JPS6074079A - 取引デ−タ出力方式 - Google Patents
取引デ−タ出力方式Info
- Publication number
- JPS6074079A JPS6074079A JP58182079A JP18207983A JPS6074079A JP S6074079 A JPS6074079 A JP S6074079A JP 58182079 A JP58182079 A JP 58182079A JP 18207983 A JP18207983 A JP 18207983A JP S6074079 A JPS6074079 A JP S6074079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction data
- data
- electronic register
- electronic
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
+a+発明の技術分野
本発明は、販売時点情報管理(Paint Of 5a
les:以下PO8という)システムにおける電子レジ
スタと制御装置間の取引データの送受信に係り、特に他
の電子レジスタの取引データを制御装置より読み出すこ
とができる取引データ出力方式に関す。
les:以下PO8という)システムにおける電子レジ
スタと制御装置間の取引データの送受信に係り、特に他
の電子レジスタの取引データを制御装置より読み出すこ
とができる取引データ出力方式に関す。
fbl技術の背景
近来、コンピュータネソトワークシステムの普及に伴な
いデパート、スーパーマーケット等においてPO3端末
機として電子レジスタが広く利用されている。
いデパート、スーパーマーケット等においてPO3端末
機として電子レジスタが広く利用されている。
電子レジスタは店員等のオペレータによって操作され、
利用者(お客)の提示する商品についての価格をディス
プレイに順次表示する。更に最後に押釦指示により合計
金額が表示され、プリンタによって各利用者の販売取引
毎にレシートを発行し、同時にジャーナルを記録する。
利用者(お客)の提示する商品についての価格をディス
プレイに順次表示する。更に最後に押釦指示により合計
金額が表示され、プリンタによって各利用者の販売取引
毎にレシートを発行し、同時にジャーナルを記録する。
そしてこのレジス名機能の他、前品別販売情報をオンラ
インで逐一コンピュータセンタに送り、売上集計をはじ
め在庫管理、仕入管理等の商品剪理を総合的に行う情報
管理システムの入力機能を担っている。
インで逐一コンピュータセンタに送り、売上集計をはじ
め在庫管理、仕入管理等の商品剪理を総合的に行う情報
管理システムの入力機能を担っている。
そしてデパート、スーパーマ−ケット等における売場責
任者は責任範囲の複数の電子レジスタの売上状況を監視
する必要があり、従って取引分類データ等の読み出しが
容易であることが望ましい。
任者は責任範囲の複数の電子レジスタの売上状況を監視
する必要があり、従って取引分類データ等の読み出しが
容易であることが望ましい。
[C1従来技術と問題点
以下、POSシステムを例にとって従来方法について第
1図及び第2図を参照して説明する。
1図及び第2図を参照して説明する。
第1図は本発明が適用されるPOSシステムの概要を示
すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例示す
る斜視図である。
すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例示す
る斜視図である。
第1図に示すように、複数台の電子レジスタ1a、lb
、・・・が構内回線によってターミナルコントローラ(
以下T/Cという)2に接続され、′F/C2は通信回
線によって図示していないコンピュータセンタに接続さ
れている。
、・・・が構内回線によってターミナルコントローラ(
以下T/Cという)2に接続され、′F/C2は通信回
線によって図示していないコンピュータセンタに接続さ
れている。
このように例えば各店舗毎にコンピュータセンタとの間
にオンラインシステムが構成されている。
にオンラインシステムが構成されている。
T/C2は複数の電子レジスタla、lb、 ・・・の
端末装置をブランチして制御する機能を有し、またコン
ピュータセンタと各電子レジスタla。
端末装置をブランチして制御する機能を有し、またコン
ピュータセンタと各電子レジスタla。
lb、・・・間のデータ送受信の中継をする機能を有し
ている。更に集計ファイル部20.プリンタ部21及び
図示省略したデータ分類集計機能を備え、電子レジスタ
Ia、lb、・・・より送られる取引データの分類、集
計を行って、機番別、商品分1“nデータ等を集計ファ
イル部20に格納し、必要なデータを印字指令によって
プリンタ部21に印字出力することができる。
ている。更に集計ファイル部20.プリンタ部21及び
図示省略したデータ分類集計機能を備え、電子レジスタ
Ia、lb、・・・より送られる取引データの分類、集
計を行って、機番別、商品分1“nデータ等を集計ファ
イル部20に格納し、必要なデータを印字指令によって
プリンタ部21に印字出力することができる。
また第2図に電子レジスタla、lb、・・・の例とし
て電子レジスタ1aを示しており、第2図に示すように
、電子レジスタ1aはディスプレイ3゜プリンタ部4.
