JP2933637B2 - 接触器駆動電磁石の保護モジュール - Google Patents

接触器駆動電磁石の保護モジュール

Info

Publication number
JP2933637B2
JP2933637B2 JP1127718A JP12771889A JP2933637B2 JP 2933637 B2 JP2933637 B2 JP 2933637B2 JP 1127718 A JP1127718 A JP 1127718A JP 12771889 A JP12771889 A JP 12771889A JP 2933637 B2 JP2933637 B2 JP 2933637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contactor
housing
connection terminal
case
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1127718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240823A (ja
Inventor
ジェンダ サント
デセル ピエール―ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Original Assignee
RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9366475&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2933637(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA filed Critical RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Publication of JPH0240823A publication Critical patent/JPH0240823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933637B2 publication Critical patent/JP2933637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/021Bases; Casings; Covers structurally combining a relay and an electronic component, e.g. varistor, RC circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/0056Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches comprising a successive blank-stamping, insert-moulding and severing operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は形状が矩形底面の略多面体形状であり、電磁
石を収納するのに適しており、平行に向い合う2ヶ所の
エッジ部の近くに凹部を形成しつつ電磁石を保持する側
壁面を有するハウジングと、上記ハウジングと結合可能
なケースに電磁石のコイルからの2本の外部接続端子と
接合する2本の電気接続端子(41)(42)を有する取外
し可能な電気モジュールから成る電気接触器に関するも
のである。
従来技術の説明 かかる装置は、次のような機能を備えている。例え
ば、RC回路によって端子に現れるサージ電圧からコイル
を保護する機能である。これは、コイルの付勢又は消勢
に伴う寄生発振のレベルを減少させる効果もある。その
ような寄生発振に対して感応する電気装置が近くを通る
導線からの放射雑音にさらされる場合は、このような装
置を用いることが推奨される。
上記問題点を考慮しなければならないユーザは、通
常、標準型の接触器と結合可能なモジュールを見つける
が、その結合方法は、ハウジングの前面部に取り付ける
か、又はハウジングの本体と固定板の間に入れて取り付
けるかのどちらかである。
前者の場合、そのモジュールが占有するスペースの為
に、モジュールと同じ前面部に固定するのが一般的な補
助接点ブロックの取り付けスペースが減ってしまう。
後者の場合、そのような保護モジュールを配置すると
モジュールを固定板から取り外す為には接触器を取り除
くことが必要になる。この作業は本質的に時間の損失で
あり、さらに、接触器の各端子に接続する導線の束によ
り、固定ネジへのアクセス又は標準型レールに引掛ける
フックの操作を困難にしている。
他の方法が、例えば欧州特許No.EP198099によって知
られている。それは、保護モジールのハウジングが接触
器側面に開けられた隔室の中に脱着できるものであり、
また、必要な電気配線は、コイル接続端子とコイルの骨
組に固定されたばね板の間にある導電板上の弾性ラグに
よって行なわれる。
これら追加導電部材を製造しかつ搭載しなければなら
ないという問題は別として、上記のような配置はあまり
勧められない。すなわち複数の接触器を適合させ固定し
た後で、モジュールが必要になった場合、その取付けが
不可能になってしまう。そのような配置が許される唯一
の方法は、隣接する接触器間のスペースを計画的にモジ
ュールのケースの厚さより広くとることである。2つの
接触器の隣接する側面の形状は、切替回路用として2つ
の接触器が用いられている場合には、往復固定装置が取
り付けられるようになっているので、結局のところこの
装置に故障が起きた場合、本装置を取り外さなければな
らなくなる。
保護接触器の例として、西独実用新案No.8236682が知
られている。これは、接触器のハウジング内にあるスペ
ースを保護モジュールが利用するものであるが、実際
上、モジュールの電気配線及び設置時に、コイル接続端
子をゆるめる必要がある。これらの接続端子に2本以上
の導線を同時に差し込むことは困難であり、またモジュ
ールの位置を機構的に保持することは長時間の使用によ
り保持の為のシングル接続ラグの疲労を加速させてしま
うので、これらの端子が近くにない場合、この事実は、
障害又は危険であると考えられるかもしれない。
発明の概要 本発明は従来技術の説明に記載した構造を有する装置
を改良して、その欠点を解決することを企図するもので
ある。
かかる解決課題を解決せんとして本発明による取外し
可能なモジュールのケースは、第1偏平収容部と2つの
突出形第2収容部により構成されており、該第1収容部
は電子部品を取り付ける導電平板を通す空間があり、ま
た該第2収容部には、各々電子部品が入り、その寸法と
形状が接触器のハウジングの接続端子の隣りに開けられ
た2つの凹部(18)(19)に嵌入するようになってい
る。
実 施 例 第1図に示すように、保護接触器1は接触器2と保護
モジュール3が機構的及び電気的に結合したものであ
る。接触器2は、通常、本体5とカバー6が結合して形
成されたハウジング4により構成される。本体5は、電
磁石7を収納する為のものであり(第2図参照)、この
電磁石を収納する内部空間8の寸法は、壁面又は隔壁9,
10,11,12により固定型ヨーク14とコイル13の形状に合う
ように決められている。また、骨組み15の上には、コイ
ルからの2本の接続端子16,17がある。
これらの接続端子16,17は、2組の対になった凹部18,
19又は20,21の一方側に向い合うように取り付けられ、
さらに、上記の組み付け状態により、実際には、カバー
6と本体5が結合する接合面Pに対して同一面上に位置
している。この結果、締付けネジ22,23が外側から操作
し易くなる(第1図参照)。
これらの締付ネジ22,23は、それぞれ導電金属板24に
取り付けられている(第3図参照)。この金属板には、
近接する凹部18から操作し易いように、曲折部25があ
り、さらに骨組み15にしっかりと固定されている。本体
のフランジ26には、平板に直接固定する為の取付部27,2
8,29,30があり(第1図参照)、さらに、接触器を標準
レールに取り付ける為のみぞ31が用意してある。カバー
前面33には、補助接触ブロック(図示せず)を保持する
為のフック34,35が付いている。
保護モジュール3は、例えば抵抗RとコンデンサCを
直列に接続した回路を含み、実質上、これらの部品を収
納するケース40と2本の導電突出ピン41,42と接触器の
ハウジングに取り付ける為の保持部43により構成されて
いる(第1図参照)。この保持機構の為、本体5の上部
隔壁12には、保持部43と協働する係合部44が設けられて
いる。図から分かるように、ケース40は、偏平形状をし
た第1収容部45と、突出形状の2つの第2収容部46,47
から構成されている。この2つの第2収容部の間隔及び
矢印F方向における寸法は、モジュールのハウジング4
が接触器と結合した時、本体5の凹部18,19に挿入又は
嵌入されるように定められている。かかる結合の際、2
本のピン41,42は、コイルの接続端子15,16と弾性的かつ
電気的に接続する。第3図の片方のピンの図から分かる
ように、矢印Fは接触圧力が加えられる方向を示してい
る。第4図の保護モジュール3の位置は、第1図の位置
に対して180゜ひっくり返した状態である。図から分か
るように、ケース40の内部には、薄い金属シートから打
ち抜かれた3枚の導電板51,52が入っている。
2つの導電板51,52では、それぞれ脚部54,55及び56,5
7が直角なブラケットを形成している。第1脚部54,56と
第2脚部55,57にはそれぞれ穴58,59及び60,61が開いて
いる。この穴58,59はピン41,42にリベットされたニップ
ル部を受け入れる為のものであり、穴60,61は、抵抗R
とコンデンサCの1本目のリード線64,65がハンダ付け
される。抵抗とコンデンサの2本目のリード線66,67
は、打抜加工され、F方向に対して横切る方向に延びた
接続用導電板70上の穴68,69に差し込まれハンダ付けさ
れる。
この導電板70は第2脚部55,57と共に、2本のピン41,
42と平行な平面S上に置かれている。なお、後者55,57
はお互い平行であるのが望ましい。
ケース40の基本形状の概略を示す点線枠から分かるよ
