JPH0793597A - 定期券発行装置 - Google Patents
定期券発行装置Info
- Publication number
- JPH0793597A JPH0793597A JP23658393A JP23658393A JPH0793597A JP H0793597 A JPH0793597 A JP H0793597A JP 23658393 A JP23658393 A JP 23658393A JP 23658393 A JP23658393 A JP 23658393A JP H0793597 A JPH0793597 A JP H0793597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- issuing
- ticket issuing
- ticket
- receiving
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101000710013 Homo sapiens Reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】この発明は、定期券発売所の発売受付の窓口
と、2つ以上の金銭授受の窓口を分けることにより、入
力操作した所とは異なる場所にて発券することが可能
で、窓口業務の効率を良くすることができ、複数台の発
券装置の接続による稼働率の向上が図れる。 【構成】この発明の定期券発行装置は、少なくとも1つ
の操作部1a、…と2つ以上の発券部5a、…とを分離し、
LAN2 、4 により接続することにより、窓口での作業
を分割する。すなわち、受付窓口装置1a、…の操作盤11
と、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31とを、処理装
置3 のメインCPU21を介してLAN2 、4 により接続
し、操作盤11による条件設定後、発券命令を出すと、メ
インCPU21上で処理された券面印刷情報等がLAN4
に接続された金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31に選
択的に送られて発券処理される。
と、2つ以上の金銭授受の窓口を分けることにより、入
力操作した所とは異なる場所にて発券することが可能
で、窓口業務の効率を良くすることができ、複数台の発
券装置の接続による稼働率の向上が図れる。 【構成】この発明の定期券発行装置は、少なくとも1つ
の操作部1a、…と2つ以上の発券部5a、…とを分離し、
LAN2 、4 により接続することにより、窓口での作業
を分割する。すなわち、受付窓口装置1a、…の操作盤11
と、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31とを、処理装
置3 のメインCPU21を介してLAN2 、4 により接続
し、操作盤11による条件設定後、発券命令を出すと、メ
インCPU21上で処理された券面印刷情報等がLAN4
に接続された金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31に選
択的に送られて発券処理される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば交通機関で
用いられる定期券を印刷発行する取引窓口分離型の定期
券発行装置に関する。
用いられる定期券を印刷発行する取引窓口分離型の定期
券発行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、定期券(たとえば、鉄道、バス等
の交通機関で用いられる)を発行する定期券発行装置が
実用化されている。このような定期券発行装置では、入
力操作部、表示部、発券部などが、1人の係員で全て操
作する構成となっている。
の交通機関で用いられる)を発行する定期券発行装置が
実用化されている。このような定期券発行装置では、入
力操作部、表示部、発券部などが、1人の係員で全て操
作する構成となっている。
【0003】したがって、上記のような定期券発行装置
では、1人の係員が接客及び定期券の発行の操作を行っ
ているため、係員が購入客の受付け、条件入力、発券、
金銭授受までを1人で行わなければならず、繁忙期には
窓口に長蛇の列ができることもあった。
では、1人の係員が接客及び定期券の発行の操作を行っ
ているため、係員が購入客の受付け、条件入力、発券、
金銭授受までを1人で行わなければならず、繁忙期には
窓口に長蛇の列ができることもあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記した
ように、定期券発行装置では、1人の係員が接客及び定
