JPH07508771A - 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物 - Google Patents

混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH07508771A
JPH07508771A JP5518519A JP51851993A JPH07508771A JP H07508771 A JPH07508771 A JP H07508771A JP 5518519 A JP5518519 A JP 5518519A JP 51851993 A JP51851993 A JP 51851993A JP H07508771 A JPH07508771 A JP H07508771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
composition
amine
group
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5518519A
Other languages
English (en)
Inventor
ブロック,リカードー
リッチー,アンドルー ジェイムズ ダルジェル
ライアー,ジャック
Original Assignee
エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JPH07508771A publication Critical patent/JPH07508771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/06Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic nitrogen-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/76Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M133/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M133/08Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M139/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/288Partial esters containing free carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/062Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/063Complexes of boron halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/065Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物免豆立旦1 本発明は、少量のポリ脂肪酸エステルとアルコキシル化ヒドロカルビルアミンと の摩擦調整剤組み合わせを含有しそして向上した燃料経済性を示す潤滑油組成物 に関する。
凹jLL逝!」1里 ガソリン及びジーゼルエンジン車両において燃費の向上を示す潤滑油組成物を提 供することは、自動車及び石油業界の目標である。これらの目標を達成するため に、エンジン又はトランスミッションの可動部材間の摩擦を有意に減少させるク ランクケース油及びトランスミッション油用の添加剤が開発されてきた。この摩 擦の減少を形を変えて表わせば、内燃エンジンによって消費される燃料の容量当 たりの自動車の走行距離の増大に相当する。現代の潤滑油組成物は複雑な処方物 であるので、かかる添加剤は、油中に存在する他の成分と相溶性でなければなら ず、しかも分散性、粘度安定性、腐蝕、酸化抑制等のような慣用の潤滑油添加剤 の多数の他の機能に対して悪影響を及ぼすべきでない。
公知の油添加剤又は変性剤の代表的な例は、脂肪酸エステル及びアミドな開示す る米国特許第3933659号、ポリイソブテニルコハク酸無水物−アミノアル コールのモリブデン錯体について記載する米国特許第4176074号、三量化 脂肪酸のグリセロールエステルを開示する米国特許第4105571号、アルカ ンホスフィン酸塩を開示する米国特許第3779928号、ホスホネーとオレア ミドとの反応生成物を開示する米国特許第3778375号、S−カルボキシア ルキレンヒドロカルビルスクシンイミド、S−カルボキシアルキレンヒドロカル ビルコハク駿及びこれらの混合物を開示する米国特許第3852215号、N− (ヒドロキシアルキル)アルケニルスクシンアミド酸又はスクシンイミドを開示 する米国特許第3879306号、ジ(低級アルキル)ホスファイトとエポキシ ドとの反応生成物を開示する米国特許第3932290号、及び燐硫化N−(ヒ ドロキシアルキル)アルケニルスクシンアミドのアルキレンオキシド付加物を開 示する米国特許第4028258号4こ見い出される。
摩擦調整剤の他の公知の種類としては、下記の一般式1及び2によって表わされ るようなアルコキシル化ヒドロカルビルモノ又はポリアミンが挙げられる。これ らのアミンは、米国特許第3711406号、同3796662号、同3933 659号、同4010106号、同4129508号、同4170560号、同 4231883号及び同4795583号に開示されるようなN。
N−ビス(2−ヒドロアルキル)ヒドロカルビルアミンの如き物質が挙げられる 。
また、ポリオール脂肪酸エステルは、潤滑油組成物に添加すると、向上した摩擦 特性を付与することが知られている0例えば、カナダ特許第1205451号に は、C+a〜C+a脂肪酸のグリセロール部分エステルと油溶性有機銅化合物と の組み合わせを潤滑油中に使用して燃費を向上させることが開示されている。米 国特許第3933659号には、摩擦調製剤としてポリオールエステル又は脂肪 酸アミドな含有する自動車用トランスミッション液が開示されている。同様に、 米国特許第4304678号は、潤滑油用の有効な摩擦調整剤として、グリセロ ールオレエートを含めたヒドロキシル含有エステルを開示している。
本発明は、潤滑油組成物に特定の割合で添加された、ここに規定する如き1種以 上のアルコキシル化ヒドロカルビルアミンと1種以上のポリオール脂肪酸エステ ルとの組み合わせは、かかる潤滑油組成物に対して同等の量のどちらかの成分の 単独よりも向上した摩擦調整性を付与するという発見に基づく。
免豆立盟1 本発明は、自動車の内燃エンジン及びトランスミッション用の向上した潤滑油組 成物であって、潤滑粘度の油に、慣用の添加剤の他に、可動機械部材間の摩擦係 数を減少させこれによって向上した燃料経済性を提供する少量の摩擦変性剤組成 物を混合させてなる潤滑油組成物を提供するものである。この摩擦調整剤組成物 は、アルコキシル化ヒドロカルビルアミンと、飽和若しくは不飽和脂肪酸のポリ オール部分エステル又はかかるエステルの混合物との組み合わせからなる。この 成分の組み合わせは、特に、慣用の添加剤パッケージも含有する自動車のクラン クケース潤滑剤中において成分として使用したときに相乗的な燃料経済性を提供 する。この作用効果は、これらの成分の一方又は他方を単独で含有する油では観 察されない。