うに、同一平板上の部品の一部である55,57,70は、厚み
の薄い第1収容部45の内部に収納される。それに対し
て、コンデンサCと脚部56は第2収容部46内に、抵抗R
と脚部54は、第2収容部47内にそれぞれ収納される。
第4図において明らかな如く、接続用導電板70には、
その中央部すなわち平面Sと垂直な中央面TT′の位置に
弯曲部71がある。この弯曲部71は、導電板70を形成する
金属の性質上、弾力があり、ケース40に固設された可変
形フック43に対して弯曲部71が本体5又は隔壁12上のヒ
ール73を押し付けることにより生ずる反力、すなわちF
と反対向きの力を接続用導電板25からピン41,42に加え
られる(第3図参照)。接続端子16,17上のネジ22,23は
他の導線とそれに対応する接続部の配線を容易にする為
のものである。このヒール73は係合部44の一部であり、
本体の隔壁12の上に開けられた隔室74の中に配置されて
いる。保護モジュール3のケース40は、第1収容部内の
ピンに平行な中央面VV′を接合面とする2つのケース半
体によって形成することもできる。この場合2つのケー
ス半体の一方は、蓋の役を果す。
他の実施例においては、電子部品を導体にハンダ付け
した後、それらを所定の工程により型に埋め込んでケー
スをモールド成形する。この工程のモールディング作業
中、導体55,57,70の相互間隔は一枚の金属板80につなが
った伸長部75,77,81,82,84,85により適切に保たれる。
モールディング作業により係合部43は弯曲部71の回り
に十分弾力を持つように形成されれる。もし、ケースの
材質がこの要求を満足すれば、係合部43はケース40と一
体で成形できる。
第4図において斜線部によって示される互いに平行な
伸長部75,77/84,85/81,82は次のプレス工程で“P"の範
囲まで少しずつ金属板80を前進させながら、その表面の
薄い層だけ残して除去される(第5図参照)。もし、必
要ならば、ケースの壁面に接着テープ又は小片を固定し
て、この導電部を絶縁しても良い。
別の絶縁方法としては、伸長部75,77,81,82の内側部
分の断面を十分に小さくしておき、その両端にF方向と
それと反対方向の引張力を加えることにより、その内側
部分を破損させる方法がある。ここで残ったすきまはす
ぐに塞ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による接触器の正面透視図(図中、保
護モジュールと接触器のハウジングは分離している)、
第2図は第1図において画定され断面Pによる接触器の
断面図、第3図は保護モジュールと接触器結合部の部分
断面図(屈折断面QQ′は第1図に示す)、第4図は保護
モジュールのケース内の部品の透視図(製造工程中、部
品を互いに結合している金属部を含む)、第5図は、金
属板の平面図(この金属板からモジュールの導電板が内
抜かれ、曲げられ、さらに位置決めされた後、モールデ
ィング作業が実行される)。 主要部分の符号の説明 1……保護モジュール接触器 2……接触器、3……保護モジュール 4……ハウジング 5……本体、6……カバー 7……電磁石、13……コイル 14……固定ヨーク 16,17……外部接続端子 18,19,20,21……凹部 22,23……締付ネジ 26……フランジ 27,28,29,30……脚部 31……みぞ部、40……ケース 41.42……導電突出ピン 43……可変形フック 44……保持機構部 45……第1収容部 46,47……第2収容部 55,57,70……導電板 71……弯曲部 73……ヒール 80……金属板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭56−148851(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01H 50/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】矩形底面を有する多面体形であり、電磁石
    を収容し、平行に向い合う2つのエッジ部の近くに凹部
    を有しかつ前記電磁石の形状に適合した側壁面を有する
    ハウジング(4)と、前記ハウジングと係合可能なケー
    スに前記電磁石のコイルの2本の外部接続端子と接続し
    た2本の電気接続片を有する取外し可能な電気モジュー
    ル(3)とからなり、前記電気モジュールのケースが、
    電子部品を取り付ける導電平板を通す内部空間を有する
    偏平形の第1収容部と、前記電子部品を収容し、その寸
    法と形状が前記ハウジングの前記接続端子(16)(17)
    の隣りに開けられた2つの凹部に嵌入可能な突出形状を
    した2つの第2収容部から成っている電気接触器。
  2. 【請求項2】前記第2収容部には、導電平板の一部であ
    る2つの直角折曲部が各々収容され、前記折曲部各々に
    接続され外部に突出したピン形状の電気接続端子が、コ
    イルの外部配線用接続端子の締付部から離れた所にて弾
    性接触することを特徴とする請求項1記載の接触器。
  3. 【請求項3】前記弾性接触は、前記導電平板の一部であ
    り、前記第1収容部の平面に平行な力を前記ケースに伝