期券の発行の操作を行っているため、係員が購入客の受
付け、条件入力、発券、金銭授受までを1人で行わなけ
ればならず、繁忙期には窓口に長蛇の列ができることも
あるという欠点を除去するもので、定期券発売所の発売
受付の窓口と、2つ以上の金銭授受の窓口を分けること
により、窓口業務の効率を良くすることができる定期券
発行装置を提供することを目的とする。
ように、定期券発行装置では、1人の係員が接客及び定
期券の発行の操作を行っているため、係員が購入客の受
付け、条件入力、発券、金銭授受までを1人で行わなけ
ればならず、繁忙期には窓口に長蛇の列ができることも
あるという欠点を除去するもので、定期券発売所の発売
受付の窓口と、2つ以上の金銭授受の窓口を分けること
により、窓口業務の効率を良くすることができる定期券
発行装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の定期券発行装
置は、少なくとも1つの発行条件を入力する入力装置、
およびこの入力装置とネットワークを介して接続され、
少なくとも2つ以上設けられ、上記入力装置からの発行
条件が選択的に与えられ、上記入力装置からの発行条件
を印刷する印刷手段とを備え定期券を発行する発行装置
から構成される。
置は、少なくとも1つの発行条件を入力する入力装置、
およびこの入力装置とネットワークを介して接続され、
少なくとも2つ以上設けられ、上記入力装置からの発行
条件が選択的に与えられ、上記入力装置からの発行条件
を印刷する印刷手段とを備え定期券を発行する発行装置
から構成される。
【0006】この発明の定期券発行システムは、発行条
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成される。
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成される。
【0007】この発明の定期券発行システムは、発行条
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成され、上記第2の装置が、
発券データを出力する上記第3の装置を選択し、この選
択内容を上記第1の装置へ通知するようにしたものであ
る。
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成され、上記第2の装置が、
発券データを出力する上記第3の装置を選択し、この選
択内容を上記第1の装置へ通知するようにしたものであ
る。
【0008】この発明の定期券発行システムは、発行条
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成され、上記第2の装置が、
上記第3の装置の稼働状態と稼働率とをチェックし、エ
ラーが生じてなく稼働率の低い上記第3の装置を選択
し、この選択した上記第3の装置へ発券データを出力
し、上記選択内容を上記第1の装置へ通知するようにし
たものである。
件を入力する入力手段と、この入力手段による発行条件
を出力する第1の出力手段とからなる少なくとも1つの
第1の装置、この第1の装置と第1のネットワークを介
して接続され、上記第2の装置からの発行条件を受信す
る第1の受信手段と、この第1の受信手段により受信し
た発行条件から定期券の発券データを作成する作成手段
と、この作成手段により作成した発券データを出力する
第2の出力手段とからなる第2の装置、およびこの第2
の装置と第2のネットワークを介して接続され、上記第
2の装置からの発券データを受信する第2の受信手段
と、この第2の受信手段により受信した発券データに応
じて定期券を発行する発行手段とからなる少なくとも2
つ以上の第3の装置から構成され、上記第2の装置が、
上記第3の装置の稼働状態と稼働率とをチェックし、エ
ラーが生じてなく稼働率の低い上記第3の装置を選択
し、この選択した上記第3の装置へ発券データを出力
し、上記選択内容を上記第1の装置へ通知するようにし
たものである。
【0009】
【作用】この発明は、定期券発行装置の操作部、発券部
を分離することにより、窓口での作業を分割するように
したものである。
を分離することにより、窓口での作業を分割するように
したものである。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1はこの発明の定期券発行装置の概
略構成を示すものである。この定期券発行装置は、複数
の受付窓口装置1a、…と、これらの受付窓口装置1
a、…と通信回線としてのLAN(ローカル エリア
ネットワーク)2を介して接続されている処理装置3
と、この処理装置3と通信回線としてのLAN4を介し
て接続されている複数の金銭授受窓口装置5a、…によ
って構成されている。