制御部6.キーボード部7及びキャッシュドロア8で構
成されており、キャッシュドロア8の上面にプリンタ部
5と制御部6が左右に、またキーボード部7が前方に配
置され、キーボード部7の後方に接してディスプレイ3
が配置されている。
て電子レジスタ1aを示しており、第2図に示すように
、電子レジスタ1aはディスプレイ3゜プリンタ部4.
制御部6.キーボード部7及びキャッシュドロア8で構
成されており、キャッシュドロア8の上面にプリンタ部
5と制御部6が左右に、またキーボード部7が前方に配
置され、キーボード部7の後方に接してディスプレイ3
が配置されている。
プリンタ部4の上面中央部にはレシート発行口5a及び
伝票挿入口5bが設けられている。
伝票挿入口5bが設けられている。
伝票挿入口5bは現金以外の取引2例えばタレジットカ
ードによる取引等の場合に、伝票に印字して発行する時
に伝票が挿入される。
ードによる取引等の場合に、伝票に印字して発行する時
に伝票が挿入される。
このような構成及び機能を存するの・で、図示省略した
オペレータによるキーボード部7の操作入力によって信
号が制御部6に送られ、制御部6の指令信号により商品
番号、商品名、単価、オペレータへの操作指示が逐一デ
ィスプレイ3に表示され、最後に必要な計算処理が行わ
れて合計金額及び釣銭等が表示される。
オペレータによるキーボード部7の操作入力によって信
号が制御部6に送られ、制御部6の指令信号により商品
番号、商品名、単価、オペレータへの操作指示が逐一デ
ィスプレイ3に表示され、最後に必要な計算処理が行わ
れて合計金額及び釣銭等が表示される。
取引データの入力の進行と共に、プリンタ部4によって
図示省略したレシート及びジャーナルの印字が行われ、
最後に合計金額等が印字されると、レシートはレシート
発行口5aより発行される。
図示省略したレシート及びジャーナルの印字が行われ、
最後に合計金額等が印字されると、レシートはレシート
発行口5aより発行される。
次にキャッシュドロア8が開いて前に出てくるので現金
の出納が行われる。
の出納が行われる。
取引が終了すると取引終了釦7aか押され、取引毎の取
引データはT/C2を経由してコンピュータセンタに送
信される。
引データはT/C2を経由してコンピュータセンタに送
信される。
この間オペレータの操作ミスがあった場合にはディスプ
レイ3に警告表示等が表示され、処理の誤りを正すよう
になっている。
レイ3に警告表示等が表示され、処理の誤りを正すよう
になっている。
取引データの入力をオペレータによるキーボード部7の
操作によらず、バーコード読取装置によって商品の包装
等に記されたバーコードを読み取って入力する方法も行
われるが、こ\では説明を省略する。なお、電子レジス
タ1aは何れの方法も兼用できる。
操作によらず、バーコード読取装置によって商品の包装
等に記されたバーコードを読み取って入力する方法も行
われるが、こ\では説明を省略する。なお、電子レジス
タ1aは何れの方法も兼用できる。
電子レジスタ1aは自己の取引データの商品分類等によ
る分類集計を行い、”r/C2に送信すると共に、キー
ボード部7の取引集計データ出力指示釦7bを押してプ
リンタ部4によって印字出力することができる。
る分類集計を行い、”r/C2に送信すると共に、キー
ボード部7の取引集計データ出力指示釦7bを押してプ
リンタ部4によって印字出力することができる。
か\るPOSシステムにおいて、デパート、スーパーマ
ーケット等の売場は、フロア毎或いは商品群によって売
場責任者がいて、常時売場の監督と売上状況の監視をし
ている。
ーケット等の売場は、フロア毎或いは商品群によって売
場責任者がいて、常時売場の監督と売上状況の監視をし
ている。
この売上状況を把握する方法として、各電子レジスタl
a、lb、・・・毎の取引データの商品別分類データを
出力させて監視している。
a、lb、・・・毎の取引データの商品別分類データを
出力させて監視している。
しかしながらこの方法によると、売場責任者が電子レジ
スタla、lb、・・・の何れが複数台の売上情報を知
りたい時には、該当する電子レジスタla、lb、・・
・の複数個所に行くか、或いは売場から離れたT/C2
の所に行(かじなければならないという欠点がある。
スタla、lb、・・・の何れが複数台の売上情報を知
りたい時には、該当する電子レジスタla、lb、・・
・の複数個所に行くか、或いは売場から離れたT/C2
の所に行(かじなければならないという欠点がある。
従って売場において一個所で、すべての売上情報を把握
する方法が望まれている。
する方法が望まれている。
fd1発明の目的
本発明の目的は、上記の欠点を解決する為のもので、他
の端末装置の取引データを制御装置より読み出すことが
できる取引データ出力方式を提供するにある。
の端末装置の取引データを制御装置より読み出すことが
できる取引データ出力方式を提供するにある。
(e1発明の構成
本発明は、端末装置に他の端末装置の取引データを制御
装置に要求する指令手段を設け、指令手段による要求の
内容を判別する判別手段と、判別手段によって判別され
た要求の内容に対応する取引データを制御装置より送信
する送信手段とを制御装置側に備えることを特徴とする
ものであり、かくすることにより目的を達成することが
できる。
装置に要求する指令手段を設け、指令手段による要求の
内容を判別する判別手段と、判別手段によって判別され
た要求の内容に対応する取引データを制御装置より送信
する送信手段とを制御装置側に備えることを特徴とする
ものであり、かくすることにより目的を達成することが
できる。
ff)発明の実施例
以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図を参照して
説明する。第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
説明する。第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
第3図において、2点鎖線で示す範囲は夫々電子レジス
タ1a及びT/C2を示す。T/C2には複数の電子レ
ジスタla、lb、・・・が接続されているが、こ\で
は電子レジスタ1aだけ示している。また9ば釦識別部
、10は要求信号発生部、11.26はフリッププロッ
プ(以下FFという)、12は受信バッファ、13ば印
字編集ブロック、14乃至16.25はアンド回路、1
8,23は送信部、19.23は受信部、24ば受信信
号識別部、27はファイル制御部を示す。
タ1a及びT/C2を示す。T/C2には複数の電子レ
ジスタla、lb、・・・が接続されているが、こ\で
は電子レジスタ1aだけ示している。また9ば釦識別部
、10は要求信号発生部、11.26はフリッププロッ
プ(以下FFという)、12は受信バッファ、13ば印
字編集ブロック、14乃至16.25はアンド回路、1
8,23は送信部、19.23は受信部、24ば受信信
号識別部、27はファイル制御部を示す。
釦識別部9はキーボード部7より入力されたデータを解
析し、T/C2へ要求を出すか否かを判断し、T/C2
へ要求する時はFFIIをセントする機能ををしている
。
析し、T/C2へ要求を出すか否かを判断し、T/C2
へ要求する時はFFIIをセントする機能ををしている
。
要求信号発生部10は要求した電子レジスタの機番及び
集計データの種類等を発生するものであ受信部19はT
/C2からのデータを受信し、データ受信が完了すると
受信完了信号を発生ずる機能を有している。
集計データの種類等を発生するものであ受信部19はT
/C2からのデータを受信し、データ受信が完了すると
受信完了信号を発生ずる機能を有している。
受信信号識別部24は電子レジスタ1aがらの信号を解
析し、集計データの要求か否かを識別し、要求されてい
る時は集計ファイル部2oの該当電子レジスタの集計デ
ータをリード制御する機能を有している。
析し、集計データの要求か否かを識別し、要求されてい
る時は集計ファイル部2oの該当電子レジスタの集計デ
ータをリード制御する機能を有している。
このような構成及び機能を有するので、電子レジスタ1
aより他の例えば電子レジスタ1bの集計データを読み
出す場合には、第4図に示すように、まずキーボード部
17の集計データ要求釦17aと電子レジスタ1bの機
番を入力すると、釦識別部9で識別してFFIIをセ・
7トさせると共に、要求信号発生部IOより該当する機
番の要求信号が出て、送信部18より構内回線によって
T/C2へ送信される。
aより他の例えば電子レジスタ1bの集計データを読み
出す場合には、第4図に示すように、まずキーボード部
17の集計データ要求釦17aと電子レジスタ1bの機
番を入力すると、釦識別部9で識別してFFIIをセ・
7トさせると共に、要求信号発生部IOより該当する機
番の要求信号が出て、送信部18より構内回線によって
T/C2へ送信される。
T/C2の受信部22が受信すると、受信信号識別部2
4で識別して、FF26がセントされると共に、ファイ
ル制御部27に送られ、ファイル制御部27によって集
計ファイル部20に記憶されている電子レジスタibの
集計データが読み出されて、送信部23より送信され、
回線を経て電子レジスタ1aの受信部19に受信される
。
4で識別して、FF26がセントされると共に、ファイ
ル制御部27に送られ、ファイル制御部27によって集
計ファイル部20に記憶されている電子レジスタibの
集計データが読み出されて、送信部23より送信され、
回線を経て電子レジスタ1aの受信部19に受信される
。
一方、集計ファイル部20より集計データの読み出しが
完了すると、ファイル制御部27より完了信号が出て、
FF26はリセフトされる。
完了すると、ファイル制御部27より完了信号が出て、
FF26はリセフトされる。
受信された集計データは受信バッファ12に保持され、
受信が完了すると受信部19より受信完了信号が出て、
受信バッファ12に保持された集計データは印字編集ブ
ロック13で所定のフォーマントに編集してプIJンタ
部4で印字出力される。
受信が完了すると受信部19より受信完了信号が出て、
受信バッファ12に保持された集計データは印字編集ブ
ロック13で所定のフォーマントに編集してプIJンタ
部4で印字出力される。
印字が完了すると印字編集ブロック13より印字完了信
号が出て、FFIIはリセットされる。
号が出て、FFIIはリセットされる。
このようにして、電子レジスタ1aより電子レジスタ1
bの取引データの集計データを印字出力することができ
る。
bの取引データの集計データを印字出力することができ
る。
この場合、すべての電子レジ・スタla、lb。
・・・の合計額、商品別分類集計も要求によって印字出
力させることができることは勿論である。
力させることができることは勿論である。
従って売場責任者は1台の例えば電子レジスタlaから
すべての電子レジスタの個別及び合計売上情報を何時で
も把握することができ、管理効率が向上するという効果