    達して接触器のハウジング(4)のヒール部(73)を押
    す前記接続端子に動きを生ずる弾性弯曲ラグによって得
    られることを特徴とする請求項2記載の接触器。
  4. 【請求項4】前記弾性弯曲ラグは前記ハウジングの隔壁
    にあるヒール部と係合するフック形状になるように可変
    形プラスチック樹脂によって包埋されていることを特徴
    とする請求項3記載の接触器。
  5. 【請求項5】第1収容部内の導電平板は、後工程のプレ
    ス工程で除去される金属板の結合部によって互いに結合
    している間にモールディング工程によって包埋されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の接触器。
JP1127718A 1988-05-20 1989-05-19 接触器駆動電磁石の保護モジュール Expired - Lifetime JP2933637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8806766A FR2631738B1 (fr) 1988-05-20 1988-05-20 Module de protection pour electro-aimant de contacteur
FR8806766 1988-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240823A JPH0240823A (ja) 1990-02-09
JP2933637B2 true JP2933637B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=9366475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1127718A Expired - Lifetime JP2933637B2 (ja) 1988-05-20 1989-05-19 接触器駆動電磁石の保護モジュール

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4980801A (ja)
JP (1) JP2933637B2 (ja)
CN (1) CN1018778B (ja)
AT (1) AT398677B (ja)
AU (1) AU616954B2 (ja)
BR (1) BR8902158A (ja)
CA (1) CA1303169C (ja)
CH (1) CH678670A5 (ja)
DE (1) DE3914665C2 (ja)
ES (1) ES2012425A6 (ja)
FR (1) FR2631738B1 (ja)
GB (1) GB2218849B (ja)
IT (1) IT1229350B (ja)
SE (1) SE468149B (ja)
SU (1) SU1658831A3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU623394B2 (en) * 1988-05-20 1992-05-14 Telemecanique A control and testing system for an installation using contactors
DE4030372C1 (en) * 1990-09-26 1991-11-21 Murrelektronik Gmbh, 7155 Oppenweiler, De Electrical component plug-in housing - has two projections on locating foot separated by variable distance to fit gap
JP3457340B2 (ja) * 1992-08-27 2003-10-14 三菱電機株式会社 電磁コイル
CH691880A5 (de) * 1995-04-20 2001-11-15 Rockwell Automation Ag Elektromagnetisches Schaltgerät, insbesondere Schütz.
US5606299A (en) * 1995-11-14 1997-02-25 Eaton Corporation Modular surge suppressor
FR2747231B1 (fr) * 1996-04-03 1998-06-19 Abb Control Sa Appareil electrique du type comportant un contacteur presentant un logement pour la mise en place d'un module de protection et un module de protection
DE19727732B4 (de) * 1997-06-30 2009-08-06 Abb Ag Kombinationsschaltgerät
NL1011843C2 (nl) 1999-04-20 2000-11-06 Capax B V Verbeterde schakelaar voor elektrisch gereedschap.
