JPH0797565B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0797565B2
JPH0797565B2 JP60153679A JP15367985A JPH0797565B2 JP H0797565 B2 JPH0797565 B2 JP H0797565B2 JP 60153679 A JP60153679 A JP 60153679A JP 15367985 A JP15367985 A JP 15367985A JP H0797565 B2 JPH0797565 B2 JP H0797565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
tft
source
drain region
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60153679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214472A (ja
Inventor
光信 関谷
俊之 鮫島
節夫 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60153679A priority Critical patent/JPH0797565B2/ja
Publication of JPS6214472A publication Critical patent/JPS6214472A/ja
Publication of JPH0797565B2 publication Critical patent/JPH0797565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関するものであって、
薄膜トランジスタ(TFT)の製造に適用して最適なもの
である。
〔発明の概要〕 本発明は、半導体装置の製造方法において、PH3またはB
2H6と、N2OまたはO2との混合ガスを反応ガスとして、PO
xまたはBOxから成る化合物層を半導体基体上に形成し、
熱処理を行うことにより、上記化合物層を不純物拡散源
として半導体基体に不純物原子を拡散させるようにする
ことにより、半導体基体に容易に不純物拡散を行うこと
を可能にし、これによって簡単な工程で半導体装置を製
造可能としたものである。
〔従来の技術〕
従来、アモルファスSiTFTまたは多結晶SiTFTのソース領
域及びドレイン領域は、n+層(またはp+層)により構成
されている。これらのソース領域及びドレイン領域は、
いわゆるスタッガード(staggered)型TFTの場合には気
相成長により形成され、またセルフアラインメント型TF
Tの場合にはイオン注入またはPSG膜(またはBSG膜)を
用いた不純物ドーピングにより形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、スタッガード型TFTにおいて気相成長に
よりソース領域及びドレイン領域を形成する方法では、
これらのソース領域及びドレイン領域とゲート電極との
重なりの面積を小さくすることが困難であるため、ソー
ス・ゲート間及びドレイン・ゲート間の容量が大きく、
このためスイッチング速度が小さい。のみならず、TFT
のオン時に反転層とn+層(またはp+層)との間に寄生抵
抗(反転層となっていない真性半導体層)が存在するた
めトランジスタ特性が悪い。
またセルフアラインメント型TFTにおいてイオン注入に
よりソース領域及びドレイン領域を形成する方法では、
イオン注入工程のコストが高いのみならず、注入不純物
イオンの活性化のために600℃以上での熱処理を行う必
要があるという欠点がある。さらにPSG膜(BSG膜)を不
純物拡散源として用いてソース領域及びドレイン領域を
形成する方法は、P(B)の拡散のために高温の熱処理
が必要であるのみならず、ソース領域及びドレイン領域
を構成するn+層(またはp+層)とソース電極及びドレイ
ン電極とのコンタクトをとるためにPSG膜(BSG膜)のエ
ッチング工程が必要であり、製造工程数が多いという欠
点がある。
本発明は、従来技術が有する上述のような欠点を是正し
た半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上述のような従来技術の欠点を是正すべ
く鋭意研究を行った結果、次のような現象を見いだし、
本発明を案出するに至った。すなわち、まず例えばガラ
ス基至上に例えばa−Si膜を形成した後、PH3とN2O(ま
たはO2)との混合ガス(例えばPH3/N2O≧0.001)を反応
ガスとして用いたプラズマCVD法により低温で気相成長
を行う。これによって上述のa−Si膜上にPOx膜が形成
される。次にSiに強く吸収される波長の光、例えばエキ
シマーレーザーによるレーザービームによりPOx/a−Si
界面近傍を局部加熱して、a−Si膜を溶融させる。この
結果、POx膜中のPがa−Si膜中に拡散してn層が形成
され、活性化も同時に行われる。
上述のa−Si膜の代わりに多結晶Si膜、単結晶Si膜等を
用いた場合も同様にしてn層を形成することができる。
また上述のプラズマCVDにおいてB2H6とN2O(またはO2
との混合ガスを反応ガスとして用いれば、a−Si膜上に
BOx膜が形成されるので、このBOx膜中のBをsi中に拡散
させることによってp層を形成することができる。しか
も上述のPOx膜及びBOx膜はいずれも水洗によって容易に
除去することが可能であるので好都合である。
本発明は上述のような実験結果に基づいて案出されたも
のである。
すなわち本発明に係る半導体装置の製造方法は、PH3
たはB2H6と、N2OまたはO2との混合ガスを反応ガスとし
て、POxまたはBOxから成る化合物層を半導体基体(例え
ばa−Si膜2)上に形成する工程と、熱処理(例えばレ
ーザビーム6によるビームアニール)を行うことによ
り、上記化合物層を不純物拡散源として上記半導体基体
に不純物原子を拡散させる工程と、上記化合物層を除去
する工程とをそれぞれ具備している。
〔実施例〕
以下本発明の実施例につき図面を参照しながら説明す
る。
まず本発明をプレーナ型TFTの製造に適用した第1実施
例につき図面を参照しながら説明する。
第1A図に示すように、まず例えばガラス基板1上に従来
高知の方法と同様にしてa−Si膜2、SiO2から成るゲー
ト絶縁膜3及び多結晶Siから成るゲート電極4を形成し
た後、既述と同様な方法、すなわち例えばPH3とN2O(ま
たはO2)との混合ガスを反応ガスとして用いたプラズマ
CVD法により全面にPOx膜5を形成する。
次に第1B図に示すように、室温において例えばエキシマ
ーレーザーによるレーザービーム6を上方より照射す
る。この際、ゲート電極4がa−Si膜2へのエネルギー