照して説明する。図1はこの発明の定期券発行装置の概
略構成を示すものである。この定期券発行装置は、複数
の受付窓口装置1a、…と、これらの受付窓口装置1
a、…と通信回線としてのLAN(ローカル エリア
ネットワーク)2を介して接続されている処理装置3
と、この処理装置3と通信回線としてのLAN4を介し
て接続されている複数の金銭授受窓口装置5a、…によ
って構成されている。
【0011】受付窓口装置1a(1b、…)は、定期券
を購入する際の発着条件等を入力する条件入力装置とし
ての操作盤11、入力情報の表示装置12、申込用紙の
読取装置13等によって構成されている。定期券の購入
情報は、電話やファクシミリにより得るようにしても良
い。
を購入する際の発着条件等を入力する条件入力装置とし
ての操作盤11、入力情報の表示装置12、申込用紙の
読取装置13等によって構成されている。定期券の購入
情報は、電話やファクシミリにより得るようにしても良
い。
【0012】処理装置3は、全体を制御するメインCP
U21、制御プログラムが記憶されていたり、受付窓口
装置1a、…からの受信した定期券の発行情報を記憶し
たり、金銭授受窓口装置5a、…の稼働状況を記憶した
り、金銭授受窓口装置5a、…のデータを記憶したりす
るメモリ(RAM)22、定期券発行に関する種々の情
報たとえば売上デ―タ(発売記録)あるいは運賃デ―タ
等が記憶されている磁気ディスク(図示しない)を扱う
磁気ディスク装置23、異常等の処理状況を表示する表
示装置24、および外部のホストコンピュータ(図示し
ない)と通信回線を介して接続される通信制御部25に
よって構成されている。
U21、制御プログラムが記憶されていたり、受付窓口
装置1a、…からの受信した定期券の発行情報を記憶し
たり、金銭授受窓口装置5a、…の稼働状況を記憶した
り、金銭授受窓口装置5a、…のデータを記憶したりす
るメモリ(RAM)22、定期券発行に関する種々の情
報たとえば売上デ―タ(発売記録)あるいは運賃デ―タ
等が記憶されている磁気ディスク(図示しない)を扱う
磁気ディスク装置23、異常等の処理状況を表示する表
示装置24、および外部のホストコンピュータ(図示し
ない)と通信回線を介して接続される通信制御部25に
よって構成されている。
【0013】上記メインCPU21は、受付窓口装置1
a、…からの定期券の発行情報を受信したり、この発行
情報の発着条件により磁気ディスク装置23の運賃デ―
タを用いて運賃計算をしたり、定期券の発行情報と運賃
とによる発券データを金銭授受窓口装置5a、…に送信
したり、金銭授受窓口装置5a、…に稼働状況の問合わ
せをしたり、この問合わせに対する応答を受信したり、
受付窓口装置1a、…に発券データを送る金銭授受窓口
装置5a、…の窓口番号を通知したり、金銭授受窓口装
置5a、…からのデータや異常通知を受信したりするよ
うになっている。
a、…からの定期券の発行情報を受信したり、この発行
情報の発着条件により磁気ディスク装置23の運賃デ―
タを用いて運賃計算をしたり、定期券の発行情報と運賃
とによる発券データを金銭授受窓口装置5a、…に送信
したり、金銭授受窓口装置5a、…に稼働状況の問合わ
せをしたり、この問合わせに対する応答を受信したり、
受付窓口装置1a、…に発券データを送る金銭授受窓口
装置5a、…の窓口番号を通知したり、金銭授受窓口装
置5a、…からのデータや異常通知を受信したりするよ
うになっている。
【0014】また、上記メインCPU21は、金銭授受
窓口装置5a、…の発券装置31から券紙なし、ジャム
等の発生が通知された場合、自動的に他の金銭授受窓口
装置5a、…の発券装置31に対して発券データを送る
機能を持っている。
窓口装置5a、…の発券装置31から券紙なし、ジャム
等の発生が通知された場合、自動的に他の金銭授受窓口
装置5a、…の発券装置31に対して発券データを送る
機能を持っている。
【0015】金銭授受窓口装置5a(5b、…)は、処
理装置3からの発券データを受信し、この発券データに
よる編集処理や発券処理を行ったり、正常発券通知ある
いは異常発券通知を処理装置3に送信する発券装置3
1、発券処理を行った定期券の金額を表示する金額表示
器32、および定期券の金額情報や購入者の情報(受付
番号などの定期券の券番号)が表示されるとともに、購
入者からの現金等の入力を指示する金銭取引操作盤33
によって構成されている。
理装置3からの発券データを受信し、この発券データに
よる編集処理や発券処理を行ったり、正常発券通知ある
いは異常発券通知を処理装置3に送信する発券装置3
1、発券処理を行った定期券の金額を表示する金額表示
器32、および定期券の金額情報や購入者の情報(受付
番号などの定期券の券番号)が表示されるとともに、購
入者からの現金等の入力を指示する金銭取引操作盤33
