JPH0754667Y2 - 自動調心フリーホイール装置 - Google Patents

自動調心フリーホイール装置

Info

Publication number
JPH0754667Y2
JPH0754667Y2 JP1988092541U JP9254188U JPH0754667Y2 JP H0754667 Y2 JPH0754667 Y2 JP H0754667Y2 JP 1988092541 U JP1988092541 U JP 1988092541U JP 9254188 U JP9254188 U JP 9254188U JP H0754667 Y2 JPH0754667 Y2 JP H0754667Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side guide
guide wheel
cage
retainer
centering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988092541U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6412938U (ja
Inventor
マーク ローレン ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF France
Original Assignee
SKF France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF France filed Critical SKF France
Publication of JPS6412938U publication Critical patent/JPS6412938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0754667Y2 publication Critical patent/JPH0754667Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D2041/0601Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with a sliding bearing or spacer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、スプラグと側案内輪をもった自動調心フリー
ホイール装置に関する。
〔従来の技術〕
この種のフリーホイール装置は、特に自動ギアーボック
スに用いられるものにあっては、少なくとも一組のスプ
ラグと、トルクを伝達するためにスプラグに楔力を生じ
させるためのばね手段(一般には板ばね)と、さらに
は、断面がU字状の側案内輪を有しており、側案内輪は
スプラグの内軌道面と外軌道面の間にあって軸線と直角
な基板部と、ここから内外周縁でフリーホイールの内方
に向け屈曲された内フランジ部と外フランジ部が形成さ
れている。
かかるフリーホイール機構と側案内輪との組合せたもの
は、内軌道面(一般に軸体)と外軌道面(一般にハウジ
ング)との間に配される。
フリーホイール装置の機能は、軸体とハウジングの間で
の一方向へのトルクの伝達である。
側案内輪は、軸体とハウジングとの間のセンタリング
と、これらの間での半径方向の力の伝達のみを行う。
スプラグは通常一個もしくは複数の保持器内にばねによ
って保持されており、車輌への組込前の扱い時に外され
るだけである。
一方、側案内輪に関しては、該側案内輪とフリーホイー
ルの保持器との間での結合がなく、車輌への組込時ある
いは組込前における扱いを難しくしていたり(落下、損
傷あるいは紛失の虞れがある)、あるいは、上記側案内
輪とフリーホイールの保持器との結合手段を複雑そして
コスト高のものとしてしまう。
〔考案が解決しようとする課題〕
フランス特許大2524093号には、側案内輪とフリーホイ
ールとを軸方向に固定するためにピアノ線をばね状にし
て、スプラグと側案内輪の溝との間を交互に通している
装置が開示されている。かかる装置を組立が困難である
ことは言うまでもない。
米国特許第3104744号では、一方の側案内輪のリム部が
保持器のフランク部に対して数箇所に曲げられることに
より、両者の軸方向での固定がなされていてる。ここ
で、側案内輪のリム部の内径と保持器のフランク部の外
径における嵌合は、僅かに半径方向すき間があるように
なされている。
このような装置にあっては、上記リム部での最終的曲げ
