JPH0775812B2 - 搬送加工装置 - Google Patents

搬送加工装置

Info

Publication number
JPH0775812B2
JPH0775812B2 JP62044606A JP4460687A JPH0775812B2 JP H0775812 B2 JPH0775812 B2 JP H0775812B2 JP 62044606 A JP62044606 A JP 62044606A JP 4460687 A JP4460687 A JP 4460687A JP H0775812 B2 JPH0775812 B2 JP H0775812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
alignment
glass
suction
plate glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62044606A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63212453A (ja
Inventor
浩 井上
由紀夫 衛藤
法彦 東出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP62044606A priority Critical patent/JPH0775812B2/ja
Publication of JPS63212453A publication Critical patent/JPS63212453A/ja
Publication of JPH0775812B2 publication Critical patent/JPH0775812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は板ガラス等の板状体を搬送途中においてアライ
メントし、次いでこの板状体に所定の加工を施す装置に
関する。
(従来の技術) 自動車用ウインドガラス等として用いる板ガラスは、所
定形状に切断した後に周縁部を研磨しなければならな
い。このため従来にあっては、切断した板ガラスをコン
ベアにてワークテーブル上まで搬送し、手作業によって
板ガラス周縁を研磨し、研磨した板ガラスは再びコンベ
ア上に戻し次工程へ搬送するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の装置にあっては、ワークテーブルの搬入
と搬出とを同時に行うことができず、ワークテーブルに
搬入した板ガラスを研磨した後、コンベア上に搬出し、
次いで次の板ガラスをワークテーブル上に搬入するよう
にしなければならず、時間がかかる。
このため、ワークテーブル上にて加工が終了した板ガラ
スを別の搬送ラインへ搬出することも考えられるが、こ
のようにすると、設備が大がかりとなりスペース的にも
不利となる。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために本発明は、搬送されてきた
板ガラスの幅方向及び長さ方向のアライメントを行なう
ローラを夫々備えたアライメント装置をアライメント位
置に設け、このアライメント位置と板ガラスの加工位置
との間にレール部材を架設し、このレール部材に沿って
アライメント位置と加工位置との間を往復動する走行体
を設け、この走行体に吸着機構を取付け、この吸着機構
はアライメント終了の板ガラスを加工位置へ搬送するた
めに吸着する下向きに開口した吸着盤と加工済みの板ガ
ラスをアライメント位置まで戻すために吸着する上向き
に開口した吸着盤とを備え、加工位置の側方には上下動
並びに回動自在に持上げ機構を設け、この持上げ機構は
加工済みでアライメント位置まで戻す前の板ガラスを上
方位置に保持して待機すると共に、この加工済みの板ガ
ラスをアライメント終了の板ガラスが加工位置に搬送さ
れた後の前記吸着機構の上向きに開口した吸着盤に引渡
すようにした。
(作用) アライメント位置と加工位置との間を走行体が往復動す
る間に、吸着機構の吸着盤のうち上向き又は下向きに開
口する一方の吸着盤にて加工前の板状体を吸着し、他方
の吸着盤にて加工後の板ガラスを吸着する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図は本発明に係る装置を適用した板ガラスの搬送研
磨装置の平面図、第2図は同装置の正面図、第3図は同
装置の側面図であり、搬送研磨装置はコンベア1にてア
ライメント位置2まで板ガラスWを搬送し、このアライ
メント位置2において位置決めした板ガラスWを加工位
置3まで移送し、研磨ロボット4にて板ガラスW周縁部
を研磨加工した後、この板ガラスWを下流側のコンベア
5上に払い出すようにしている。
アライメント位置2には枠状フレーム6が設けられ、こ
の枠状フレーム6には加工位置3上方まで伸びるレール
部材7が平面視で斜めに架設され、このレール部材7に
走行体8が係合し、モータ9にて駆動するクランク機構
10によって走行体8はアライメント位置2と加工位置3
間を往復動する。
走行体8にはL字状アーム11が吊下げ支持され、このL
字状アーム11には上方に開口する吸着盤12aと下方に開
口する吸着盤12bとを有する吸着機構12が設けられてい
る。
また、枠状フレーム6の下部にはアライメント装置13が
設けられている。このアライメント装置13の構造を平面
図である第4図、正面図である第5図及び側面図である
第6図に基いて以下に説明する。
アライメント装置13は床上に固定された基台14上に軸15
を回転自在に支承し、この軸15の一端にアーム16を固着
し、このアーム16を基台14上に設けたシリンダユニット
17のロッド17aに連結し、また軸15には幅方向に離間し
て一対のアーム18,18を固着し、これらアーム18の先端
部を支持板19の下面に枢着している。而してシリンダユ
ニット17を作動することで軸15が回転し、軸15が回転す
ることでアーム18を介して支持板19が昇降動をなす。
支持板19上には複数の支柱20…が設けられ、これら支柱
20…の上端部間に幅方向に軸21…が回転自在に支承さ
れ、これら軸21…には搬送ローラ22…が取付けられ、ま
た支持板19下面にはモータ23を固設し、このモータ23に
て軸21…を回転せしめ、搬送ローラ22によって板ガラス
Wを前記コンベア1と同一方向に搬送するようにしてい
る。
また前記基台14には複数の支柱24…を立設し、これら支
柱24の上端に支持部材25を設けている。この支持部材25
は板ガラスW下面を点接触の状態で支持するため、支持
部材25にスチールボール26を回転自在に嵌め込んでい
る。
一方、基台14上には支持台27,27を設け、これら支持台2
7,27に幅方向のレール28,28を固設し、これらレール28,
28に移動ブロック29,29を係合している。移動ブロック2
9,29には板ガラスWの幅方向のアライメントを行うロー
ラ30,30が取付けられ、また移動ブロック29,29からは内
方に向ってラック31,31が延設され、これらラック31,31
は第7図にも示すようにアライメント装置13の中央に設
けられたピニオン32に噛合している。更に移動ブロック
29,29の一方にはシリンダユニット33のシリンダ部33aが
固着され、他方にはシリンダユニット33のロッド33bが
連結している。
而してシリンダユニット33を作動させると、ラック31,3
1及びピニオン32を介して移動ブロック29,29が等量づつ
幅方向に接近又は離反し、移動ブロック29,29が等量づ
つ接近することで、板ガラスWの幅方向の位置決めを行
うようにしている。
また、基台14上には長さ方向のレール34,34が設けら
れ、これらレール34,34にも前記同様の移動ブロック35,
35を係合し、これら移動ブロック35,35をラックとピニ
オンを用いて長さ方向に等量づつ接近又は離反するよう
にし、移動ブロック35,35に設けたローラ36,36にて板ガ
ラスWの長さ方向の位置決めを行うようにしている。
ここで、板ガラスWがローラ30,36にてアライメントさ
れたか否かは、ローラ30,36によって作動するリミット
スイッチ37,38によって検出する。
一方、加工位置3にはワークテーブル39が設けられ、こ
のワークテーブル39の側方には板ガラスWの持上げ装置
40を配置している。
この持上げ装置40は平面図である第8図、及び側面図で
ある第9図に示すように、本体41上端にワークテーブル
39上方へ伸びるフレーム42の基部を支持し、このフレー
ム42の先部に上下方向のシリンダユニット43を固着し、
このシリンダユニット43のロッドに昇降板44を取付け、
この昇降板44に設けた角柱状ガイドバー45をフレーム42
の先端部に取付けたガイドローラ46,46間にて挟持し、
シリンダユニット43の作動で昇降板44が上下動するよう
にしている。
昇降板44下面には水平方向のシリンダユニット47を固着
し、また昇降板44には軸48を中心として水平面内で回転
するアーム49を取付け、このアーム49と前記シリンダユ
ニット47のロッド47aとを連結し、シリンダユニット47
の作動でアーム49が軸48を中心として水平面内で所定角
度、例えば90゜回転するようにしている。そしてアーム
49には吸着盤50が取付けられている。尚、昇降板44には
操作ロッド50が取付けられ、フレーム42にはこの操作ロ
ッド51によってオン・オフされるリミットスイッチ52が
設けられ、昇降板44の上昇限及び下降限を規制してい
る。
また、アライメント位置2にはアライメント装置13と重
なるように受け渡し装置60(第1図参照)を配置してい
る。
この受け渡し装置60は平面図である第10図、側面図であ
る第11図に示すように、本体61に対しシリンダユニット
62によって昇降体63を上下動可能に取付けている。この
昇降体63は水平方向に伸びる一対の平行なアーム64,64
を有し、これらアーム64,64の基端部間にモータ65によ
って回転せしめられる軸66を支承し、この軸66の両端に
プーリ67,67を取付け、これらプーリ67,67とアーム64,6
4先端部に設けたプーリ68,68間に搬送ベルト69,69を掛
け渡している。ここで搬送ベルト69,69の走行方向は前
記アライメント装置13の搬送ローラ22による搬送方向と
直交する方向となっており、この搬送ベルト69,69によ
って研磨位置3からアライメント位置2まで戻されてき
た加工済みの板ガラスWをコンベア5に受け渡す。
以上の如き構成からなる板ガラスの搬送研磨装置の作用
を以下に述べる。
先ず、シリンダユニット17を作動させ、軸15、アーム1
6,18を介して支持板19を第5図及び第6図に示すように
上昇せしめた状態でコンベア1から搬送ローラ22を介し
てアライメント位置2まで板ガラスWを搬入する。この
ときアライメント用のローラ30,36は搬送ローラ22より
も下方に待機し、また受け渡し装置60の搬送ベルト69は