1鼠久盈j 本発明の摩擦調整剤組成物中の1つの成分として好適なアルコキシル化アミンは 、一般式1 を有し、そしてその硼素化誘導体も包含する。上記式において、R1は、約8〜 約30個の炭素原子を含有する分枝鎖又は直鎖ヒドロカルビル基であり、R1及 びR3はそれぞれ1〜6個の炭素原子を含有する同種又は異種の分枝鎖又は直鎖 アルキレン基であり、R4、Rs及びR6はそれぞれ2〜4個の炭素原子を含有 する同種又は異種のアルキレン基であり、Xは酸素又は硫黄であり、pは0又は 1〜20の範囲内の整数であり、tは独立してO又は1であり、そしてa、b及 びCはそれぞれ1〜4の範囲内の整数である。より好ましい具体例では、R1は 12〜24個の炭素原子を含有する飽和又はエチレン式不飽和ヒドロカルビル基 であり1、R2及びR1はそれぞれ2〜4個の炭素原子を含有し、R4、Rs及 びR6はそれぞれ2又は3個の炭素原子を含有し、Xは酸素であり、そしてa% b及びCはそれぞれ1又は2の整数である。上記の式において、p及びtは両方 ともlであってよ(、又はp又はtのどちらも、それらの他方が0であるときに は1であってよ(、又はpはtがOであるときには1〜20であってよい。
最も好ましい具体例では、アルコキシル化アミンは、式2 [式中、R’、R’、R’、a及びbは先に記載した通りである]を有する式1 のモノアミン亜種(ここで、p及びtはそれぞれ0である)である。
式2に示すような本発明の最も好ましい具体例では、R1ば、12〜24個の炭 素原子を有する飽和又はエチレン式不飽和ヒドロカルビル基、特には、牛脂アミ ン、オレイルアミン、ステアリルアミン、ラウリルアミン、ベヘニルアミン等及 びそれらの混合物から誘導される基であり、R4及びR′はそれぞれ2又は3個 の炭素原子を含有し、そしてa=b=1である。
本発明の範囲内に入るより好ましいアルコキシル化アミンの例としては、N、N ’ 、N“−トリ(2−ヒドロキシエチル)−N−オクタデシルプロピレンジア ミン、N、N’ 、N’ −トリ(2−ヒドロキシエチル)−N−オクタデセニ ルプロピレンジアミン、N、N’ 、N’ −トリ(2−ヒドロキシエチル)− N−ヘキサデシルプロピレンジアミン、N、N’ 、N’ −1−リ(3−ヒド ロキシプロピル)−N−オクタデカジェニルプロピレンジアミン、N、N’ 、 N’ −)す(2−ヒドロキシエチル)−N−オクタデシルエチレンジアミン、 N、N’ 、N’−トリ(2−ヒドロキシエチル)−N−オクタデセニルエチレ ンジアミン、N、N’ 、N’ −)す(2−ヒドロキシエチル)−N−テトラ デシルプロピレンジアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)オレイルアミ ン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)ステアリルアミン、N、N−ジ(3− ヒドロキシプロピル)テトラデシルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル )オクタデシルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)エイコシルアミン 、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミン、N、N−ジ(2−ヒドロキ シプロピル)牛脂アミン、N−(2−ヒドロキシエチル)−N−(ヒドロキシエ トキシエチル)−n−ドデシルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)− 1−メチルウンデシルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエトキシエトキシエ チル)−1−エチルオクタデシルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル) −n−ドデシルオキシエチルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)ラウ リルオキシエチルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)ステアリルオキ シエチルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)−n−ドデシルオキシプ ロビルアミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)ステアリルオキシプロピル アミン、N、N−ジ(2−ヒドロキシエチル)ドデシルチオエチルアミン、N、 N−ジ(2−ヒドロキシエチル) ドデシルチオプロピルアミン、N、N−ジ( 2−ヒドロキシエチル)ヘキサデシルチオエチルアミン、N、N−ジ(2−ヒド ロキシエチル)ヘキサデシルチオプロピルアミン、N−2−ヒドロキシエチル− N−[N’ 、N’−ビスt2−ヒドロキシエチル)エチルアミン]オクタデシ ルアミン、N−2−ヒドロキシエチル−N−[N’ 、N’−ビス(2−ヒドロ キシエチル)エチルアミン]ステアリルアミン及び類似物、並びにそれらの硼素 化誘導体が挙げられる。
最も好ましいアルコキシル化アミンの例は、式2においてR4及びR1がそれぞ れ2個の炭素原子を有するようなものであり、そしてN、N−ビスC2−ヒドロ キシエチル)牛脂アミン、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−n−ドデシ ルアミン、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−1−メチルトリドデシルア ミン、N。
N−ビス(2−ヒドロキシエチル)ヘキサデシルアミン、N、N−ビス(2−ヒ ドロキシエチル)オクタデシルアミン、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル) オクタデセニルアミン、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)オレイルアミン 、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)ステアリルアミン、N、N−ビス(2 −ヒドロキシエチル)ウンデシルアミン、及びこれらの硼素化誘導体を包含する 。
ヒドロキシルアミン化合物は、そのままで使用することができる。しかしながら 、それらは、酸化硼素、ハロゲン化硼素、メタボレート、硼酸、又はモノ−、ジ ー及びトリアルキルボレートのようなモノ−、ジー若しくはトリオルガノボレー トの如き硼素化合物との付加物又は反応生成物の形態で使用することもできる。
ががる付加物又は誘導体は、上記のアミンに硼素化剤を接触させることによって 製造することができる。好ましい硼素化剤としては、硼酸及び硼酸エステル例え ば硼酸トリブチルが挙げられる。アミン中に存在するヒドロキシル基に対して化 学量論的量の硼素化剤を使用することができ、又は50〜100%まで若しくは それ以上の過剰量の硼素化剤を使用することができ、そしてこれがある種の用途 ではしばしば望ましい、が(して、硼素化は全体的又は部分的であってよい0通 常、硼素化レベルは、硼素化誘導体において硼素的0.05〜約7重量%の間を 変動する。
好ましくは、硼素化誘導体は、アルコール又は炭化水素溶剤の存在下に製造され る。しかしながら、溶剤の存在は必須ではない、使用するならば、それは反応性 又は非反応性であってよい。好適な非反応性溶剤としては、ベンゼン、トルエン 、キシレン等が挙げられる。好適な反応性溶剤としては、イソプロパツール、ブ タノール、ペンタノール等が挙げられる0反応源度は、約70’C〜約250℃ であってよいが、約110〜約170’Cが好ましい。
本発明の摩擦調整剤組成物中の第二の必須成分は、次の一般式3 [式中、R7は10−18個の炭素原子を有するアルキレン又はアルケニレン基 を表わし、R’は2〜5個の炭素原子及び2〜4個のヒドロキシル基を含有する 多価アルコールの残基であり、eは0又は1であり、そしてdはl、2又は3の 整数である〕を有する脂肪酸エステルのうちの1種又はそれらの混合物である。
本発明のより好ましい具体例では、R7は14〜16個の炭素原子を有するアル キレン基であり、R”はグリセロールの残基であり、eは0であり、そしてdは l又は2である。
