JPH0790002A - 陽イオンで錯生成された多糖 - Google Patents

陽イオンで錯生成された多糖

Info

Publication number
JPH0790002A
JPH0790002A JP6163665A JP16366594A JPH0790002A JP H0790002 A JPH0790002 A JP H0790002A JP 6163665 A JP6163665 A JP 6163665A JP 16366594 A JP16366594 A JP 16366594A JP H0790002 A JPH0790002 A JP H0790002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cation
complexed
calcium
anionic polysaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6163665A
Other languages
English (en)
Inventor
Paquita Erazo Barnum
エラゾー バーナム パキタ
Thomas George Majewicz
ジョージ マジェウィッツ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JPH0790002A publication Critical patent/JPH0790002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • A23L33/165Complexes or chelates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 胃腸機能の改善、下痢障害の減少、栄養補給
等に使用でき、低粘度であるとともに、滅菌の如き熱処
理に対し安定でかつ摂取可能な組成物を提供する。 【構成】 水性媒体中に、少なくとも一種の実質的に水
不溶性の陽イオンで錯生成した陰イオン多糖を分散させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は改良された摂取可能な液
体に関する。更に詳しくは、本発明は、とりわけ、低粘
度の組成物を消費する個人において腸の機能を正常にす
るのに有益である低粘度の組成物を与えるような液体に
関する。加えて、本発明は、新規な陽イオンで錯生成さ
れた多糖、これらの製造方法及び上記の摂取可能な液体
中のそれらの使用に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】栄養治
療(栄養剤又は医薬品としての使用を含む)は、ヒトを
含む正常な哺乳類及び医学上悪化した哺乳類の両方の栄
養状態及び健康状態を改善し、かつ/又は維持するため
の手段である。哺乳類への液体栄養治療薬の投与はしば
しば不耐性と称される種々の胃腸障害を伴うことが公知
である。これらのうちで最も流行しているものが便秘及
び下痢の如き不規則な腸の機能である。下痢は液体又は
電解質の平衡異常及び栄養失調をもたらし得る。異常な
腸の機能として、アンバランスな栄養及び水の吸収が挙
げられ、これが便秘又は下痢の応答をもたらし得る。種
々の手段が胃腸機能を正常にし、かつ液体栄養治療薬と
関連する下痢障害を減少するために推奨されていた。こ
れらとして、薬理学的手段、外科手段及び栄養手段が挙
げられる。しかしながら、下痢障害は、下痢障害を減少
するためのこれらの手段のいずれかの使用にもかかわら
ず、依然として液体栄養治療薬に伴う普通の副作用であ
る。
【0003】胃腸機能を正常にするための栄養手段とし
て、植物由来の食物繊維による液体栄養剤の強化が挙げ
られる。種々の型の食物繊維が現在入手し得る。基本的
に、食物繊維は酵素により消化されないで小腸を通過
し、これは天然の必要な緩下剤の一種である。食物繊維
は当業者により良く理解されている用語であり、胃腸道
の酵素的分泌により消化されない非澱粉質の多糖及びリ
グニンを含む。これらの繊維の例は、種類及び年齢に応
じて異なる植物で変化するセルロース、ヘミセルロー
ス、ペクチン、ガム類、粘質物、リグニン及びリグニン
物質である。液体栄養剤の強化に提案されていた植物由
来の食物繊維組成物として、それらの水中の溶解性及び
結腸微生物相による醗酵性により区別できる繊維の四つ
のクラスが挙げられる。従来技術に記載された繊維のこ
れらのクラスとして、可溶性−醗酵性のクラス、可溶性
−非醗酵性のクラス、不溶性−醗酵性のクラス及び不溶
性−非醗酵性のクラスが挙げられる。水不溶性かつ醗酵
性の型の食物繊維として、栄養液体中に使用されていた
大豆多糖が挙げられる。しかしながら、最近の研究は、
大豆多糖繊維に富む液体栄養剤が繊維を含まない液体栄
養剤と比較して下痢障害の統計上有意ではない減少を生
じることを示す。研究者らは、“この研究において、繊
維補充は下痢に対しごく小さい有意ではない効果を有す
る”と述べていた。(Tube Feeding-Related Diarrhea
in Acutely III Patients:,P.A.Guenterら著, The Jour
nal of Parenteral and Enteral Nutrition; 15 巻, 3
号, 277-280 頁(1991)) 。
【0004】水不溶性及び非醗酵性の両方である型の食
物繊維として、エンドウ豆繊維、トウモロコシふすま繊
維及びエンバクもみ殻繊維が挙げられる。これらの繊維
は、特に、その他の群の一種からの食物繊維と組み合わ
せて、腸の機能を正常にするために提案されていた。例
えば、ウルトラカール(Ultracal,商標)と称される市販
の繊維強化液体栄養剤が、インジアナ州、エバンスビル
にあるブリストル−マイアーズ・スクイッブ(Bristol-M
yers Squibb)の部門であるミード−ジョンソン・ニュー
トリショナルズ(Mead-Johnson Nutritionals) により販
売されており、これは大豆多糖とエンバクもみ殻繊維の
組み合わせを含む。水溶性かつ非醗酵性である型の食物
繊維として、あらゆるセルロース誘導体、例えば、カル
ボキシメチル誘導体が挙げられ、これらはまた腸の機能
を正常にするために食物繊維のその他の群の一つからの
繊維と組み合わせて有益であると提案されていた。水溶
性かつ醗酵性である型の食物繊維として、ペクチン、オ
オバコ、アカシア、カラゲナン、グアー、ハリエンジュ
豆(locust bean) 、等が挙げられる。カラゲナンは、コ
ロイドエマルション安定剤として殆どの市販の腸用の製
品中に使用されている食物繊維である。
【0005】水溶性ペクチンは、繊維を含まない液体栄
養剤に添加された時に健康なヒトの下痢障害を反転する
ことが示されていた。本明細書に使用される“ペクチ
ン" という用語は、ペクチン類及びペクテート類からな
る群から選ばれた一種以上のポリガラクツロネートを含
み得る。また、ペクチンは、ペクチン酸類、ペクチニン
酸類及びペクチネート類を含むことが意図されている。
また、ペクチンは実験動物で小腸大量切除につき腸の適
応をかなり増進することが示されていた。しかしなが
ら、ペクチンによる液体栄養剤の強化は幾つかの実施上
の考慮事項のために商業上成功していなかった。液体栄
養剤は、典型的には、低温殺菌処理及びオートクレーブ
処理の如き種々の熱的方法により滅菌される。従来技術
のペクチン強化液体栄養剤は、このような熱処理後にレ
オロジー上及び熱力学上の不安定性を示した。“レオロ
ジー上の不安定性”は、連続相のゲル化を含む液体の粘
度の許容し得ない増大を表す。“熱力学上の不安定性”
は、不安定な分散をもたらす液体中の成分の沈殿又は凝
固を表す。使用されていたペクチンは水溶性であり、ま
た液体栄養剤中に見られるこのようなペクチンとタンパ
ク質、ペプチド、及びアミノ酸との組み合わせは増粘を
悪化させた。この問題は、栄養剤の流れが液体の高粘度
のために、又は液体中の成分の沈殿もしくは凝固により
制限されないことが非常に重要になる場合に、液体栄養
剤が経鼻胃管の如き微小内径の送出装置による注入によ
り投与される時に激化される。従来技術の繊維強化液体
栄養剤において、これは液体の粘度のかなりの増大を生
じる滅菌後の特別な問題である。別の因子は、液体栄養
剤の経口消費の場合に、それが口蓋に対し快く、かつ非
グリット状(non-gritty)である必要があることである。
“不溶性形態の繊維を使用して良好な味覚の高繊維ドリ
ンクを配合することは実際に不可能である" ことが従来
述べられていた(Food Technology, 1987 年1月, 74-7
5 頁)。
【0006】幾つかの刊行物が、添加食物繊維を栄養ド
リンク及びその他の飲料に導入するためになされていた
試みを記載している。米国特許第4,988,530 号におい
て、アラビアゴムと可溶性ペクチンの組み合わせが果物
飲料及び野菜飲料に添加されていた。アラビアゴムは飲
料粘度に対するその最小の効果のために添加された。し
かしながら、アラビアゴムは単独で使用できなかった。
何となれば、必要とされる濃度レベルが、食品及び薬品
管理局の認可限界を越えるからである。この特許に使用
された高メトキシルペクチンは50%より大きく、好まし
くは70%より大きいエステル化度を有しており、そして
ゲル化を誘発しない濃度及び可溶性固形分レベル並びに
pHの条件下で使用された。米国特許第4,959,227 号明細
書は、水不溶性の型及び水溶性の型の両方の食物繊維を
含む食物繊維を含む無脂肪牛乳液体食品を開示してい
る。水不溶性の型の繊維はセルロース繊維であり、また
水溶性繊維は植物ゴム並びに植物ゴム誘導体、例えば、
ハリエンジュ豆ゴム、シトラスペクチン、低メトキシペ
クチン及び高メトキシペクチン、トラガカントゴム、寒
天、カラゲナン、キサンタンゴム、グアーゴム及びアル
ギネートである。グリーンベルグの欧州特許出願公開番
号第0483070 号には、加水分解された可溶性繊維、特
に、グアーゴム又はペクチンを含む栄養上完全な栄養補
給組成物が開示されている。米国特許第4,198,400 号明
細書には、水再生ジュース又はスープ組成物へのプロト
ペクチン及びセルロース型の食物繊維の添加が開示され
ており、この場合、セルロース型の繊維が被覆されてそ
れを更に親水性にし、かつ口あたりを改善する。米国特
許第5,104,677 号明細書は、脂肪源と食物繊維系とを含
む液体栄養製品を開示している。
【0007】本発明の前に、このような液体の投与に関
連する下痢障害の発生率を減少する腸内製剤の如き液体
栄養剤に特に使用するための食物繊維に対する要望があ
った。従来技術は正常なヒト及び実験動物におけるこの
ような製剤中の水溶性ペクチンの効力を実証していた
が、その実用的な使用は製剤の粘度及び安定性を考慮し
て避けられていた。カルシウムで錯生成されたペクチン
を含む陽イオンで錯生成されたミネラル強化食物繊維が
液体栄養剤又は液体栄養治療に有益であることは従来示
唆されていなかった。その代わり、ペクチンは技術上の
理由のために腸内製剤にうまく適用されないことが述べ
られていた。何となれば、これらの組成物は、必要とさ
れる熱処理後に過度の製品増粘又は凝固を受けたからで
ある。また、カルシウムで錯生成されたペクチンを含む
ミネラル強化食物繊維が、胃腸道の一部が除去されてい
るヒト成人、幼児及び乳児を含む哺乳類の胃腸機能を改
善するのに有益であることは、示唆されていなかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ヒト成人、幼
児及び乳児を含む正常な哺乳類及び医学上悪化した哺乳
類の胃腸機能を改善するのに有益である液体栄養剤に関
する。また、これらの液体栄養剤は、ヒトを含む哺乳類
への液体栄養剤の治療投与に関連する下痢障害を減少す
るのに有益であるだけでなく、手術により短くされた腸
の如き身体的な状態に関連する下痢障害を減少するのに
有益である。このような場合、個人が栄養剤及び水を有
効に吸収することは困難であり、下痢障害はこれらの状
況下で固体又は液体の栄養剤の摂取を普通伴う。本発明
の一局面は、随時投与され、又は腸内供給管による胃腸
系への直接注入により投与された場合にヒト成人、幼
児、及び乳児を含む正常な哺乳類及び医学上悪化した哺
乳類の両方の栄養状態及び健康を改善するのに有益であ
る食物繊維強化液体栄養剤に関する。栄養補給組成物に
添加される繊維の量は、個人の要望及びその組成物が経
口摂取又は腸内摂取されるかに応じて変化し得る。こう
して、組成物の繊維含量は、毎日摂取されることを意図
されている組成物の量に応じて変化し得る。ペプチド、
タンパク質又はアミノ酸を含むその他の点では栄養上完
全な液体食品組成物に水不溶性の陽イオンで錯生成され
た陰イオン多糖繊維を添加することは、下痢を制御で
き、かつ胃腸機能を改善できるとともに、食品組成物の
低粘度特性を保持できることがわかった。
【0009】本発明は、水性媒体に易分散性であり、低
粘度を有する摂取可能な組成物を提供する新規な水不溶
性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖である。これ
らの多糖はヒトにおいて抗下痢効力を有する。本発明の
別の局面は、それがこのような水不溶性の陽イオンで錯
生成された陰イオン多糖を含む熱滅菌可能な摂取可能な
組成物を提供することである。これらの水不溶性の陽イ
オンで錯生成された陰イオン多糖は、製品滅菌に普通使
用される熱処理中に、又は熱処理後に飲料粘度、香味、
着色又は凝固をそれらが欠如しているか、又はごくわず
かに寄与する点で新規である。更に、これらの水不溶性
の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖は、タンパク
質、ペプチド及びアミノ酸からなる群から選ばれた少な
くとも一つの員を含むこのような液体の粘度を増大しな
いか、又はごくわずかの増大を生じる。本発明の更に別
の局面は、抗下痢組成物を動物、特にヒトに投与する方
法に関するものであり、その方法は水性媒体中に分散さ
れた少なくとも一種の水不溶性の陽イオンで錯生成され
た陰イオン多糖を含む有効量の前記抗下痢組成物をヒト
に投与することを特徴とする。一局面は、ヒトを含む動
物の体重損失又は下痢の治療方法が提供されることであ
り、前記方法は治療有効量の水不溶性の陽イオンで錯生
成された陰イオン多糖を前記動物に腸内投与することを
特徴とする。このような治療は、前記動物がその胃腸道
の一部を外科手術により除去されている場合に特に有益
である。これらの組成物は、腸機能を含む胃腸機能を改
善し、胃腸道による栄養剤及び水の吸収を増大し、かつ
異常な腸機能による下痢障害を減少する栄養手段として
有益である。
【0010】本発明の別の局面において、強力ミキサー
中で実質的に水溶性の陰イオン多糖、水及び陽イオンの
源を約30〜70%の全固形分まで混合することを特徴とす
る水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖の調
製方法が提供される。好ましい実施態様において、前記
の実質的に水溶性の陰イオン多糖が約30〜70%の全固形
分まで水で湿潤され、陽イオンの源が添加され、続いて
強力ミキサー中で混合し、出発陰イオン多糖を約30〜70
%の全固形分まで水で湿潤し、陽イオンを添加し、次い
で混合する。本発明の別の局面は、陽イオンで錯生成さ
れた陰イオン多糖と、アミノ酸、ペプチド及びタンパク
質からなる群から選ばれた少なくとも一種の組成物とを
含む低粘度の熱滅菌可能な摂取可能な液体を提供する。
また、本発明は、全カロリーの約1〜99%を与える炭水
化物;全カロリーの約1〜99%を与えるタンパク質、ペ
プチド又はアミノ酸;全カロリーの約1〜99%を与える
必須脂肪酸を含む脂質;ビタミン;ミネラル;水;及び
少なくとも一種の実質的に水不溶性の陽イオンで錯生成
された陰イオン多糖を含むことを特徴とする低粘度の栄
養補給組成物を提供する。好ましい実施態様において、
炭水化物は全カロリーの20〜85%を与え、タンパク質、
ペプチド又はアミノ酸は全カロリーの10〜30%を与え、
また脂肪酸を含む脂質は全カロリーの2〜50%を与え
る。この同組成物は脱水状態で調製され、次いで使用に
供される時に続いて再度水和されてもよい。
【0011】多糖と錯生成される陽イオンは、金属イオ
ン、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、オリゴペプチ
ド、陽イオン多糖又はアミノ官能化多糖、陽イオン合成
ポリマー又はアミノ官能化合成ポリマー、及びこれらの
混合物である。多糖と錯生成される陽イオンは、アルカ
リ土類金属塩、アルカリ金属塩及び遷移金属塩並びにこ
れらの組み合わせからなる群から選ばれた塩から誘導さ
れた金属イオンであることが好ましい。好ましい塩は、
カルシウム、マグネシウム、亜鉛又は鉄の塩である。本
明細書に使用される“塩" という用語は、無機塩、無機
酸化物、無機水酸化物及び有機塩を含む。金属イオンが
陽イオンとして使用される場合、それはカルシウム、
鉄、マグネシウム、亜鉛、カリウム、ナトリウム、アル
ミニウム、銅、及びマンガン並びにこれらの混合物から
なる群から選ばれることが好ましい。金属陽イオンはカ
ルシウム、鉄、亜鉛及びマグネシウムからなる群から選
ばれることが更に好ましい。陽イオンはカルシウムであ