によって構成されている。
【0016】なお、受付窓口装置1a、…および金銭授
受窓口装置5a、…の台数は何台であっても良い。次
に、このような構成において、定期券の発行動作を、図
2から図4に示すフローチャートを参照しつつ説明す
る。
受窓口装置5a、…の台数は何台であっても良い。次
に、このような構成において、定期券の発行動作を、図
2から図4に示すフローチャートを参照しつつ説明す
る。
【0017】まず、仮に受付窓口装置1aが空いていた
とする。たとえば今、定期券の購入客は受付窓口装置1
aにて申込用紙を提出する。すると、係員は購入者の乗
車区間、条件等の設定を操作盤11にて行う(ST
1)。申込用紙上の購入者の氏名を読取装置12で読取
らせ(ST2)、入力情報の表示装置12で確認した後
(ST3)、スタート釦の入力により(ST4)、操作
盤11は発券の為の定期券の発行情報を、LAN2を介
して処理装置3内のメインCPU21に転送する(ST
5)。
とする。たとえば今、定期券の購入客は受付窓口装置1
aにて申込用紙を提出する。すると、係員は購入者の乗
車区間、条件等の設定を操作盤11にて行う(ST
1)。申込用紙上の購入者の氏名を読取装置12で読取
らせ(ST2)、入力情報の表示装置12で確認した後
(ST3)、スタート釦の入力により(ST4)、操作
盤11は発券の為の定期券の発行情報を、LAN2を介
して処理装置3内のメインCPU21に転送する(ST
5)。
【0018】また、処理装置3内のメインCPU21か
らの金銭授受窓口番号がLAN2を介して受付窓口装置
1aで受信された際(ST6)、その金銭授受窓口番号
が表示装置12で表示され、係員により定期券の購入客
に通知される(ST7)。
らの金銭授受窓口番号がLAN2を介して受付窓口装置
1aで受信された際(ST6)、その金銭授受窓口番号
が表示装置12で表示され、係員により定期券の購入客
に通知される(ST7)。
【0019】この後、購入客は定期券受取窓口5a、…
に移動する。メインCPU21は、受付窓口装置1aか
らの定期券の発行情報の受信し(ST11)、この受信
した定期券の発行情報をメモリ22に記憶する。つい
で、メインCPU21は、定期券の発行情報内の発着条
件により磁気ディスク装置23の運賃デ―タを用いて運
賃計算しメモリ22に記憶する(ST12)。さらに、
メインCPU21は、メモリ22に記憶されている金銭
授受窓口装置5a、…の稼働率と、金銭授受窓口装置5
a、…の稼働状況により、エラーの発生していない、稼
働率の低い金銭授受窓口装置5a、…を調べ、券面の印
刷すべき項目の情報としての発券データをその金銭授受
窓口装置5a、…に転送する(ST13)。さらに、メ
インCPU21は、受付窓口装置1aに対してはどの金
銭授受窓口装置5a、…で発券するかを示す金銭授受窓
口番号を通知する(ST14)。
に移動する。メインCPU21は、受付窓口装置1aか
らの定期券の発行情報の受信し(ST11)、この受信
した定期券の発行情報をメモリ22に記憶する。つい
で、メインCPU21は、定期券の発行情報内の発着条
件により磁気ディスク装置23の運賃デ―タを用いて運
賃計算しメモリ22に記憶する(ST12)。さらに、
メインCPU21は、メモリ22に記憶されている金銭
授受窓口装置5a、…の稼働率と、金銭授受窓口装置5
a、…の稼働状況により、エラーの発生していない、稼
働率の低い金銭授受窓口装置5a、…を調べ、券面の印
刷すべき項目の情報としての発券データをその金銭授受
窓口装置5a、…に転送する(ST13)。さらに、メ
インCPU21は、受付窓口装置1aに対してはどの金
銭授受窓口装置5a、…で発券するかを示す金銭授受窓
口番号を通知する(ST14)。
【0020】(但し、システムによっては、受付窓口装
置1a、…側でどの金銭授受窓口装置5a、…に対して
発券データを転送するか指定することも可能とする。)
仮に、金銭授受窓口装置5cの発券装置31が空いてい
た場合、メインCPU21からの発券データはLAN4
を介して金銭授受窓口装置5cの発券装置31に送信さ
れる(ST15)。
置1a、…側でどの金銭授受窓口装置5a、…に対して
発券データを転送するか指定することも可能とする。)
仮に、金銭授受窓口装置5cの発券装置31が空いてい
た場合、メインCPU21からの発券データはLAN4
を介して金銭授受窓口装置5cの発券装置31に送信さ
れる(ST15)。
【0021】これにより、金銭授受窓口装置5cの発券
装置31は、メインCPU21からの発券データを受信
し(ST31)、この受信した発券データを基に券面デ
ータを編集処理し(ST32)、この編集処理した内容
の印刷を行うことにより、定期券の発券処理を行う(S
T33)。
装置31は、メインCPU21からの発券データを受信
