JPH076595Y2 - 電磁接触器 - Google Patents

電磁接触器

Info

Publication number
JPH076595Y2
JPH076595Y2 JP1989042589U JP4258989U JPH076595Y2 JP H076595 Y2 JPH076595 Y2 JP H076595Y2 JP 1989042589 U JP1989042589 U JP 1989042589U JP 4258989 U JP4258989 U JP 4258989U JP H076595 Y2 JPH076595 Y2 JP H076595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic contactor
accessory
coil terminal
case
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989042589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0279541U (ja
Inventor
成明 大岳
耕人 広田
国幸 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1989042589U priority Critical patent/JPH076595Y2/ja
Priority to US07/390,548 priority patent/US4992765A/en
Priority to DE68920228T priority patent/DE68920228T2/de
Priority to EP89114835A priority patent/EP0354575B1/en
Publication of JPH0279541U publication Critical patent/JPH0279541U/ja
Priority to KR929203958U priority patent/KR920003397Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JPH076595Y2 publication Critical patent/JPH076595Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/021Bases; Casings; Covers structurally combining a relay and an electronic component, e.g. varistor, RC circuit

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は追加機能として付加されるサージ抑制素子や動
作表示灯などを内蔵した付属品の電磁接触器への取付構
造に関する。この種の付属品は電磁接触器を配電盤など
に取付けた後も着脱可能であることが望ましい。
〔従来の技術〕
電磁接触器を盤内に取付けた後も付属品を着脱可能とす
るためには、電磁接触器の側面を利用してこの電磁接触
器の側面に係合部を設け、付属品ケースにも前記電磁接
触器の係合部に弾性的に係合する係合部を設け、これに
よりワンタッチで付属品を着脱するものが知られてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
上述の従来例においては付属品の着脱は容易であるが、
付属品の電磁接触器への密着状態はそれぞれの係合部の
係合状態によって左右され、一般に電磁接触器がその動
作の都度振動するので前記密着状態が悪いと付属品が振
動して付属品から引き出されたリード線に負担がかか
り、また最悪の場合には付属品が電磁接触器から脱落し
てしまうという欠点があった。また接続片は絶縁されて
おらず、電磁接触器との間の絶縁を十分にするためには
絶縁距離を十分に取らねばならないという問題があり、
小形に組立てられなかった。さらに他の物体が接触する
と危険があるという問題もあった。
本考案の目的は、前記従来の問題点を除去し、付属品を
確実に固定することができるとともに必要によっては絶
縁も十分にし電磁接触器を盤内に取付けた後においても
付属品の着脱を容易にすることが可能な電磁接触器を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は本考案によれば、電磁接触器に追加機能とし
て付加される付属品電磁接触器の側面に着脱自在に固定
される電磁接触器において、この電磁接触器の一側面に
コイル端子および前記コイル端子の下方側に係合部を設
け、付属品ケースに前記係合部に弾性的に係合する弾性
突部を設け、付属品ケースに該ケースより突出し前記端
子に接続される板状の接続片を設けることにより達成さ
れる。なお板状の接続片はコイル端子と接続する部分を
除いて絶縁物で覆われていると都合よい。
〔作用〕
付属品の弾性突部を電磁接触器の一側面に設けたコイル
端子の下方側に形成した係合部に係合させるとともにケ
ースより突出して設けた板状の接続片を電磁接触器のコ
イル端子に接続することにより付属品が取付けられ、付
属品の取外しは電磁接触器の端子部の端子ねじを緩め、
付属品を電磁接触器の側面より引き抜くことにより互い
に係合が解除される。なお接続片はこれを絶縁して用い
れば絶縁距離を十分に取り、小形にすることができる。
ケースは最初から絶縁したものを用いると都合よい。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図において、電磁接触器1はその側面1bにコイル端
子部2が設けられ、その下方に第2図に示すような凹所
によって形成された係合突起3a,3bを有する係合部3が
設けられている。付属品4はサージ抑制素子や動作表示
灯などが内蔵されており、熱可塑性樹脂材料からなるケ