ることが最も好ましい。二種以上の金属陽イオンの混合
物が使用されてもよい。しかしながら、多価金属陽イオ
ンが使用される場合、カルシウムの如き2価の金属陽イ
オンが存在することが好ましい。このような混合物が使
用される場合、金属陽イオンの一種がカルシウムである
ことが好ましい。本発明の実施に使用し得る金属塩の例
として、硫酸バリウム、サリチル酸ビスマス、酢酸カル
シウム、酸性リン酸カルシウム、アジピン酸カルシウ
ム、カルシウムアラネート、アルミン酸カルシウム、ア
スコルビン酸カルシウム、カルシウム-DL-アスパラギ
ン、アスパラギン酸カルシウム、安息香酸カルシウム、
DL- カルシウムビマレエート、カルシウムブチレート、
カルシウムイソブチレート、カプロン酸カルシウム、炭
酸カルシウム、カルシウムカゼイネート、カルシウムセ
ロビオネート、塩化カルシウム、クエン酸カルシウム、
リン酸二水素カルシウム、ギ酸カルシウム、フマル酸カ
ルシウム、カルシウムガラクトネート、カルシウムグル
コヘプテート、グルコン酸カルシウム、カルシウムグル
タメート、グルタミン酸カルシウム、カルシウムグリセ
レート、カルシウムグリセロホスフェート、カルシウム
グリシネート、カルシウムグリコレート、カルシウムヘ
プトエート、カルシウムヘキサノエート、リン酸水素カ
ルシウム、
【0012】水酸化カルシウム、ヨウ化カルシウム、カ
ルシウム−2−ケト−D−グルコネート、カルシウム−
5−ケト−D−グルコネート、乳酸カルシウム、カルシ
ウムラクトホスフェート、ラウリン酸カルシウム、カル
シウムレブリネート、炭酸カルシウムマグネシウム、カ
ルシウムマグネシウムイノシトールヘキサホスフェー
ト、リンゴ酸カルシウム、マレイン酸カルシウム、マロ
ン酸カルシウム、カルシウムメチオネート、カルシウム
オクトエート、オレイン酸カルシウム、シュウ酸カルシ
ウム、酸化カルシウム、パルミチン酸カルシウム、三塩
基性リン酸カルシウム、オルトリン酸カルシウム、カル
シウム3−ホスホ−D−グリセレート、カルシウムホス
ホリルコリンクロリド、プロピオン酸カルシウム、ピロ
リン酸カルシウム、カルシウム−D−サッカレート、ソ
ルビン酸カルシウム、コハク酸カルシウム、蔗糖カルシ
ウム、亜硫酸カルシウム、酒石酸カルシウム、スルホン
酸カルシウム、テトラリン酸カルシウム、硫酸カルシウ
ム、チオ硫酸カルシウム、カルシウムトリヒドロキシグ
ルテレート、カルシウムトリプトファネート、酢酸鉄(I
I)、酢酸鉄(III) 、酢酸水酸化鉄(III) 、アルミン酸
鉄、塩化アンモニウム鉄(III) 、クエン酸アンモニウム
鉄(III) 、硫酸アンモニウム鉄(II)、L−アスパラギン
酸鉄(II)、安息香酸鉄(III) 、炭酸鉄(II)、炭酸糖酸鉄
(II)、塩化鉄(II)、塩化鉄(III) 、コリンクエン酸鉄、
コリンクエン酸鉄(III) 、コリンステアリン酸鉄(III)
、クエン酸鉄(II)、鉄デキストラン、ギ酸鉄(II)、ギ
酸鉄(III) 、フマル酸鉄(II)、グルコン酸鉄(II)、グリ
セロリン酸鉄(III) 、次亜リン酸鉄(III) 、
【0013】乳酸鉄(II)、マレイン酸鉄、鉄(II)オクト
エート、鉄(III) オクトエート、オレイン酸鉄(III) 、
シュウ酸鉄(II)、シュウ酸鉄(II)二水和物、シュウ酸鉄
(III)、リン酸鉄(II)、シュウ酸鉄(III) カリウム、酒
石酸鉄(III) カリウム、ピロリン酸鉄(III) 、クエン酸
鉄(III) ナトリウム、シュウ酸鉄(III) ナトリウム、ピ
ロリン酸鉄(III) ナトリウム、コハク酸鉄、硫酸鉄(I
I)、硫酸鉄(III) 、D−酒石酸鉄(II)、酒石酸鉄(III)
、吉草酸鉄(III) 、酢酸マグネシウム、アセチルサリ
チル酸マグネシウム、アジピン酸マグネシウム、リン酸
マグネシウムアンモニウム、硫酸マグネシウムアンモニ
ウム、アスコルビン酸マグネシウム、アスパラギン酸マ
グネシウム、安息香酸マグネシウム、酪酸マグネシウ
ム、炭酸マグネシウム、塩化マグネシウム、クエン酸マ
グネシウム、リン酸二水素マグネシウム、
【0014】ギ酸マグネシウム、フマル酸マグネシウ
ム、マグネシウムグルコヘプトネート、グルコン酸マグ
ネシウム、マグネシウム−L−グルタメート、グリセロ
リン酸マグネシウム、マグネシウムグリシネート、リン
酸水素マグネシウム、オルトリン酸水素マグネシウム、
水酸化マグネシウム、炭酸水酸化マグネシウム、乳酸マ
グネシウム、ラウリン酸マグネシウム、リンゴ酸マグネ
シウム、マレイン酸マグネシウム、マロン酸マグネシウ
ム、マグネシウムマンデレート、硝酸マグネシウム、オ
レイン酸マグネシウム、シュウ酸マグネシウム、酸化マ
グネシウム、リン酸マグネシウム、プロピオン酸マグネ
シウム、ピロリン酸マグネシウム、コハク酸マグネシウ
ム、硫酸マグネシウム、スルホン酸マグネシウム、酒石
酸マグネシウム、マグネシウムトリプトファネート、酢
酸亜鉛、アジピン酸亜鉛、塩化亜鉛アンモニウム、硫酸
亜鉛アンモニウム、アスコルビン酸亜鉛、アスパラギン
酸亜鉛、イソ酪酸亜鉛、臭化亜鉛カルシウム、炭酸亜
鉛、塩化亜鉛、クエン酸亜鉛、ギ酸亜鉛、フマル酸亜
鉛、亜鉛グルコヘプトネート、グルコン酸亜鉛、グリセ
ロリン酸亜鉛、亜鉛グリシネート、亜鉛ヘプタノエー
ト、亜鉛ヘプトエート、リン酸水素亜鉛、水酸化亜鉛、
乳酸亜鉛、ラウリン酸亜鉛、リノール酸亜鉛、リンゴ酸
亜鉛、マレイン酸亜鉛、硝酸亜鉛、亜鉛オクトエート、
オレイン酸亜鉛、酸化亜鉛、パルミチン酸亜鉛、リン酸
亜鉛、一塩基性リン酸亜鉛、三塩基性リン酸亜鉛、オル
トリン酸亜鉛、プロピオン酸亜鉛、ピロリン酸亜鉛、ピ
ルビン酸亜鉛、亜鉛レジネート、糖酸亜鉛、ソルビン酸
亜鉛、コハク酸亜鉛、硫酸亜鉛、酒石酸亜鉛、亜鉛トリ
プトファネート、亜鉛チロシネート、吉草酸亜鉛、及び
イソ吉草酸亜鉛が挙げられるが、これらに限定されな
い。好ましい塩は、カルシウム塩、例えば、塩化カルシ
ウム、水酸化カルシウム、酢酸カルシウム、プロピオン
酸カルシウム、酸化カルシウム、グルコン酸カルシウ
ム、乳酸カルシウム、炭酸カルシウム、及び硫酸カルシ
ウムである。
【0015】陽イオンとして使用し得るタンパク質、ペ
プチド、オリゴペプチド、アミノ酸及び糖タンパク質の
例は、ゼラチン、カゼイン、アルブミン、ホエー、大
豆、物質P、タキキニン類、血管作用性腸ポリペプチ
ド、成長ホルモン、セロトニン、ガストリン、インシュ
リン、エンテロガストリン、ガストリン放出ペプチド、
パンクレオザイミン、パラトルモン、ボンベシン、セク
レチン、コレシストキニン、パンクレアトザイミン、ソ
マトスタチン、チロトロピン放出因子、モチリン、ニュ
ーロテンシン、ガラニン、ペプチドYY、ペンタガスト
リン、胃酸分泌抑制ポリペプチド、アルギニン、グルタ
ミン、ロイシン、ヒスチジン、アラニン、リシン、チロ
シン、フェニルアラニン、トリプトファン、L−アラニ
ル−L−グルタミン、N−アセチル−L−グルタミン、
アラニル−L−チロシン、グリシル−チロシン、グリシ
ル−1−グルタミン、免疫グロブリン類、抗体、及びラ
クトフェリンが挙げられるが、これらに限定されない。
また、これらのタンパク質の化学加水分解生産物又は酵
素加水分解生産物が本発明の実施に使用し得る。殆どの
場合、タンパク質、ペプチド、オリゴペプチド、アミノ
酸及び糖タンパク質は一種以上の金属陽イオンと組み合
わせてのみ使用される。タンパク質と組み合わせて使用
される一種以上の金属陽イオンの少なくとも一種はカル
シウムであることが好ましい。陽イオン多糖又はアミノ
官能化多糖の例は、キチン、キトサン、陽イオングア
ー、及び陽イオン澱粉である。陽イオン合成ポリマー又
はアミノ官能化合成ポリマーの例は、コレスチラミン、
ポリエチレンイミン、ポリオキサゾリン類、ポリアミド
アミン類、及び陽イオンポリアクリレート類又は陽イオ
ンポリアクリルアミド類である。これらの陽イオンポリ
マー又はアミノ官能化ポリマーは、一種以上の金属陽イ
オンと組み合わせて使用し得る。
【0016】水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオ
ン多糖は、カルボキシル化され、硫酸化され、又はリン
酸化されている陰イオン多糖から誘導される。カルボキ
シル化多糖、例えば、アルギン酸塩類、ペクチン類、ア
ラビアゴム、カラヤ、トラガカント、ガッチ(ghatti)、
オオバコ、アマの種子、オクラ、キサンタン、ゲラン、
カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルグア
ー、カルボキシメチル澱粉及びヒアルロン酸が最も好ま
しい。硫酸化多糖の例は、カラゲナン、コンドロイチン
スルフェート、デルマタンスルフェート、ヘパランスル
フェート、ケラタンスルフェート、ケラタン、ヘパリ
ン、及びセルローススルフェートである。リン酸化多糖
の例は、リン酸化セルロース、酵母マンナン、リン酸化
グルカン及びリン酸化澱粉である。更に一般に、陽イオ
ン試薬で不溶化し得る陰イオン多糖又は陰イオン多糖の
ブレンドが有益であり得る。また、陰イオン多糖と、中
性多糖、例えば、グアー、澱粉、イヌリン、ヒドロキシ
プロピルセルロース、メチルセルロース、もしくはメチ
ルヒドロキシプロピルセルロース、ハリエンジュ豆、デ
キストラン類、デキストリン、スクレオグルカン、プル
ラン、カードラン、エチルセルロース、又は合成ポリマ
ー、例えば、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニル
ピロリドン)、ポリ(エチレンオキサイド)、及びポリ
(プロピレングリコール)とのブレンドが有益であり得
る。
【0017】本発明の実施に際して原料として使用され
る陰イオン多糖中に、陽イオンの対イオンが存在する場
合には、ナトリウム、カリウム又は水素であることが好
ましい。好ましい陰イオン多糖はペクチン多糖から誘導
される。好ましいペクチン多糖は、約45%未満、好まし
くは約30%未満、更に好ましくは約15%未満、最も好ま
しくは約5%未満のメチルエステル化度又はアセチルエ
ステル化度を有する。また、幾つかのペクチン類、例え
ば、ビートペクチンはアセチル基を有し得る。ペクチン
多糖の重合度(DP)は、好ましくは最低でも約50であり、
更に好ましくは約150 より大きい。DP値は、相対粘度測
定により測定して、好ましくは最低でも約8800ダルト
ン、更に好ましくは約26,400ダルトンより大きいペクチ
ン多糖の分子量に相当する。その他の陰イオン多糖は同
様の分子量基準を有する。本発明の低粘度の摂取可能な
組成物は、その用途に応じて、約100 秒-1の剪断速度で
測定して、1,000cps以下、好ましくは500cps以下、更に
好ましくは100cps以下の粘度を有し得る。幾つかの用途
において、その粘度は35cps 以下である。好ましい用途
において、その粘度は100cps以下である。これらの粘度
レベルは、低温殺菌又は滅菌の如き熱処理の前及び後の
両方で摂取可能な液体に見られる。粘度の低レベルが管
を通して患者に投与される液体に好ましく、一方、粘度
の高レベルが或る種の経口消費される飲料で許容し得
る。いずれにしても、管を通して投与される腸用液体に
おいて、その粘度は、患者が充分な栄養を受けることを
可能にし、かつ管中の妨害されない流れを可能にするレ
ベルである必要がある。
【0018】陽イオンと陰イオン多糖の錯生成の生成物
は、実質的に水不溶性であり、かつ熱滅菌後でさえも摂
取可能な組成物に粘度の最小の増大を与える。その増粘
は1000cps 未満、好ましくは100cps未満、最も好ましく
は25cps 未満である。好ましい組成物はペクチン多糖と
カルシウム塩から調製される。本発明の水不溶性錯体を
生成するのに必要なカルシウム塩のレベルは、ペクチン
の組成及びカルシウム塩の性質に依存する。添加される
カルシウム対ペクチン中の無水ガラクツロン酸のモル比
は一般に0.05〜1.5 である。カルシウム対無水ガラクツ
ロン酸の好ましいモル比0.1 〜0.6 で、陽イオンで錯生
成された陰イオン多糖の水不溶性の程度は約70%より大
きい。陽イオンで錯生成された陰イオン多糖は実質的に
水不溶性である。一般に、陽イオンで錯生成された陰イ
オン多糖の少なくとも50%が水に不溶性である。陽イオ
ンで錯生成された陰イオン多糖の少なくとも60%が水に
不溶性であることが好ましい。前記の陽イオンで錯生成
された陰イオン多糖の少なくとも70%が水に不溶性であ
ることが更に好ましい。前記の陽イオンで錯生成された
陰イオン多糖の少なくとも80%が水に不溶性であること
が最も好ましい。
【0019】本発明の別の特徴は、水不溶性の陽イオン
で錯生成された陰イオン多糖が誘導化されていないセル
ロースを実質的に含まないことである。それらが20重量
%未満の誘導化されていないセルロースを含むことが好
ましい。それらが10重量%未満の誘導化されていないセ
ルロースを含むことが更に好ましい。それらが5重量%
未満の誘導化されていないセルロースを含むことが更に
好ましい。それらが1重量%未満の誘導化されていない
セルロースを含むことが最も好ましい。更に別の特徴
は、水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖が
4メッシュ〜400 メッシュ又は4750ミクロン〜38ミクロ
ンの範囲のメジアンサイズを有する乾燥凝集粒子である
ことである。メジアン凝集粒径は1000ミクロン〜50ミク
ロンであることが好ましい。メジアン凝集粒径は500 ミ
クロン〜50ミクロンであることが更に好ましい。メジア
ン凝集粒径は250 ミクロン〜75ミクロンであることが最
も好ましい。乾燥凝集粒子は、水性媒体に添加された場
合、容易に分散し、そして離解して水性媒体中で容易に
分散する小粒子を放出する。水性媒体中に放出された小
粒子は100 ミクロン未満のメジアン粒径を有する。それ
らは50ミクロン未満のメジアン粒径を有することが好ま
しい。それらは25ミクロン未満のメジアン粒径を有する
ことが更に好ましい。それらは15ミクロン未満のメジア
ン粒径を有することが最も好ましい。水不溶性の陽イオ
ンで錯生成された陰イオン多糖の幾つかは醗酵性であ
る。繊維の醗酵性は、当業者に公知の操作により測定さ
れる。一つのこのような操作が1992年4月29日に公開さ
れたグリーンベルグの欧州特許出願公開第0,483,070,A2
号に見られる。
【0020】本発明の好ましい物質は、通常の混合技術
を使用して、栄養剤及び健康飲料、特に栄養飲料、例え
ば、腸内製剤に易分散性である。飲料の粘度及び物理的
外観は、製品を滅菌するのに使用される高温処理に対し
安定である。それらは、その粘度、重量オスモル濃度又
は安定性を殆ど変化させないで腸内製剤に混入し得る。
本発明の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖が使用し
得る水性媒体として、毎日のドリンク、例えば、牛乳、
大豆ドリンク、例えば、豆乳、フルーツジュース及びジ
ュースドリンク、例えば、オレンジジュース及びリンゴ
ジュース、腸内液、例えば、アボット・ラボラトリーズ
(Abbott Laboratories) の部門であるロス・ラボラトリ
ーズ(Loss Laboratories) により製造されるエンシュア
ー(ENSURE,商標) 、乳児製剤、例えば、ミード・ジョン
ソン(Mead Jhonson)により製造されるエンファミル(ENF
AMIL, 商標) 、及び再水和溶液が挙げられる。また、本
発明の物質は、消費される前に水で再生されるドライミ
ックスにブレンドし得る。摂取可能な液体組成物は、水
性媒体100 ml当たり約0.1g〜約25g の前記多糖を含んで
もよい。上限は、栄養液体の粘度が約100 秒-1の剪断速
度で測定して1000cps 未満であるようなものである。下
限は、有利な結果を生じるのに充分な多糖があるような
ものである。下限では、摂取可能な組成物は、水性媒体
100 ml当たり少なくとも0.1gの分散された水不溶性の陽
イオンで錯生成された陰イオン多糖を含み、少なくとも
0.3g/100mlであることが好ましく、少なくとも0.5g/100
mlであることが最も好ましい。上限では、摂取可能な組
成物は、水性媒体100 ml当たりせいぜい25g の分散され
た水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖を含
み、せいぜい10g/100ml であることが好ましく、せいぜ
い5g/100mlであることが更に好ましい。
【0021】加えて、これらの組成物は、栄養バー、ク
ッキー、パン・菓子類品目、穀物、ソース、フルーツ・
スプレッド、ミート・スプレッド、シーフード・スプレ
ッド、菓子デザート、凍結デザート、冷凍デザート、ア
イスクリーム、ヨーグルト、パン、スープ、プディン
グ、炭酸飲料、ピューレ野菜もしくはブレンド野菜、ミ
ート及びフルーツ、卵製品、穀物製品、日常の品目(香
味入りの牛乳、バター及びマーガリンを含む)、又は医
薬製剤(種々の薬剤、クレー、懸濁剤、香味料、緩衝
剤、着色剤及び甘味料を含むその他の有効成分及び不活
性成分と組み合わせてピル、粉末又は懸濁液を含む)を
含む多くのその他の型の食品に混入し得る。固形食品
は、飲物一杯当たり0.1 〜25g の濃度の水不溶性の陽イ
オンで錯生成された陰イオン多糖を含み得る。
【0022】本発明の組成物は、動物、特に、哺乳類に
抗下痢効力を有する。更に、これらの組成物はヒトに抗
下痢効力を有する。本発明の液体栄養剤及びその他の組
