選択するだけ
で、積算、図面、マニュアルを自動的に編集、出力処理
することができ、フリープランにも容易に対応できる。
【0031】また、図面およびマニュアルの各データ3
0,40を生産、出荷、施工等の各段階別および電気配
線や各種配管等の分野別に編集して出力しているので、
分業化されている各作業者にその担当部分のみの図面、
マニュアルを提供できるため、各作業者は各データをよ
り参照しやすくなり、作業性をより向上することができ
る。
【0032】さらに、前記実施例では、各設計要素の関
連データ13には、関連データ13を特定するための索
引データのみが記憶されており、各関連データ13の実
データは前記索引データを元に参照することで得られる
ように構成しているので、例えば異なるユニットで同じ
パネルを関連データ13としている場合、個々のユニッ
トの関連データ13にそのパネルの実データを記憶する
必要が無く、パネルの実データは1箇所に記憶しておけ
ばよいので、記憶容量を少なくでき、かつデータ変更な
どのメンテナンスも1箇所のみ行えばよいので容易に行
うことができる。
【0033】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の目的を達成できる範囲内での変形
等は本発明に含まれるものである。例えば、本発明が適
用される設計情報は、前記実施例のようなユニット建物
に用いられる設計要素の情報に限らず、パネル工法等に
よる建物等の設計要素の情報も含むものである。
【0034】また、前記実施例では、図面データとして
各パネル工程図を例示したが、この工程図自身を記憶せ
ずに、工程図を構成する図面、品番データ等のみを記憶
し、これらのデータを設計処理装置3で編集処理して工
程図を作成するようにしてもよく、積算、図面、マニュ
アルの各データ20,30,40の具体例は実施にあた
って適宜設定すればよい。
【0035】また、前記実施例では、図面、マニュアル
の各データ30,40を生産段階別および分野別に編集
して出力していたが、例えば生産や施工責任者用に各段
階や分野毎に分けずに編集して出力してもよい。
【0036】さらに、前記実施例では、設計要素情報1
1における図面、マニュアル、積算の各データ16,1
7,18は、索引データのみで構成され、実データ2
0,30,40は別に設定されたデータベースに記憶し
ていたが、設計要素情報11に各実データ20,30,
40を記憶してもよい。但し、索引データのみとすれ
ば、設計情報10におけるデータ容量を少なくでき、メ
ンテナンスも容易にできる利点がある。
【0037】
【発明の効果】このような本発明の建物用CADシステ
ムの設計情報処理方法によれば、各種建物を生産、施工
する際に利用する積算、図面、マニュアルの各データを
建物設計用の設計要素情報に含め、設計した建物一戸分
の設計要素情報を選択して前記積算、図面、マニュアル
の各データを編集、出力するように構成したので、フリ
ープランのユニット建物等の各種建物に応じたマニュア
ル、図面、積算データを容易に出力でき、かつその修正
も容易にできてマニュアルや図面を複数部作成した場合
でも整合性を確保することができる。これにより、各作
業者は、設計された建物に応じた、つまり使用する設計
要素のみが記載されたマニュアルや図面を用いて作業で
き、不要なデータを含むマニュアルや図面を利用する場
合に比べて作業性を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の建物用CADシステムの構
成を示すブロック図である。
【図2】前記実施例の設計情報の一例を示す図である。
【図3】前記実施例の図面データの一例を示す概念図で
ある。
【図4】前記実施例の設計情報処理方法を示す概念図で
ある。
【符号の説明】
1 CADシステム 2 設計要素データベース 3 設計処理装置 4 表示装置 5 入力装置 6 出力装置 10 設計情報 11 設計要素情報 12 設計要素データ 13 関連データ 15 構成要素データ(索引用) 16 図面データ(索引用) 17 マニュアルデータ(索引用) 18 積算データ(索引用) 20 積算データ(実データ) 30 図面データ(実データ) 40 マニュアルデータ(実データ)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物用CADシステムにおいて、建物の
    建築に用いる設計要素を表す複数の設計要素情報を含ん
    で構成される設計情報を作成処理する設計情報処理方法
    であって、前記設計要素情報を、積算リスト作成に利用
    する積算データと、生産・施工時に利用する図面データ
    およびマニュアルデータとを含んで構成し、これら複数
    の設計要素情報から設計する建物一戸分の設計要素情報
    を選択し、この選択された設計要素情報から、積算デー
    タ、図面データ、マニュアルデータをそれぞれ別々に編
    集して出力することを特徴とする建物用CADシステム
    の設計情報処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の建物用CADシステム
    の設計情報処理方法において、前記建物一戸分の設計要
    素情報から編集される図面データおよびマニュアルデー
    タは、生産段階別および分野別に編集されて出力される
    ことを特徴とする建物用CADシステムの設計情報処理
    方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の建物用CADシ
    ステムの設計情報処理方法において、前記設計要素情報
    は、積算データ、図面データ、マニュアルデータの実デ
    ータを引用可能な索引データのみで構成されていること
    を特徴とする建物用CADシステムの設計情報処理方
    法。