ース5に収納され、その一側面には第3図に示すように
ケース5に一体的に形成された一対の弾性爪6,6が設け
られ、またケース5の上面には内蔵された素子に接続さ
れた板状の接続片7,7が設けられている。弾性爪6,6の幅
は係合突起3a,3bとほぼ一致している。付属品4は電磁
接触器1のコイル端子部2の下部に第4図に示すように
取付けられる。すなわち、電磁接触器1の係合突起3a,3
bに弾性爪6,6を当接させて付属品4を電磁接触器1に向
けて押し当てることにより弾性爪6,6の斜面6a,6bに沿っ
て弾性爪6,6がそれぞれ内側に湾曲し、弾性爪6,6の斜面
6a,6bが係合突起3a,3bを乗り越えると弾性爪6,6は元の
状態に戻り、付属品4は電磁接触器1に密着して取付け
られ、矢印A方向の抜け止めが弾性爪6,6によって行わ
れる。弾性爪6,6が係合部3に係合したとき接続片7,7の
先端は第5図に示すようにコイル端子部2のコイル端子
8と端子ねじ9の間に挿入され、これにより端子ねじ9
を締めないでも矢印B方向の抜け止めができる。接続片
7,7の先端は切込みによりフォーク状に形成されている
ので端子ねじ9を取外さなくても緩めるのみで付属品を
取付けることができる。こうして第6図に示すように付
属品4を電磁接触器1に密着させることができる。付属
品4の電磁接触器1からの取外しは端子ねじ9を緩めた
後、ケース5を指で摘んで引張ることにより弾性爪6,6
がそれぞれ変形して弾性爪6,6と係合突起3a,3bとの係合
が解除され取外される。
第7図ないし第9図は第1図ないし第6図と異なる実施
例を示す。ここで電磁接触器1は第1図に示すものと全
く同じであるからこの説明は省略する。付属品4は第7
図に示すようにフォーク状に形成された先端を除く接続
片7,7の胴部が絶縁物10で覆われている点が第1図ない
し第6図と異なる。また第8図に示すように付属品4の
ケース5と絶縁物10とを一体としてもよい。
この付属品4を電磁接触器1に取付けるには第4図につ
いて説明したと同様に電磁接触器1の係合突起3a,3bに
弾性爪6,6を当接させて、付属品4を電磁接触器1に押
し当てることにより第9図に示すように取付けることが
できる。取外しも第1図〜第6図の実施例と同様である
からこの説明は省略する。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、電磁接触器の側面
に設けたコイル端子の下方側に係合部を設け、付属品の
ケースに前記係合部と対応する弾性爪を設けるとともに
このケースより突出してコイル端子に接続される接続片
を設けたことにより、付属品の着脱をワンタッチで容易
に行うことができ、また付属品と電磁接触器との間の電
気的接続が接続片により行われるので付属品と電磁接触
器とをリード線により接続するための配線を必要とせず
配線の手間を省くことができる。また付属品は板状の接
続片によっても電磁接触器に固着されるので付属品が電
磁接触器に確実に固定されるという利点を有する。さら
に接続片を絶縁すれば電磁接触器と付属品との絶縁距離
が短くでき、小形に組立てることができるという効果が
ある。接続片の絶縁はケースと一体とすれば組立てはさ
らに簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本考案による電磁接触器の一実施
例を示し、第1図は電磁接触器と付属品との斜視図、第
2図は電磁接触器に形成された係合部の一例を示す拡大
斜視図、第3図は付属品の斜視図、第4図は係合部と弾
性爪との係合を示す平面図、第5図は電磁接触器に付属
品を取付けた状態の要部側面断面図、第6図は電磁接触
器に付属品を取付けた側面図、第7図ないし第9図は本
考案の異なる実施例を示し、第7図は付属品の斜視図、
第8図は電磁接触器に付属品を取付けた状態の要部側面
断面図、第9図は電磁接触器に付属品を取付けた状態の
側面図である。 1:電磁接触器、2:コイル端子部、3:係合部、4:付属部
品、5:ケース、6:弾性突部、7:接続片、10:絶縁物。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁接触器に追加機能として付加される付
    属品が電磁接触器の側面に着脱自在に固定される電磁接
    触器において、前記電磁接触器の一側面にコイル端子お
    よびこのコイル端子の下方側に係合部を設け、付属品ケ
    ースに前記係合部に弾性的に係合する弾性突部を設け、
    前記付属品に該ケースより突出し前記コイル端子に接続
    される板状の接続片を設けたことを特徴とする電磁接触
    器。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電磁接触器において、板状
    の接続片がコイル端子と接続する部分を除いて絶縁物で
    覆われていることを特徴とする電磁接触器。
JP1989042589U 1988-08-10 1989-04-12 電磁接触器 Expired - Fee Related JPH076595Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042589U JPH076595Y2 (ja) 1988-08-10 1989-04-12 電磁接触器
US07/390,548 US4992765A (en) 1988-08-10 1989-08-08 Electromagnetic contactor
DE68920228T DE68920228T2 (de) 1988-08-10 1989-08-10 Elektromagnetischer Schütz.
EP89114835A EP0354575B1 (en) 1988-08-10 1989-08-10 Electromagnetic contactor
KR929203958U KR920003397Y1 (ko) 1988-08-10 1992-03-12 전자접촉기