成物の治療投与により恩恵を受ける医学上悪化した哺乳
類の特別な型の例として、下記の疾患、症候群、解剖学
的症状又は徴候の一つ以上を有するヒトが挙げられる。
糖尿病、心血管病、癌、エイズもしくはHIV+、短腸症候
群、潰瘍性大腸炎、炎症性腸症候群、クローン病、腎臓
疾患、肺疾患、胃腸道の細菌感染症、ウイルス感染症も
しくは寄生虫感染症、膵臓疾患、トラウマ、潰瘍、下
痢、便秘、大便失禁、下痢ぎみの便、吸収不良、フィス
テル、虚血性腸疾患、痔疾、スプルー、ウィップル病、
抗生物質関連の下痢、分泌性下痢、浸透性下痢、ラクト
ース不耐、放射線腸炎、回腸フィステル形成、憩室炎、
骨多孔症、ミネラル欠乏症、肥満症又は乳児疝痛。好ま
しい水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖
は、新規な高固形分/強力湿式微粉砕方法により調製さ
れる。その基本的な方法は、多糖、水及び陽イオンの源
を強力ミキサーで混合することからなる。その方法は、
多糖を約30〜70%、好ましくは40〜60%の全固形分まで
水で湿潤させ、陽イオン試薬の存在下で強力ミキサー中
で混合することを含む。混合後に、生成物は水性媒体中
で“そのまま" 分散されてもよく、又は乾燥され、必要
により粉砕され、次いで水性媒体中に再度分散されても
よい。必要により、生成物は直接使用又は乾燥の前に精
製されてもよい。更に別の任意の工程は、食品又は薬剤
中の分散の前の生成物の滅菌である。
【0023】水による多糖の予備湿潤は、強力ミキサー
それ自体中で、又は高固形分配合物を分配混合できる別
個の低い強さのミキサー中で行い得る。この後者の場合
の湿潤混合物は、その後、強力ミキサーに移される。そ
の選択は便利さ及び経済性の問題である。分配混合でき
る低い強さのミキサーの例として、混転ブレンダー、例
えば、V−ブレンダー、ドラムタンブラー、ダブル−コ
ーンブレンダー、及び羽根車式ブレンダー、例えば、リ
ボンブレンダー、遊星形ミキサー、フードミキサー/プ
ロセッサー、円錐スクリューミキサー、及びシグマブレ
ードミキサーが挙げられるが、これらに限定されない。
水は、必要により、一種以上の錯生成性陽イオン試薬
と、必要により、その他のコンディショニング剤、例え
ば、pHを調節するための酸又は塩基を含んでいてもよ
い。しかしながら、好ましい様式において、一種以上の
錯生成性陽イオン試薬が強力ミキサー中で水湿潤多糖に
乾燥粉末として添加される。
【0024】好ましい強力ミキサー、即ち、高剪断ミキ
サーは、なすりつけ作用及び剪断作用により分配混合す
ることができ、好ましくは生成物約0.453 〜2.27kg(2
〜4ポンド)に対し178.3 カロリー/秒(1馬力)付近
で運転できる。物質1キログラム当たりのカロリー/秒
(馬力/ポンド)は、混合装置により伝搬される強さを
記載するのに普通使用される工業用語であり、混合中に
物質に与えられる仕事エネルギーに関係し得る(Plasti
cs Compounding, 1992/1993 Redbook を参照のこと)。
混合の強さは、物質1キログラム当たりのカロリー/秒
(馬力/ポンド)が増大するにつれて増大する。中間の
強さのミキサーは物質9.1 〜13.6kg(20〜30ポンド)当
たり178.3 カロリー/秒付近で運転し、また低い強さの
ミキサーは物質68〜136kg (150〜300 ポンド)当たり17
8.3 カロリー/秒で運転する。低い強さ〜中間の強さの
ミキサー、例えば、上記の混転又は羽根車式のブレンダ
ー/ミキサーが、口あたりを良くした(texturized)又は
増粘した摂取可能な液体又は固形食品に適した物質を製
造するのに適当であり得る。
【0025】強力ミキサーはバッチ式又は連続式のいず
れであってもよい。好適なバッチ式強力ミキサーの例
は、コネチカット州アンソニアにあるフェレル社(Ferre
l Company)により製造されたバンバリーであり、ペンシ
ルバニア州ヨークにあるテレダイン・スペシャルティ・
イクイップメント−リードコ・プロダクツ(Teledyne Sp
ecialty Equipment-Readco Products)又はオハイオ州ク
リーブランドにあるテクニカル・マシーン・プロダクツ
(Technical Machine Products)により製造されているよ
うな同様の設計のミキサーである。また、2本ロールミ
ル又はマルチロールミルが有効なバッチ式強力ミキサー
である。連続式ユニットは、普通、連続式コンパウンダ
ー又はプロセッサーと称される。テレダイン・スペシャ
ルティ・イクイップメント−リードコ・プロダクツ、AP
V ケミカル・マシーナリィ社(Chemical Machinery,Inc)
又はニュージャージー州ラムセイにあるウェルナー・ア
ンド・フレイデラー・コーポレーション(Werner &Pfle
iderer Corporation) により製造されているような2軸
スクリューの同時回転の中間メッシュ・スクリュー又は
自己ワイピングブレード型が好ましい。また、フェレル
社は好適な連続式ミキサー/プロセッサーを製造してお
り、この場合、高剪断混合部分が彼らのバンバリーバッ
チミキサーに断面が似ているローターからなる。市販の
装置で得られる効果を模擬するように設計されている便
利な実験室用強力ミキサーは、ニュージャージー州、サ
ウス・ハッケンサックにあるC.W.ブラベンダー・インス
トルメンツ社(Brabender Instruments, Inc.) により製
造されているブラベンダー・プラスチ−コーダー(Brabe
nder Plasti-Corder) 駆動ユニットと対にされたブラベ
ンダー・プレプ・ミキサー(Brabender Prep Mixer)であ
る。強さ/分散性及び大きさ/分配に関する混合装置の
説明及び区別が、(1)Plastics Compounding 1992/1993
Redbook 112-133 頁、(2)Perry's Chemical Engineers'
Handbook,第6編,及び(3)D.H.Morton-Jones 著, Polym
er Processing, チャップマン・アンド・ホール(Chapma
n and Hall) 1989, 59-101 頁に見られる。
【0026】乾燥及び粉砕は多種の装置で行い得る。そ
の選択は投資と運転コストの経済バランスに基いてい
る。好適な乾燥器がPerry's Chemical Engineering Han
dbook,第6編, Robert H.Perry, Don Green 及びJames
Maloney 編集, マグローヒル,1984に記載されている。
これらは、直接接触バッチ式乾燥器及び連続式乾燥器並
びに間接接触バッチ式乾燥器及び連続式乾燥器を含む。
好ましい直接接触バッチ式乾燥器はトレー乾燥器及び流
動床乾燥器である。好ましい直接接触連続式乾燥器とし
て、空気搬送乾燥器、連続式のトレー又はベルト乾燥
器、及びトンネル乾燥器が挙げられる。好ましい間接バ
ッチ式乾燥器として、攪拌パン乾燥器、真空−回転乾燥
器及び真空−トレー乾燥器が挙げられる。好ましい間接
連続式乾燥器として、ドラム乾燥器、スクリュー−コン
ベヤー乾燥器、及び振動トレー乾燥器が挙げられる。ま
た、好適な粉砕装置がPerry's Chemical Engineering H
andbook に記載されている。これらとして、ジョークラ
ッシャー、旋回クラッシャー、衝撃ミル、シュレッダ
ー、回転カッター、メディアミル、中間周速及び高周速
のミル並びに流体エネルギーミルが挙げられる。空気搬
送乾燥器、例えば、ペンシルバニア州、プラムステッド
ビルにあるフルイド・エネルギー・アルジェット(Fluid
Energy Aljet)により製造されているアルジェット−サ
ーマジェット・フラッシュ・ドライヤー(Aljet-Thermaj
et Flash Dryer) が最も好ましい。
【0027】その方法の都合の良い局面は、(1) 粉塵問
題を生じないで微小粒径の物質の生成及び(2) 乾燥後の
低粉塵の易分散性の凝集グラニュールの生成である。低
粉塵は商用の製造操作における重要な考慮事項である。
多糖ポリマー粉塵は、やっかいなものであり、しかも爆
発性の粉塵−空気混合物を生成し得る。強力混合/微粉
砕操作中の粉塵は、物質が水で湿潤され、凝集塊として
挙動するので排除される。乾燥粉砕によりこのような小
さい粒径の物質を得ようとする試みは、重大な粉塵問題
を引き起こすであろう。乾燥中の粉塵は最小にされる。
何となれば、小粒子が凝集して、更に大きなサイズの低
粉塵の粒子を生じるからである。これらの乾燥凝集物の
望ましい性質は、水性媒体に導入された時に、それらが
容易に離解し、分散して更に小さい一次粒子を放出する
ことである。動物研究において、本発明の水不溶性の陽
イオンで錯生成された陰イオン多糖は、水を吸収する動
物の能力、グルコースを吸収するそれらの能力を改善
し、それらの体重損失を減少し、それらの糞を固化し、
かつ腸の細胞増殖を増大することがわかった。
【0028】本明細書に使用される“栄養上完全な”と
いう用語は、ヒトが長期間にわたってその組成物のみを
摂取し、推奨される毎日の栄養の許容量を得るような量
で炭水化物、タンパク質、ペプチド及びアミノ酸、必須
脂肪酸、ビタミン及びミネラルを含む栄養補給組成物を
表す。その組成物は、組成物が液体形態であり、かつ飲
料し、又は管栄養補給装置で使用するのに適するように
それに水を添加してもよい。また、その組成物は粉末の
如き乾燥形態又は栄養バーの如きその他の固形食品形態
であってもよい。本明細書に使用される“摂取可能な”
という用語は、生体により使用され、又は生体中で機能
を奏するあらゆる物質を含むことを意味する。こうし
て、吸着又は吸収されない物質が含まれるだけでなく、
非消化性物質及び消化性物質が含まれる。本明細書に使
用される“滅菌”という用語は、食品又は医薬品の微生
物カウントを減少するための操作の使用を意味する。こ
こで使用された操作は、121 ℃で20分間のスチームオー
トクレーブ処理であった。“熱滅菌可能な”という用語
は、熱の使用が液体組成物の粘度に望ましくない増大を
生じず、かつこのような加熱の際の組成物の重大な凝固
又は沈殿を生じないことを意味する。
【0029】物質 HMペクチン : デラウェア州ウィルミントンにあるハー
キュレス・インコーポレーティッド(Hercules Incorpol
ated) からのゲヌ・ペクチンBBラピッド・セット(Genu
Pectin BB Rapid Set);分子量は約100,000 〜150,000
ダルトンであり、メチルエステル化度は約69%の範囲で
ある。LMペクチン : デラウェア州ウィルミントンにあるハー
キュレス・インコーポレーティッドからのゲヌ・ペクチ
ンLM12CGZ ;分子量は60,000〜100,000 ダルトンであ
り、メチルエステル化度は25〜50%である。VLM ペクチンHMW : デラウェア州ウィルミントンにあ
るハーキュレス・インコーポレーティッドからのゲヌ・
ペクチンLM1912CSZ ;分子量は70,000〜100,000 ダルト
ンであり、メチルエステル化度は約5%未満であり、ペ
クチン酸のナトリウム塩又はカリウム塩である。VLM ペクチンLMW : デラウェア州ウィルミントンにあ
るハーキュレス・インコーポレーティッドから得られ、
分子量が10,000〜25,000ダルトンである以外はVLM ペク
チンHMW に組成が似ている。
【0030】LMA ペクチン: デラウェア州ウィルミン
トンにあるハーキュレス・インコーポレーティッドから
のゲヌ・ペクチンLM104ASZ;分子量は100,000 〜150,00
0 ダルトンであり、メチルエステル化度は30〜35%であ
り、アミド化度は15〜25%である。アルギン酸ナトリウム : ウィスコンシン州ミルウォー
キーにあるアルドリッチ・ケミカル・カンパニィ(Aldri
ch Chemical Company)から得られる#18,094-7。カラゲナン : ミズーリー州セントルイスにあるシグマ
・ケミカル社(Sigma Chemical Co.)から得られるカッパ
ー−カラゲナン#C-1263 。ゼラチンA : シグマ・ケミカル社から得られる#G-262
5 。金属塩 : 下記の会社の一つ以上から得られる。アルド
リッチ・ケミカル社、コネチカット州ウォーターバリィ
にあるファルツ・アンド・バウエル社(Pfaltzand Baue
r, Inc.)、ニュージャージー州、フィリップスブルグに
あるJ.T.ベーカー社(Baker Inc.)、シグマ・ケミカル
社。市販の腸製剤(Enterals) : エンシュアー(商標)及び
オスモライト(商標)は、オハイオ州、コロンブスにあ
るアボット・ラボラトリーズの部門であるロス・ラボラ
トリーズの製品である。イソカール(Isocal,商標)及び
サスタカール(Sustacal,商標)は、インジアナ州、エバ
ンスビルにあるブリストル−マイアーズ・スキッブ社で
あるミード・ジョンソン・ニュートリショナルズの製品
である。エナーカール(Enercal, 商標)プラスは、バー
モント州、ジョージアにあるワイエス−アイースト社(W
yeth-Ayerst Company)であるワイエス・ニュートリショ
ナルズの製品である。ビボネックス(Vivonex, 商標)T-
E-N は、ミネソタ州、ミネアポリスにあるサンドズ・ニ
ュートリション・コーポレーション(Sandoz Nutrition
Corporation)のクリニカル・プロダクツ・ディビジョン
の製品である。下記の表は、これらの腸製剤の栄養プロ
フィールを列記する。
【0031】
【表1】 表1 腸製剤の栄養プロフィール エンシュアー オスモライト エナーカール 8Fl.oz. 8Fl.oz. プラス (237ml) (237ml) /リットル タンパク質 8.8g 8.8g 58g 脂肪 8.8g 9.1g 50.4g 炭水化物 34.3g 34.3g 204g リノール酸 カロリー 250 250 1500 ビタミンA 625IU 625IU 1500IU ビタミンC 37.5mg 37.5mg 200mg ビタミンB1 0.38mg 0.38mg 1.5mg ビタミンB2 0.43mg 0.43mg 1.8mg ナイアシン 5mg 5mg 20mg カルシウム 125mg 125mg 1000mg 鉄 2.25mg 2.25mg 18mg ビタミンB6 0.5mg 0.5mg 2.2mg ビタミンB12 1.5mcg 1.5mcg 6mcg ビタミンD 50IU 50IU 400IU ビタミンE 5.63IU 5.63IU 30IU ビタミンK 10mcg 10mcg 100mcg 葉酸 100mcg 100mcg 400mcg (フォラシン) ビオチン 75mcg 75mcg 300mcg コリン 75mcg 75mcg 400mcg パントテン酸 2.5mg 2.5mg 10mg ナトリウム 200mg 150mg 1100mg
【0032】
【表2】 表1(つづき) 腸製剤の栄養プロフィール エンシュアー オスモライト エナーカール 8Fl.oz. 8Fl.oz. プラス (237ml) (237ml) /リットル カリウム 370mg 240mg 1875mg 塩化物 310mg 200mg 1700mg リン 125mg 125mg 1000mg マグネシウム 50mg 50mg 400mg マンガン 0.62mg 0.62mg 2.5mg ヨウ素 18.8mcg 18.8mcg 150mcg 銅 0.25mg 0.25mg 2.0mg 亜鉛 2.82mg 2.82mg 15mg Se 9mcg 9mcg Cr 13mcg 13mcg Mo 19mcg 19mcg L-カルニチン 0.19g タウリン 0.19g
【0033】
【表3】 表1(つづき) 腸製剤の栄養プロフィール サスタカール イソカール ビボネックスT-E-N 8Fl.oz. 8Fl.oz. 量/1000ml (237ml) (237ml) 標準希釈 タンパク質 14.5g 8.1g 38.2g 脂肪 5.5g 10.5g 2.77g 炭水化物 33g 32g 205.57g リノール酸 2.17g カロリー 240 250 1000 ビタミンA 1110IU 630IU 2500IU ビタミンC 13.3mg 38mg 60mg ビタミンB1 0.33mg 0.48mg 1.5mg ビタミンB2 0.4mg 0.54mg 1.7mg ナイアシン 4.7mg 6.2mg 20mg カルシウム 240mg 150mg 500mg 鉄 4mg 2.2mg 9.0mg ビタミンB6 0.47mg 0.62mg 2.0mg ビタミンB12 1.33mcg 1.88mcg 6.0mcg ビタミンD 89IU 50IU 200IU ビタミンE 6.7IU 9.4IU 15IU ビタミンK 56mcg 31mcg 22.3mcg 葉酸 89mcg 50mcg 0.4mcg (フォラシン) ビオチン 67mcg 38mcg 0.3mcg コリン 56mcg 62mcg 73.7mcg パントテン酸 2.3mg 3.1mg 10mg ナトリウム 220mg 125mg 460mg
【0034】