アライメント用ローラ30,36よりも更に下方に待機して
いる。
そして、アライメント位置2まで板ガラスWが搬入され
ると、シリンダユニット17の作動で支持板19が下降し、
板ガラスWを支持部材25上に載置する。次いで、シリン
ダユニット33等を作動させ、アライメント用のローラ3
0,36をそれぞれ等量づつ内方に移動し、板ガラスWのア
ライメントを行う。
板ガラスWのアライメントが終了したならば、シリンダ
ユニット17の作動で支持板19を高い位置まで上昇せし
め、板ガラスW上面を下方に開口する吸着盤12bで吸着
後、支持板19を下降する。
次いでモータ9を駆動し、クランク機構10を介して走行
体8をレール7に沿って加工位置3まで移動させる。す
るとアライメントが終了した板ガラスWも走行体8の吸
着盤12bによってワークテーブル39上まで搬送される。
そこで、吸着盤12bによる吸着を解除し、ワークテーブ
ル39上に板ガラスWを移載する。この後、研磨ロボット
4にて板ガラスWの周縁部を研磨する。
ところで、未研磨の板ガラスWを走行体8によってワー
クテーブル39上まで搬送してくる間に、この板ガラスW
よりも先行して加工された板ガラスであるが、この先行
する既加工の板ガラスは持上げ装置40によってワークテ
ーブル39上方に待機している。そしてこの場合既加工の
板ガラスWは持上げ装置40の吸着盤50にてその上面を吸
着された状態で待機しているが、シリンダユニット47の
作動で略90゜旋回した状態で待機している。これはワー
クテーブル39が270゜しか回転しないため、更に90゜廻
して元の向きに戻しておくためである。
以上の如くして未加工の板ガラスWをワークテーブル39
上に移載したならば、上方に待機していた既加工の板ガ
ラスWに対する吸着盤50による吸着を解除して落下さ
せ、吸着盤12aにて既加工の板ガラスWの下面を吸着す
る。
この後、モータ9によってクランク機構10を作動させ、
既加工の板ガラスWを吸着保持した走行体8をアライメ
ント位置2上まで戻す。
そしてシリンダ62を作動させて搬送ローラ22よりも受け
渡し装置60の搬送ベルト69を上方位置にしておき、この
搬送ベルト69上に既加工の板ガラスWを載置し、搬送ベ
ルト69によって既加工の板ガラスWをコンベア5に受け
渡す。この後は前記したと同様の操作を繰り返す。
尚、以上の実施例にあっては板状体として板ガラスを挙
げたがこれに限るものではなく、また研磨加工以外の加
工にも本発明に係る装置を適用することができる。
(発明の効果) 以上に説明したように本発明によれば、搬送されてきた
板ガラスの幅方向及び長さ方向のアライメントを行なう
ローラを夫々備えたアライメント装置をアライメント位
置に設けたので、脆性材料で形成され加工の際に破損が
生じ易い板ガラスを搬送途中で適切にアライメントする
ことができる。
また、このアライメント位置と板ガラスの加工位置との
間にレール部材を架設し、このレール部材に沿ってアラ
イメント位置と加工位置との間を往復動する走行体を設
け、この走行体に吸着機構を取付け、この吸着機構はア
ライメント終了の板ガラスを加工位置へ搬送するために
吸着する下向きに開口した吸着盤と加工済みの板ガラス
をアライメント位置まで戻すために吸着する上向きに開
口した吸着盤とを備え、加工位置の側方には上下動並び
に回動自在の持上げ機構を設け、この持上げ機構は加工
済みでアライメント位置まで戻す前の板ガラスを上方位
置に保持して待機すると共に、この加工済みの板ガラス
をアライメント終了の板ガラスが加工位置に搬送された
後の前記吸着機構の上向きに開口した吸着盤に引渡すよ
うにしたので、走行体の往復動作のいずれにあっても板
ガラスを搬送することができ、無駄なく効率良く加工処
理を行なうことができ、大幅に作業時間が短縮され、且
つスペース的にも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る搬送加工装置の平面図、第2図は
同装置の正面図、第3図は同装置の側面図、第4図はア
ライメント装置の平面図、第5図はアライメント装置の
正面図、第6図はアライメント装置の側面図、第7図は
アライメント装置の要部斜視図、第8図は持上げ装置の
平面図、第9図は持上げ装置の側面図、第10図は受け渡
し装置の平面図、第11図は受け渡し装置の側面図であ
る。 尚、図面中2はアライメント位置、3は加工位置、4は
研磨ロボット、7はレール部材、8は走行体、10はクラ
ンク機構、11はアーム、12は吸着機構、12aは上向きに
開口する吸着盤、12bは下向きに開口する吸着盤、13は
アライメント装置、22は搬送ローラ、30,36はアライメ
ント用ローラ、40は持上げ装置、60は受け渡し装置、W
は板ガラスである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−226243(JP,A) 実開 昭59−183328(JP,U) 特公 昭40−28757(JP,B1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送されてきた板ガラスの幅方向及び長さ
    方向のアライメントを行なうローラを夫々備えたアライ
    メント装置をアライメント位置に設け、このアライメン
    ト位置と板ガラスの加工位置との間にレール部材を架設
    し、このレール部材に沿ってアライメント位置と加工位
    置との間を往復動する走行体を設け、この走行体に吸着