US6411486B1 (en) 2000-03-24 2002-06-25 Eaton Corporation Surge protected electrical power distribution system
US8142236B2 (en) 2006-08-02 2012-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved density and routing characteristics and related methods
US7753742B2 (en) 2006-08-02 2010-07-13 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having improved insertion characteristics and electrical connector for use therewith
US7670196B2 (en) 2006-08-02 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having tactile feedback tip and electrical connector for use therewith
US7591655B2 (en) 2006-08-02 2009-09-22 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved electrical characteristics
US7549897B2 (en) 2006-08-02 2009-06-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal configuration
FR2908233B1 (fr) * 2006-11-02 2009-01-09 Abb Entrelec Soc Par Actions S Contacteur a raccordement modulaire de la bobine
ITMI20090562A1 (it) * 2009-04-07 2010-10-08 Perry Electric Srl Assieme rele'/modulo ausiliario a ridotta dimensione longitudinale
CN105830188B (zh) * 2014-05-20 2018-01-30 富士电机机器制御株式会社 有极直流电磁铁装置和使用其的电磁接触器
USD844569S1 (en) * 2015-10-09 2019-04-02 Abb Schweiz Ag Electrical switch
CN107331974B (zh) * 2017-06-05 2020-05-22 西安电子科技大学 一种基于脊间隙波导的圆极化天线

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3197583A (en) * 1962-12-19 1965-07-27 Allis Chalmers Mfg Co Electrical connector for secondary circuits
US3238329A (en) * 1963-04-19 1966-03-01 Clark Controller Co Electric switch apparatus
US3949333A (en) * 1974-07-12 1976-04-06 Allen-Bradley Company Auxiliary switch for electromagnetic contactor
DE8236682U1 (de) * 1982-12-28 1983-06-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anbaugehäuse
FR2570871B1 (fr) * 1984-09-27 1986-12-05 Telemecanique Electrique Dispositif de commutation a composition variable realisable par assemblage d'elements modulaires
ATE41717T1 (de) * 1985-04-15 1989-04-15 Square D Starkstrom Gmbh Schuetz, insbesondere hilfs- oder motorschuetz.
CA1208717A (en) * 1985-06-18 1986-07-29 Wai-Cheung Tang Odd order elliptic waveguide cavity filters
DE8622553U1 (de) * 1986-08-22 1986-10-23 Murr-Formenbau GmbH, 7155 Oppenweiler Anschlußgehäuse für einen Schütz

Also Published As

Publication number Publication date
AU3251789A (en) 1989-11-23
SU1658831A3 (ru) 1991-06-23
AU616954B2 (en) 1991-11-14
DE3914665C2 (de) 1998-02-12
ATA110089A (de) 1994-05-15
IT8920396A0 (it) 1989-05-05
SE468149B (sv) 1992-11-09
ES2012425A6 (es) 1990-03-16
JPH0240823A (ja) 1990-02-09
GB8906766D0 (en) 1989-05-10
BR8902158A (pt) 1990-01-02
GB2218849B (en) 1992-05-13
AT398677B (de) 1995-01-25
SE8901104L (sv) 1989-11-21
CN1018778B (zh) 1992-10-21
CN1037993A (zh) 1989-12-13
SE8901104D0 (sv) 1989-03-30
FR2631738B1 (fr) 1990-08-10
CA1303169C (fr) 1992-06-09
GB2218849A (en) 1989-11-22
DE3914665A1 (de) 1989-11-23
CH678670A5 (ja) 1991-10-15
US4980801A (en) 1990-12-25
FR2631738A1 (fr) 1989-11-24
IT1229350B (it) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933637B2 (ja) 接触器駆動電磁石の保護モジュール
JPS6217837B2 (ja)
US6491552B2 (en) Electrical connection structure for electronic apparatus
JPS59145B2 (ja) 自動車用電気機器の通電構造
US4992765A (en) Electromagnetic contactor
JP2000133333A (ja) 電気部品
JPH04368792A (ja) 電気接触子ユニット
JP2815909B2 (ja) コンセント
JPH0425678B2 (ja)
JPH07142104A (ja) 器具用アース端子装置
JP3180008B2 (ja) 電気機器取付装置および分電盤
JPS6341743Y2 (ja)
JPS6327392Y2 (ja)
JPH0614437A (ja) バスダクト装置
JP2512229Y2 (ja) 電磁弁の給電装置
JP2524174Y2 (ja) コネクタ
JPS621741Y2 (ja)
JPH0427105Y2 (ja)
JPS6017814Y2 (ja) タブリセプタクルの係着装置
JPS5838539Y2 (ja) タブリセプタクル
JPH0717170Y2 (ja) 電子機器用ケースのドローアウト構造
JPH02136012A (ja) スピーカ用ボリュームコントローラ
JPH09180830A (ja) 電子回路付き電気接続箱におけるバスバーと電子回路板との接続端子
JPH0625049Y2 (ja) 小型電子機器のアンテナ装置
JPH0665099B2 (ja) サ−キツトプロテクタの端子台