【表4】 表1(つづき) 腸製剤の栄養プロフィール サスタカール イソカール ビボネックスT-E-N 8Fl.oz. 8Fl.oz. 量/1000ml (237ml) (237ml) 標準希釈 カリウム 490mg 310mg 782mg 塩化物 350mg 250mg 819mg リン 220mg 125mg 500mg マグネシウム 90mg 50mg 200mg マンガン 0.67mg 0.38mg 937mg ヨウ素 33mcg 18.8mcg 75mcg 銅 0.47mg 0.25mg 1mg 亜鉛 3.3mg 2.5mg 10mg Se 12.5mcg 50mcg Cr 12.5mcg 16.7mcg Mo 31mcg 50mcg L-カルニチン タウリン mcg=マイクログラム IU= 国際単位 mg= ミリグラム g=グラム
【0035】下記の表2は、ビボネックスT-E-N の飲物
一杯当たり38.2g のタンパク質のアミノ酸に分解された
タンパク質を示す。
【0036】
【表5】 表2必須アミノ酸 38.2g のタンパク質の% L-イソロイシン 8.27 L-ロイシン 16.56 L-リシン 5.10 L-メチオニン/シスチン 3.66 L-フェニルアラニン 5.16 L-スレオニン 4.0 L-トリプトファン 1.28L-バリン 8.27 全必須アミノ酸 52.3 非必須アミノ酸 38.2g のタンパク質の% L-アラニン 5.18 L-アルギニン 7.64 L-アスパラギン酸 7.01 L-チロシン 0.84 L-グルタミン 12.85 L-ヒスチジン 2.36 グリシン 4.01 L-プロリン 4.88L-セリン 2.93 全非必須アミノ酸 47.7
【0037】一般操作 水不溶分の測定 水不溶分を下記の操作に従って測定した。陽イオンで錯
生成された陰イオン多糖を脱イオン水又は蒸留水に約10
%重量/容量レベルで分散させた。その混合物を、メカ
ニカル・スターラーを使用して周囲温度で30分間攪拌
し、固形分を遠心分離により単離した。この操作を3回
繰り返した。3回目の洗浄後に、生成物を一定重量まで
乾燥させた。 100 x (精製された乾燥物質重量/出発物質重量)=不
溶分、%陽イオンで錯生成された陰イオン多糖を含む腸製剤 適当な量の陽イオンで錯生成された物質を市販の腸製剤
に添加し、その混合物を3分間にわたって最大出力レベ
ルの60%でオハイオ州、シンシナチのテクマー・ウルト
ラ−タラックス(Tekmar Ultra-Turrax)(型式SD-45)ホモ
ジナイザーで均質にすることにより陽イオンで錯生成さ
れた物質を0.8 〜4%(重量/容量)添加量で腸製剤に
導入した。その粘度を、6〜60RPM の範囲の速度で小さ
い試料アダプターを備えたブルックフィールドLVF 粘度
計で約25℃で測定した。この粘度は、オートクレーブ処
理前の粘度に相当した。50cps 未満の粘度を有する試料
を60RPM で測定した。50cps より大きい粘度を有する試
料を60未満のRPM で測定した。次いで試料10mlをバイア
ル17mlに入れ、ゆるく栓をし、ニュージャージー州、カ
ールスタットにあるバーニトロン・メディカル・プロダ
クツ社(Vernitron Medical Products,Inc.) のバーニト
ロン・バーナ・クレーブ・ステリライザー(Vernitron V
erna-Clave Sterilizer)中で121 ℃で20分間オートクレ
ーブ処理した。周囲温度に冷却した後、粘度を再度記録
した。この値はオートクレーブ処理後の粘度に相当し
た。
【0038】水中の粒径測定 粒径測定を、0.25%w/w のトゥイーン(Tween)20 を含む
脱イオン水中でホリバ(Horiba)LA-900レーザー散乱粒径
分布分析装置で行った。分析用試料を、約10〜15mlの0.
25%(重量/容量)の水性トゥイーン20中に約100 〜50
0mg を分散させることにより調製した。そのトゥイーン
20溶液を使用前に0.20μm のナイロン膜フィルターで濾
過した。乾燥粒径測定 乾燥した粉砕生成物の粒径分布を、既知の量の物質を篩
シェーカーで選択されたスクリーンサイズのUS規格タイ
ラー・シーブ(Tyler Sieves)で篩分けすることにより測
定した。夫々のスクリーンサイズの物質の量を計量し、
夫々のスクリーン上の量を全試料重量で割ることにより
分布を測定した。
【0039】ペクチン類の分子量測定 1%のヘキサメタリン酸ナトリウム溶液中のペクチンの
0.1 %溶液の粘度をウベローデ(Ubbelode)粘度計により
25℃で測定した。また、その溶媒の25℃の粘度を測定し
た。試料溶液対溶媒の粘度の比が相対粘度である。その
分子量を相対粘度から計算することができる。酸で洗浄
したペクチン(エステル化度及びガラクツロン酸の測定
操作を参照のこと)0.05g の試料を50mlのメスフラスコ
に計り取る。1%のヘキサメタリン酸ナトリウム溶液約
25mlを添加し、一夜振とうして試料を溶解する。その溶
液を追加のヘキサメタリン酸塩溶液で印まで希釈し、混
合する。その溶液を水浴中で25℃に平衡にし、次いで濾
過してウベローデ粘度計に入れる。流れ時間をストップ
ウォッチで記録する。同様に、流れ時間を溶媒単独につ
き記録する。 計算: (t-C/t) / (t0-C/t0)=相対粘度(RV) 式中、 C=粘度計に関する運動エネルギー修正定数 t=試料の流れ時間(秒) t0=溶媒の流れ時間(秒) 6(RV1/6-1) / ( %GA x 0.1 x 4.75 x 10-7) =分子量 分子量/176 =DP 式中、 RV=相対粘度 GA=ガラクツロン酸(エステル化度及びガラクツロン酸
の測定操作を参照のこと)
【0040】ペクチン類のエステル化度及びガラクツロ
ン酸の測定 ペクチン試料を無灰状態まで酸で洗浄し、酸を含まなく
なるまで更に洗浄し、次いで乾燥させる。乾燥試料の一
部を溶解し、遊離カルボン酸を滴定する。次いでその試
料を0.5NのNaOHの添加によりケン化し、15分間攪拌す
る。最後に、過剰の0.5NのHCl を添加し、続いてその過
剰の酸を滴定する。エステル化度及びガラクツロン酸の
値を、酸で洗浄した乾燥基準に対し計算する。ペクチン
の2〜3g 試料を攪拌棒で150 mlのビーカーに移す。70
/30(v/v)のイソプロピルアルコール(IPA)-水混合物100
mlの容積を添加し、続いて濃HCl 5mlを添加する。その
混合物を10〜15分間素早く攪拌し、濾過する。その生成
物から70/30(v/v)のIPA-水混合物で酸を除く。この操作
に続いて、イソプロピルアルコールで洗浄し、生成物を
乾燥させる。乾燥した酸で洗浄した生成物の0.5 〜0.55
g の試料を攪拌棒でガラス栓付きの250 mlの三角フラス
コに移す。IPA 2mlを添加して試料を湿潤し、続いて蒸
留水100 mlを添加する。そのフラスコに栓をし、全試料
が溶解されるまで攪拌する。フェノールフタレイン指示
薬溶液5滴を添加し、その混合物を標準化した0.1NのNa
OHで滴定する。標準化した0.5NのNaOHの測定容積(通
常、約20ml)を中和試料に添加し、15分間攪拌する。標
準化した0.5NのHCl の測定容積(通常、約18ml)を徐々
に添加し、ゼラチン状の沈殿が生成し、再度溶解し、そ
の溶液が無色になるまで激しく攪拌する。(ピンク色が
残っている場合、追加の0.5NのHCl を添加すべきであ
る)。標準化した0.1NのNaOHを用いて最初の永久のピン
ク色まで逆滴定を行う。
【0041】計算: (mLa x Na ) / 試料重量(g) =V1 (mLb x Nb ) - (mLc x Nc ) + (mLd x Na ) / 試
料重量(g) =V2 [V2 /(V1+V2)]x 100 =エステル化度 ( V1+V2) x 0.1941 x 100 =ガラクツロン酸(%) 式中、 mLa =消費された0.1NのNaOHのmL数 Na =標準化した0.1NのNaOHの規定度 mLb =添加した0.5NのNaOHのmL数 Nb =標準化した0.5NのNaOHの規定度 mLc =添加した0.5NのHCl のml数 Nc =標準化した0.5NのHCl の規定度 mLd =逆滴定に使用した標準化した0.1NのNaOHのml数
【0042】陽イオンで錯生成された多糖を含む腸製剤 陽イオンで錯生成された多糖を、適当な量のその物質を
市販の腸製剤に添加し、その混合物を最大出力レベルの
60%で3分間にわたってテクマー・ウルトラ−タラック
ス(型式SD-45)ホモジナイザーで均質にすることにより
0.8 〜4%(重量/容量)添加量で市販の腸製剤に導入
した。その粘度をブルックフィールドLVT 粘度計で測定
した。この値は、オートクレーブ処理前(BA)の粘度に相
当した。次いで試料10mlをバイアル17mlに入れ、ゆるく
栓をし、バーニトロン・バーナ・クレーブ・ステリライ
ザー中で121 ℃で20分間オートクレーブ処理した。周囲
温度に冷却した後、粘度を再度記録した。この値はオー
トクレーブ処理後(AA)の粘度に相当した。また、下記の
表に示されるような基本製剤を調製し得る。
【0043】
【表6】 表3 基本製剤の表 成分 仕上げ製品455kg 当たりの全添加量 カノラ油 7.57kg 高級オレイン酸サフラワー油 4.62kg 中間鎖長トリグリセリド(精留 3.1kg ヤシ油) 油溶性ビタミンレシチン 680g プレミックス(ビタミンA、D、 27.3g E及びKを含む)1 カルシウムカゼイネート 2.7kg 水 346.7kg 超痕跡量ミネラル/痕跡量ミネラル 109g プレミックス2 塩化カリウム 0.385kg ヨウ化カリウム 0.086g 硫酸マグネシウム 320g 塩化マグネシウム 840g 超微粉砕リン酸三カルシウム 965g 加水分解トウモロコシ澱粉 43.84g (デキストロース当量10.0) 加水分解トウモロコシ澱粉 14.6kg (デキストロース当量20.0) ナトリウムカゼイネート 17.64kg クエン酸カリウム 885g クエン酸ナトリウム 480g 陽イオンで錯生成された多糖 実験で変化した繊維アスコルビン酸 242g
【0044】
【表7】 表3(つづき) 基本製剤の表(続き)成分 仕上げ製品455kg 当たりの全添加量 45%の水酸化カリウム 126g 塩化コリン 252.5g カルニチン 80.0g 水溶性ビタミンプレミックス3 75.2g タウリン 70.2g 1 プレミックス1gは約106,400-115,400 IUのビタミンパ
ルミテート、5,700-7,500 IUのビタミンD、645-825 IU
のビタミンE、1,100-1,600mg のビタミンKを与える。2 プレミックス1gは約77-88 mgの亜鉛、59-67 mgの鉄、
17-18 mgのマンガン、7-8 mgの銅、2-3 mgのセレン、2-
3 mgのクロム、5-6 mgのモリブデンを与える。3 プレミックス1gは約326-424mg のナイアシンアミド、
211-274 mgのd-パントテン酸カルシウム、7-10 mg の葉
酸、54-70 mgのチアミンクロリド塩酸塩、242-55mgのリ
ボフラビン、52-67 mgのピリドキシン塩酸塩、138-193
mgのシアノコバラルニン、6-8 mgのビオチンを与える。
【0045】下記の明細書に記載された種々のスラリー
の一緒のブレンド中に、陽イオンで錯生成された多糖を
ブレンドに添加して所望の繊維濃度を得ることができ
る。脂肪中のタンパク質スラリーを、カノラ油、高級オ
レイン酸サフラワー油及び中間鎖長トリグリセリド油を
タンクに入れ、その油ブレンドを攪拌下で60℃〜66℃の
範囲の温度に加熱することにより調製する。油溶性ビタ
ミンレシチンを油ブレンドに添加し、次いでビタミンプ
レミックスを油ブレンドに添加する。カルシウムカゼイ
ネートを攪拌下に油ブレンドに添加する。炭水化物/ミ
ネラルスラリーを、水約56.2〜59.4kg(124〜131 ポン
ド) をタンクに入れ、水を63℃〜71℃の範囲の温度に加
熱することにより調製する。超痕跡量のミネラル/痕跡
量のミネラルプレミックスをその水に添加し、その混合
物を5分間攪拌する。塩化カリウム、ヨウ化カリウム、
リン酸マグネシウム及びリン酸三カルシウムをその混合
物に攪拌しながら添加する。加水分解トウモロコシ澱粉
(デキストロース当量10.0)をその混合物に添加し、充
分に攪拌する。加水分解トウモロコシ澱粉(デキストロ
ース当量20.0)をその混合物に添加し、良く混合する。
その混合物を60℃〜71℃の範囲の温度に保つ。水中タン
パク質スラリーを、水約125.2kg(276 ポンド) をタンク
に入れ、それを63℃〜68℃の範囲の温度に加熱すること
により調製する。ナトリウムカゼイネートをその水に添
加し、ナトリウムカゼイネートが溶解されるまでその混
合物を攪拌する。そのスラリーを60℃〜66℃の範囲の温
度に保つ。
【0046】水約124.7 〜127.9kg(275 〜282 ポンド)
をケトルに入れ、その水を60℃〜66℃の範囲の温度に加
熱することによりクエン酸塩スラリーを調製する。クエ
ン酸カリウムを攪拌しながら水に添加する。クエン酸ナ
トリウムをその混合物に添加する。そのスラリーを攪拌
下に60℃〜66℃の範囲の温度に保つ。まずクエン酸塩ス
ラリーをブレンドタンクに入れ、それを良く攪拌し、次
いで炭水化物/ミネラルスラリーを攪拌しながら添加す
ることによりブレンドを調製する。次いで水中タンパク
質スラリーをそのブレンドに添加し、次いで脂肪中タン
パク質スラリーをそのブレンドに添加する。陽イオンで
錯生成された多糖をそのブレンドに添加する。ブレンド
工程後に、夫々のバッチのpHを、充分な量の水酸化カリ
ウムをそのブレンドに添加することにより6.7 〜6.9 の
範囲にあるように調節する。また、下記の表の直後のパ
ラグラフに記載された方法を使用して、ブレンドを下記
の表に示された成分から調製し得る。
【0047】
【表8】 表4成分 仕上げ製品455kg 当たりの全添加量 カノラ油 4.72kg 高級オレイン酸サフラワー油 7.89kg 中間鎖長トリグリセリド(精留 3.17kg ヤシ油) 油溶性ビタミンレシチン 680g プレミックス(ビタミンA、D、 27.2g E及びKを含む)1 カルシウムカゼイネート 2.75kg 水 346.8kg 超痕跡量ミネラル/痕跡量ミネラル 109g プレミックス2 塩化カリウム 385g ヨウ化カリウム 0.086g リン酸マグネシウム 952g 超微粉砕リン酸三カルシウム 966g 加水分解トウモロコシ澱粉 43.84g (デキストロース当量10.0) 加水分解トウモロコシ澱粉 14.6kg (デキストロース当量20.0) ナトリウムカゼイネート 17.64kg クエン酸カリウム 885g クエン酸ナトリウム 480g 陽イオンで錯生成された多糖 実験で変化した アスコルビン酸 242.2g 45%の水酸化カリウム 126g 塩化コリン 252.5g
【0048】
【表9】 表4(つづき)成分 仕上げ製品455kg 当たりの全添加量 カルニチン 80.0g 水溶性ビタミンプレミックス3 37.5g タウリン 70.2g 1 プレミックス1gは約106,400-115,400 IUのビタミンパ
ルミテート、5,700-7,500 IUのビタミンD、645-825 IU
のビタミンE、1,100-1,600mg のビタミンK1 を与え
る。2 プレミックス1gは約77-88 mgの亜鉛、59-67 mgの鉄、
17-18 mgのマンガン、7-8 mgの銅、2-3 mgのセレン、2-
3 mgのクロム、5-6 mgのモリブデンを与える。3 プレミックス1gは約326-424mg のナイアシンアミド、
211-274 mgのd-パントテン酸カルシウム、7-10 mg の葉
酸、54-70 mgのチアミンクロリド塩酸塩、242-55mgのリ
ボフラビン、52-67 mgのピリドキシン塩酸塩、138-193
mgのシアノコバラルニン、6-8 mgのビオチンを与える。
【0049】脂肪中タンパク質スラリーを、カノラ油、
高級オレイン酸サフラワー油及び中間鎖長トリグリセリ
ド油をタンクに入れ、その油ブレンドを攪拌下で60℃〜
66℃の範囲の温度に加熱することにより調製する。油溶
性ビタミンレシチンを油ブレンドに添加し、次いでビタ
ミンプレミックスを油ブレンドに添加する。カルシウム
カゼイネートを攪拌下に油ブレンドに添加する。炭水化
物/ミネラルスラリーを、水約56.2〜59.4kg(124〜131
ポンド) をタンクに入れ、水を63℃〜71℃の範囲の温度
に加熱することにより調製する。超痕跡量のミネラル/
痕跡量のミネラルプレミックスをその水に添加し、その
混合物を5分間攪拌する。塩化カリウム、ヨウ化カリウ
ム、リン酸マグネシウム及びリン酸三カルシウムをその
混合物に攪拌しながら添加する。加水分解トウモロコシ
澱粉(デキストロース当量10.0)をその混合物に添加
し、充分に攪拌する。加水分解トウモロコシ澱粉(デキ
ストロース当量20.0)をその混合物に添加し、良く混合
する。その混合物を60℃〜71℃の範囲の温度に保つ。水
中タンパク質スラリーを、水約125.2kg(276 ポンド) を
タンクに入れ、それを63℃〜68℃の範囲の温度に加熱す
ることにより調製する。ナトリウムカゼイネートをその
水に添加し、ナトリウムカゼイネートが溶解されるまで
その混合物を攪拌する。そのスラリーを60℃〜66℃の範
囲の温度に保つ。
【0050】水約124.7 〜127.9kg(275 〜282 ポンド)
をケトルに入れ、その水を60℃〜66℃の範囲の温度に加
熱することによりクエン酸塩スラリーを調製する。クエ
ン酸カリウムを攪拌しなら水に添加する。クエン酸ナト
リウムをその混合物に添加する。そのスラリーを攪拌下
に60℃〜66℃の範囲の温度に保つ。まずクエン酸塩スラ