作業が必要となって、その分コスト高になり、また、曲
げ部分において側案内輪は損傷を受け易く、さらには薄
型の側案内輪にしか適用できないという問題がある。
本考案の目的は、上記従来装置の問題を解決し、容易に
製作可能で保持器と側案内輪を確実に軸方向に固定し、
フリーホイール装置を車輌への装着前及び装着時に互い
に分離しないようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案によれば、上記目的は、少なくとも一つの保持器
と、該保持器にて保持されるスプラグと、内外軌道面間
に配される二つの側案内輪とを備え、該側案内輪はU字
状をなして上記保持器の方に向けられた内外のフランジ
部を有し、上記保持器には各側案内輪のフランジ部と弾
性的に係止するラジアル突部が設けられていて上記保持
器と側案内輪とを軸方向に固定しており、上記少なくと
も一つの保持器には、対向する両側に交互に配置されて
円周を六等分する位置にラジアル突部が形成されている
ことにより達成される。
〔作用〕
かかる本考案において、ラジアル突部は、側案内輪のフ
ランジ部の面と摩擦のみにより、あるいはフランジ部に
設けられた凹部に係止したり、さらにはフランジ部の基
部に打抜きされて形成された開孔に係止したりして保持
器と固定される。
ラジアル突部は、保持器のフランク部から直接形成して
保持器全体の弾性に依ることも、また、保持器及び/ま
たはそのフランク部に切り込みを入れて舌部を形成して
この舌部での弾性によることもできる。
なお、種々の変形可能な形態は、図面にもとづいて実施
例として説明されていることおりである。
〔実施例〕
以下、添付図面にもとづいて本考案の実施例を説明す
る。
第1図及び第2図には、内軌道面1もしくは軸の外周面
と外軌道面2もしくはハウジングの内周面が示されてお
り、内軌道面1と外軌道面2の間に、側案内輪を用いた
本考案のフリーホイール機構が収められている。
フリーホイール自体は保持器3を有しており、該保持器
3は円筒壁部と該円筒壁部の端で半径外方に指向するフ
ランク部4とを備えている。保持器3の円筒壁部には開
孔5が複数設けられ、保持器から内側に延出する板ばね
7によって保持されるスプラグ6が上記開孔5のそれぞ
れに挿入されている。
側案内輪8は、保持器3の方に向けて屈曲せられた内フ
ランジ部9と外フランジ部10とを有し、断面がU字状を
なしている。側案内輪8の内フランジ部9及び外フラン
ジ部10は、上記U字状の断面の外側面に外軌道面2及び
内軌道面1にそれぞれ適合して案内面の機能をなす面を
形成している。これは勿論、内フランジ部9の内周面そ
して外フランジ部10の外周面を指している。上記内フラ
ンジ部9と外フランジ部10は、さらにU字状断面の内側
に他の面をもつ。すなわち内フランジ部9の外周面と外
フランジ部10の内周面であり、これらは通常使用されな
い。本考案の基本的着想は、側案内輪8を保持器3に対
し軸方向に保持するためにこれらの面のうちの一方を使
用する点にある。
本考案の最も基本となる形態が第1図から第5図まで示
されており、保持器3の各フランク部に半径外方に突出
する複数のラジアル突部11が周方向に分布して設けられ
ている。図示の例では、好ましい形態として、各フラン
ク部4には3つのラジアル突部11が設けられている。二
つのフランク部のラジアル突部11は、周方向に交互に位
置するように設けられており、全周を六等分する形とな
っている。各ラジアル突部11は外縁に斜面部12が形成さ
れており、対応する側案内輪8への挿入を容易にしてい
る。最後に、一連のラジアル突部8の頂部を結んで得ら
れる直径Dは、各側案内輪8の外フランジ部10の内周面
13の直径dよりも僅かに大きく設定されている。
したがって、上記斜面部が当接した際の保持器3の全体
的な弾性変形によって、上記ラジアル突部11を上記内周
面13に圧力挿入することが可能である。そして、固定は
上記ラジアル突部11と内周面13との間の摩擦によってな
される。
また、第6図に示すように、円筒状の内周面13に代えて
凹部を形成する面13aとすればその固定力はより強固と
なり、外フランジ部10の外周面は案内機能をもつ円筒面
をそのまま維持できる。
第7図に示す実施例にあっては、側案内輪8のフランジ
部の基部近傍における面13に溝部14を機械加工すること
によって、固定をより強固にできる。この場合、各側案
内輪は組立時に保持器にスナップ状に固定される。ま
た、溝部14を機械加工しなくともよいように、これに代
えて第8図に示すごとく、ラジアル突部11が挿入される
開孔15を打抜きにより外フランジ部10に設けることもで
