JPH08114680A - 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法 - Google Patents

白金及び白金合金時計外装部品の製造方法

Info

Publication number
JPH08114680A
JPH08114680A JP27710694A JP27710694A JPH08114680A JP H08114680 A JPH08114680 A JP H08114680A JP 27710694 A JP27710694 A JP 27710694A JP 27710694 A JP27710694 A JP 27710694A JP H08114680 A JPH08114680 A JP H08114680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
platinum alloy
hardness
hardening treatment
hardening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27710694A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Shoji
節夫 東海林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP27710694A priority Critical patent/JPH08114680A/ja
Publication of JPH08114680A publication Critical patent/JPH08114680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 白金及び白金合金の表面を硬化し、傷つきに
くく、高強度で薄型形状の時計ケースを可能にする。 【構成】 白金及び白金合金に半金族元素を拡散浸透さ
せ、表層より100〜00μm硬化することにより、傷
つきにくい高強度の時計ケースを得る。図2(a),
(b)は、二体タイプの裏蓋を示し、中子2にダボ21
を設け裏蓋3にろう付け22により接合したものであ
る。図2(b)は、硬化処理をしたものである。 【効果】 従来の白金及び白金合金では、不可能であっ
たダボ食いつきタイプの薄型時計ケースが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、白金及び白金合金の時
計外装部品の製造方法に関する物で、従来にない、薄く
高強度で傷つきにくい白金及び白金合金の時計外装が得
られる。
【0002】
【従来技術】従来、白金及び白金合金の時計外装にはP
t−Pd,Pt−W,Pt−Cu,Pt−Pd−Ru等
が用いられてきた。しかし、その強度・硬度が低いため
肉厚を厚くし、裏蓋の嵌合部もねじ止め等が行われてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の材料であると、
合金化による強度アップに限界があり強度の確保には、
肉厚を厚くし時計外装全体が重くなる。さらには、嵌合
部(裏蓋のダボ食いつき,中留めの食いつき部)のよう
な、弾力性を必要とする部分では、強度とばね性不足か
らねじ止めや白金及び白金合金以外の材料を使用せざろ
う得なかったという課題を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では白金及び白金合金の表面に微量元素を拡
散させ、強度・硬度を向上させるようにした。
【0005】
【作用】上記方法によれば、強度・硬度が向上し、薄肉
で嵌合が可能な時計外装部品が得られる。
【0006】
【実施例】
(実施例1)白金及び白金合金(Pt−5Pd)へ0.
05〜0.3%程度の微量ホウ素元素を加圧,加熱する
ことによって拡散させた結果、図8に示すように硬化層
がデンドライトのように内部に向かっているのが解っ
た。処理条件をA〜Dに変え、硬化深さ、硬度、寸法変
化量(%)および研磨性について実験した。
【0007】その結果は、表1のとおり、硬化の処理条
件により、硬化深さ、硬化層の硬さなどをコントロール
できることを示している。時計外装部品の時計ケースや
裏蓋などへの適用においては、硬化処理による変化量,
寸法変化及び肌荒れを考慮するとビッカース硬度(H
v)で200〜300程度とすることにより、最終形状
に仕上げ硬化処理後は、外観的な肌荒れのみを研磨加工
により仕上げるようにした。硬化層の硬さをHv300
〜800とする場合には、硬化処理前に後加工の加工代
を残すことにより対応できる。
【0008】
【表1】
【0009】(実施例2)図1は具体的な時計部品であ
る一体成形したダボ喰いつきタイプ裏蓋1を示す。11
はダボであり、図示省略のケースの胴に喰いつき嵌合す
る。図1(b)の12は硬化処理によって形成された硬
化層である。嵌合代の値を変えて硬化処理後にケースと
裏蓋の脱着を繰り返した時の着脱回数による嵌合力は表
2に示すとおりである。その値は、標準的なステンレス
スチールのケースと裏蓋の嵌合品質基準を満足してお
り、充分に実用可能であることがわかる。
【0010】
【表2】
【0011】(実施例3)図2,3,4にろう付けタイ
プの時計外装部品の断面図を示す。図2は、二本タイプ
の裏蓋を示し、図2(a)は中子2にダボ21を設け、
裏蓋3にろう付け22により接合している。図2(b)
は硬化処理したものを示す。図3は、時計ケース5とバ
ンド4をろう付け41に接合したものを示し、図3
(b)は硬化処理をしたものを示す。図4は、ダブルフ
ックタイプ中留のろう付けしたものを示し、図4(b)
は硬化処理したものを示す。このように、ろう付け後に
硬化処理を行ってもろう付け部の硬化処理後の硬度及び
強度は処理前後でほとんど変わらず、むしろ白金、パラ
ジウム、銅などの元素を含むろう材の場合は、ろう付け
部も硬化する傾向がある。ろう材を変え、硬化処理前後
のろう付け部の硬度及び強度を実験した結果を表3に示
す。
【0012】硬化元素として、シリコンを複合拡散させ
た場合でも同様の効果が得られ、特に、硬度の面では1
0%前後のアップが認められた。
【0013】
【表3】
【0014】(実施例4)硬化処理後にその硬化処理層
の融点が低下するのを利用して部品同士をろう材を使用
しないで接合した物の、接合条件と接合品質を調べた結
果を表4に示す。硬化層の融点直下で接合するのが、外
径を崩さず充分な接合強度を得るに最適であることが解
った。この方法であると、ろう材を用いないため、接合
部の色調違いが生じることがなく、外観品質も向上す
る。
【0015】図5,6,7は接合した時計外装部品の実
施例の断面図を示す。
【0016】
【表4】
【0017】
【発明の効果】以上本発明によれば、白金及び白金合金
に於いて従来にない硬さと嵌合品質が得られ、さらにろ
う材を用いないで部品同士を接合でき接合部の色調違い
も生じないと言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は一体成形したダボ喰いつきタイプ裏蓋
の左半分の断面図であり、(b)は硬化処理後の一体成
形したダボ喰いつきタイプ裏蓋の左半分の断面図であ
る。
【図2】(a)は二体タイプ裏蓋のろう付け後の左半分
の断面図であり、(b)は二体タイプ裏蓋のろう付け後
に硬化処理した左半分の断面図である。
【図3】(a)は時計ケースとバンドのろう付け後の左
半分の断面図であり、(b)は時計ケースとバンドのろ