供給のマスクとして働く結果、POx膜5がa−Si膜2と
直接接している部分においてPOx膜5中のPがa−Si膜
2中に拡散されて、ゲート電極4とセルフアラインにn+
型のソース領域7及びドレイン領域8が形成される。
次に上述のPOx膜5を水洗により除去した後、第1C図に
示すように、ソース領域7及びドレイン領域8にそれぞ
れ電極9,10を形成し、さらにPSG、SiO2膜、Si3N4膜等か
ら成るパッシベーション膜11を全面に形成して、目的と
するnチャネルのプレーナ型TFTを完成させる。
上述の第1実施例によれば、a−Si膜2上にゲート絶縁
膜3及びゲート電極4を形成し、次いで全面のPOx膜5
を形成した後、レーザービーム6を照射してPOx膜5か
らa−Si膜2中にPを拡散させることによりn+型のソー
ス領域7及びドレイン領域8を形成しているので、室温
でソース領域7及びドレイン領域8を容易に形成するこ
とができ、従って低温プロセスにより、低融点のガラス
基板1を用いてTFTを製造することができる。しかもゲ
ート電極4に対してセルフアラインにこれらのソース領
域7及びドレイン領域8を形成することができるので、
ソース領域7及びドレイン領域8とゲート電極4との重
なりを小さくすることができる。従って、ソース・ゲー
ト間及びドレイン・ゲート間の容量を小さくすることが
できるので、スイッチング速度の大きいTFTを得ること
ができる。
また従来のようにイオン注入や高温の熱処理を行う必要
がなく、さらにはPSG膜を不純物拡散源として用いた場
合に必要であったエッチング工程も不要となる。このた
め、製造工程の簡略化及び製造コストの低減を図ること
ができる。のみならず、上述のPOx膜5は既述のように
水洗により容易に除去することができるので、製造上極
めて有利である。
次に本発明をスタッガード型TFTの製造に適用した第2
実施例につき説明する。
第2A図に示すように、まずガラス基板1上に多結晶Siか
ら成るゲート電極4、SiO2から成るゲート絶縁膜3及び
a−Si膜2を形成した後、第1実施例と同様にして全面
にPOx膜5を形成する。
次に第2B図に示すように、ガラス基板1の下方から例え
ばエキシマーレーザーによるレーザービーム6を照射す
る。この際、第1実施例におけると同様にゲート電極4
がa−Si膜2へのエネルギー供給のマスクとして働く結
果、POx膜5中のPがa−Si膜2中に拡散されて、ゲー
ト電極4に対してセルフアラインにn+型のソース領域7
及びドレイン領域8が形成される。
次に水洗によりPOx膜5を除去した後、第2C図に示すよ
うに、ソース領域7及びドレイン領域8にそれぞれ電極
9,10を形成し、さらに全面にパッシベーション膜11を形
成して、目的とするnチャネルのスタッガード型TFTを
完成させる。
この第2実施例によれば、第1実施例と同様に室温でソ
ース領域7及びドレイン領域8を容易に形成することが
できるので、低温プロセスにより、低融点のガラス基板
1を用いてスタッガード型TFTを製造することができ
る。しかも第1実施例と同様にソース領域7及びドレイ
ン領域8をゲート電極4に対してセルフアラインに形成
することができるので、ソース・ゲート間及びドレイン
・ゲート間の容量を小さくすることができ、従ってスイ
ッチング速度の大きいスタッガード型TFTを得ることが
できる。のみならず、a−Si膜2を薄くすることによ
り、ゲート電極4と多少の重なりが生ずるようにソース
領域7及びドレイン領域8を形成することができるの
で、TFTのオン時にこれらのソース領域7及びドレイン
領域8とチャネルとの間に寄生抵抗、すなわち反転層と
なっていない真性半導体層が存在せず、従ってTFTの特
性が良好である。
以上本発明の実施例につき説明したが、本発明は上述の
2つの実施例に限定されるものではなく、本発明の技術
的思想に基づく種々の変形が可能である。例えば、上述
の2つの実施例において、POx膜5の代わりにBOx膜を用
いることにより、ソース領域7及びドレイン領域8がp+
型であるpチャネルのTFTを製造することができる。ま
た上述の2つの実施例において用いたa−Si膜2の代わ
りに多結晶Si膜、単結晶Si膜、さらには必要に応じてSi
以外の半導体膜を用いることも可能である。同様に、必
要に応じてガラス基板1の他に石英基板等を用いること
も可能である。さらに、上述の2つの実施例において
は、不純物拡散を行わせるための加熱源としてエキシマ
ーレーザーによるレーザービームを用いたが、必要に応
じてYAGレーザー、ルビーレーザー等によるレーザービ
ーム照射、電子ビーム照射、IR照射等を用いてもよい。
さらにまた、POx膜5(またはBOx膜)の除去は水洗以外
の方法、例えば所定のエッチング液を用いたウェットエ
ッチングやドライエッチングによっても行うことが可能
である。
なお上述の2つの実施例においては、本発明をTFTの製
造に適用した場合につき説明したが、その他の半導体装
置にも本発明を適用することが可能である。
〔発明の効果〕
本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、不純物拡
散源としての化合物層を拡散後に水洗で除去することが
できるので、半導体基体に容易に不純物拡散を行うこと
が可能であり、製造工程の簡略化及び製造コストの低減
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図〜第1C図は本発明をプレーナ型TFTの製造に適用
した第1実施例を工程順に示す断面図、第2A図〜第2C図
は本発明をスタッガード型TFTの製造に適用した第2実
施例を工程順に示す断面図である。 なお図面に用いた符号において、 1……ガラス基板 2……a−Si膜 4……ゲート電極 5……POx膜 6……レーザービーム 7……ソース領域 8……ドレイン領域 である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−42336(JP,A) 特開 昭59−218775(JP,A) 特開 昭56−81927(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PH3またはB2H6と、N2OまたはO2との混合ガ
    スを反応ガスとして、POxまたはBOxから成る化合物層を
    半導体基体上に形成する工程と、 熱処理を行うことにより、上記化合物層を不純物拡散源
    として上記半導体基体に不純物原子を拡散させる工程
    と、 上記化合物層を除去する工程とをそれぞれ具備すること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP60153679A 1985-07-12 1985-07-12 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0797565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153679A JPH0797565B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153679A JPH0797565B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6214472A JPS6214472A (ja) 1987-01-23
JPH0797565B2 true JPH0797565B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=15567792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60153679A Expired - Lifetime JPH0797565B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797565B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2642423B2 (ja) * 1988-07-01 1997-08-20 株式会社リコー 半導体装置の製造方法
JPH0391932A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Canon Inc 半導体装置の製造方法
US6713783B1 (en) 1991-03-15 2004-03-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Compensating electro-optical device including thin film transistors
JP2794499B2 (ja) * 1991-03-26 1998-09-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US6975296B1 (en) 1991-06-14 2005-12-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and method of driving the same
US5414442A (en) * 1991-06-14 1995-05-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and method of driving the same
US6778231B1 (en) 1991-06-14 2004-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical display device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642336A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Fujitsu Ltd Manufacturing method of semiconductor device
JPS59218775A (ja) * 1983-01-19 1984-12-10 Seiko Epson Corp 薄膜トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214472A (ja) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970018635A (ko) 다결정 실리콘층의 형성방법, 이 다결정 실리콘층을 포함하는 박막 트랜지스터, 그 제조방법 및 이 박막 트랜지스터를 포함하는 액정표시장치.
JPH07202214A (ja) 薄膜半導体装置の作製方法
JPS622531A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3409576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0797565B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4312741B2 (ja) 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板およびその製造方法
JP3840697B2 (ja) 半導体装置の製造方法、アクティブマトリクス基板の製造方法、および液晶表示装置の製造方法
JPH0936376A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JP3338182B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JP3338434B2 (ja) 薄膜トランジスタの作製方法
JP3143967B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0677155A (ja) 半導体基板の熱処理方法
JPH05235031A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP5103695B2 (ja) 電界効果型半導体装置の製造方法
JP2771812B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3413699B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2821628B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3953605B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3075498B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3370029B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JPH02163942A (ja) Misトランジスタの製造方法
JPH10340855A (ja) 半導体薄膜の結晶化方法およびそれを用いた薄膜トランジスタの製造方法
JPH06204248A (ja) Misトランジスタの作製方法
KR970003682A (ko) 저도핑 드레인 구조의 모스 트랜지스터 제조 방법
JP2001156289A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term