きる。この場合、組立時に各側案内輪8は保持器の方向
に向けられることが必要である。
前述のごとく保持器全体に弾性をもたせる代わりに、第
9図及び第10図に図示されているごとく、保持器3の円
筒壁部と一方のフランク部4の両方に切り込み溝16を設
けて、端部にラジアル突部11をもつ舌部17を形成される
ことが可能である。組立ては、変形が上記舌部17の部分
における弾性に依っていることを除いては、前例と同様
になされる。
舌部17は第9図及び第10図のごとく二つの開孔5の間に
設けてもよいし、上記二つの開孔5の間の部分を舌部と
なるように使用してもよい(第11図)。この場合、ラジ
アル突部11の両側に開孔5へ通ずる切り込み溝を設ける
ことにより、ラジアル突部11を支持している部分の自由
端部が弾性を有するようになる。
第12図に示されている例は第9図のものに対応してい
る。しかし、第9図の舌部がT型をなしていたのに対
し、第12図のものは狭いラジアル突部11をもった直状の
ものとなっている。
ラジアル突部を支持している弾性舌部を、第9図ないし
第12図に図示されたように保持器の円筒壁部から得る代
わりに、ラジアル突部と反対側のフランク部4から直接
得ることもできる。該フランク部4から延びる舌部21は
屈曲して保持器に重ね合わせられる形で二つの開孔の間
に位置していて、第15図に示すように保持機能を有する
ようになる。
既述した第9図ないし第15図の例において、固定は第16
図のように摩擦だけでなされるか、第17図のように凹部
でなされるか、第18図のごとく溝部にスナップ状に入り
込むようにするかあるいは第19図のごとく開孔にスナッ
プ状に係止せしめるかが可能である。
上述のすべての例に開示された、外方に突出して外フラ
ンジ部部10の内周面13に係止する形式のラジアル突部11
でなくとも、保持器3が内方に突出する部分4を有して
いるときには、第20図に示されるごとく内フランジ部9
の外周面22を用いても固定は可能である。
上述のすべての形態は、一つのフランク部をもつ保持
器、フランク部のない保持器、あるいは第20図のような
同心の二つの保持器をもつもののすべてのフリーホイー
ルに実施可能である。
〔考案の効果〕
本考案は以上のごとく、保持器のフランク部をその弾性
によって側案内輪に係止することとしたので、きわめて
簡単な構造で保持器と側案内輪の軸方向固定が可能とな
り、その製品コストの低下に貢献する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例装置の断面図、第2図は第1
図のII−II断面図、第3図は第1図装置の保持器の平面
図、第4図は第3図のものの断面図、第5図は第2図に
おけるフランク部の拡大断面図、第6図ないし第8図は
それぞれ他の実施例のフランク部の断面図、第9図は舌
部をもつ実施例の保持器の部分断面図、第10図は第9図
のものの平面図、第11図は舌部をもつものの他の実施例
の保持器の部分側面図、第12図は第11図のものの平面
図、第13図ないし第15図は保持器の一部を屈曲して舌部
が形成された例を示し、第13図は部分側面図、第14図は
第13図の平面図、第15図は第13図の断面図、さらに、第
16図ないし第19図は第15図のものの舌部先端の各変形例
をそれぞれ示す部分断面図、第20図は二個の保持器をも
つ実施例の断面図である。 1……内軌道面 2……外軌道面 3……保持器 4……フランク部 6……スプラグ 8……側案内輪 9……(内)フランジ部 10……(外)フランジ部 11……ラジアル突部 12……斜面部 13……(外)フランジ部の内周面 13a……凹部 14……溝部 15……開孔 17……舌部

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの保持器と、該保持器にて
    保持されるスプラグと、内外軌道面間に配される二つの
    側案内輪とを備え、該側案内輪はU字状をなして上記保
    持器の方に向けられた内外のフランジ部を有し、上記保
    持器には各側案内輪のフランジ部と弾性的に係止するラ
    ジアル突部が設けられていて上記保持器と側案内輪とを
    軸方向に固定しており、少なくとも一つの保持器には、
    対向する両側に交互に配置されて円周を六等分する位置
    にラジアル突部が形成されていることとする自動調心フ
    リーホイール装置。
  2. 【請求項2】ラジアル突部はフランジ部の円筒面に対し
    て摩擦によって側案内輪を保持器に固定するようになっ
    ていることとする請求項(1)に記載の自動調心フリー
    ホイール装置。