リーをブレンドタンクに入れ、それを良く攪拌し、次い
で炭水化物/ミネラルスラリーを攪拌しながら添加する
ことによりブレンドを調製する。次いで水中タンパク質
スラリーをそのブレンドに添加し、次いで脂肪中タンパ
ク質スラリーをそのブレンドに添加する。脂肪中タンパ
ク質スラリーの全部を容器に入れ、陽イオンで錯生成さ
れた多糖を攪拌しながらそれに添加する。容器をブレン
ドの一部ですすいで適当な移動を確実にする。脂肪中タ
ンパク質スラリーをそのブレンドに添加し、容器をブレ
ンドの一部ですすいで適当な移動を確実にする。1Nの水
酸化カリウムを使用してブレンドのpHが6.7 〜6.9 の範
囲にあるように調節する。熱処理及び均質化の前に最大
2時間にわたってブレンドの温度を60℃〜66℃の範囲に
保つ。
【0051】そのブレンドを下記の操作により超高温短
時間(UHTST) 熱処理及び均質化にかける。そのブレンド
を68℃〜74℃の範囲の温度に予熱し、次いで25〜38cm(1
0 〜15インチ) Hgで脱気する。次いでそのブレンドを6
3.3〜70.3kg/cm2ゲージ圧(900〜1,000psig)で乳化す
る。次いでそのブレンドを109 ℃〜111 ℃の範囲の温度
に加熱し、この温度で最低10秒保つ。次いでそのブレン
ドを最低5秒の保持時間で144 ℃〜146 ℃の温度にUHTS
T 熱処理する。所望により、それに代えて、先の表に示
されるように、製品安定性に悪影響しないで、ブレンド
を高温短時間熱処理にかけることができる。次いでその
ブレンドをフラッシュ冷却器に通してブレンドの温度を
120 ℃〜122 ℃に低下する。次いでそのブレンドをプレ
ート冷却器に通してブレンドの温度を71℃〜77℃に低下
する。次いでそのブレンドを274 〜288 /28〜42kg/cm2
ゲージ圧(3,900〜4,100 /400 〜600psig)で均質にす
る。均質にしたブレンドを最低16秒間74℃〜79℃の温度
に保つ。そのブレンドを1℃〜7℃に冷却する。水約3.
6kg(8 ポンド) に下記の成分を添加することによりアス
コルビン酸溶液を調製する。アスコルビン酸、塩化コリ
ン、カルニチン、45%の水酸化カリウム。追加の45%の
水酸化カリウムを使用して、この溶液のpHを6.0 〜10.0
の範囲にあるように調節する。アスコルビン酸溶液をそ
のブレンドに添加し、充分に混合する。水溶性ビタミン
プレミックス及びタウリンを水約2kg(4.4 ポンド) に溶
解することによりビタミン/タウリン溶液を調製する。
この溶液をそのブレンドに添加する。そのブレンドを、
全固形分、脂肪及びタンパク質の%を所望の範囲にある
ようにするのに必要な量の水で希釈する。ブレンドを適
当な容器に入れ、次いでその生成物を滅菌する。
【0052】
【実施例】例1(表5中) カルシウムで錯生成されたVLM ペクチンを調製した。VL
M ペクチン30g を食品プロセッサー中で水30g と混合し
た。湿潤したペクテートを、ロールブレードを取付け、
ブラベンダー・プラスチ−コーダー駆動ユニットと対に
したブラベンダー60ml混合/計量ヘッドに移した。約15
分混合した後、塩化カルシウム二水和物1gを徐々に添加
した。次いでその塊を80〜85℃で約60分間混合した。冷
却し、排出した後、生成物を乾燥し、粉砕した。試料は
分析したところ69%の水不溶分であり、水に分散した
時、9ミクロンのメジアン粒径を有し、約1〜68ミクロ
ンの分布限界を有していた。例2〜14(表5中) 例1と同様の操作に従って、分子量、カルシウム含量及
び純度を変えて一連のカルシウムで錯生成されたVLM ペ
クチンをつくった。表5は例2〜14を列記する。多量の
125 〜150gの仕込み量のペクチンを、ロール又はカムブ
レードを備えたブラベンダー・プレプ・ミキサーユニッ
ト中で混合した。例の幾つかは水による精製工程を含ん
でいた。これを、カルシウムで錯生成されたペクチンを
容器中で約10%重量/重量で約30分間水と混合し、続い
て遠心分離し、上澄みをデカントすることにより行っ
た。この操作を3回行った。最後の洗浄後に、固体を回
収し、乾燥させた。これらの例は、約70%以上の水不溶
分(%)及び15ミクロン未満のメジアン粒径(水に分散
した場合)が約0.1 以上のカルシウム対無水ガラクツロ
ン酸のモル比レベルで得られることを実証する。
【0053】例14A VLM ペクチン500gを、ヘンシェル・ミキサー中で水酸化
ナトリウム20g を含む蒸留水500gと混合した。次いで湿
潤した混合物をフェレル社により製造された1.6 リット
ルのバンバリー・ミキサーに移した。116rpmで5分間混
合した後、プロピオン酸カルシウム170gを添加し、混合
を更に25分間続けた。周囲温度の水を混合操作中にバン
バリーのチャンバージャケットを通して循環した。次い
で生成物を除去し、遠心分離ジャー中で約10%の固形分
でスラリーにし、20分間混合し、続いて遠心分離し、上
澄みをデカントすることにより蒸留水中でバッチ洗浄し
た。その洗浄操作をもう2回繰り返した。精製した湿潤
ケークをフード中で一夜空気乾燥させた。この物質を、
ラブ−ライン・インストルメンツ社(Lab-Line Instrume
nts, Inc.)(イリノイ州、メルローズパーク) の高速流
動床乾燥器、型式23852 中で70℃で20分間乾燥させた。
次いで乾燥した物質をレッチ(Retsch)遠心分離粉砕ミ
ル、型式ZM-1(レッチGmbH&Co.KG,ドイツ)中で1mmス
クリーンにより粉砕した。乾燥した物質の粒径分布を、
20、60、80、200 、及び325 メッシュ篩(850 、250 、
180 、75、及び45ミクロンに相当する)を使用して測定
した。20メッシュに関する重量%は0.5 %であり、60メ
ッシュに関する重量%は31.7%であり、80メッシュに関
する重量%は22.1%であり、200 メッシュに関する重量
%は23.4%であり、325 メッシュに関する重量%は8.6
%であり、325 メッシュを通過したものは13.7%であっ
た。生成物は、水に分散した時に、9.5 ミクロンのメジ
アン粒径及び1.5 〜46.5ミクロンの範囲の分布を示し
た。2重量%の配合量でエンシュアー腸製剤中に分散さ
れた場合、オートクレーブ処理の前後の粘度は、夫々17
cps 及び16cps であった。
【0054】例14B VLM ペクチン400gを、ヘンシェル・ミキサー中で水酸化
ナトリウム17.6g を含む蒸留水400gと混合した。湿潤し
た混合物をテレダイン−リードコ強力ミキサーに移し
た。114rpmで1分間混合した後、酢酸カルシウム86.3g
を3分間で3回に分けて添加した。混合を更に20分間続
けた。例14Aに記載したようにして生成物を水洗し、乾
燥し、粉砕した。生成物は、水に分散した時に、10.5ミ
クロンのメジアン粒径及び3.0 〜59.0ミクロンの分布を
示した。2%の配合量でエンシュアー腸製剤中に分散さ
れた場合、オートクレーブ処理の前後の粘度は、夫々19
cps 及び20cps であった。例14C VLM ペクチン及び3重量%の水酸化ナトリウム溶液を、
周囲温度の水がバレルの周囲のジャケット中を循環して
いる300rpmで運転するプロセッサーの供給口に別々に連
続的に供給した。VLM ペクチンの供給速度は約4.5kg/時
間(10ポンド/時間)であり、水酸化ナトリウムの供給
速度は約6.8kg/時間(15ポンド/ 時間)であった。プロ
ピオン酸カルシウムを約1.54kg/ 時間(3.4 ポンド/ 時
間)の速度でバレルの長さの下ほぼ2/3 の第二供給口を
通してプロセッサーに供給した。バレル内の最高温度を
約75℃に調節した。平衡後、生成物を回収し、約10%の
全固形分で連続的に水でバッチ洗浄し、続いて固体−ボ
ウル遠心分離機中で遠心分離することにより精製した。
次いで、精製した湿潤ケークをアルジェット・サーマジ
ェット・フラッシュ乾燥器、型式#3(ペンシルバニア
州、プラムステッドビルにあるフルイド・エネルギー・
アルジェット)中で乾燥させた。乾燥した生成物の粒子
分布は下記のとおりであった。20メッシュで0.7 %、60
メッシュで33.5%、80メッシュで19.6%、200 メッシュ
で21.2%、325 メッシュで9.4 %、そして325 メッシュ
を通過したもの15.6%。精製した生成物は、水に分散し
た時に、8.9 ミクロンのメジアン粒径及び1.5〜77.3ミ
クロンの分布範囲を示した。2%の配合量でエンシュア
ー腸製剤中に分散された場合、オートクレーブ処理の前
後の粘度は、夫々17cps 及び20cps であった。
【0055】例14D VLM ペクチン453gを、テレダイン−リードコCBM(商標)
中で水酸化ナトリウム18.1g を含む蒸留水453gと5分間
ブレンドした。湿潤した混合物をアキュレート(Accurat
e)供給装置に移し、150rpmで運転する連続式プロセッサ
ーの供給口に4.5kg/時間(10ポンド/ 時間)で供給し
た。周囲温度の水がバレルの周囲のジャケット中で循環
していた。連続式プロセッサーを1回通過した後、プロ
セッサーを出る生成物907gをCBM(商標) に再度導入し、
プロピオン酸カルシウム154gと5分間混合した。次いで
この混合物を150rpmで運転する連続式プロセッサーの供
給口に8.2kg/時間(18ポンド/ 時間)の速度で供給し
た。例14Aに記載されたようにして、生成物を水洗し、
乾燥し、粉砕した。精製した生成物を、例14Aに従って
バンバリー・ミキサー中で調製した同様の組成の物質と
ドライブレンドした。ブレンドした生成物は、水に分散
した時に、8.63ミクロンのメジアン粒径及び1.7 〜68.0
ミクロンの分布を示した。2%の配合量でエンシュアー
腸製剤中に分散された場合、オートクレーブ処理の前後
の粘度は、夫々19cps 及び25cps であった。このブレン
ドした生成物をポリマー試料#15 と称した。
【0056】例15〜54(表6中) 例1と同様の操作に従って、陽イオン、多糖の種類及び
純度を変えて一連の陽イオンで錯生成された多糖をつく
った。表6は例15〜54を列記する。この表中のデータ
は、陽イオンで錯生成された多糖を生成するためのカル
シウムの他の陽イオン及びペクチン類の他の多糖の実用
性を実証する。例55〜70(表7中) 表7は、オートクレーブ処理による滅菌の前後のカルシ
ウムで錯生成されたVLM ペクチン類を含む種々の市販の
腸製剤に関する粘度及び重量オスモル濃度のデータを列
記する。表7中のデータは、4g/100 mlまでのレベルで
混入された場合の幾つかの腸製剤の粘度及び重量オスモ
ル濃度に対するカルシウムで錯生成されたVLM ペクチン
類の最小の寄与を実証する。オートクレーブ処理による
滅菌後の粘度データの小さい変化が特に重要である。例
55〜57は、陽イオンで錯生成されていないペクチン類の
比較例である。錯生成されていない水溶性HMペクチン類
は、オートクレーブ処理による滅菌前に許容し得ない程
高い粘度を生じ、またオートクレーブ処理による滅菌中
に製剤を凝固する。錯生成されていない水溶性VLM ペク
チン類は、オートクレーブ処理による滅菌前に所望の粘
度を生じるが、オートクレーブ処理による滅菌中に製剤
の凝固を誘発する。
【0057】例71〜75(表8中) 表8は、オートクレーブ処理による滅菌前後のカルシウ
ムで錯生成されたVLMペクチン類を含む種々の飲料に関
する粘度データを列記する。これらのデータは、本発明
のカルシウムで錯生成されたVLM ペクチン類が不溶性の
ままであり、かつオートクレーブ処理による滅菌後でさ
えも飲料の粘度に実質的に寄与しないことを実証する。
錯生成されていないHMペクチン類は、オートクレーブ処
理による滅菌前に許容し得ない程高い粘度を生じ、また
オートクレーブ処理による滅菌後に凝固を誘発する。錯
生成されていないVLM ペクチン類HMW又はLMW 形態はオ
ートクレーブ処理による滅菌後に不安定な分散液を生成
する。例76〜81(表9) 例76〜79は比較例である。例76 粉末栄養剤(エナーカール・プラス;ワイエス・ニュー
トリショナルズ社;組成に関する物質リストを参照のこ
と)34g を製造業者の仕様に従って水76mlと混合し、溶
解するまで均質にした。再生製品は食物繊維を含んでい
なかった。再生製品の粘度を先の実施例のようにして測
定した。次いで再生製品を、それを24時間の期間にわた
って毎時2.5 mlの流量で内径0.075cm(0.030 インチ) の
サイラスチック胃フィステル形成管を通してポンプ輸送
することにより連続の動物管栄養補給研究のためのダイ
エットとしてのその実用性につき調べた。結果が表9に
見られる。
【0058】例77〜81A 同様に、食物繊維補給組成物を、種々のペクチン類及び
カルシウムで錯生成されたペクチン類をエナーカール・
プラス又はビボネックスT-E-N とドライブレンドし、続
いて上記のように水(エナーカール・プラスに対して76
ml) で再生し、又はビボネックスT-E-N20.1g及び水60.5
mlを使用することにより調製した。食物繊維濃度はエナ
ーカール・プラス中0.8 %重量/容量であり、またビボ
ネックスT-E-N 中で2%重量/容量であった。粘度及び
管栄養補給用途のダイエットとして実用性が表9に見ら
れる。結果は、再生粉末栄養剤及び管栄養補給用途にお
ける再生製品に関する本発明の実用性を示す。例82〜86(表10) これらの例は、胃腸道による栄養及び水の吸収を改善す
ることにつき本発明の実用性を説明する。腸の一部が手
術により除去されている哺乳類の栄養治療の手段として
の本発明の実用性を説明する。例82〜86は比較例であ
る。体重300 〜350gの成体の雄のスプラギュー・ダウレ
ィ(Sprague Dawley)ラットを手術前の5日間実験室に順
応させ、その間、動物を個々のワイヤ底の代謝ケージに
収容し、無繊維ペレットダイエット(ペンシルバニア
州、ベスレヘムにあるダイエッツ社(Dyets Inc.)) を与
え、水を随時与えた。手術の2日前に、下痢を誘発し、
手術時に腸内の糞を減少するためにラットに栄養ニード
ルによりヒマシ油3mlを強制補給した。手術前夜に水に
絶えず接近させてラットを一夜断食させた。
【0059】6日目に、全てのラットを計量し、麻酔し
(ペントバルビタール50mg/kg,i.p.) 、開腹及び連続の
腸栄養補給用の内径0.075cm(0.030 インチ) のサイラス
チック胃フィステル形成管の挿入を行った。胃フィステ
ル形成管を動物の背部からスイベル−スプリング装置に
貫通し、肩甲骨間の筋肉に取り付けた。次いで動物を二
つの手術群の一つに指定した。対照動物(横断)はトラ
イツの靱帯に40cm遠位の小腸の横断及び再吻合(6-O シ
ルク縫合糸により中断)を受けた。残りの動物(切除)
はトライツの靱帯に40cm遠位で開始し、この位置に遠位
の全部の小腸、盲腸、及び近位の結腸の最初の1cmを含
む腸切除を受けた。腸の連続性を、結腸の横断端部(こ
れを巾着縫合糸6-O シルクで閉じた)に1cm遠位の中断
6-O シルク縫合糸の端部〜側部の空結腸吻合により回復
した。トライツの靱帯からの40cmの距離を、軽度に伸長
した小腸の腸間膜境界に沿って置かれた3-O シルク縫合
糸の40cmの長さを使用して測定した。それ故、全ての切
除動物に等しい長さの近位空腸を残し、回腸を残さなか
った。この切除は、大量の持続した下痢、腸栄養剤の吸
収不良、負の窒素バランス、及び体重損失を含む症候群
を信頼性良く生じる。
【0060】手術後、胃フィステル形成管を介して4種
の連続のダイエット注入の一種を受けるようにラットを
ランダムに指定した。連続の胃内注入液を下記のプロト
コルに従って投与した。手術後の夜中に1.25ml/ 時間の
正規の生理食塩水;手術後最初の日(POD 1) に1.25ml/
時間の全濃度のダイエット;そしてPOD 2 〜8(7日間)
に2.5ml/時間の全濃度のダイエット。2.5ml/時間で注入
されたダイエットは2.49g のN/kg体重/ 日及び255 非タ
ンパク質キロカロリー/kg 体重/ 日を与える。研究中、
ラットに随時水を与えた。糞コンシステンシーの定性的
な特徴のみが、糞物質を定量的に回収することに成功し
なかったために認められた。POD 9 に、麻酔薬を前記の
ようにして投与した。ラットを計量し、加熱パッドの上
に置き、次いで開腹した。空腸及び結腸断片を同定し
た。次いで、小腸中のグルコース吸収及び大腸中の水吸
収を二つの同時の生体内潅流技術により測定した。
【0061】カテーテル(0.1625cm、0.065 インチ)を
空腸の近位端部に入れ、大きいカテーテル(直径0.3125
cm、1/8 インチ)を遠位端部に入れた。空腸を腹腔中に
逆に置き、カテーテルの外面化端部をポンプに取り付け
た。次いで、閉じた潅流回路を、グルコース潅流液を溜
めから腸ループにポンプ輸送することにより形成し、腸
ループからの流出液を溜めにフィードバックした。実際
の潅流を開始する前に、温かい正規の生理食塩液を使用
して腸を慎重に戦場してそれから残留内容物を除去し、
その後、それを2ml/ 時間で3時間潅流した。グルコー
ス潅流液は、[ 14C ]グルコース(0.1 マイクロCi/m
l)、10mmの標識されていないグルコース、[3H]PEG(MW4
000、0.5 マイクロCi/ml)、及び全潅流液15mlをつくるの
に充分なクレブス緩衝液を含んでいた。潅流液を混合室
中で95%のO2とCO2 の混合物で吹き込み撹拌することに