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-105848 1988-08-10
JP10584888 1988-08-10
JP1989042589U JPH076595Y2 (ja) 1988-08-10 1989-04-12 電磁接触器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0279541U JPH0279541U (ja) 1990-06-19
JPH076595Y2 true JPH076595Y2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=26382304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989042589U Expired - Fee Related JPH076595Y2 (ja) 1988-08-10 1989-04-12 電磁接触器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4992765A (ja)
EP (1) EP0354575B1 (ja)
JP (1) JPH076595Y2 (ja)
DE (1) DE68920228T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281937A (en) * 1992-07-14 1994-01-25 Fasco Industries, Inc. Electromagnetic contactor and method for making same
FR2696040B1 (fr) * 1992-09-22 1994-11-18 Telemecanique Appareil interrupteur à contacts pour montage sur circuit imprimé.
US5652420A (en) * 1995-11-14 1997-07-29 Eaton Corporation Modular contactor control system
FR2747231B1 (fr) * 1996-04-03 1998-06-19 Abb Control Sa Appareil electrique du type comportant un contacteur presentant un logement pour la mise en place d'un module de protection et un module de protection
WO1998005052A1 (en) * 1996-07-29 1998-02-05 Sundstrand Corporation Modular contactor
US6379196B1 (en) * 2000-03-01 2002-04-30 General Electric Company Terminal connector for a circuit breaker
DE102004009650B3 (de) * 2004-02-27 2005-07-07 Moeller Gmbh Schaltschütz mit Anschlussmodul zum Ansteuern des Magnetantriebes
DE102005040348B4 (de) * 2005-08-25 2008-01-17 Siemens Ag Verbindungssystem mit einem elektromagnetischem Schaltgerät, insbesondere Schütz, und einem Stecker
US7540792B2 (en) * 2006-08-07 2009-06-02 General Electric Company Switching apparatus
EP2997589B1 (de) * 2013-09-13 2019-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Schütz mit variablem geräteaufbau
JP7154379B2 (ja) * 2019-03-12 2022-10-17 アルプスアルパイン株式会社 電磁駆動装置及び操作装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3197583A (en) * 1962-12-19 1965-07-27 Allis Chalmers Mfg Co Electrical connector for secondary circuits
US3280280A (en) * 1964-12-29 1966-10-18 Ite Circuit Breaker Ltd Interlock defeater for current limiting circuit breakers
FR2521773B1 (fr) * 1982-02-12 1985-06-07 Telemecanique Electrique Petit contacteur equipe d'un sous-ensemble d'interrupteurs auxiliaires amovible
DE8236682U1 (de) * 1982-12-28 1983-06-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anbaugehäuse
JPS6024141U (ja) * 1983-07-08 1985-02-19 三菱電機株式会社 動作表示灯付サ−ジ吸収器ユニツト
JPH0644441B2 (ja) * 1985-11-25 1994-06-08 株式会社日立製作所 電磁接触器
DE8622553U1 (de) * 1986-08-22 1986-10-23 Murr-Formenbau GmbH, 7155 Oppenweiler Anschlußgehäuse für einen Schütz
DE8628267U1 (ja) * 1986-10-23 1987-02-12 Murr-Elektronik Gmbh, 7155 Oppenweiler, De

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0279541U (ja) 1990-06-19
EP0354575A3 (en) 1991-09-25
EP0354575B1 (en) 1994-12-28
DE68920228T2 (de) 1995-05-04
US4992765A (en) 1991-02-12
DE68920228D1 (de) 1995-02-09
EP0354575A2 (en) 1990-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076595Y2 (ja) 電磁接触器
JP2933637B2 (ja) 接触器駆動電磁石の保護モジュール
US4447684A (en) Automotive horn switch structure on steering wheel
JPS6126272U (ja) 電気コネクタ
JPH0416342Y2 (ja)
KR920003397Y1 (ko) 전자접촉기
JPH0110838Y2 (ja)
JP3861670B2 (ja) 配線器具用プレート
JPH04496Y2 (ja)
JPH081552Y2 (ja) 回路しや断器の端子カバ−
JPH0728659Y2 (ja) リレースイッチの取付装置
JPH0723869Y2 (ja) 電磁接触器
JP2526822Y2 (ja) パネルの着脱構造
JPS597009Y2 (ja) 部品着脱具
JPS583660Y2 (ja) 部品着脱具
JPS6339995Y2 (ja)
KR200161360Y1 (ko) 조립이 용이한 전자제품용 파워버튼
JPH07142104A (ja) 器具用アース端子装置
KR200162009Y1 (ko) 원형전기터미널고정가능커넥터하우징
JPS59209286A (ja) 電気コネクタ−装置
JPH0423490B2 (ja)
JPS6325645Y2 (ja)
JPH0735445Y2 (ja) テレビ電波受信用アンテナ
JPH044372Y2 (ja)
JPH0543504Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees