JPH08136942A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH08136942A
JPH08136942A JP6279519A JP27951994A JPH08136942A JP H08136942 A JPH08136942 A JP H08136942A JP 6279519 A JP6279519 A JP 6279519A JP 27951994 A JP27951994 A JP 27951994A JP H08136942 A JPH08136942 A JP H08136942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid crystal
dummy
sealing member
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6279519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086606B2 (ja
Inventor
Shozo Tanaka
省造 田中
和也 ▲吉▼村
Kazuya Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17612164&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08136942(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP06279519A priority Critical patent/JP3086606B2/ja
Priority to TW084111875A priority patent/TW446834B/zh
Priority to US08/556,699 priority patent/US5619358A/en
Priority to CN95118840A priority patent/CN1088200C/zh
Priority to KR1019950042151A priority patent/KR100208038B1/ko
Publication of JPH08136942A publication Critical patent/JPH08136942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086606B2 publication Critical patent/JP3086606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133388Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダミー電極に発生した電解的な腐食が表示用
電極に浸透することを防止する。 【構成】 液晶表示装置は、基板21,22の一方表面
に信号電極23または走査電極24、ダミー電極25,
26がそれぞれ設けられ、その一方表面に配向膜が形成
された一対の基板部材を前記各一方表面を対向させて、
封止部材29によって間隔をあけて接着し、前記各一方
表面と封止部材29とで封止された空間に液晶層が形成
された構成を有する。ダミー電極25,26は分離して
形成され、ダミー電極25は前記封止された空間に存在
し、外気と接しない。また信号電極23または走査電極
24と電気的に接続される。外気と接するダミー電極2
6は信号電極23および走査電極24と電気的に接続さ
れずに絶縁されて存在する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置、特にダ
ミー電極を備える液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶を用いた液晶表示装置が広く
用いられている。図8は、従来の液晶表示装置の簡略化
した断面図である。
【0003】液晶表示装置は、基板1,2の一方表面に
複数本の信号電極3または走査電極4がそれぞれ設けら
れ、その一方表面に配向膜が形成された一対の基板部材
が、封止部材5を介し、間隔をもって配置されたセルを
有する。前記一対の基板部材の前記各電極が設けられた
各一方表面は対向しており、各一方表面と封止部材5で
囲まれた空間に液晶が封入され液晶層が形成される。
【0004】このような構成を有する液晶表示装置は、
前記各電極が設けられた部分の間隔d2と、各電極が設
けられていない部分の間隔d1とが異なるので、前記一
対の基板部材間に封入された前記液晶層の厚みに差が生
じる。前記液晶表示装置は、液晶層の厚みによって信号
電極3または走査電極4に電圧を印加していないときの
前記装置の表示画面の色が変化するので、前述のように
液晶層の厚みに差が生じる場合には、前記表示画面に色
むらが生じる。
【0005】前記色むらを防止するための従来技術とし
て、特開昭62−229234が挙げられる。本従来技
術では、一対の基板の対向した一方表面にそれぞれ信号
電極、または走査電極を設け、また前記各一方表面の前
記各電極が存在しない領域に前記各電極の厚みと同等の
厚みを有するダミー電極を設けることによって、前述し
た液晶層の厚みの差が生じることを防ぎ、色むらを少な
くする技術が開示されている。
【0006】前述したダミー電極は、電気的に絶縁され
て存在しているので、液晶表示装置内などで発生する静