よりpHを7.40に保った。PEGを非吸収性マーカーとして
使用し、これは吸収以外のプロセスによる基質の損失の
内部対照として使用した。毎時の腸1cm当たり吸収され
るグルコースのマイクログラム(μg)数として表される
経時放出グルコース吸収曲線を得るために、液体シンチ
レーションカウンター中の標識物質の測定のため、潅流
中、毎時0.5 mlの試料を溜めから採取した。結腸中の水
吸収を同時に測定した。インフロー・カテーテル(3Mチ
ュービング、サイズ#15)を空結腸吻合の遠位に入れ、ア
ウトフロー・カテーテルを肛門中を前進させ、直腸S字
結腸中でシルク結紮で固定した。結腸内容物を除去し、
カテーテルを外面化し、結腸を上記のようにして腹腔に
戻した。ラットを30分間にわたって平衡にし、その間、
循環技術(この場合、pH6.8 の緩衝液の25mlの溜め及び
3H]PEG(MW4000) マーカーを使用した)を使用して結
腸断片に0.6 ml/ 分でクレブスリン酸緩衝液を潅流し
た。90分間の潅流中に、液体シンチレーションカウンテ
ィングによる分析のために試料2mlを30分毎に溜めから
抜き取った。得られるデータは毎時1cmの結腸当たり吸
収される水のマイクロリットル(μl)数として表され
る。
【0062】吸収研究後に、ラットを心臓穿刺及び全採
血により安楽死させた。空腸及び結腸の1cmの断片を組
織検査のために得た。これらの標本をコードし、ブアン
液で直ちに固定した。H&E染色後に、5本の最長の柔
突起、それらの完全な陰窩、及び粘膜全厚さを眼鏡マイ
クロメーターで測定した。分散のワンウェイ分析を使用
してグループ間の相違につき試験した。ターキィのHSD
試験を使用して有意な対様の(pairwise)相違を同定し
た。使用した腸ダイエット注入液及び得られるデータを
表6に示す。例85中の群に関する平均体重変化率(%)
は、90%の信頼レベルで例83中の群の平均体重変化率と
はかなり異なる。これらの結果は、本発明が栄養及び水
の吸収を改善するための実用性を有することを示す。例
84〜86の群に関する平均の水及びグルコースの吸収は95
%の信頼レベルで例83中の群の平均の水及びグルコース
の吸収とは著しく相違していないが、平均の水及びグル
コースの吸収は先の例において一貫して高い。これらの
結果は、本発明がこの研究に使用した濃度で水及びグル
コースの吸収を改善するための水溶性ペクチンと同様の
実用性を有することを示す。
【0063】例87〜89 先の一つ以上の例に記載されたプロトコルを、そのプロ
トコルに対する下記の変更を除いて繰り返した。例87及
び88は比較例である。水溶性HMペクチン及び水不溶性の
カルシウムで錯生成されたVLM ペクチンを、先の研究の
2倍の濃度で粉末腸ダイエットに添加した。次いでこれ
らの粉末混合物を水で再生して1.6 %重量/容積の最終
濃度を得た。21匹の動物が切除を受けた。手術後に、動
物を3種のダイエット群の一種にランダムに指定し、ダ
イエット群当たりN=7の動物を得た。糞を手術後6〜
8日目に回収し、溜め、水(%)につき分析した。空腸
及び結腸の上皮細胞増殖速度を通常の技術により測定し
た。横断対照群を、この研究に入れなかった。使用した
腸ダイエット注入液及び得られるデータを表11に示
す。この研究に使用した高レベルの食物繊維では、幾つ
かの改善が、水溶性HMペクチン強化ダイエット又は無食
物繊維ダイエットで栄養補給した動物に対し、カルシウ
ムで錯生成されたVLM ペクチン強化ダイエットで栄養補
給した動物で観察された。表11に示されるように、こ
れらの改善として、少ない体重損失、少ない糞の水、増
大された空腸及び結腸の上皮細胞増殖速度、及び増大さ
れた結腸の水吸収が挙げられた。更に、水不溶性のカル
シウムで錯生成されたVLM ペクチン強化ダイエットで栄
養補給した動物は、定性的に、最も堅い糞を有してい
た。
【0064】こうして、この研究に使用した高レベルの
食物繊維では、本発明の水不溶性のカルシウムで錯生成
された陰イオン多糖が、体重を維持し、下痢を減少し、
栄養吸収を改善し、かつ腸の上皮細胞増殖速度を増大す
るための手段として有益であることが明らかである。更
に、本発明の水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオ
ン多糖が従来技術の水溶性ペクチンの改良であること、
そしてそれが下痢又は栄養吸収不良により伴われる根本
的な疾患又は症状を有する哺乳類の栄養管理のための食
物繊維として好ましいことが明らかである。要するに、
これらの結果は、本発明が短腸症候群を患う哺乳類の栄
養治療を与えるための実用性を有することを示す。改善
された糞コンシステンシーは、本発明が下痢障害を減少
するための実用性を有すること、そしてそれが吻合部流
出排出量を減少するための実用性を有することを示唆す
る。
【0065】
【表10】 表5 ブラベンダー強力ミキサー中でVLM ペクチンと塩化カルシウムから調製された カルシウムで錯生成されたペクテート 例 ポリマー VLM ペクチン [VLM [H2O ] [CaCl2 ・H2O ] 番号 番号 種類 ペクチン] (g) (g) (g) 1 1 HMW 30 30 1 2 2 HMW 30 30 2 3 3 HMW 30 30 3 4 4 HMW 30 30 4 5 5 HMW 30 30 4 6 6 HMW 150 150 16.5 7 7 精製した以外は例6と同じ 8 8 HMW 150 150 18.5 9 9 精製した以外は例8と同じ 10 10 HMW 125 125 16.7 11 11 HMW 150 150 30 12 12 LMW 150 150 30 13 13 LMW 125 125 16.714 14 LMW 30 30 4
【0066】
【表11】 表5(つづき) 例 Ca/AGA 精製 乾燥 水 粒径 番号 モル比 不溶分 メジアン 分布 (a) (%) (ミクロン)(ミクロン) 1 0.055 なし 有り 69 9 1-68 2 0.11 なし 有り 75 10 2-77 3 0.17 なし 有り 80 9 2-57 4 0.22 なし 有り 78 8 2-52 5 0.22 なし 有り 79 7 1-30 6 0.18 なし 有り 87 10 2-89 7 有り 有り 測定せず 測定せず 測定せず 8 0.2 なし 有り 86 10 62-89 9 有り 有り 86 測定せず 測定せず 10 0.22 有り 有り 測定せず 11 2-90 11 0.33 なし 有り 82 7 1-45 12 0.33 なし 有り 測定せず 9 1-101 13 0.22 有り 有り 測定せず 測定せず 測定せず14 0.22 なし 有り 61 測定せず 測定せず (a) 添加されたカルシウムイオン対ペクチン中の無水ガラクツロン酸含量のモル 比
【0067】
【表12】 表6 ブラベンダー強力ミキサー中で調製されたその他の陽イオンで錯生成された多 糖組成物 例 多糖 陽イオン試薬 [陽イオン [多糖][H2O ] 番号 試薬] (g) (g) (g) 15 VLM ペクチン 塩化カルシウム二水和物 2.4 27.2 25 16 VLM ペクチン クエン酸カルシウム四水和物 13.5 27.2 25 17 VLM ペクチン クエン酸カルシウム四水和物 5 30 30 18 VLM ペクチン 硫酸カルシウム二水和物 4 27.2 25 19 VLM ペクチン リン酸カルシウム 6 27.2 25 20 VLM ペクチン アスコルビン酸カルシウム 10.1 27.2 25 21 VLM ペクチン 水酸化カルシウム 1.8 27.2 25 22 VLM ペクチン プロピオン酸カルシウム 21 125 125 23 VLM ペクチン 酢酸カルシウム一水和物 17.9 125 125 24 VLM ペクチン グルコン酸カルシウム 38.9 100 100 25 VLM ペクチン 塩化第一鉄 10.9 125 125 26 VLM ペクチン 塩化第二鉄 6 125 125 27 VLM ペクチン 塩化亜鉛 6.5 39 35 28 VLM ペクチン 硫酸マグネシウム 3 27.5 37.5 プロピオン酸カルシウム 9.3 29 VLM ペクチン 硫酸マグネシウム 6 27.5 37.5 プロピオン酸カルシウム 7.5
【0068】
【表13】 表6(つづき) 例 水 粒径 エンシュアー中2%の粘度、cps 番号 不溶分 (水に分散) 未精製試料 精製試料 (%) メジアン 分布 オートクレーブ オートクレーブ (ミクロン)(ミクロン) 処理前 処理後 処理前 処理後 15 84 6 1-26 22 >1000 14 21 16 69 10 3-45 10 9 12 26 17 81 測定せず 測定せず 13 15 測定せず測定せず 18 73 8 3-77 13 141 18 17 19 75 7 1-39 17 207 22 19 20 64 5 1-20 16 41 10 12 21 77 5 1-17 測定せず測定せず 11 12 22 80 11 2-88 測定せず測定せず 10 12 23 84 10 2-77 測定せず測定せず 12 144 24 68 11 2-101 測定せず測定せず 15 23 25 62 8 1-51 測定せず測定せず 130 凝固 26 41 16 2-101 測定せず測定せず 231 凝固 27 測定せず 6 2-23 測定せず測定せず 11 凝固 28 測定せず 7 1-45 測定せず測定せず 20 19 29 測定せず 7 1-51 測定せず測定せず 20 19
【0069】
【表14】 表6(つづき) 例 多糖 陽イオン試薬 [陽イオン [多糖][H2O ] 番号 試薬] (g) (g) (g) 30 VLM ペクチン 塩化カルシウム二水和物 4 33 30 硫酸第一鉄 8.7 31 VLM ペクチン アルミニウム 20 20.5 25 硫酸マグネシウム 2.1 プロピオン酸カルシウム 9.3 32 VLM ペクチン アルミニウム 16.7 17 21 硫酸マグネシウム 3.7 プロピオン酸カルシウム 4.6 33 VLM ペクチン カゼイン 12.5 12.5 25 プロピオン酸カルシウム 4.5 硫酸マグネシウム 3.6 34 VLM ペクチン ゼラチンA 16.7 16.5 25 硫酸マグネシウム 1.7 プロピオン酸カルシウム 4.5 35 VLM ペクチン 塩化カルシウム二水和物 16.7 125 125 (カリウム塩) 36 ペクチン酸 水酸化カルシウム 6.8 125 125 37 ペクチン酸 水酸化カルシウム 3.7 35 35 38 LMペクチン クエン酸第二鉄 6 125 125 39 LMペクチン 塩化カルシウム二水和物 6 30 30
【0070】
【表15】 表6(つづき) 例 水 粒径 エンシュアー中2%の粘度、cps 番号 不溶分 (水に分散) 未精製試料 精製試料 (%) メジアン 分布 オートクレーブ オートクレーブ (ミクロン)(ミクロン) 処理前 処理後 処理前 処理後 30 測定せず 57 2-395 測定せず測定せず 192 測定せず 31 70 30 1-394 測定せず測定せず 11 19 32 69 35 1-344 測定せず測定せず 15 測定せず 33 測定せず 8 1-45 測定せず測定せず 19 22 34 83 145 3-777 測定せず測定せず 18 19 35 76 13 2-133 測定せず測定せず 17 19 36 73 8 1-59 測定せず測定せず 102 27 37 測定せず測定せず 測定せず 測定せず測定せず 12 22 38 43 5 1-30 測定せず測定せず 246 凝固39 43 24 4-175 31 凝固 測定せず 13
【0071】
【表16】 表6(つづき) 例 多糖 陽イオン試薬 [陽イオン [多糖][H2O ] 番号 試薬] (g) (g) (g) 40 LMペクチン 塩化カルシウム二水和物 3 30 30 41 LMペクチン 水酸化カルシウム 6 30 30 42 LMペクチン なし -- -- -- 43 LMA ペクチン 塩化カルシウム二水和物 3 30 30 44 LMA ペクチン 塩化カルシウム二水和物 6 30 30 45 HMペクチン なし 0 -- -- 46 HMペクチン 塩化カルシウム二水和物 4.5 30 30 47 HMペクチン 水酸化カルシウム 3 30 30 48 HMペクチン 水酸化カルシウム 2.5 30 30 49 アルギン酸 なし 0 -- -- ナトリウム 50 アルギン酸 塩化カルシウム二水和物 14 150 300 ナトリウム 51 アルギン酸 塩化カルシウム二水和物 20 150 150 ナトリウム 52 K-カラゲナン なし 0 -- -- 53 K-カラゲナン 塩化カルシウム二水和物 6 30 30 54 K-カラゲナン 塩化第一鉄四水和物 5.9 35 35 例42、45、49及び52は比較例である。
【0072】
【表17】 表6(つづき) 例 水 粒径 エンシュアー中2%の粘度、cps 番号 不溶分 (水に分散) 未精製試料 精製試料 (%) メジアン 分布 オートクレーブ オートクレーブ (ミクロン)(ミクロン) 処理前 処理後 処理前 処理後 40 43 測定せず 測定せず 9 凝固 測定せず測定せず 41 62 測定せず 測定せず 7 9 測定せず測定せず 42 -- -- -- >1000 凝固 測定せず測定せず 43 74 9 2-68 >1000 凝固 測定せず測定せず 44 75 11 2-89 27 凝固 測定せず測定せず 45 -- -- -- -- -- >1000 凝固 46 0 測定せず 測定せず 測定せず測定せず 測定せず測定せず 47 66 測定せず 測定せず 測定せず測定せず 16 58 48 79 測定せず 測定せず 測定せず測定せず 10 31 49 -- -- -- -- -- 凝固 測定せず 50 <1 測定せず 測定せず 測定せず測定せず 測定せず測定せず 51 測定せず測定せず 測定せず 測定せず測定せず 11 59 52 -- -- -- >1000 凝固 測定せず測定せず 53 測定せず 16 1-40 測定せず測定せず 32 凝固54 測定せず 200 2-900 測定せず測定せず 305 測定せず
【0073】
【表18】 表7 種々の市販の腸製剤中のカルシウムで錯生成されたペクテート類の粘度データ エンシュアー 粘度、cps 例 ポリマー [ポリマー] 重量オスモル濃度 オートクレーブ 番号 番号 (重量/容量%) モスモル数/kg 処理前 処理後 (表1から) 55 HM ペクチン 2 測定せず >1000 凝固 56 VLMペクチン 2 測定せず 21 凝固 HMW 57 VLMペクチン 2 測定せず 15 凝固 LMW 58 10 2 421 14 36 59 3 2 測定せず 測定せず測定せず 60 6 2 測定せず 22 118 61 7 2 測定せず 15 29 62 9 2 測定せず 14 26 63 8 2 測定せず 15 57 64 5 2 測定せず 測定せず測定せず 65 なし 0 412 12 11 66 10 1 418 11 12 67 10 2 427 17 22 68 10 3 430 19 47 69 10 4 420 30 10170 13 2 26 36
【0074】
【表19】 表7(つづき) オスモライト イソカール 粘度、cps 粘度、cps 例 重量オスモル濃度 オートクレーブ 重量オスモル濃度 オートクレーブ 番号 モスモル数/kg 処理前 処理後 モスモル数/kg 処理前 処理後 55 測定せず 測定せず測定せず 測定せず 測定せず測定せず 56 測定せず 測定せず測定せず 測定せず 測定せず測定せず 57 測定せず 13 凝固 測定せず 22 凝固 58 271 12 22 測定せず 測定せず測定せず 59 測定せず 測定せず測定せず 測定せず 測定せず測定せず 60 測定せず 14 24 測定せず 16 35 61 測定せず 12 16 測定せず 20 18 62 測定せず 12 19 測定せず 17 20 63 測定せず 16 19 測定せず 17 33 64 測定せず 22 16 測定せず 測定せず測定せず 65 256 14 12 231 14 11 66 266 14 13 238 14 12 67 265 17 20 238 20 18 68 264 22 40 253 24 25 69 271 55 106 257 57 3070 21 34 測定せず 27 30
【0075】
【表20】 表7(つづき)
【0076】
【表21】 表8 2重量/容量%の配合量における種々の飲料中のカルシウムで錯生成されたペ クテート類の粘度 例 ポリマー ガトレード 全乳 エンファミル乳児ミルク 番号 番号 粘度、cps 粘度、cps 粘度、cps オートクレーブ オートクレーブ オートクレーブ 処理前 処理後 処理前 処理後 処理前 処理後 71 HMペクチン 測定せず測定せず 480 凝固 440 凝固 72 VLM ペクチン測定せず測定せず 5 24 6 5 LMN (不安定な (不安定な 分散液) 分散液) 73 VLM ペクチン測定せず測定せず 3 3 43 凝固 LMN 74 10 3 3 4 4 4 475 13 3 4 測定せず測定せず 測定せず測定せず
【0077】
【表22】 表8(つづき)
【0078】