    機構を取付け、この吸着機構はアライメント終了の板ガ
    ラスを加工位置へ搬送するために吸着する下向きに開口
    した吸着盤と加工済みの板ガラスをアライメント位置ま
    で戻すために吸着する上向きに開口した吸着盤とを備
    え、加工位置の側方には上下動並びに回動自在の持上げ
    機構を設け、この持上げ機構は加工済みでアライメント
    位置まで戻す前の板ガラスを上方位置に保持して待機す
    ると共に、この加工済みの板ガラスをアライメント終了
    の板ガラスが加工位置に搬送された後の前記吸着機構の
    上向きに開口した吸着盤に引渡すことを特徴とする搬送
    加工装置。
JP62044606A 1987-02-27 1987-02-27 搬送加工装置 Expired - Lifetime JPH0775812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044606A JPH0775812B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 搬送加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044606A JPH0775812B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 搬送加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63212453A JPS63212453A (ja) 1988-09-05
JPH0775812B2 true JPH0775812B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=12696106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62044606A Expired - Lifetime JPH0775812B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 搬送加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775812B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507592Y2 (ja) * 1989-06-30 1996-08-14 株式会社小松製作所 ワ―ク搬入、搬出装置
JPH04109836U (ja) * 1991-03-06 1992-09-24 三菱自動車工業株式会社 工作機械のワーク払い出し装置
KR101165208B1 (ko) * 2009-11-18 2012-07-16 주식회사 케이엔제이 평판디스플레이패널의 연마방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183328U (ja) * 1983-05-17 1984-12-06 不二越機械工業株式会社 研削装置
JPS61226243A (ja) * 1985-03-27 1986-10-08 Shinmei Kogyo Kk 物品移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63212453A (ja) 1988-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0753487B1 (en) Apparatus for working glass sheet
EP0757973A1 (en) Apparatus for working glass sheet
KR101991267B1 (ko) 기판 절단 장치
KR20170115635A (ko) 스크라이빙 장치
KR100339499B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 공정의 로더 장치 및 그 방법
JPH0775812B2 (ja) 搬送加工装置
JP2890291B2 (ja) 板材自動加工装置
CN210880905U (zh) 超薄电子玻璃离线覆膜生产线
KR20170115636A (ko) 스크라이빙 장치
JPS59128117A (ja) 荷起こし装置
JPH0628514Y2 (ja) 合紙入込装置
JPH0798302B2 (ja) 平面研磨装置
JPH0556928U (ja) 自動基板裁断装置における清掃兼用搬送機
JPH08169578A (ja) 基板の投入方法及びその装置
JP2003145421A (ja) ガラス板の研削機械
JP3664589B2 (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
JP2623476B2 (ja) 竪形研磨機に於ける板ガラスの挿入装置
JP2848781B2 (ja) 弯曲ガラス板の位置決め装置
JPH09208054A (ja) 板ガラスの供給装置
JPH0367929B2 (ja)
CN219426484U (zh) 一种可自动上下料的打磨设备
CN219525550U (zh) 一种适用于玻璃板的快速上料装置
CN214242907U (zh) 自动化吸盘式码垛装置
JPH0133243Y2 (ja)
KR20190059576A (ko) 기판 절단 장치