が得られる。
すべての電子レジスタの個別及び合計売上情報を何時で
も把握することができ、管理効率が向上するという効果
が得られる。
更に本実施例では、電子レジスタ1aを例えば売場受付
に設置し、この電子レジスタ1aをお客の返品申し入れ
2問い合せ等の為の専用端末として利用することができ
る。
に設置し、この電子レジスタ1aをお客の返品申し入れ
2問い合せ等の為の専用端末として利用することができ
る。
つまり、お客の提示したレシート上に記録される端末番
号1日付、取引通番等を丞に、上述した如<T/Cに当
該取引が実際に行われたか否かを問い合せる。
号1日付、取引通番等を丞に、上述した如<T/Cに当
該取引が実際に行われたか否かを問い合せる。
これにより、お客は返品等の申し出を、自己の買いめた
売場にて行う必要がなくなり、お客に対するサービス向
上を図ることができる。
売場にて行う必要がなくなり、お客に対するサービス向
上を図ることができる。
また各売場では、お客からの申し出受付を行う必要がな
くなり、業務の効率をI口iめることもできる。
くなり、業務の効率をI口iめることもできる。
(g1発明のすJ果
以上説1yJシたように本発明によれば、制御装置に記
憶されているすべての端末装置の取引データから、1台
の端末装置の要求によ、て他の端末装置の取引データを
読み出すことができるので、何時でも容易に売上情報を
把握することができ、管理効率が改善できるという効果
がある。
憶されているすべての端末装置の取引データから、1台
の端末装置の要求によ、て他の端末装置の取引データを
読み出すことができるので、何時でも容易に売上情報を
把握することができ、管理効率が改善できるという効果
がある。
第1図は本発明が通用されるPOSシステムの概要を示
すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例不す
る斜視図、第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。 図において、la、lbは電子レジスタ、2はターミナ
ルコントローラ(T/C) 、4. 2 ]はプリンタ
部、6aは主制御部、7.17はキーボード部、7aは
取引終了釦、7bは取引集計データ出力指示釦、9は釦
識別部、10は要求信号発生部、11.26はフリップ
フロップ(FF)、12は受信バッファ、13は印字編
集ブロック、14乃至16.25はアンド回路、17a
は第1データ要求釦、18.23は送信部、19.22
は受信部、20は集計ファイル部、24は受信信号識別
部、27ばファイル制御部を示す。 第1 図 、、82図
すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例不す
る斜視図、第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。 図において、la、lbは電子レジスタ、2はターミナ
ルコントローラ(T/C) 、4. 2 ]はプリンタ
部、6aは主制御部、7.17はキーボード部、7aは
取引終了釦、7bは取引集計データ出力指示釦、9は釦
識別部、10は要求信号発生部、11.26はフリップ
フロップ(FF)、12は受信バッファ、13は印字編
集ブロック、14乃至16.25はアンド回路、17a
は第1データ要求釦、18.23は送信部、19.22
は受信部、20は集計ファイル部、24は受信信号識別
部、27ばファイル制御部を示す。 第1 図 、、82図
Claims (1)
- 取引データが入力される複数の端末装置と、該端末装置
を制御すると共に前記端末装置の取引データを格納する
制御装置とから成る取引データ処理システムにおいて、
前記端末装置に他の端末装置の取引データを前記制御装
置に要求する指令手段を設けると共に、前記指令手段に
よって要求される取引データを判別する判別手段を前記
制御装置に設け、前記判別手段によって判別された要求
の内容に対応する取引データを前記制御装置より送信す
ることを特徴とする取引データ出力方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182079A JPS6074079A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 取引デ−タ出力方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182079A JPS6074079A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 取引デ−タ出力方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6074079A true JPS6074079A (ja) | 1985-04-26 |
Family
ID=16111980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58182079A Pending JPS6074079A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 取引デ−タ出力方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6074079A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295657A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-05-02 | Omron Tateisi Electronics Co | 取引処理装置 |