これらのエステルは市場で入手可能であり、そして周知のエステル化法によって オレイン酸、ステアリン酸、リノール酸、リシノール酸等とエチレンスリコール 、プロピレングリコール、グリセロール、ペンタエリスリト′ −ル等とのエス テル化生成物を形成することによって製造することができる。
最も好ましいエステルは、オレイン酸又はリシノール酸とグリセロールとの部分 エステルであり、そしてグリセロールモノオレエート、グリセロールジオレエー ト、グリセロールモノリシルレート、グリセロールジリシル−ト及びそれらの混 合物を包含する。グリセロールモノオレエートとグリセロールジオレエートとの 混合物が最も好ましい。
本発明の摩擦調整剤組成物を配合することができる潤滑油ベースとしては、天然 及び合成潤滑油並びにそれらの混合物を含めて、ジーゼル及びガソリンエンジン の両方用の潤滑粘度の自動車用クランクケース及びトランスミッション油が挙げ られる。
天然油としては、ヒマシ油又はラード油のような動物油又は植物油、液体石油及 び水素化精製油、パラフィン、ナフテン及び混成パラフィン−ナフテン型の溶剤 処理又は酸処理鉱物性潤滑油が挙げられる。また、石炭又は頁岩から誘導される 潤滑粘度の油も有用なベース油である。
合成7111滑油としては、重合及び共重合オレフィン(例えば、ポリブチレン 、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレン共重合体)、塩素化ポリブチレン 、ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(l−オクチン)、ポリ(1−デセン)のような 炭化水素及び八日置換炭化水素、アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン 、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)ベンゼ ン)、並びにポリフェノール(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化 ポリフェニル)が挙げられる。
公知の合成潤滑油の他の群は、アルキレン重合体及び共重合体並びにそれらの誘 導体(ここで、末端ヒドロキシル基はエステル化又はエーテル化によって変性さ れている)である、これらは、エチレンオキシド又はプロピレンオキシドの重合 によって製造されたポリオキシアルキレン重合体によって例示され、そしてその 例としてはこれらのポリオキシアルキレン重合体のアルキル又はアリールエーテ ル、例えば、1000の平均分子量を有するメチルポリイソプロピレングリコー ルエーテル、5゜O〜1000の分子量を有するポリエチレングリコールのジフ ェニルエーテル、1000〜1500の分子量を有するポリプロピレングリコー ルのジエチルエーテル、並びにテトラエチレングリコールの酢酸エステル、混成 C2〜C6脂肪酸エステル及びC,オキソ酸ジエステルのようなそれらのモノ− 及びポリカルボン酸エステルが挙げられる。
合成潤滑油の他の好適な群は、ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、ア ルキルコハク酸、アルヶニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スペリン酸 、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキル マロン酸及びアルケニルマロン酸)と様々なアルコール(例えば、ブチルアルコ ール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコー ル、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル及びプロピレング リコール)との1種以上のエステルを包含する。これらのエステルの具体的な例 としては、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル 酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソプロピル、ア ゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フ、タル酸ドデシル、セバシン 酸ジエイコシル、リノール酸二量体の2−エチルへキシルジエステル、並びに1 モルのセバシン酸を2モルのテトラエチレングリコール及び2モルの2−エチル ヘキサン酸を反応させることによって形成される複雑なエステルが挙げられる。
また、合成油として有用なエステルは、C5〜C+aモノカルボン酸及びポリオ ール及びポリオールエーテル例えばネオペンチルグリコール、トリメチロールプ ロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール及びトリペンタエリス リトールから作られたものも挙げられる。
合成潤滑油の他の有用な群は、ポリアルキル−、ボリアリール−ポリアルコキシ −又はボリアリールオキシシロキサン油及びシリケート油のような珪素基材油で ある。これらの例としては、珪酸テトラエチル、珪酸テトライソプロピル、珪酸 テトラ(2−エチルヘキシル)、珪酸テトラ(4−メチル−2−エチルヘキシル )、珪酸テトラ(p−t−ブチルフェニル)、ヘキサ(4−メチル−2−ペント キシ)ジシロキサン、ポリ(メチル)シロキサン及びポリ(メチルフェニル)シ ロキサンが挙げられる。他の合成潤滑油は、燐含有酸の液状エステル(例えば、 燐酸トリクレジル、燐酸トリオクチル、デシルホスフィン酸のジエチルエステル )及び重合体テトラヒドロフランを包含する。
本発明の潤滑油中には、未精製油、精製油及び再精製油を使用することができる 。未精製油は、天然又は合成源から直接得られたものであって、更なる精製処理 を行っていないものである。例えば、乾留操作から直接得られた頁岩油、蒸留か ら直接得られた石油、又はエステル化プロセスから直接得られたエステルであっ て、更なる処理を行わずに使用されるものが未精製油である。精製油は未精製油 と同様であるが、但し、それらは1つ以上の特性を向上させるために1つ以上の 精製工程で更に処理されたものである。当業者には、蒸留、溶剤抽出、酸又は塩 基抽出、ろ過及びパーコレーションの如き多くのかかる精製技術が知られている 。再精製油は、精製油を得るのに使用されると同様の方法であるが、しかし使用 に既に供された精製油に対して適用された方法によって得られる。かかる再精製 油は再生油又は再加工油としても知られ、そして使い切った添加剤や油分解生成 物を除去する技術によって追加的に加工処理される場合がある本発明の摩擦調整 剤組成物中の成分は、それぞれ、エンジン又は他の装置の機械部品間の摩擦係数 を減少させこれによって燃料経済性を向上させる量で潤滑油ベース材料中に混和 される。一般的に言って、ベース油中に添加されるアルコキシル化アミンの量は 、約0.1〜1.0重量%そして好ましくは約0.2〜0.5重量%の範囲内で ある。ベース油中に添加される脂肪酸エステルの量は、約0.1−1.0重量% そして好ましくは約0゜2〜0.5重量%の範囲内である。アルコキシル化アミ ン対エステルの好ましい重量比は、0.4:1〜2.5:1そして好ましくは約 0.75:1−1.5:1の範囲内である。最も好ましくは、フこれらの成分は ほぼ当型量で添加される。
また、本発明の潤滑油には、好ましくは、完全配合油を形成するために1種以上 の追加的な添加剤が混合される。かかる添加剤としては、分散剤、清浄剤、酸化 防止剤、粘度調整剤、腐蝕防止剤、他の摩擦調整剤、消泡剤、耐摩耗性添加剤等 が挙げられる。
使用することができる好適な分散剤は斯界に知られている。好ましい群の分散剤 は無灰分散剤であって、これらは通常モノ−又はジカルボン酸の窒素含有油溶性 塩、アミド、イミド又はエステルである。特に好ましい分散剤は、ポリイソブテ ニルコハク酸無水物のようなポリオレフィン置換コハク酸無水物とアルキレンポ リアミンとの反応生成物であり、そしてこれは硼素又は銅の源で更に処理される ことができる。かがる物質は米国特許第4938880号に開示されているので 、必要ならばそれを参照されたい、かかる分散剤は、一般には、約0. 1〜約 lO重量%の範囲内の量で油中に添加される。
無灰分散剤と共に金属含有錆止め添加剤及び/又は清浄剤がしばしば使用される 。かがる洗浄剤及び錆止め添加剤としては、スルホン酸の金属塩、脂肪酸エステ ル例えばグリセロールモノ−及び/又はジステアレート(これは摩擦調整剤とし ても働<)、アルキルフェノール、硫化アルキルフェノール、サリチル酸アルキ ル、ナフテン酸塩、並びに他の油溶性モノ−及びジカルボン酸が挙げられる。清 浄剤としてしばしば使用される高塩基性即ち過塩基性金属塩としては、カルシウ ム又はマグネシウムフエナート、硫化フエナート及び/又はスルホネートが挙げ られる。通常、これらの金属含有抑制剤及び清浄剤は、全潤滑油組成物の重量を 基にして約0.01〜10重量%好ましくは約0.1〜5重量%の置で潤滑油中 に使用される。マリンジーゼル用潤滑油には、典型的には、かかる金属含有抑制 剤及び清浄剤が約20重量%までの量で使用される。
また、潤滑油は、1種以上の好適な酸化防止剤及び/又は酸化抑制剤を含有する こともできる。好適な酸化防止剤としては、フェノール、ヒンダードフェノール 、ビスフェノール、硫化フェノール、カテコール、アルキル化及び硫化アルキル 化カテコール、ジフェニルアミン、アルキル化ジフェニルアミン及びフェニル− 1−ナフチルアミン、アルキル及びアリールボレート、ホスファイト及びホスフ ェート、トリアルキル及びトリアリールジチオホスフェート等が挙げられる。他 の酸化防止剤としては、油溶性銅化合物が挙げられる。この銅化合物は、第−銅 及び第二銅の形態にあってよい。銅は、ジヒドロカルビルチオ−又はジチオ燐酸 銅の形態にあってよい。
別法として、銅は、合成又は天然カルボン酸の銅塩として添加することができる 。これらの例としては、ステアリン酸又はパルミチン酸のよりなC1゜〜C+s 脂肪酸が挙げられる。オレイン酸のような不飽和酸又は分子量200〜500の ナフテン酸のような分枝状カルボン酸又は合成カルボン酸が好ましい、何故なら ば、得られるカルボン酸銅の取扱い性及び溶解性が向上するからである。
また、油溶性鋼ジチオカルバメートも有用である。また、銅スルホネート、フエ ナート及びアセチルアセトネートも使用することができる。銅酸化防止剤は、ヒ ドロカルビル置換04〜C3゜モノ不飽和ジカルボン酸形成性反応生成物の銅塩 からなることができる。この反応生成物は、900〜1400 (例えば、70 0〜1200)の数平均分子量を有するC7〜C1゜モノオレフィンの重合体に 04〜C3゜モノ不飽和酸物質を反応させることによって形成される。これらの 例は、ヒドロカルビル置換04〜Ctoモノ不飽和ジカルボン酸形成性反応生成 物の銅塩である。この反応生成物は、900〜1400の数平均分子量を有する 02〜CI0モノオレフインの重合体に酸、無水物及びエステル基よりなる群か ら選択されるコハク酸部分を反応させることによって形成され、ここで重合体1 モル当たり平均して約0.8〜1.6モル割合のコハク酸部分が存在する。
銅酸化防止剤は、一般には、金属部50〜sooppm(重量比)の量で油に添 加される。
腐蝕抑制剤(腐蝕防止剤としても知られている)は、潤滑油組成物が接触すると ころの金属部材の劣化を減少させるものである。腐蝕抑制剤の例は、燐硫化炭化 水素、及び燐硫化炭化水素にアルカリ土類金属酸化物又は水酸化物を好ましくは アルキル化フェノール若しくはアルキルフェノールの存在下にそしてまた好まし くは二酸化炭素の存在下に反応させることによって得られる生成物である。燐硫 化炭化水素は、ポリイソブチレンの如き02〜06才レフイン重合体の重質石油 留分であるテルペンのような好適な炭化水素を5〜30重量%の燐硫化物と15 0〜600℃の範囲内の温度で0.5〜15時間反応させることによって製造さ れる。燐硫化炭化水素の中和は、米国特許第1969324号に教示される態様 で行うことができる。
酸化抑制剤は、鉱油が使用中に劣化する傾向を減少させるものである。この劣化 は、金属表面上でのスラッジ及びフェス様付着物の如き酸化生成物の形成並びに 粘度の上昇によって立証することができる。かかる酸化抑制剤としては、好まし くはC,〜C1,アルキル側鎖を有するアルキルフェノールチオエステルのアル カリ土類金属塩、カルシウムノニルフェノールスルフィド、バリウムt−オクチ ルフェニルスルフィド、ジオクチルフェニルアミン、フェニルαナフチルアミン 、燐硫化又は硫化炭化水素等が挙げられる。
流動点降下剤は、油が流動するときの温度又は油を注ぐことができる温度を低下 させるものである。かかる降下剤は周知である。油の低温流動性を最適化するの に有用なものの典型的な例は、C8〜C18ジアルキルフマレ一ト/酢酸ビニル 共重合体、ポリメタクリレート及びワックスナフタリンである。
発泡の制御は、ポリシロキサン型の消泡剤、例えば、シリコーン油及びポリジメ チルシロキサンによって提供することができる。
油中に含めることができる他の群の添加剤は、耐摩耗性添加剤としてしばしば使 用されそして酸化防止活性も提供するジヒドロカルビルジチオホスフェート金属 塩である。これらの化合物は、全体的には、式[式中、R−及び)(10はそれ ぞれ独立して、3〜約13個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、M は金属であり、そしてnはMの原子価に等しい整数である]によって特徴づける ことができる。ホスホロジチオエート構造中のヒドロカルビル基としては、アル キル、シクロアルキル又はアルカリール基(これは、エーテル又はエステル結合 を含んでもよくそしてハロゲン又はニトロの如き置換基も含んでもよい)が挙げ られる。アルキル基の例としては、イソプロピル、イソブチル、n−ブチル、第 ニブチル、アミル、n−ヘキシル、メチルイソブチル、カルビニル、ヘプチル、 2−エチルヘキシル、ジイソブチル、イソオクチル、ノニル、ベヘニル、デシル 、ドデシル、トリデシル等が挙げられる。低級アルキルフェニル基の例としては 、キシリル、クレジル、ブチルフェニル、アミルフェニル、ヘプチルフェニル等 が挙げられる。シクロアルキル基も同様に有用であり、そしてこれらの例として は主としてシクロヘキシル及び低級アルキルシクロヘキシル基が挙げられる。ま た、多くの置換炭化水素基、例えば、クロルベンチル、ジクロルフェニル及びジ クロルデシルも使用することができる。
これらの化合物は、先ず適当なホスホロジチオン酸を形成し次いでこの生成物に 適当な金属含有化合物を反応させることによって製造される。
ホスホロジチオン酸は、五硫化燐にアルコール、フ工ノール、アルコールの混合 物、フェノールの混合物又はアルコールとフェノールとの混合物を反応させるこ とによって製造される。この反応は、五硫化燐1モル当たり4モルのアルコール 又はフェノールを必要とし、そして約50〜約200℃好ましくは約50〜約1 50”C(7)温度範囲内で実施することができる。かくして、0.0−ジーn −へキシルホスホロジチオン酸の製造は、五硫化燐に4モルのn−ヘキシルアル コールを約100’Cで約2時間反応させることを包含する。硫化水素が離脱さ れ、そして残留物が所定の酸である。この酸の金属塩の製造は、金属酸化物との 反応によって行うことができる。
これらの2種の反応体を単に混合して加熱すれば、反応を起こさせるのに十分で あり、そして得られた生成物は本発明の目的に対して十分なだけの純度を有する 。
本発明において有用なホスホロジチオン駿ジヒドロカルビルの金属塩としては、 第1族の金属、第1I族の金属、アルミニウム、鉛、錫、マンガン、コバルト及 びニッケルを含有するような塩が挙げられる。好ましい金属としては、第11族 の金属、錫、鉄、コバルト、鉛、マンガン、ニッケル及び銅が挙げられる。亜鉛 及び銅が特に有用な金属である。酸と反応させることができる金属化合物の例と しては、酸化リチウム、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、 水酸化カリウム、炭酸カリウム、酸化銀、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウ ム、酸化カルシウム、水酸化亜鉛、酸化亜鉛、酸化銅、水酸化ストロンチウム、 酸化カドミウム、水酸化カドミウム、酸化バリウム、炭酸鉄、水酸化銅、水酸化 鉛、ブチル酸錫、水酸化コバルト、水酸化ニッケル、炭酸ニッケル等が挙げられ る。
ある場合には、金属反応体と組み合わせて少量の酢酸金属又は酢酸のようなある 種の成分を加えると、反応が促進されそして改善された生成物がもたらされる0 例えば、所要量の酸化亜鉛と組み合わせて約55までの酢酸亜鉛を使用すると、 ホスホロジチオン酸亜鉛の生成が促進される。
1つの好ましい具体例では、上記式におけるアルキル基R9及びRIOは、イソ プロピルアルコール、第ニブチルアルコール、2−ペンタノール、4−メチル− 2−ペンタノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール並びにこれらの混合物 のような第二アルコールから誘導される。
これらの化合物は、一般には、約0.01〜約5重量%好ましくは約0.1〜約 3重量%の範囲内で潤滑油組成物中に配合される。好ましい化合物は、ジヒドロ カルビルジチオ亜燐酸亜鉛である。
粘度調整剤は、潤滑油に対して高温及び低温操作性を付与し、それを高められた 温度において比較的粘性のままにし、しかも低温において受け入れできる粘度又 は流動性を示す。粘度調整剤は、一般には、ポリエステル、ポリメタクリレート 、ポリアクリレート及びポリオレフィンを含めた高分子量重合体である。また、 粘度調整剤は、他の特性又は機能を含めるために、例えば分散性を付与するため に誘導体化されることもで、きる、これらの油溶性粘度調整用重合体は、一般に は、ゲル透過クロマトグラフィー又は浸透圧法によって測定したときに、10s 〜106好ましくは104〜106例えば2,0000〜250,000の数平 均分子量を有する。
好適な炭化水素重合体の例としては、α−オレフィン及び内部オレフィンの両方 を含めた2種以上の03〜C1゜オレフィン単量体(これは、直鎖又は分枝鎖、 脂肪族、芳香族、アルキル−芳香族、シクロ脂肪族等であってよい)、例えばC 3〜C,オレフィンのホモ重合体及び共重合体が挙げられる。特に好ましい重合 体は、ポリイソブチレン、C3及びそれよりも高級のα−オレフィンのホモ重合 体及び共重合体、アタクチックポリプロピレン、ハロゲン化重合体、スチレンと 例えばイソプレン及び/又はブタジェンとの共重合体及び三元重合体並びにそれ らの水素化誘導体である。重合体は、例えば混線、押出、酸化又は熱分解によっ て分子量を減成させることができ、そして酸素を含有することができる。
これらの粘度調整剤は、通常、約0.1〜約10重量%の範囲内のレベルで油組 成物に添加される。
また、摩擦調整剤を比較的高いレベルで含有する潤滑油組成物の相溶性を安定化 させる働きをする添加剤を含めるのが望ましい場合もある。かかる添加剤の例と じては、ヒドロカルビル置換コハク酸、より好ましくはポリオレフィン置換コハ ク酸無水物(ここで、ポリオレフィンは、約500〜10,000好ましくは約 1ooo〜300oの数平均分子量を有する)が挙げられる。好ましいポリオレ フィン置換基としては、ポリイソブチレン、ポリブテン−1、並びにブテン−1 とエチレン及び/又はプロピレンとの共重合体が挙げられる。この目的に対する 好ましい相溶化剤は、ポリイソブテニルコハク酸無水物である。この成分は、約 0.1〜5重量%の範囲内のレベルで潤滑油組成物中に存在させてよく、そして 摩擦調整剤の総重量とほぼ同じレベルで存在するのが好ましい。
これらの多数の添加剤のうちの1種以上を含有する組成物は、典型的には、それ らの通常の固有機能を提供するのに有効な量で物理的混合によって潤滑油中に混 合される。
本発明の範囲内の組成物によって提供される潤滑の向上は、5equence  VI Dynaometer Fuel Economy testと称される もの、より具体的にはA S T M 5equence VI test m ethod RR: Do−2: 1204と記載されるものを使用して例証す ることができる。この試験は、150°F又は275°Fの比較的一定のエンジ ン油温度を維持するための冷却手段を装備し、そしてエンジン速度及び出力を厳 格に制御することができるように動力吸収型動力計に連結された3、8リツトル のビュイック■6工ンジンを使用して実施される。
評価しようとする潤滑油を先ずエンジンにフラッシングし、そして225°Fの 油温度で32時間老化させる、次いで、エンジンを特定の速度及び出力にセット し、そして150°F及び275°Fの2つの試験段階の温度で試験を行う、工 業標準粘度及び摩擦調整基準油を使用して、各々の実験に先立ってエンジンを検 定する。各段階において、ブレーキの平均消費量を計算する。測定段階の完了後 に、エンジン中の潤滑油を洗浄液でフラッシングし、次いで5AE30ベースラ イン油に注ぎ、そして測定を反復する。次いで、これらの測定値を使用してベー スライン油に対する対象油のEquivalent Fuel Economy  Improvement (E F F I )を計算する。
ここに報告されるデータは、完全A S T M 5equenceVI te st cycleか、又は試験油を短縮された時間の間者化させるところの5e quence VI testの短縮変法(5equence VI 5cre ener testと称されている)のどちらかから集められた。
次の実施例は、本発明を更に例示するものである。
九上ニュ 約94容量部の鉱油に総量を100部にするのに有効な量で次の添加剤成分、 (a)ポリブテニルコハク酸無水物ポリアミン生成物(硼素化)、 (b)塩基性石油スルホン酸マグネシウム、(C)メチルイソブチルカルビノー ルホスホロジチオエートの亜鉛塩、 (d)混成ノニルフェノールスルフィド、(e)石油スルホン酸カルシウム(中 性)、(f)油溶性銅化合物酸化防止剤、 (g)ビスアルカリールアミン、 (h)解乳化剤、 (i)消泡剤、 (j)流動点降下剤、 (k)粘度調整剤、 を混合させることによってペース対照SAEIOM−30処方物を調製した。
このベース対照処方物を取り、次の摩擦調整剤成分を次の容量(V)で加えた。
例1:対照処方物+0.5%V、グリセロールオレエートエステル 例2:対照処方物+0.5%V、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂ア ミン 例3:対照処方物+0.25%V、グリセロールオレエートエステAy+0.2 5%V、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミン 対照処方物及び例1〜3の各処方物に対して、5equence VI dyn anometer fuel economy 5creener testを 行った。記録されたEFEI試験結果は次の通りである。
EFEI 士 対照 1.17 例1 2.44 例2 3.10 例3 3.14 試験結果によれば、グリセロールオレエート混合物及びN、N−ビス(2−ヒド ロキシエチル)牛脂アミンの各々は、0.5容量%濃度で対照処方物に加えると ベース処方物において向上した燃費を示すことが表われているが、N、N−ビス (2−ヒドロキシエチル)牛脂アミンの方が幾分価れている。
それ故に、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミン及びグリセロール オレエート混合物をそれぞれ0.25容量%濃度で組み合せることによって得ら れる3、14のEFEI結果は、予測されるよりもずっと高く、そして0.5容 量%濃度で単独で使用したN、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミンよ りも一層高い。
刑」ニヱ」。
上記と同様の3種の追加的な油組成物を調製した。主な相違は、例1〜3におけ る添加剤成分(C)を混合ブタン−1−オール及びインオクタツールホスホロジ チオエートの亜鉛塩によって置き換えたことであった。
例4二対照処方物+0.25%V、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂 アミン 例5:対照処方物+〇、5%V、N、N−ビX (2−ヒドロキシエチル)牛脂 アミン 例6:対照処方物+0.25%V、グリセロールオレエート混合物+0.25% V、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミン 処方物に対して、5tandard 5equence dynanomete r testを行った。記録されたEFEI試験結果は次の通り例4 1.94 例5 2.48 例6 2.67 再び、これらの結果は、0.25容量%濃度でそれぞれ存在するN、N−ビス( 2−ヒドロキシエチル)牛脂アミンとグリセロールオレエート混合物との組み合 わせに基づ<EFEI試験結果が、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)牛脂 アミンをそれぞれ0.25容量%濃度及び0.5等量%濃度で単独使用して得ら れる結果よりも優れていることを例証している。
国際調査報告 ++ 、+−PCT/US 93103381フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号C10M 133:56 133:08 159:08 159:24) CION 10:04 (72)発明者 リッチ−、アンドルー ジェイムズ ダルジェル アメリカ合衆国 07928 ニューシャーシー、チャタム、カンタベリー ロ ード83I (72)発明者 ライアー、ジャック アメリカ合衆国 08816 ニューシャーシー、イーストブランズウィック、 ジエンセン ストリート61

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.主要量の潤滑粘度の油に、 (i)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RIは、約8〜約30個の炭素原子を含有する分枝鎖又は直鎖ヒドロカ ルビル基であり、R2及びR2はそれぞれ1〜6個の炭素原子を含有する同種又 は異種の分枝鎖又は直鎖アルキレン基あり、R4、R5及びR6はそれぞれ2〜 4個の炭素原子を含有する同種又は異種のアルキレン基であり、Xは酸素又は硫 黄であり、pは0又は1〜20の範囲内の整数であり、tは独立して0又は1で あり、そしてa、b及びcはそれぞれ1〜4の範囲内の整数である]を有する約 0.01〜約1.0重量%のアルコキシル化アミン、及び(ii)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R7は10〜18個の炭素原子を含有するアルキレン又はアルケニレン ヒドロカルビル基を表わし、Raは2〜5個の炭素原子及び2〜4個のヒドロキ シル基を含有する多価アルコールの残基であり、eは0又は1であり、そしてd は1、2又は3の整数である]を有する約0.1〜約1.0重量%の少なくとも 1種の脂肪酸エステル、 を混合させてなる潤滑油組成物。
  2. 2.アミンが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する請求項1記載の組成物。
  3. 3.R1が12〜24個の炭素原子を含有する請求項1記載の組成物。
  4. 4.R1が牛脂基である請求項1記載の組成物。
  5. 5.R4、R5及びR6の各々が2個の炭素原子を含有する請求項1記載の組成 物。
  6. 6.アミンがN,N−ピス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミンである請求項2 記載の組成物。
  7. 7.R6がグリセロールの残基である請求項2記載の組成物。
  8. 8.R7が14〜16個の炭素原子を含有する請求項7記載の組成物。
  9. 9.(e)が0である請求項8記載の組成物。
  10. 10.エステルが、グリセロールモノオレエート、グリセロールジオレエート及 びそれらの混合物よりなる群がら選択される請求項1記載の組成物。
  11. 11.エステルがクリセロールモノオレエートとグリセロールジオレエートとの 混合物である請求項10記載の組成物。
  12. 12.アミンがN、N−ピス(2−ヒドロキシエチル)牛脂アミンを含み、そし てエステルがクリセロールモノオレエートを含む請求項1記載の組成物。
  13. 13.アミンが約0.2〜約0.5重量%のレベルで油中に存在する請求項1記 載の組成物。
  14. 14.エステルが約0.2〜約0.5重量%のレベルで油中に存在すル請求項1 3記載の組成物。
  15. 15.分散剤、清浄剤、酸化抑制剤、粘度調整剤、腐蝕防止剤、耐摩耗性添加剤 及び消泡剤よるなる群から選択される有効量の少なくとも1種の添加剤を更に含 有する請求項1記載の組成物。
  16. 16.添加剤がジヒドロカルビルジチオ亜燐酸亜鉛耐摩耗性添加剤を含む請求項 15記載の組成物。
  17. 17.添加剤がノニルフェノールスルフィド酸化防止剤を含む請求項15記載の 組成物。
  18. 18.添加剤がスルホン酸マグネシウム又はカルシウム清浄剤を含む請求項15 記載の組成物。
  19. 19.添加剤が、分散剤としてのポリオレフィン置換コハク酸無水物とアルキレ ンポリアミンとの反応生成物又はそれらの硼素化誘導体を含む請求項15記載の 組成物。
  20. 20.潤滑油組成物に、(i)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R′は、約8〜約30個の炭素原子を合有する分枝鎖又は直鎖ヒドロカ ルビル基であり、R2及びR2はそれぞれ1〜6個の炭素原子を含有する同種又 は異種の分枝鎖又は直鎖アルキレン基であり、R4、R5及びR6はそれぞれ2 〜4個の炭素原子を含有する同種又は異種のアルキレン基であり、Xは酸素又は 硫黄であり、pは0又は1〜20の範囲内の整数であり、tは独立して0又は1 であり、そしてa、b及びcはそれぞれ1〜4の範囲内の整数である]を有する 約0.01〜約1.0重量%のアルコキシル化アミン、及び(ii)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、式中、R7は10〜18個の炭素原子を含有するアルキレン又はアルキ レンヒドロカルビル基を表わしR6は2〜5個の炭素原子及び2〜4個のヒドロ キシル基を含有する多価アルコールの残基であり、eは0又は1であり、そして dは1、2又は3の整数である]を有する約0.1〜約1.0重量%の少なくと も1種の脂肪酸エステル、 を混合することからなる潤滑油組成物の摩擦特性の向上法。
  21. 21.アミンが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する請求項20記載の方法。
  22. 22.少なくとも1種の脂肪酸エステルがクリセロールモノオレエートとグリセ ロールジオレエートとの混合物を含む請求項21記載の方法。
JP5518519A 1992-04-15 1993-04-09 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物 Pending JPH07508771A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86892792A 1992-04-15 1992-04-15
US868,927 1992-04-15
PCT/US1993/003381 WO1993021288A1 (en) 1992-04-15 1993-04-09 Lubricant composition containing mixed friction modifiers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07508771A true JPH07508771A (ja) 1995-09-28

Family

ID=25352586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5518519A Pending JPH07508771A (ja) 1992-04-15 1993-04-09 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0649459A1 (ja)
JP (1) JPH07508771A (ja)
AU (1) AU4048793A (ja)
CA (1) CA2131098C (ja)
MX (1) MX9302129A (ja)
WO (1) WO1993021288A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519457A (ja) * 1997-10-03 2001-10-23 インフィニューム・ユー・エス・エー・エルピー 潤滑組成物
JP2004528441A (ja) * 2001-03-29 2004-09-16 ザ ルブリゾル コーポレイション ガソリン添加剤濃縮組成物および燃料組成物およびそれらの方法
JP2005146010A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Nippon Oil Corp エンジン油用潤滑油組成物
JP2009126868A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Adeka Corp 潤滑油添加剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2012504170A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法
JP2013133463A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Showa Shell Sekiyu Kk 自動車用エンジンオイル
JP2013543927A (ja) * 2010-11-24 2013-12-09 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 摩擦調節剤ブレンドを含有する潤滑組成物
JP2014510824A (ja) * 2011-04-14 2014-05-01 トータル・マーケティング・サービシーズ 2ストローク船舶エンジン用シリンダー潤滑剤
WO2014136906A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 摩擦調整剤および潤滑油組成物
JP2017125207A (ja) * 2017-03-16 2017-07-20 出光興産株式会社 潤滑油組成物及び内燃機関の摩擦低減方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5286394A (en) * 1989-06-27 1994-02-15 Ethyl Corporation Fuel economy and oxidation inhibition in lubricant compositions for internal combustion engines
US6803350B2 (en) * 2002-05-22 2004-10-12 Chevron Oronite Company Llc Lubricating compositions for friction material interfaces
US6969198B2 (en) * 2002-11-06 2005-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding mechanism
JP2004210984A (ja) 2003-01-06 2004-07-29 Chevron Texaco Japan Ltd 燃料油組成物および燃料添加剤
JP2005008851A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Nissan Motor Co Ltd 硬質炭素薄膜付き機械加工工具用切削油及び硬質炭素薄膜付き機械加工工具
US7771821B2 (en) * 2003-08-21 2010-08-10 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding member and low-friction sliding mechanism using same
PL2585563T3 (pl) 2010-06-25 2018-01-31 Castrol Ltd Zastosowania i kompozycje
FR2964115B1 (fr) 2010-08-27 2013-09-27 Total Raffinage Marketing Lubrifiant moteur
US9127232B2 (en) 2010-10-26 2015-09-08 Castrol Limited Non-aqueous lubricant and fuel compositions comprising fatty acid esters of hydroxy-carboxylic acids, and uses thereof
WO2012168151A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Castrol Limited Compositions, methods and uses
CN104685042B (zh) 2012-06-20 2017-05-24 卡斯特罗尔有限公司 摩擦改性剂及其在润滑剂和燃料中的用途
EP2864458B1 (en) 2012-06-20 2017-05-17 Castrol Limited Friction modifier and their use in lubricants and fuels
EP2735604A1 (en) 2012-11-22 2014-05-28 Castrol Limited Method of preparing a lubricant composition
GB201501991D0 (en) 2015-02-06 2015-03-25 Castrol Ltd Uses and compositions
GB201502002D0 (en) 2015-02-06 2015-03-25 Castrol Ltd Uses and compositions
GB201718527D0 (en) * 2017-11-09 2017-12-27 Croda Int Plc Lubricant formulation & friction modifier additive
GB201914191D0 (en) 2019-10-02 2019-11-13 Castrol Ltd Non-metallic phosphorus antiwear additives

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3796662A (en) * 1972-02-17 1974-03-12 Chevron Res Extended life functional fluid
US3933659A (en) * 1974-07-11 1976-01-20 Chevron Research Company Extended life functional fluid
US4010107A (en) * 1976-02-02 1977-03-01 Chevron Research Company Corrosion-inhibiting functional fluid
EP0314843A1 (en) * 1987-11-03 1989-05-10 Union Oil Company Of California Additives for lubricating oils, and lubricating oils containing such additives
US5078893A (en) * 1988-06-24 1992-01-07 Exxon Chemical Patents Inc. Synergistic combination of additives useful in power transmitting compositions
DE69116697T2 (de) * 1990-07-31 1996-05-30 Exxon Chemical Patents Inc Synergistische amin/amid- und ester/alkohol-reibungsverminderungsmittelmischung zur innenverbrennungsmotorkraftstoffsparungsverbesserung

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097275A (ja) * 1997-10-03 2012-05-24 Infineum Usa Lp 潤滑組成物
JP2001519457A (ja) * 1997-10-03 2001-10-23 インフィニューム・ユー・エス・エー・エルピー 潤滑組成物
JP2009197243A (ja) * 1997-10-03 2009-09-03 Infineum Usa Lp 潤滑組成物
JP2004528441A (ja) * 2001-03-29 2004-09-16 ザ ルブリゾル コーポレイション ガソリン添加剤濃縮組成物および燃料組成物およびそれらの方法
JP4786123B2 (ja) * 2001-03-29 2011-10-05 ザ ルブリゾル コーポレイション ガソリン添加剤濃縮組成物および燃料組成物およびそれらの方法
JP2005146010A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Nippon Oil Corp エンジン油用潤滑油組成物
JP4511154B2 (ja) * 2003-11-11 2010-07-28 新日本石油株式会社 エンジン油用潤滑油組成物
JP2009126868A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Adeka Corp 潤滑油添加剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2012504170A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法
JP2013543927A (ja) * 2010-11-24 2013-12-09 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 摩擦調節剤ブレンドを含有する潤滑組成物
JP2014510824A (ja) * 2011-04-14 2014-05-01 トータル・マーケティング・サービシーズ 2ストローク船舶エンジン用シリンダー潤滑剤
JP2013133463A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Showa Shell Sekiyu Kk 自動車用エンジンオイル
WO2014136906A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 摩擦調整剤および潤滑油組成物
JP2017125207A (ja) * 2017-03-16 2017-07-20 出光興産株式会社 潤滑油組成物及び内燃機関の摩擦低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX9302129A (es) 1994-06-30
WO1993021288A1 (en) 1993-10-28
CA2131098C (en) 1999-07-06
AU4048793A (en) 1993-11-18
EP0649459A1 (en) 1995-04-26
CA2131098A1 (en) 1993-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508771A (ja) 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物
US4767551A (en) Metal-containing lubricant compositions
JP4921691B2 (ja) 燃料経済性が改善された油組成物
US3367943A (en) Process for preparing oil soluble additives which comprises reacting a c2 to c5 alkylene oxide with (a) reaction product of an alkenylsuccinic anhydride and an aliphaticpolyamine (b) reaction product of alkenylsuccinic anhydride, a c1 to c30 aliphatic hydrocarbon carboxylic acid and an aliphatic polyamine
JP4628371B2 (ja) 燃料及び潤滑剤のための清浄剤/酸化防止剤添加剤
JP3510892B2 (ja) 改良した酸化防止性を有する潤滑組成物
JPH07508049A (ja) 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物
JP2997057B2 (ja) 動力伝達用組成物中において有用な低圧誘導混成燐―及び硫黄含有反応生成物並びにそれらの製造法
US4158633A (en) Lubricating oil
JP2003529669A (ja) エステル置換ヒンダードフェノール酸化防止剤を含有する潤滑組成物
JP2005502765A (ja) 潤滑油組成物
EP0389237B1 (en) Friction modifier
JP2008507607A (ja) アルキルヒドロキシカルボン酸ホウ酸エステルを含む燃料及び潤滑添加剤
JPH0696610B2 (ja) 置換カルボン酸およびその誘導体の製造方法
JP5000823B2 (ja) 潤滑油組成物
US3793199A (en) Friction reducing agent for lubricants
JP2753585B2 (ja) 向上された安定性を有する摩擦調整油質濃厚物
JP5215522B2 (ja) 小エンジン潤滑油用の燃焼改良添加剤
JP2537667B2 (ja) 向上した錆止めを得るための新規な油質組成物用添加剤
US4356097A (en) Alkylphosphonate lubricating oil
JP2972386B2 (ja) 酸化防止剤組成物
JPH0832904B2 (ja) 組成物、コンセントレ−ト、潤滑剤組成物、燃料組成物、および内燃機関の燃料消費量を低減する方法
JP2824062B2 (ja) ポリオレフイン系スクシンイミドポリアミンアルキルアセトアセテート付加物分散剤
EP0089844B1 (en) Boron-containing esters, their preparation and use as antioxidants
JPH01163294A (ja) 内燃機関用無灰分潤滑油組成物