電気などによって前記ダミー電極が帯電されることがあ
る。前記ダミー電極と対向する信号電極または走査電極
に表示に必要な電圧が印加されるときに、ダミー電極が
帯電していると誤動作を起こし、本来表示を行わない領
域で不必要な表示が行われることがある。
【0007】このような誤動作を防止するための従来技
術として、特開平6−51332が挙げられる。図9は
本従来技術を用いた液晶表示装置の簡略化した断面図で
ある。本従来技術では、一対の基板8,9の各一方表面
に設けられた信号電極10と走査電極11が対向する領
域の外側である封止部材13近辺にダミー電極12を設
け、かつ前記ダミー電極12を対向する信号電極10ま
たは走査電極11と封止部材13中に存在する導電性ス
ペーサなどを介して電気的に接続させることによって同
電位とし、前記誤動作を防止する技術が開示されてい
る。
【0008】また特開平4−97321では、封止部材
に含まれる支持部材によって一対の基板部材の間隔を定
める液晶表示装置において、基板の端部のうち、信号電
極または走査電極などの表示用電極が存在しない端部に
ダミー電極を設け、封止部材を信号電極、走査電極、ま
たはダミー電極のうちどれか2つの電極間に配置して一
対の基板部材を接着することによって、前記間隔を一定
とする技術が開示されている。
【0009】このような従来技術で用いられる、封止部
材近辺に配置され、信号電極または走査電極などの表示
用電極と電気的に接続されているダミー電極は、たとえ
ば高温高湿の使用条件下では、外気と接する部分が吸湿
することがある。信号電極または走査電極など表示用電
極に電圧が印加されると、前記吸湿した部分を有するダ
ミー電極と他の電極との間にも電界が発生し、吸湿した
前記部分に電解的な腐食が発生する場合がある。また前
記腐食が進行すると、電気的に接続された他の表示用電
極などにも前記腐食が浸透することがある。浸透した前
記腐食によって表示用電極の抵抗値が変化するため、腐
食された表示用電極の抵抗値と、腐食のない他の表示用
電極の抵抗値との間に差が生じ、液晶表示装置の表示画
面内の表示むらの原因となることがある。また前記腐食
が進行すると、表示用電極の断線などの原因となること
がある。
【0010】このような電解的な腐食を防止する方法と
して、前記一対の基板部材および封止部材などで構成さ
れたセルの外周部、すなわち前記ダミー電極の外気に接
する部分が存在する個所に防湿剤を塗布する方法が考え
られる。防湿剤は一対の基板部材間の外気と接する部分
の間隙に防湿剤を流し込むような方法で塗布される。こ
のとき、液晶表示装置の角隅部は、周辺部に比べて基板
部材の縁部から封止部材の外気と接触する表面部分まで
の距離が長く、防湿剤が封止部材の表面部分まで完全に
浸透せず、封止部材の表面部分およびその近辺に防湿剤
が塗布できない場合がある。このため封止部材の全周
囲、特に角隅部への防湿剤の完全な塗布が困難であるこ
とが分かっている。
【0011】また電解的な腐食の発生しやすい、ダミー
電極の外気に接する部分を除去する方法が考えられる。
このような方法を用いた場合、前記腐食による表示むら
などを防止できるけれども、封止部材近辺に膜厚段差に
よる色むらなどが発生することが分かっている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ダミ
ー電極に発生した電解的な腐食が表示用電極に浸透する
ことを防止し、色むらなどの発生しない液晶表示装置を
提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の基板部
材を封止部材によって間隔をあけて貼合わせ、一対の基
板部材と封止部材とによって形成された空間に液晶層を
配置して構成され、基板部材は、液晶層側に、表示用電
極と、液晶層の厚みを均一にするためのダミー電極とを
備える液晶表示装置において、前記ダミー電極は、封止
部材が基板部材に接触する接触領域から液晶層内方にわ
たって形成される第1の導電膜と、第1の導電膜と間隔
をあけて前記接触領域から封止部材外方にわたって形成
される第2の導電膜とから成ることを特徴とする液晶表
示装置である。また本発明は、前記第1の導電膜は、表
示用電極に電気的に接続されていることを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明に従えば、液晶表示装置は、一対の基板
部材と封止部材とによって一定の厚みを有する液晶層を
囲み外気を遮断する構成を有し、各基板部材の一方表面
に形成された表示用電極に予め定められる電圧を印加す
ることによって液晶表示装置の表示画面に表示を行う。
その基板部材は液晶層に接する一方表面側に、ダミー電
極が形成されて液晶層の厚みが均一に保たれている。前
記ダミー電極は第1の導電膜と第2の導電膜とに分離さ
れて形成される。第1の導電膜は、封止部材が基板部材
に接触する接触領域から液晶層内方にわたって形成さ
れ、外気と接しない。第2の導電膜は、前記接触領域か
ら封止部材外方にわたって形成され、外気と接する部分
を有する。第2の導電膜は、第1の導電膜および表示用
電極から間隔をあけて分離されて形成され、電気的に絶
縁されて存在する。これによって、第2の導電膜は、第
1の導電膜および表示用電極と電気的に接続された部分
を有しないので、第2の導電膜に発生した電解的な腐食
が、電気的に接続された部分を介して第1の導電膜およ
び表示用電極に浸透することを防止することができる。
特に外気と接している面積が大きく、前記腐食が発生し
やすい基板部材の角隅部に形成される第2の導電膜から
前記腐食が浸透することを防止することができる。また
第1の導電膜は、外気と接しないために吸湿することが
なく、前記腐食の発生を防止することができる。
【0015】また本発明に従えば、前記第1の導電膜
は、対向する表示用電極または隣接する表示用電極に電
気的に接続されているので、対向する表示用電極または
隣接する表示用電極と同電位であり、第1の導電膜が帯
電して液晶表示装置の誤動作の原因となることを防止す
ることができる。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の一実施例である液晶表示装
置の簡略化した構成を示す断面図である。図2は図1の
液晶表示装置のA−A断面図である。図3および図4は
図2の液晶表示装置の部分拡大図であり、図5は図1の
液晶表示装置の部分拡大図である。
【0017】液晶表示装置は、基板21の一方表面に信
号電極23およびダミー電極25,26が設けられ、そ
の一方表面に図示しない配向膜が形成された基板部材
と、基板22の一方表面に走査電極24およびダミー電
極25,26が設けられ、その一方表面に図示しない配
向膜が形成された基板部材とからなる一対の基板部材
が、封止部材29を介し、予め定められた間隔をもって
接着され、封止部材29および一対の基板部材で囲まれ
た空間に液晶層が形成された構成を有する。基板21、
信号電極23、ダミー電極25,26、および配向膜は
一対の基板部材の一方の基板部材を構成し、また基板2
2、走査電極24、ダミー電極25,26、および配向
膜は、一対の基板部材の他方の基板部材を構成する。
【0018】たとえば透明ガラス板などで実現される一
対の基板21,22の一方表面に、スパッタリング法な
どを用いて電極膜が形成される。前記電極膜は、たとえ
ばITO(インジウム−錫酸化物)などで実現され、ま
たその表面抵抗が、たとえば10〜250Ω/□程度と
なるように形成される。「Ω/□」は予め定められた一
定面積当りの表面抵抗を表す。次にフォトプロセスおよ
びエッチング工程などを用いて、前記電極膜が加工さ
れ、基板21上に複数の信号電極23および複数のダミ
ー電極25,26が、基板22上に複数の走査電極24
および複数のダミー電極25,26が形成される。信号
電極23および走査電極24は、たとえば長辺が基板の
一方縁部から対向する他方縁部まで達する帯状の形状を
有している。
【0019】ダミー電極25,26は、基板21,22
の一方表面周辺部に、予め定められた一定の間隔をおい
て、たとえば矩形の小片状に形成される。また第2の導
電膜であるダミー電極26は前記基板21,22の端部
側に形成され、第1の導電膜であるダミー電極25は前
記ダミー電極26に対し、基板21,22の内方寄りで
ある後述する液晶層側に形成される。また液晶層側のダ
ミー電極25は、同一基板上に存在する信号電極または
走査電極とたとえば接続部25aなどによって電気的に
接続されている。液晶層側のダミー電極25と端部側の
ダミー電極26とは間隔をあけて形成され、その間隔d
3はたとえば0.2mmとする。
【0020】前記各電極が形成された基板21,22の
前記一方表面に図示しない配向膜が形成され、ラビング
などの配向処理が行われる。以上の工程によって、一対
の基板部材が形成される。
【0021】次に封止部材29が、たとえば印刷などの
方法で前記一対の基板部材のどちらか一方の基板部材の
前記一方表面に形成される。封止部材29は、前記一方
の基板部材の周辺部の全周にわたって、液晶を注入する
ための間隙をあけて形成される。前記ダミー電極25と
ダミー電極26との間隔および前記ダミー電極25の接
続部25aは、封止部材29の直下であり、基板部材の
一方表面と封止部材との間に位置する。次に前記一方の
基板部材と他方の基板部材の各一方表面を対向させ、封
止部材29を介して予め定めた一定間隔をおいて接着す
ることによってセルが形成される。
【0022】このとき各基板部材は、各基板21,22
上に形成された信号電極23および走査電極24は互い
に直交するように配置される。このときダミー電極25
は隣接する電極と電気的に接続されることによって、ダ
ミー電極25が帯電して隣接した表示用電極の誤動作の
原因となることを防止することができる。またダミー電
極26は絶縁されて存在しているけれども、ダミー電極
26と対向する位置に電極が存在しない、またはダミー
電極26と前記ダミー電極と対向する位置の電極との間
には液晶層が存在しないため、ダミー電極26が帯電し
ても液晶表示装置の表示画面における表示に影響を与え
ない。またダミー電極26は小さく、蓄えられる電荷の
量は少ないため、仮にダミー電極26と隣接する表示用
電極などとの間で短絡が生じたとしても表示用電極の電
位はほとんど変化しないので、表示に影響を与えない。
また封止部材29の中に予め定めた一定の間隔と同径の
線状または球状の支持部材を入れておき、前記一対の基
板部材を加圧して接着するようにしてもよい。
【0023】最後に封止部材29の前記間隙からたとえ
ば加熱して等方液体になっているような液晶を注入し、
前記間隙を封止して、また液晶を単結晶化して液晶層を
形成する。以上のような工程によって、図1に示す液晶
表示装置が形成される。
【0024】前記ダミー電極のうち、信号電極23また
は走査電極24と電気的に接続されている液晶層側のダ
ミー電極25は、前記セルの封止部材29で封止された
領域に存在し、外気と接していないので吸湿することが
なく、電解的な腐食を防止することができる。また封止
部材29直下から前記封止された領域の外方にわたって
ダミー電極26が存在するので、膜厚段差に起因する封
止部材29近辺の色むらを防止することができる。さら
にまた前記ダミー電極26は信号電極23、走査電極2
4およびダミー電極25と電気的に接続されていないの
で、仮にダミー電極26に電解的な腐食が発生した場合
でも、前記各電極23,24,25に前記腐食が浸透す
ることを防止することができる。
【0025】図6は本発明の他の実施例である液晶表示
装置の断面図である。図7は図6の液晶表示装置のB−
B断面図である。
【0026】本発明の液晶表示装置は、基板31の一方
表面に信号電極33およびダミー電極35,36,37
が設けられ、その一方表面に配向膜が形成された基板部
材が、基板32の一方表面に走査電極34およびダミー
電極36,37が設けられ、その一方表面に配向膜が形
成された基板部材とから成る一対の基板部材が前記各一
方表面を対向させ、予め定める一定間隔をあけて封止部
材を介して接着され、かつ前記一対の基板部材のどちら
か一方の基板部材に形成された導電部材によってダミー
電極37が対向する信号電極33または走査電極34と
が電気的に接続されており、前記間隔に液晶層が形成さ
れた構成を有する。基板31、信号電極33、ダミー電
極35,36,37、および配向膜は一対の基板部材の
一方の基板部材を構成し、また基板32、走査電極3
4、ダミー電極36,37、および配向膜は一対の基板
部材の他方の基板部材を構成する。
【0027】たとえば透明なガラス板などで実現される
基板31,32の一方表面に、たとえばITOなどで実
現される電極膜がスパッタリング法などを用いて形成さ
れる。この電極膜の表面抵抗は、たとえば10〜250
Ω/□程度になるようにするとよい。次にフォトプロセ
スおよびエッチング工程などを用いて前記電極膜を加工
することによって、基板31の一方表面に信号電極33
およびダミー電極35,36,37を、基板32の一方
表面に走査電極34およびダミー電極36,37を形成
する。
【0028】ダミー電極35〜37は、たとえば矩形の
小片状に形成され、基板31,32の一方表面の周辺部
に配置される。ダミー電極35は基板31の角隅部に形
成され、ダミー電極36は基板31,32の端部および
角隅部に形成され、ダミー電極37は基板31,32の
端部に形成される。かつダミー電極35,37は前記ダ
ミー電極36に対し、基板31,32の内方寄りである
液晶層側に配置される。基板31の角隅部に配置される
ダミー電極35はたとえば接続部35aによって同一基
板上の隣接した信号電極33に電気的に接続される。ま
たダミー電極35は基板32の一方表面に形成され、同
一基板上の隣接した走査電極34と接続部35aを介
し、電気的に接続されてもよい。液晶層側のダミー電極
35,37と端部側のダミー電極36とは間隔を有して
形成され、その間隔はたとえば0.2mmとする。
【0029】次に前記基板31,32の前記一方表面に
それぞれ少なくとも図示しない配向膜を形成し、前記配
向膜にラビングなどの配向処理を行う。以上の工程によ
って、一対の基板部材が形成される。
【0030】配向処理が成された前記一対の基板部材の
どちらか一方の基板部材の前記一方表面に、封止部材3
9が印刷などの方法を用い、液晶を注入するための間隔
をあけて、前記一方の基板部材の周辺部の全周にわたっ
て形成される。前記ダミー電極35,37と前記ダミー
電極36との間隔および前記接続部35aは、前記封止
部材39の直下である封止部材39と基板部材との間に
位置する。また前記一対の基板部材のどちらか他方の基
板部材の前記一方表面に、たとえば銀の粉末を無機溶剤
でペースト状にした導電ペーストがスクリーン印刷法な
どを用いて印刷され、熱処理によって半硬化されて導電
部材40が形成される。前記導電部材40は、前記他方
の基板部材の一方表面に形成されているダミー電極37
および信号電極33または走査電極34などの表示用電
極の上であり、かつ、前記一方の基板部材に形成される
封止部材39に対応する位置に、前記封止部材39の幅
よりも狭く、また前記封止部材39の厚さとほぼ同等の
厚さに形成される。
【0031】次に前記各一方表面を対向させ、かつ信号
電極33と走査電極34とを互いに直交させるように配
置された一対の基板部材を封止部材39を介して、予め
定めた一定間隔をあけて接着することによってセルが形
成される。このとき前記一対の基板部材を前述のように
配置して加圧することによって、導電部材40は封止部
材39を押し分けるようにして封止部材39内に侵入
し、封止部材39を貫通して他方の基板部材上の対向す
る電極の表面に当接する。この後熱処理などを行うこと
によって、前記導電部材40は前記対向する電極と電気
的に接続される。
【0032】このように、ダミー電極37は対向する電
極と電気的に接続されることによって、ダミー電極が帯
電して対向する電極との間で誤動作の原因となることを
防止することができる。またダミー電極36は絶縁され
て存在しているけれども、ダミー電極36と対向する位
置には電極が存在しない、またはダミー電極36と前記
電極と対向する位置の表示用電極との間には液晶層が存
在しないため、ダミー電極36が帯電しても、液晶表示