【表23】 表9 再生可能な粉末栄養剤及び管栄養補給用途に関する実用性 例 ポリマー 粘度 管栄養補給 備考番号 番号 (cps) 安定性 76 なし 11 良好 一夜にわたって管中の阻害さ れない流れ 77 HMペクチン 132 良好 一夜にわたって管中の阻害さ れない流れ 78 VLM ペクチン 27 不充分 詰まりのため管中の流れが HMW 停止した 79 VLM ペクチン 13 不充分 詰まりのため管中の流れが LMW 停止した 80 10 11 良好 一夜にわたって管中の阻害さ れない流れ 81 13 12 良好 一夜にわたって管中の阻害さ れない流れ 81A 15 19 測定せず 例76〜81エナーカール・プラス−例76〜79は比較例である。 例81A ビボネックスT-E-N 。
【0079】
【表24】 表10 短腸症候群の腸栄養剤の研究 例 ポリマー 手術 糞 体重変化 番号 番号 コンシステンシー 標準 (%) 偏差 82 なし 横断 ペレット +2.5 2.37 83 なし 切除 未形成、 -8.6 3.87 水状 84 HMペクチン 切除 形成 -7.4 4.66 85 10 切除 形成 -4.0 2.46 86 13 切除 形成 -7.1 1.61
【0080】
【表25】 表10(つづき)
【0081】
【表26】 表11 短腸症候群の腸栄養剤の研究 1.6 %重量/容量の濃度における水溶性HMペクチンと水不溶性のカルシウムで 錯生成されたVLM ペクチンの比較 例 ポリマー 手術 糞 体重 糞中の 空腸上皮 番号 番号 群 コンシステンシー 変化(g) 水(%) 細胞増殖 速度C 、% 87 なし 切除 未形成、 -49 ±5 90±1.3 29±3 水状 88 HMペクチン 切除 形成、柔らかい -56 ±6 85±1.1 B 38±3 B 89 15 切除 形成、 -19 ±6 A 83±1.1 B 51±3 A 最も堅い
【0082】
【表27】 表11(つづき) 例 結腸上皮 結腸の 空腸の 番号 細胞増殖 水吸収 グルコース吸収 速度C 、% (μl/cm/ 時間) (μモル/cm2/ 時間) 87 15±2 269 ±14 1.2 ±0.1 88 21±2 322 ±16B 1.6 ±0.2 89 26±2 A 358 ±15B 1.5 ±0.2 データは平均±標準偏差である。添字A=p<0.05 vs
例87及び例88、添字B=p<0.05 vs 例87、添字C=ブ
ロモデオキシウリジン標識による有糸分裂の活性な上皮
細胞の%として表される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(A61K 31/725 31:195 33:06 33:14) (A61K 31/725 33:06 33:14) (72)発明者 トーマス ジョージ マジェウィッツ アメリカ合衆国 ペシルバニア州 19348 ケネス スクエアー コープ ロード 610

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水性媒体中に分散された少なくとも一種
    の実質的に水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン
    多糖を含む摂取可能な組成物であって、前記摂取可能な
    組成物が低粘度を有し、かつ熱滅菌可能であることを特
    徴とする摂取可能な組成物。
  2. 【請求項2】 アミノ酸、ペプチド及びタンパク質から
    なる群から選ばれた少なくとも一種を更に含む請求項1
    に記載の摂取可能な組成物。
  3. 【請求項3】 非ヒト動物の体重損失の治療方法であっ
    て、前記方法が前記動物に治療有効量の水不溶性の陽イ
    オンで錯生成された陰イオン多糖を腸内投与することを
    特徴とする非ヒト動物の体重損失の治療方法。
  4. 【請求項4】 非ヒト動物の下痢の治療方法であって、
    前記方法が前記動物に治療有効量の水不溶性の陽イオン
    で錯生成された陰イオン多糖を腸内投与することを特徴
    とする非ヒト動物の下痢の治療方法。
  5. 【請求項5】 前記動物がその胃腸道の一部を外科手術
    により除去されている請求項3又は4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 強力ミキサー中で実質的に水溶性の陰イ
    オン多糖、水及び陽イオンの源を約30〜70%の全固形分
    まで混合することを特徴とする水不溶性の熱滅菌可能な
    陽イオンで錯生成された陰イオン多糖の調製方法。
  7. 【請求項7】 前記の実質的に水溶性の陰イオン多糖を
    水で湿潤して約30〜70%の全固形分とし、陽イオンの源
    を添加し、続いて強力ミキサー中で混合する請求項6に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 水性媒体に添加された時に容易に分散
    し、離解して小粒子を放出する水不溶性の陽イオンで錯
    生成された陰イオン多糖の乾燥凝集形態の粒子を含む組
    成物であって、前記放出小粒子が100 ミクロン未満のメ
    ジアン粒径を有することを特徴とする組成物。
  9. 【請求項9】 全カロリーの約1〜99%を与える炭水化
    物;全カロリーの約1〜99%を与えるタンパク質、ペプ
    チド及びアミノ酸;全カロリーの約1〜99%を与える必
    須脂肪酸を含む脂質;ビタミン;ミネラル;水;及び少
    なくとも一種の実質的に水不溶性の陽イオンで錯生成さ
    れた陰イオン多糖を含むことを特徴とする低粘度の熱滅
    菌可能な栄養補給組成物。
  10. 【請求項10】全カロリーの約1〜99%を与える炭水化
    物;全カロリーの約1〜99%を与えるタンパク質、ペプ
    チド及びアミノ酸;全カロリーの約1〜99%を与える必
    須脂肪酸を含む脂質;ビタミン;ミネラル;及び少なく
    とも一種の実質的に水不溶性の陽イオンで錯生成された
    陰イオン多糖を含むことを特徴とする組成物。
  11. 【請求項11】 前記陽イオンが金属イオン、タンパク
    質、ペプチド、アミノ酸、オリゴペプチド、陽イオン多
    糖又はアミノ官能化多糖、陽イオン合成ポリマー又はア
    ミノ官能化合成ポリマー、及びこれらの混合物からなる
    群から選ばれる請求項1〜10のいずれかに記載の水不
    溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖。
  12. 【請求項12】 前記陽イオンが少なくとも一種の金属
    イオンを含む請求項11に記載の水不溶性の陽イオンで
    錯生成された陰イオン多糖。
  13. 【請求項13】 前記陽イオンがアルカリ土類金属塩、
    アルカリ金属塩及び遷移金属塩並びにこれらの組み合わ
    せからなる群から選ばれた塩から誘導された少なくとも
    一種の金属イオンを含む請求項1〜12のいずれかに記
    載の水不溶性の陽イオンで錯生成された陰イオン多糖。
  14. 【請求項14】 前記陽イオンがカルシウム、鉄、マグ
    ネシウム、亜鉛、カリウム、ナトリウム、アルミニウ
    ム、銅、及びマンガン、並びにこれらの混合物からなる
    群から選ばれた少なくとも一種の金属イオンを含む請求
    項1〜13に記載の水不溶性の陽イオンで錯生成された
    陰イオン多糖。
  15. 【請求項15】 前記陰イオン多糖がカルボキシル化多
    糖、硫酸化多糖、及びリン酸化多糖からなる群から選ば
    れる請求項1〜14のいずれかに記載の水不溶性の陽イ
    オンで錯生成された陰イオン多糖。
  16. 【請求項16】 カルボキシル化多糖がアルギン酸塩
    類、ペクチン類、アラビアゴム、カラヤ、トラガカン
    ト、ガッチ、オオバコ、アマの種子、オクラ、キサンタ
    ン、ゲラン、カルボキシメチルセルロース、カルボキシ
    メチルグアー、カルボキシメチル澱粉及びヒアルロン酸
    からなる群から選ばれ;硫酸化多糖がカラゲナン、ヘパ
    リン、コンドロイチンスルフェート、デルマタンスルフ
    ェート、ヘパランスルフェート、ケラタンスルフェー
    ト、ケラタン及びセルローススルフェートからなる群か
    ら選ばれ;そしてリン酸化多糖がリン酸化セルロース、
    リン酸化澱粉及びリン酸化グルカンからなる群から選ば
    れる請求項15に記載の陰イオン多糖。
  17. 【請求項17】 請求項1〜2及び8〜16のいずれか
    に記載の組成物を含むことを特徴とする食品。
  18. 【請求項18】 請求項1〜2及び8〜16のいずれか
    に記載の組成物を含むことを特徴とする医薬品。
  19. 【請求項19】 ヒトにおいて抗下痢効能を有する請求
    項15又は16に記載の陰イオン多糖。
JP6163665A 1993-07-16 1994-07-15 陽イオンで錯生成された多糖 Pending JPH0790002A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9323193A 1993-07-16 1993-07-16
US08/093231 1993-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0790002A true JPH0790002A (ja) 1995-04-04

Family

ID=22237842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163665A Pending JPH0790002A (ja) 1993-07-16 1994-07-15 陽イオンで錯生成された多糖

Country Status (18)

Country Link
EP (1) EP0648495B1 (ja)
JP (1) JPH0790002A (ja)
KR (1) KR950002783A (ja)
CN (1) CN1104890A (ja)
AT (1) ATE188380T1 (ja)
AU (1) AU675542B2 (ja)
BR (1) BR9402851A (ja)
CA (1) CA2128160A1 (ja)
CZ (1) CZ288879B6 (ja)
DE (1) DE69422465T2 (ja)
ES (1) ES2140482T3 (ja)
FI (1) FI943296A (ja)
HU (1) HUT75240A (ja)
MX (1) MX9405307A (ja)
NO (1) NO942620L (ja)
NZ (1) NZ260933A (ja)
PL (1) PL304319A1 (ja)
RU (1) RU94026279A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226401A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd カルシウム・リン酸化澱粉複合体及びその製造方法
JP2003535911A (ja) * 2000-06-21 2003-12-02 キュービスト ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 抗菌剤の経口吸収を改善するための組成物および方法
JP2005513079A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 エヌ・ヴイ・ヌートリシア ソフトドリンク代替品
JP2006511504A (ja) * 2002-11-11 2006-04-06 ファーマレット エイ/エス 治療薬として使用するための製薬
JP2006160842A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd ポリウロン酸成形物とその製造方法
US7618621B2 (en) 2002-01-14 2009-11-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mammalian multipotent neural stem cells and compositions, methods of preparation and methods of administration thereof
WO2010110424A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 日清オイリオグループ株式会社 リパーゼ粉末組成物の製造方法
JP5910084B2 (ja) * 2009-12-18 2016-04-27 株式会社カネカ 液状食品組成物

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394034B1 (ko) 1995-05-28 2003-11-17 니시무라 마사히꼬 용이흡수성 칼슘을 함유하는 조성물 및 그의 제조방법
US5688923A (en) * 1996-02-15 1997-11-18 Hercules Incorporated Pectin fibers
US5869118A (en) * 1996-11-13 1999-02-09 Abbott Laboratories Gellan gum to improve physical stability of liquid nutritional products
NL1004559C2 (nl) * 1996-11-18 1998-05-19 Unilife Boter.
GB2323100B (en) * 1996-11-29 2001-06-06 Cellcat Gmbh Polysaccharide particles, method for producing them and their use
US5968895A (en) * 1996-12-11 1999-10-19 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained drug delivery
FR2773804B1 (fr) * 1998-01-19 2000-02-18 Sanofi Sa Polysaccharides de synthese, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques le contenant
ATE271787T1 (de) * 1998-12-10 2004-08-15 Nissin Food Products Ltd Polysaccharid zur verminderung der psylliuminduzierten viskosität, und nahrungsmittel enthaltend psyllium und dieses polysaccharid
NL1011680C2 (nl) 1999-03-26 2000-09-27 Nutricia Nv Voedingssamenstellen die licht negatief geladen, niet-verteerbare polysacchariden bevatten en gebruik ervan voor het verminderen van transport door tight junctions.
US6083933A (en) * 1999-04-19 2000-07-04 Stellar International Inc. Treatment of cystitis-like symptoms with chondroitin sulfate following administration of a challenge solution
KR20010075394A (ko) * 1999-07-27 2001-08-09 케민 인더스트리즈, 인코포레이티드 식후 포만감을 연장시키기 위한 조성물
US20030027789A1 (en) * 2000-01-14 2003-02-06 Ippei Yamaoka Inhibitors against sodium ion absorption, and preventive or therapeutic agents and foods containing the same
MY135783A (en) * 2001-09-07 2008-06-30 Meiji Dairies Corp Nutritional composition for controlling blood sugar level
US20040161476A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Hahn Sungtack Samuel Cystitis treatment with high dose chondroitin sulfate
JP5034946B2 (ja) 2005-08-29 2012-09-26 味の素株式会社 栄養組成物
EP2065046B1 (en) 2007-11-30 2013-07-31 Kao Corporation Gip secretion inhibitor
EA019794B1 (ru) 2008-07-09 2014-06-30 Мелальюка, Инк. Комплекс для доставки млекопитающему минерала