  3. 【請求項3】断面がU字状をなす側案内輪のフランジ部
    の内方を向く面のうちの少なくとも一つの面に凹部が形
    成されており、該凹部に保持器のラジアル突部が係止し
    て保持器と側案内輪が固定されていることとする請求項
    (1)に記載の自動調心フリーホイール装置。
  4. 【請求項4】断面がU字状をなす側案内輪のフランジ部
    の内方を向く面のうちの少なくとも一つの面に溝部が形
    成されており、該溝部に保持器のラジアル突部がスナッ
    プ状に係止して保持器と側案内輪が固定されていること
    とする請求項(1)に記載の自動調心フリーホイール装
    置。
  5. 【請求項5】断面がU字状をなす側案内輪のフランジ部
    には開孔が打抜きにより形成されており、該開孔に保持
    器のラジアル突部がスナップ状に入り込んで係止し保持
    器と側案内輪が固定されていることとする請求項(1)
    に記載の自動調心フリーホイール装置。
  6. 【請求項6】保持器自体が弾性を有し、ラジアル突部が
    保持器のフランク部の部分をなし、U字状をなす側案内
    輪のフランジ部の内面と上記ラジアル突部との係止は上
    記保持器の弾性によってなされていることとする請求項
    (1)に記載の自動調心フリーホイール装置。
  7. 【請求項7】保持器の円筒壁部及び/もしくはフランク
    部に切り込みがなされて舌部が形成され、該舌部の端部
    にラジアル突部が設けられ、該舌部の弾性によってラジ
    アル突部が、U字状をなす側案内輪のフランジ部の内面
    と係止していることとする請求項(1)に記載の自動調
    心フリーホイール装置。
  8. 【請求項8】ラジアル突部には、側案内輪と保持器との
    センタリングと組込の容易のための斜面部が形成されて
    いることとする請求項(1)に記載の自動調心フリーホ
    イール装置。
JP1988092541U 1987-07-15 1988-07-14 自動調心フリーホイール装置 Expired - Lifetime JPH0754667Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8709955A FR2618195B1 (fr) 1987-07-15 1987-07-15 Roue libre autocentreuse a paliers lateraux munie d'un dispositif de solidarisation axiale des paliers avec la roue libre.
FR8709955 1987-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6412938U JPS6412938U (ja) 1989-01-24
JPH0754667Y2 true JPH0754667Y2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=9353133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988092541U Expired - Lifetime JPH0754667Y2 (ja) 1987-07-15 1988-07-14 自動調心フリーホイール装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4928801A (ja)
JP (1) JPH0754667Y2 (ja)
FR (1) FR2618195B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068343Y2 (ja) * 1988-09-28 1994-03-02 光洋精工株式会社 一方向クラッチ
JPH02309021A (ja) * 1989-05-19 1990-12-25 Ntn Corp ワンウェイクラッチ・軸受の一体組立構造体
US5070976A (en) * 1990-12-27 1991-12-10 Dana Corporation Sprag retainer
US5285950A (en) * 1991-06-19 1994-02-15 Dana Corporation Wire sprag retainer
FR2698673B1 (fr) * 1992-12-02 1995-01-20 Skf France Montage de roues libres en tandem à palier central unique.