装置の表示画面の表示に影響を与えない。またダミー電
極36は小さく、蓄えられる電荷の量は少ないため、仮
にダミー電極36と隣接する表示用電極との間で短絡な
どが生じても、隣接する表示用電極の電位はほとんど変
化しないので、表示に影響を与えない。
【0033】最後に封止部材39の前記間隙から液晶を
注入し、前記間隙を封止して、また液晶を単結晶化する
ことによって液晶層が形成される。以上のような工程に
よって図6および図7に示す液晶表示装置が形成され
る。
【0034】前記ダミー電極35,37は前記セルの封
止部材で封止された領域に存在し、外気と接しないので
吸湿することがなく、電解的な腐食を防止することがで
きる。また封止部材39直下から前記封止された領域外
方にわたってダミー電極36が存在するので、封止部材
39近辺の表示画面の色むらを防止することができる。
さらにまた前記ダミー電極36は前記表示用電極および
ダミー電極35,37と電気的に接続されていないの
で、仮にダミー電極36に前記腐食が発生した場合でも
前記各電極33,34,35,37に前記腐食が浸透す
ることを防止することができる。
【0035】前述した一実施例の液晶表示装置と、他の
実施例の液晶表示装置とをそれぞれ前記装置を駆動する
ための電気回路に接続し、駆動波形印加状態であり、温
度40℃、相対湿度95%の高温高湿状態で240時間
駆動させる高温高湿試験を行った。この結果、一実施例
の液晶表示装置および他の実施例の液晶表示装置はどち
らも外気と接する部分を有するダミー電極26,36に
は電気的な腐食が発生したけれども、液晶層側のダミー
電極25,35,37への前記腐食の浸透は発生しなか
った。また封止部材29,39近辺の色むらも発生しな
かった。
【0036】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、液晶表示
装置は、一対の基板部材と封止部材とによって液晶層を
挟んだ構成を有し、基板部材の表面に形成された表示用
電極に予め定められる電極を印加することによって表示
を行う。前記基板部材は、液晶層側にダミー電極を形成
して、膜厚段差による色むらを防止する。前記ダミー電
極は分離された2つの導電膜を有し、第1の導電膜は封
止部材が基板部材に接触する接触領域から液晶層内方に
わたって形成され、外気と接することがなく、電解的な
腐食が発生しない。第2の導電膜は、第1の導電膜およ
び表示用電極との間に接続部がなく、電気的に絶縁され
た状態で間隔をあけて前記接触領域から封止部材外方に
わたって形成される。これによって第2の導電膜に発生
した電解的な腐食が、第1の導電膜および表示用電極に
浸透することを防止することができる。したがって前記
腐食のために液晶表示装置の表示用電極の抵抗値が変化
して表示むらなどが発生し、表示品質が劣化することを
防止することができる。
【0037】また本発明によれば、前記第1の導電膜
は、表示用電極に電気的に接続されているので、前記第
1の導電膜が帯電し、対向するまたは隣接する表示用電
極との間で誤動作を起こすことを防止し、誤表示のない
液晶表示装置を得ることができる。また、第1の導電膜
は、外気と接しないので、電解的な腐食が発生せず、接
続部を介して腐食が表示用電極に浸透することがない。
以上のことから表示品質の劣化のない高品位な液晶表示
装置を得ることができる。
【0038】また本発明の液晶表示装置は、エッチング
工程において使用されるマスクを、本実施例におけるダ
ミー電極などを形成することができるような形状に変更
する他は、従来の液晶表示装置の製造工程や製造装置を
ほとんど変更することなく実施することができ、また新
しい部材を準備することなく実施することができるの
で、実施することが容易であり、かつ生産コストをほと
んど増加させないで実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である液晶表示装置の簡略化
した構成を示す断面図である。
【図2】図1の液晶表示装置のA−A断面図である。
【図3】図2の液晶表示装置の角隅部の部分拡大図であ
る。
【図4】図2の液晶表示装置の端部の部分拡大図であ
る。
【図5】図1の液晶表示装置の部分拡大図である。
【図6】本発明の他の実施例である液晶表示装置の断面
図である。
【図7】図6の液晶表示装置のB−B断面図である。
【図8】従来の液晶表示装置の簡略化した断面図であ
る。
【図9】他の従来技術を用いた液晶表示装置の簡略化し
た断面図である。
【符号の説明】
21,22;31,32 基板 23,33 信号電極 24,34 走査電極 25,26;35,36,37 ダミー電極 29,39 封止部材 40 導電部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の基板部材を封止部材によって間隔
    をあけて貼合わせ、一対の基板部材と封止部材とによっ
    て形成された空間に液晶層を配置して構成され、 基板部材は、液晶層側に、表示用電極と、液晶層の厚み
    を均一にするためのダミー電極とを備える液晶表示装置
    において、 前記ダミー電極は、封止部材が基板部材に接触する接触
    領域から液晶層内方にわたって形成される第1の導電膜
    と、第1の導電膜と間隔をあけて前記接触領域から封止
    部材外方にわたって形成される第2の導電膜とから成る
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の導電膜は、表示用電極に電気