し(ST31)、この受信した発券データを基に券面デ
ータを編集処理し(ST32)、この編集処理した内容
の印刷を行うことにより、定期券の発券処理を行う(S
T33)。
【0022】この発券処理が正常に行われた場合(ST
34)、メインCPU21からは定期券の金額情報や購
入者の情報も通知され、金銭取引操作盤23に表示され
る。金銭授受窓口装置5cの係員は、金銭取引操作盤2
3に表示された購入者の情報(受付番号など)を基に購
入者に対し定期券を引き渡す。この際、金額表示器32
に取引金額が表示される。購入者からの現金等は、金銭
取引操作盤33より入力し1件の取引が終了する(ST
35)。この取引の終了後、発券装置31は、LAN4
を介してメインCPU21に正常発券がなされたことを
通知する(ST36)。
34)、メインCPU21からは定期券の金額情報や購
入者の情報も通知され、金銭取引操作盤23に表示され
る。金銭授受窓口装置5cの係員は、金銭取引操作盤2
3に表示された購入者の情報(受付番号など)を基に購
入者に対し定期券を引き渡す。この際、金額表示器32
に取引金額が表示される。購入者からの現金等は、金銭
取引操作盤33より入力し1件の取引が終了する(ST
35)。この取引の終了後、発券装置31は、LAN4
を介してメインCPU21に正常発券がなされたことを
通知する(ST36)。
【0023】上記発券処理に異常が生じた場合(ST3
4)、発券装置31は、LAN4を介してメインCPU
21に異常発券がなされたことを通知する(ST3
7)。なお、発券装置31側では複数枚の券面情報を蓄
積し、金銭取引操作盤33より任意の券面(券番号など
をキーにする)を選択し、発券し、金銭の授受を行うこ
とも可能である。
4)、発券装置31は、LAN4を介してメインCPU
21に異常発券がなされたことを通知する(ST3
7)。なお、発券装置31側では複数枚の券面情報を蓄
積し、金銭取引操作盤33より任意の券面(券番号など
をキーにする)を選択し、発券し、金銭の授受を行うこ
とも可能である。
【0024】また、処理装置3内のメインCPU21
は、金銭授受窓口装置5cの発券装置31から正常発券
通知を受信した際(ST26)、磁気ディスク装置23
への売上デ―タ(発売記録)の記録処理を実行する(S
T27)。
は、金銭授受窓口装置5cの発券装置31から正常発券
通知を受信した際(ST26)、磁気ディスク装置23
への売上デ―タ(発売記録)の記録処理を実行する(S
T27)。
【0025】また、処理装置3内のメインCPU21
は、金銭授受窓口装置5cの発券装置31から異常発券
通知を受信した際(ST28)、異常処理のリカバリー
処理を実行する(ST29)。
は、金銭授受窓口装置5cの発券装置31から異常発券
通知を受信した際(ST28)、異常処理のリカバリー
処理を実行する(ST29)。
【0026】上記したように、受付窓口装置1a、…の
操作盤11と、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置3
1とを、処理装置3のメインCPU21を介してLAN
2、4により接続し、操作盤11による条件設定後、発
券命令を出すと、メインCPU21上で処理された券面
印刷情報等がLAN4に接続された金銭授受窓口装置5
a、…の発券装置31に選択的に送られて発券処理され
るようにしたものである。この際、メインCPU21
は、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31の稼働状
況と稼働率とをチェックし、エラーが生じていない稼働
率の低い金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31に発
券データを送出する。
操作盤11と、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置3
1とを、処理装置3のメインCPU21を介してLAN
2、4により接続し、操作盤11による条件設定後、発
券命令を出すと、メインCPU21上で処理された券面
印刷情報等がLAN4に接続された金銭授受窓口装置5
a、…の発券装置31に選択的に送られて発券処理され
るようにしたものである。この際、メインCPU21
は、金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31の稼働状
況と稼働率とをチェックし、エラーが生じていない稼働
率の低い金銭授受窓口装置5a、…の発券装置31に発
券データを送出する。
【0027】これにより、受付窓口機、発券装置を分離
することにより、係員の操作、接客の負担を軽減すると
ともに、購入客の待ち時間を軽減する。また複数台の発
券機を制御することにより1台の発券機で券づまりや発