JP6291029A 1994-11-25 1994-11-25 建物用cadシステムの設計情報処理方法 Withdrawn JPH08147351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291029A JPH08147351A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 建物用cadシステムの設計情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291029A JPH08147351A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 建物用cadシステムの設計情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08147351A true JPH08147351A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17763531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6291029A Withdrawn JPH08147351A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 建物用cadシステムの設計情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08147351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009778A1 (fr) * 1999-08-03 2001-02-08 Kenichi Ninomiya Aide a la conception: systeme, procede et programme de stockage de donnees
US7573119B2 (en) 2005-07-13 2009-08-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009778A1 (fr) * 1999-08-03 2001-02-08 Kenichi Ninomiya Aide a la conception: systeme, procede et programme de stockage de donnees
US7016747B1 (en) 1999-08-03 2006-03-21 Kenichi Ninomiya Article design support system and method and medium storing program for article design support
US7454259B2 (en) 1999-08-03 2008-11-18 Kenichi Ninomiya Article design support system and method and medium storing program for article design support
JP4707910B2 (ja) * 1999-08-03 2011-06-22 健一 二宮 物品の設計支援システムおよび方法ならびに物品の設計支援のためのプログラムを格納した媒体
US7573119B2 (en) 2005-07-13 2009-08-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110709848A (zh) 智能计划
US20020066256A1 (en) Construction system for building housing and other shelters
JPH08278995A (ja) ユニット建物用cadシステム
JPH08147351A (ja) 建物用cadシステムの設計情報処理方法
JP3663225B2 (ja) ユニット建物の設計方法およびユニット建物用cadシステム
JP2003150665A (ja) 既築建物の構造計算方法及び構造計算装置
JP3164950B2 (ja) 部材決定装置
JPH06129691A (ja) 空調熱源システムの評価方法
JPH08190581A (ja) ユニット建物の設計方法およびユニット建物用cadシステム
JPH08147350A (ja) 建物用cadシステムの設計情報処理方法
JPH10320435A (ja) ユニット式建物の平面図作成用cadシステム
JP2003271675A (ja) 木造住宅の構造部材の製作データ作成システム
JP4590059B2 (ja) 建物の設計方法
JPH08147340A (ja) ユニット建物の基礎の作図方法およびユニット建物の基礎作図用cadシステム
JPH06337910A (ja) 集合住宅の内装の設計・積算・施工における図面・情報生成システム
JPH0877233A (ja) 建物リフォーム支援システム
JPH09170330A (ja) 建物リフォームcad積算システム
JPH08137931A (ja) ユニット建物の基礎の設計方法およびユニット建物の基礎用cadシステム
CA2916816C (en) Integrated construction portal
JP3857365B2 (ja) ユニット式建物の平面図作成用cadシステム
JPH10326296A (ja) ユニット式建物の平面図作成用cadシステム
JPH09134375A (ja) ユニット式建物設計用cadの設備図作成方法およびそのシステム
JPH10307850A (ja) ユニット式建物の平面図作成用cadシステム
JP2002348950A (ja) 建築構造の強度判定装置及び建築構造の強度修正方法
JPH08137930A (ja) ユニット建物の設計方法およびユニット建物用cadシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205