    的に接続されていることを特徴とする請求項1記載の液
    晶表示装置。
JP06279519A 1994-11-14 1994-11-14 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP3086606B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06279519A JP3086606B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 液晶表示装置
TW084111875A TW446834B (en) 1994-11-14 1995-11-09 Liquid crystal display device
US08/556,699 US5619358A (en) 1994-11-14 1995-11-13 Liquid crystal display device with seal contacting substrates between two conductive films of dummy electrodes
CN95118840A CN1088200C (zh) 1994-11-14 1995-11-14 液晶显示器
KR1019950042151A KR100208038B1 (ko) 1994-11-14 1995-11-14 액정표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06279519A JP3086606B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08136942A true JPH08136942A (ja) 1996-05-31
JP3086606B2 JP3086606B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17612164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06279519A Expired - Lifetime JP3086606B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5619358A (ja)
JP (1) JP3086606B2 (ja)
KR (1) KR100208038B1 (ja)
CN (1) CN1088200C (ja)
TW (1) TW446834B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202521A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Optrex Corp 反射型液晶表示パネル
KR100598733B1 (ko) * 1999-03-16 2006-07-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP2007199670A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
WO2008001787A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Kyocera Corporation élément pour panneaux d'affichage à cristaux liquides, panneau d'affichage à cristaux liquides utilisant ledit élément, et affichage à cristaux liquides
JP2010210734A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Sony Corp 液晶装置及び電子機器

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508989A (ja) * 1994-12-01 1997-09-09 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ ダミー電極を有する表示装置
US6057900A (en) * 1995-02-09 2000-05-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color liquid crystal display device and method for producing color filter substrate
JPH0933874A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP3737176B2 (ja) 1995-12-21 2006-01-18 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
CN1195406A (zh) * 1996-04-18 1998-10-07 平板展示(Fpd)有限公司 显示器件
JP3640224B2 (ja) 1996-06-25 2005-04-20 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示パネル