券異常が発生した場合は自動的に他の発券機で発行する
ことも可能となり、従来機以上に効率よく発行処理を行
うことができる。なお、前記実施例では、交通機関の一
例として電車の場合について説明したが、これに限ら
ず、バス等で用いる場合であっても良い。
することにより、係員の操作、接客の負担を軽減すると
ともに、購入客の待ち時間を軽減する。また複数台の発
券機を制御することにより1台の発券機で券づまりや発
券異常が発生した場合は自動的に他の発券機で発行する
ことも可能となり、従来機以上に効率よく発行処理を行
うことができる。なお、前記実施例では、交通機関の一
例として電車の場合について説明したが、これに限ら
ず、バス等で用いる場合であっても良い。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
定期券発売所の発売受付の窓口と、2つ以上の金銭授受
の窓口を分けることにより、窓口業務の効率を良くする
ことができる定期券発行装置を提供できる。
定期券発売所の発売受付の窓口と、2つ以上の金銭授受
の窓口を分けることにより、窓口業務の効率を良くする
ことができる定期券発行装置を提供できる。
【図1】この発明の定期券発行装置の概略構成を示すブ
ロック図。
ロック図。
【図2】受付窓口装置の動作を説明するためのフローチ
ャート。
ャート。
【図3】処理装置の動作を説明するためのフローチャー
ト。
ト。
【図4】金銭授受窓口装置の動作を説明するためのフロ
ーチャート。
ーチャート。
1a、〜…受付窓口装置 2、4…LAN 3…処理装置 5a、〜…金銭授受窓口装置 11…操作盤 12…メモリ 13…読取装置 21…メインCPU 22…メモリ 23…磁気ディスク装置 24…表示装置 31…発券装置 32…金額表示器 33…金銭取引操作盤
Claims (4)
- 【請求項1】 定期券を発行するための発行条件を入力
する入力装置と、 この入力装置とネットワークを介して接続され、少なく
とも2つ以上設けられ、上記入力装置からの発行条件が
選択的に与えられ、上記入力装置からの発行条件を印刷
する印刷手段とを備え定期券を発行する発行装置と、 を具備したことを特徴とする定期券発行装置。 - 【請求項2】 発行条件を入力する入力手段と、この入
力手段による発行条件を出力する第1の出力手段とから
なる少なくとも1つの第1の装置と、 この第1の装置と第1のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発行条件を受信する第1の受
信手段と、この第1の受信手段により受信した発行条件
から定期券の発券データを作成する作成手段と、この作
成手段により作成した発券データを出力する第2の出力
手段とからなる第2の装置と、 この第2の装置と第2のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発券データを受信する第2の
受信手段と、この第2の受信手段により受信した発券デ
ータに応じて定期券を発行する発行手段とからなる少な
くとも2つ以上の第3の装置と、 を具備したことを特徴とする定期券発行システム。 - 【請求項3】 発行条件を入力する入力手段と、この入
力手段による発行条件を出力する第1の出力手段とから
なる少なくとも1つの第1の装置と、 この第1の装置と第1のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発行条件を受信する第1の受
信手段と、この第1の受信手段により受信した発行条件
から定期券の発券データを作成する作成手段と、この作
成手段により作成した発券データを出力する第2の出力
手段とからなる第2の装置と、 この第2の装置と第2のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発券データを受信する第2の
受信手段と、この第2の受信手段により受信した発券デ
ータに応じて定期券を発行する発行手段とからなる少な
くとも2つ以上の第3の装置とを具備し、 上記第2の装置が、発券データを出力する上記第3の装
置を選択し、この選択内容を上記第1の装置へ通知する
ようにしたことを特徴とする定期券発行システム。 - 【請求項4】 発行条件を入力する入力手段と、この入
力手段による発行条件を出力する第1の出力手段とから
なる少なくとも1つの第1の装置と、 この第1の装置と第1のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発行条件を受信する第1の受
信手段と、この第1の受信手段により受信した発行条件
から定期券の発券データを作成する作成手段と、この作
成手段により作成した発券データを出力する第2の出力