US5320204A (en) * 1993-01-26 1994-06-14 Borg-Warner Automotive, Inc. One-way clutch
JP2543001B2 (ja) * 1993-03-11 1996-10-16 有限会社タマチ製作所 加工物の定位置クランプ装置
JP2965828B2 (ja) * 1993-08-31 1999-10-18 光洋精工株式会社 一方向クラッチ
US6705445B2 (en) 2000-09-11 2004-03-16 Koyo Seiko, Co., Ltd. One-way clutch
FR2816017B1 (fr) 2000-10-30 2003-02-21 Skf Ab Cage de maitien d'elements de coincement pour dispositif de roue libre et dispositif de roue libre
JP2006029541A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Nsk Warner Kk ワンウェイクラッチ
FR2938033B1 (fr) * 2008-10-30 2016-05-06 Skf Ab Dispositif de poulie debrayable
JP6460775B2 (ja) 2014-12-22 2019-01-30 Nskワーナー株式会社 一方向クラッチ
KR102398397B1 (ko) * 2019-11-14 2022-05-13 주식회사 카펙발레오 원웨이클러치, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 토크컨버터

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3049205A (en) * 1954-06-21 1962-08-14 Borg Warner One-way clutch and bearing
US2832450A (en) * 1955-12-23 1958-04-29 Borg Warner One-way clutches
US2856045A (en) * 1955-12-27 1958-10-14 Borg Warner One-way clutches
US2912086A (en) * 1957-03-25 1959-11-10 Borg Warner Combined one-way clutch and bearing
FR1203625A (fr) * 1957-03-25 1960-01-20 Borg Warner Dispositif d'entraînement à roue libre avec coussinets
US3104744A (en) * 1961-02-13 1963-09-24 One way roller clutch
DE2019894A1 (de) * 1970-04-24 1971-11-04 Schaeffler Ohg Industriewerk Duennwandige Huelse zur Armierung einer Aufnahmebohrung fuer eine Freilaufkupplung
US3760914A (en) * 1971-04-01 1973-09-25 Borg Warner Stieber Gmbh Roller type freewheel clutch
GB1430284A (en) * 1973-09-29 1976-03-31 Renold Ltd Sprag clutches
DE2714046C2 (de) * 1977-03-30 1985-12-05 Stieber Division Der Borg-Warner Gmbh, 6900 Heidelberg Klemmkörper-Freilaufkupplung mit einem Käfig zur Aufnahme und Halterung der Klemmkörper
FR2521668A1 (fr) * 1982-02-18 1983-08-19 Paris & Du Rhone Perfectionnements aux dispositifs d'entrainement a blocage unidirectionnel
JPS60127128U (ja) * 1984-01-31 1985-08-27 エヌエスケー・ワーナー株式会社 ワンウェイクラッチの転動体保持器
JPH0314587Y2 (ja) * 1985-12-26 1991-04-02
JPS62119536U (ja) * 1986-01-22 1987-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
FR2618195A1 (fr) 1989-01-20
US4928801A (en) 1990-05-29
FR2618195B1 (fr) 1991-07-26
JPS6412938U (ja) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754667Y2 (ja) 自動調心フリーホイール装置
JPH0735825B2 (ja) ダブルケージを有するスプラグクラッチ
JPH07197942A (ja) 恒速度自在継手
JPH0341695B2 (ja)
JPH0830499B2 (ja) スラスト軸受組立体
KR100476574B1 (ko) 일방향 래칫 클러치 조립체
US3902580A (en) One-way clutch
EP0351931B1 (en) Stamped roller clutch cage with integral snap ring
JPH05187448A (ja) ドライブライン用のヨーク
US4809831A (en) One-way sprag clutch and assembly method of sprags in retainer
JPH02130427U (ja)
JPH0417869Y2 (ja)
JP2000304068A (ja) 転がり軸受一体型一方向クラッチ
US4979600A (en) Retaining clip for a one-way sprag clutch
EP0230987B1 (en) One-way clutch
JPH1163028A (ja) スプラグ型ワンウェイクラッチ
JPH10184737A (ja) ワンウェイクラッチ
JPH109291A (ja) 一方向クラッチ
JP2594170Y2 (ja) タンデムフリーホイール組立体
JPH08247173A (ja) ローラクラッチ
JPH0244094Y2 (ja)
JP2571009Y2 (ja) ワンウェイクラッチ用押え板の取付構造
JPH0245555Y2 (ja)
JP2593702Y2 (ja) 一方向クラッチ
JP4640343B2 (ja) 一方向クラッチ、一方向クラッチの組立方法ならびに一方向クラッチ付きの転がり軸受