US7298447B1 (en) * 1996-06-25 2007-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display panel
US5982470A (en) * 1996-08-29 1999-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having dummy electrodes with interleave ratio same on all sides
JP3883641B2 (ja) * 1997-03-27 2007-02-21 株式会社半導体エネルギー研究所 コンタクト構造およびアクティブマトリクス型表示装置
US5953094A (en) * 1997-04-04 1999-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP3907804B2 (ja) * 1997-10-06 2007-04-18 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
EP0967512A4 (en) * 1998-01-09 2002-01-02 Citizen Watch Co Ltd FLOW CRYSTAL DEVICE WITH A FUNCTION PREVENTING LEAKAGE
US6049365A (en) * 1998-05-07 2000-04-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Liquid crystal displaying apparatus with a converter not exposed to liquid crystal
KR100656915B1 (ko) * 2000-09-08 2006-12-12 삼성전자주식회사 신호 전송용 필름, 이를 포함하는 제어 신호부 및 액정표시 장치
JP3531633B2 (ja) * 2000-09-14 2004-05-31 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及び電子機器
JP4238469B2 (ja) * 2000-09-18 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US6473148B1 (en) 2000-11-28 2002-10-29 Yafo Networks, Inc. Seal pattern for liquid crystal device
JP2003084292A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
KR100854378B1 (ko) * 2002-03-20 2008-08-26 엘지디스플레이 주식회사 액정 패널 및 그 제조방법
JP4252775B2 (ja) * 2002-07-24 2009-04-08 アルプス電気株式会社 液晶表示装置
KR100870666B1 (ko) * 2002-09-04 2008-11-26 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101075599B1 (ko) * 2004-06-23 2011-10-20 삼성전자주식회사 표시장치
JP4448834B2 (ja) * 2006-04-25 2010-04-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器
CN100592170C (zh) * 2007-05-25 2010-02-24 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置及其制造方法
TWI396006B (zh) * 2010-04-29 2013-05-11 Au Optronics Corp 液晶顯示面板
JP2012098577A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229234A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示装置
JPH0820638B2 (ja) * 1986-08-08 1996-03-04 株式会社半導体エネルギ−研究所 液晶装置およびその作製方法
JPH0240630A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Alps Electric Co Ltd 液晶表示素子
JP2872321B2 (ja) * 1990-01-17 1999-03-17 株式会社日立製作所 液晶表示素子
JP2712764B2 (ja) * 1990-06-08 1998-02-16 三菱電機株式会社 マトリクス型液晶表示装置
JPH0497321A (ja) * 1990-08-16 1992-03-30 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
US5285300A (en) * 1991-10-07 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