JPS62200235A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-03 | Tokyo Electric Co Ltd | 計量インラインシステム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5373935A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Glory Kogyo Kk | Adjusting system |
JPS54149533A (en) * | 1978-05-17 | 1979-11-22 | Tokyo Electric Co Ltd | Commodity sales data processing system |
JPS5734268A (en) * | 1980-08-07 | 1982-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | Sale totalizing device |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP58182079A patent/JPS6074079A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5373935A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Glory Kogyo Kk | Adjusting system |
JPS54149533A (en) * | 1978-05-17 | 1979-11-22 | Tokyo Electric Co Ltd | Commodity sales data processing system |
JPS5734268A (en) * | 1980-08-07 | 1982-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | Sale totalizing device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295657A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-05-02 | Omron Tateisi Electronics Co | 取引処理装置 |
JPS62200235A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-03 | Tokyo Electric Co Ltd | 計量インラインシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6074079A (ja) | 取引デ−タ出力方式 | |
JP3816692B2 (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPS60201469A (ja) | 取引デ−タ出力方式 | |
JPS6356577B2 (ja) | ||
JPH0682433B2 (ja) | カ−ド認証端末群管理装置 | |
JP3330294B2 (ja) | 商品収納ボックス管理システム | |
JPS6068465A (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JPS62209698A (ja) | 販売時点情報管理システム | |
JP2895496B2 (ja) | 領収書発行装置 | |
JPS63214876A (ja) | 取引処理装置 | |
JPS63229600A (ja) | 取引デ−タ処理装置 | |
JPH08315257A (ja) | 商品販売登録データ処理装置及び商品販売登録データ処理システム | |
JP2021047904A (ja) | 商品販売データ処理システム及びプログラム | |
JPS60229194A (ja) | 伝票発行装置 | |
JPS6340992A (ja) | 商品取引端末の集計装置 | |
JPS6091494A (ja) | 金種登録方式 | |
JPH05282534A (ja) | カード端末装置 | |
JPS6340993A (ja) | 商品取引端末の明細印字装置 | |
JPH04217100A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPH04264996A (ja) | サービス券の自動発券装置とこの装置を用いたサービス券の発券方法 | |
JPH02278488A (ja) | チケット販売支援装置 | |
JPS62192897A (ja) | 販売時点情報管理システム | |
JPH04134595A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPS63316296A (ja) | 販売時点情報管理システム | |
JPS6068464A (ja) | 稼動時間測定方式 |