US9018190B2 (en) 2009-03-27 2015-04-28 Adocia Functionalized oligosaccharides
FR2943538B1 (fr) 2009-03-27 2011-05-20 Adocia Formulation a action rapide d'insuline recombinante humaine
WO2010117274A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Stichting Top Institute Food And Nutrition Carbohydrates enhancing the production of a c5 and/or a c6 scfa
US8338389B2 (en) 2009-06-17 2012-12-25 Kao Corporation Agent for preventing or ameliorating obesity
US20130231281A1 (en) 2011-11-02 2013-09-05 Adocia Rapid acting insulin formulation comprising an oligosaccharide
MX360107B (es) 2012-11-13 2018-10-23 Adocia Formulación de acción rápida de insulina que comprende un compuesto aniónico sustituido.
WO2014138016A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 Vidasym, Inc. Metal ion-functional fiber component complex compositions, preparation and uses thereof
CN103694049B (zh) * 2013-12-20 2018-06-19 广西大学 一种植物保护剂
MY175322A (en) * 2014-01-16 2020-06-19 Nexira SAS Composition comprising okra for use in reducing dietary fat absorption
US9795678B2 (en) 2014-05-14 2017-10-24 Adocia Fast-acting insulin composition comprising a substituted anionic compound and a polyanionic compound
FR3020947B1 (fr) 2014-05-14 2018-08-31 Adocia Composition aqueuse comprenant au moins une proteine et un agent solubilisant, sa preparation et ses utilisations
CN104774277A (zh) * 2015-03-26 2015-07-15 广东省农业科学院蚕业与农产品加工研究所 一种金针菇多糖螯合微量元素钙的制备方法
RU2599494C1 (ru) * 2015-05-05 2016-10-10 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Волгоградский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ получения координационных соединений олигогалактуроновой кислоты с биогенными металлами (ii), как систем доставки биогенных металлов (ii) и систем выведения тяжелых металлов (ii)
FR3043557B1 (fr) 2015-11-16 2019-05-31 Adocia Composition a action rapide d'insuline comprenant un citrate substitue
CN106222718B (zh) * 2016-08-30 2018-06-26 武汉理工大学 一种羧甲基纤维素的电沉积方法
CN108344875B (zh) * 2017-01-22 2021-11-02 上海长岛生物技术有限公司 提高活化部分凝血活酶时间试剂对肝素敏感性的方法及用途
CN110229251B (zh) * 2018-06-02 2021-06-15 张宇 一种微交联酸性多糖氨基酸盐离子液体制备方法及用途
CN114053302A (zh) * 2021-11-09 2022-02-18 福建农林大学 一种具有抗疲劳功效的复方食用菌多糖复合物的制备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL128874C (ja) * 1965-07-01
FR7686M (ja) * 1968-09-04 1970-02-16
FR2073254A2 (en) * 1969-12-04 1971-10-01 Dausse Laboratoire Gum guar stabilised suspensions - of insoluble medicaments for treati gastrointestinal disorders
US4268533A (en) * 1979-11-21 1981-05-19 General Foods Corporation Quick-set low methoxyl pectin composition
PT72939B (en) * 1980-05-08 1983-01-13 Merck & Co Inc Process for preparing calcium alginate fibres
GB8502124D0 (en) * 1985-01-29 1985-02-27 Spillers Foods Ltd Pet food
DE3601132A1 (de) * 1986-01-16 1987-07-23 Christian Bannert Verfahren zur behandlung der schleimhaut
GB8921658D0 (en) * 1989-09-26 1989-11-08 Mars G B Ltd Gelling systems
AU651626B2 (en) * 1990-10-24 1994-07-28 Nestec S.A. Medical foods having soluble fiber
FR2674437B1 (fr) * 1991-03-29 1993-07-09 Pf Medicament Composition pharmaceutique, utile notamment dans le traitement d'affections gastro-óoesophagiennes.
US5104677A (en) * 1991-06-27 1992-04-14 Abbott Laboratories Liquid nutritional product
AU2334892A (en) * 1992-04-02 1993-11-08 Mars, Incorporated Gelling system as a fat substitute
US5232698A (en) * 1992-06-12 1993-08-03 The Proctor & Gamble Company Psyllium drink mix compositions

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226401A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd カルシウム・リン酸化澱粉複合体及びその製造方法
JP2003535911A (ja) * 2000-06-21 2003-12-02 キュービスト ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 抗菌剤の経口吸収を改善するための組成物および方法
JP2005513079A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 エヌ・ヴイ・ヌートリシア ソフトドリンク代替品
JP2005513077A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 エヌ・ヴイ・ヌートリシア ペクチンを含有するマトリックス形成組成物
US8273756B2 (en) 2002-01-14 2012-09-25 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Use of modified pyrimidine compounds to promote stem cell migration and proliferation
US7618621B2 (en) 2002-01-14 2009-11-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mammalian multipotent neural stem cells and compositions, methods of preparation and methods of administration thereof
US7635467B2 (en) 2002-01-14 2009-12-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mammalian multipotent stem cells and compositions, methods of preparation and methods of administration thereof
US7687505B2 (en) 2002-01-14 2010-03-30 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Use of modified pyrimidine compounds to promote stem cell migration and proliferation
US8192732B2 (en) 2002-01-14 2012-06-05 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Mammalian multipotent stem cells and compositions, methods of preparation and methods of administration thereof
US9084789B2 (en) 2002-01-14 2015-07-21 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Use of modified pyrimidine compounds to promote stem cell migration and proliferation
US9358234B2 (en) 2002-01-14 2016-06-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mammalian multipotent stem cells and compositions, methods of preparation and methods of administration thereof
JP2006511504A (ja) * 2002-11-11 2006-04-06 ファーマレット エイ/エス 治療薬として使用するための製薬
JP2006160842A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd ポリウロン酸成形物とその製造方法
WO2010110424A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 日清オイリオグループ株式会社 リパーゼ粉末組成物の製造方法
JP2010227005A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nisshin Oillio Group Ltd リパーゼ粉末組成物の製造方法
US8911980B2 (en) 2009-03-27 2014-12-16 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Method for producing lipase powder compositions
JP5910084B2 (ja) * 2009-12-18 2016-04-27 株式会社カネカ 液状食品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HUT75240A (en) 1997-05-28
ATE188380T1 (de) 2000-01-15
CZ170294A3 (en) 1995-10-18
HU9402102D0 (en) 1994-09-28
NZ260933A (en) 1996-07-26
BR9402851A (pt) 1995-06-13
FI943296A (fi) 1995-01-17
EP0648495A3 (en) 1995-08-09
KR950002783A (ko) 1995-02-16
DE69422465D1 (de) 2000-02-10
FI943296A0 (fi) 1994-07-11
NO942620L (no) 1995-01-17
RU94026279A (ru) 1996-06-20
EP0648495A2 (en) 1995-04-19
NO942620D0 (no) 1994-07-12
ES2140482T3 (es) 2000-03-01
PL304319A1 (en) 1995-01-23
AU675542B2 (en) 1997-02-06
CZ288879B6 (cs) 2001-09-12
AU6750294A (en) 1995-01-27
MX9405307A (es) 1995-01-31
CN1104890A (zh) 1995-07-12
EP0648495B1 (en) 2000-01-05
CA2128160A1 (en) 1995-01-17
DE69422465T2 (de) 2000-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0790002A (ja) 陽イオンで錯生成された多糖
US5851578A (en) Clear or translucent liquid beverage with souluble fiber and nutrients
EP3216349B1 (en) Protein-dense micellar casein-based liquid enteral nutritional composition
RU2390272C2 (ru) Питательная композиция
JP2005534667A (ja) 粘稠性繊維と粘度低下性タンパク質とを含む組成物
JP3159706B2 (ja) 安定化された抗菌性食品組成物
US20060286260A1 (en) Quick dissolving agglomerated soluble fiber compositions and the process for making the same
CA2529491C (en) Hot liquid fiber product
JPH04501511A (ja) 安定なグアー小麦粉を含有する液体飲料およびチューブ栄養
JP2779616B1 (ja) 食物繊維含有組成物
JP3720496B2 (ja) 新規ペクチン及びそれを含有する乳化液
US5880109A (en) Method of accelerating intestinal absorption of calcium in mammals
JP2750467B2 (ja) ペプチド混合物及び経腸栄養組成物
JP3575762B2 (ja) コエンザイムq10を含有する栄養組成物
JP2003245039A (ja) 胃食道逆流抑制調製粉乳及びその製造方法
JP2769587B2 (ja) 粉末栄養組成物
WO2022034347A1 (en) Compositions and methods of production thereof
JP3285959B2 (ja) 長期療養患者用液状調製栄養食品
JPH09121811A (ja) 易吸収性カルシウム組成物
KR100473445B1 (ko) 저분자 키토산과 ε-폴리라이신을 주원료로 하는 콜레스테롤 저하제 및 건강 보조 식품
RU2353108C2 (ru) Горячий жидкий волокнистый продукт
CN117297082A (zh) 一种检查用代餐组合物及其制备方法
JPH05244900A (ja) 水溶性アルギン酸鉄