JPH05203966A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Seiko Instr Inc カラー液晶電気光学装置
JPH0651332A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100598733B1 (ko) * 1999-03-16 2006-07-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP2002202521A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Optrex Corp 反射型液晶表示パネル
JP4659979B2 (ja) * 2000-12-28 2011-03-30 オプトレックス株式会社 反射型液晶表示パネル
JP2007199670A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
US8149499B2 (en) 2005-12-28 2012-04-03 Seiko Epson Corporation Electrophoretic display device and electronic apparatus
US8736951B2 (en) 2005-12-28 2014-05-27 Seiko Epson Corporation Electrophoretic display device and electronic apparatus
WO2008001787A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Kyocera Corporation élément pour panneaux d'affichage à cristaux liquides, panneau d'affichage à cristaux liquides utilisant ledit élément, et affichage à cristaux liquides
JP2010210734A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Sony Corp 液晶装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5619358A (en) 1997-04-08
KR960018700A (ko) 1996-06-17
CN1152720A (zh) 1997-06-25
TW446834B (en) 2001-07-21
JP3086606B2 (ja) 2000-09-11
KR100208038B1 (ko) 1999-07-15
CN1088200C (zh) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08136942A (ja) 液晶表示装置
JPH075479A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JP2000199915A (ja) 液晶表示パネル
JP2521752B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001281693A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
KR20040012547A (ko) 액정 표시 장치
JP3177347B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0990399A (ja) 液晶表示装置
JP2687967B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0895075A (ja) 液晶表示装置
JPH04194910A (ja) 液晶表示パネル
JP2000098426A (ja) アクティブマトリクス基板およびこの基板を用いた液晶表示装置
JP3883720B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH06301049A (ja) 液晶表示素子
JP3525729B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH01134334A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS638633A (ja) 液晶表示パネル
JPS635756B2 (ja)
KR20000015172A (ko) 액정 패널
JPH07218925A (ja) 液晶表示装置
JP2003255387A (ja) 液晶表示素子およびそれを用いた液晶表示装置
JPS63195623A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH02304524A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002107742A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH0313984A (ja) 大型液晶パネル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term