う付け後に硬化処理した左半分の断面図である。
【図4】(a)はダブルフックタイプ中留のろう付け後
の断面図であり、(b)はダブルフックタイプ中留のろ
う付け後に硬化処理した断面図である。
【図5】(a)は二体タイプ裏蓋の接合前に硬化処理し
た部品の左半分の断面図であり、(b)は二体タイプ裏
蓋の接合前に硬化処理した部品の接合後の左半分の断面
図である。
【図6】(a)は時計ケースとバンドの接合前に硬化処
理した部品の左半分の断面図であり、(b)は時計ケー
スとバンドの接合前に硬化処理した部品の接合後の左半
分の断面図である。
【図7】(a)はダブルフックタイプ中留の部品の接合
前に硬化処理した部品の断面図であり、(b)はダブル
フックタイプ中留の部品の接合前に硬化処理した部品の
接合後の断面図である。
【図8】硬化層の断面を示す図面代用写真である。
【符号の説明】
1 裏蓋 2 中子 3 裏蓋 4 バンド 5 ケース 6 ダブルフックタイプ中留 11 ダボ 12 硬化層 21 ダボ 22 ろう付け 41 ろう付け
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】 硬化層の断面を示す金属組織の図面
代用写真である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 白金及び白金合金にホウ素を拡散浸透さ
    せ硬化処理をした事を特徴とする白金及び白金合金時計
    外装部品の製造方法。
  2. 【請求項2】 白金及び白金合金にホウ素及びシリコン
    を拡散浸透させ硬化処理をした事を特徴とする白金及び
    白金合金時計外装部品の製造方法。
  3. 【請求項3】 一体成形したダボ食いつきタイプ裏蓋
    を、その成形加工後に硬化処理した事を特徴とする請求
    項1及び請求項2記載の白金及び白金合金時計外装部品
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 時計ケースとバンドをろう付け後,中子
    と蓋の二体タイプ裏蓋のろう付け後及びダブルフックタ
    イプ中留めの各部品のろう付け後に硬化処理をした事を
    特徴とする請求項1及び請求項2記載の白金及び白金合
    金時計外装部品の製造方法。
  5. 【請求項5】 時計ケースとバンドを硬化処理後,中子
    と蓋の二体タイプ裏蓋のの各部品を硬化処理後及びダブ
    ルフックタイプ中留めの各部品を硬化処理後、その硬化
    処理により表面層の融点が低下するのを利用し、接合し
    た事を特徴とする請求項1及び請求項2記載の白金及び
    白金合金時計外装部品の製造方法。
JP27710694A 1994-10-17 1994-10-17 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法 Pending JPH08114680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27710694A JPH08114680A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27710694A JPH08114680A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08114680A true JPH08114680A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17578870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27710694A Pending JPH08114680A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08114680A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075557A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Citizen Watch Co Ltd 腕時計部品およびその製造方法
JP2008156709A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Pilot Corporation 装飾用物品及びその製造方法
JP6322300B1 (ja) * 2017-01-06 2018-05-09 株式会社エーアイ 白金加工品の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075557A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Citizen Watch Co Ltd 腕時計部品およびその製造方法
JP2008156709A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Pilot Corporation 装飾用物品及びその製造方法
JP6322300B1 (ja) * 2017-01-06 2018-05-09 株式会社エーアイ 白金加工品の製造方法
JP2018110609A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 株式会社エーアイ 白金加工品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019521243A (ja) 複合部品の製作方法
JPH08114680A (ja) 白金及び白金合金時計外装部品の製造方法
JPS5834427A (ja) 眼鏡枠の製法
JPH0926485A (ja) 白金合金時計外装部品の製造方法
JPS6036354B2 (ja) 装飾部品用金属複合材の製造法
JP2001049304A (ja) チタン系射出成形焼結体およびその製造方法
JP2956493B2 (ja) 時計用外装部品及びその製造方法
JPH08104974A (ja) プラチナまたはプラチナ合金の硬化方法、およびパラジウムまたはパラジウム合金の硬化方法
JPS6237712B2 (ja)
JP2000280062A (ja) 高硬度材料部一体結合鋳物およびその製造方法
JPS5852194B2 (ja) 腕時計ケ−ス
JPH06342086A (ja) 時計枠およびその製造方法
JPH09122805A (ja) リングとその製造方法及びそれを用いた歯車
JPH04146771A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JPS5845919Y2 (ja) 装飾具
JP3047311U (ja) 加圧成型に基づく鏡面仕上げ加工を施せる自動車バッテリー用ブッシング
KR20080035544A (ko) 캡핑 방식을 이용한 금장 시계의 제조방법
KR920000716Y1 (ko) 국기용 깃대의 깃봉
JPH0517806A (ja) 複合部材とその製造方法
JPS6040630A (ja) 装身具用駒の製造方法
JPS6064289A (ja) 腕時計側の製造方法
JP3934581B2 (ja) 表示体が設けられる枠体の製造方法
JPS6196011A (ja) 粉末合金シ−トの鉄系部材への焼結接合法
JPS60228667A (ja) 時計外装部品の製造方法
JPH10309204A (ja) 金を用いた複合部材