手段とからなる第2の装置と、 この第2の装置と第2のネットワークを介して接続さ
れ、上記第2の装置からの発券データを受信する第2の
受信手段と、この第2の受信手段により受信した発券デ
ータに応じて定期券を発行する発行手段とからなる少な
くとも2つ以上の第3の装置とを具備し、 上記第2の装置が、上記第3の装置の稼働状態と稼働率
とをチェックし、エラーが生じてなく稼働率の低い上記
第3の装置を選択し、この選択した上記第3の装置へ発
券データを出力し、上記選択内容を上記第1の装置へ通
知するようにしたことを特徴とする定期券発行システ
ム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23658393A JP3253776B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 定期券発行装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23658393A JP3253776B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 定期券発行装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0793597A true JPH0793597A (ja) | 1995-04-07 |
JP3253776B2 JP3253776B2 (ja) | 2002-02-04 |
Family
ID=17002790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23658393A Expired - Fee Related JP3253776B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 定期券発行装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3253776B2 (ja) |
-
1993
- 1993-09-22 JP JP23658393A patent/JP3253776B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3253776B2 (ja) | 2002-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0793597A (ja) | 定期券発行装置 | |
JP4083727B2 (ja) | 商品販売システム | |
JP2002002065A (ja) | 商品売上登録処理装置および記憶媒体 | |
JPS6356577B2 (ja) | ||
JP3032096B2 (ja) | 定期券発行機 | |
JPH0652370A (ja) | プリペイドカード決済装置 | |
JPH0230074B2 (ja) | ||
JPS5960562A (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JPS60215274A (ja) | 取引デ−タ処理装置 | |
JPH08329344A (ja) | クレジット処理装置 | |
JPH0752476B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JP4124453B2 (ja) | プライスカード発行制御装置、商品販売データ処理装置及びプライスカード発行方法 | |
JPS6068465A (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JPS60220493A (ja) | 取引デ−タ出力装置 | |
JPH08315084A (ja) | 媒体発行方法及び媒体発行構造 | |
JPH03164897A (ja) | 商品販売データ処理システム | |
JPH02278488A (ja) | チケット販売支援装置 | |
JPH06131369A (ja) | 販売時点情報管理システムにおける商品発注管理装置 | |
JPH04359366A (ja) | 自動取引装置の地域情報表示方法 | |
JPS63214876A (ja) | 取引処理装置 | |
JPS60229194A (ja) | 伝票発行装置 | |
JPS6074079A (ja) | 取引デ−タ出力方式 | |
JP2533154B2 (ja) | 電子キャッシュレジスタ | |
JP2844952B2 (ja) | 営業店取引システム | |
JPH0677255B2 (ja) | 取引処理伝票再発行装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |