JP2012504170A - 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法 - Google Patents

潤滑油添加剤組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012504170A
JP2012504170A JP2011529076A JP2011529076A JP2012504170A JP 2012504170 A JP2012504170 A JP 2012504170A JP 2011529076 A JP2011529076 A JP 2011529076A JP 2011529076 A JP2011529076 A JP 2011529076A JP 2012504170 A JP2012504170 A JP 2012504170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
additive composition
composition
surfactant
oil additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011529076A
Other languages
English (en)
Inventor
ディーン・エス・ウォーカー
Original Assignee
シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー filed Critical シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー
Publication of JP2012504170A publication Critical patent/JP2012504170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/08Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic sulfur-, selenium- or tellurium-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/021Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/022Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/011Cloud point
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/70Soluble oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】トラクタ用油圧作動液として使用することのできる潤滑油添加剤組成物を提供する。
【解決手段】次の成分を含む油溶性潤滑油添加剤組成物:(a)脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれる少なくとも一種の融点が30℃より高い摩擦調整剤を少なくとも3.5質量%、(b)活性を持つ分散剤を少なくとも10質量%、および(c)該添加剤組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の界面活性剤、ただし、該界面活性剤は該潤滑油添加剤組成物kg当り、少なくとも150mmを含まれる。
【選択図】なし

Description

本発明は、改良された潤滑油添加剤組成物およびトラクタ用油圧作動液に使用することができる組成物に関する。
長年にわたって有機摩擦調整剤が潤滑油用途に使用されている。摩擦調整剤は、例えば変速機液やトラクタ液、ブレーキ液、油圧作動液の滑らかな作用に必要な摩擦特性を潤滑油が得られるようにし、またエンジン油においては燃料経済性を向上させる。
最も費用効率の良い摩擦調整剤は往々にして、C10−C30の有機化合物であって、一方の末端には線状又はほぼ線状の非極性基があり、もう一方の末端にカルボン酸、エステル、アミド又は塩などのカルボン酸誘導体、アミン、またはアルコール又はジオールなどの極性官能基を持つものである。そのような摩擦調整剤は、極性末端が金属に付着し、非極性末端が潤滑油に突き出して金属表面に吸着層を形成することによって機能を果たしている。
摩擦調整剤は、潤滑油から金属に吸着されるために、潤滑油に限度一杯にて溶解していなければならない。これは、調製済潤滑油における摩擦調整剤の溶解度の問題を引き起こしうる。さらに、添加剤供給者は一般に、添加剤を添加剤混合物または添加剤組成物の形で潤滑油製造業者に供給するので、添加剤組成物における摩擦調整剤の溶解度もまた懸念事項である。摩擦調整剤を高濃度で使用するとき、あるいは摩擦調整剤が周囲温度で固体であるとき、これらの問題は悪化する。
さらに、我々の発見によると、高分子量分散剤などの補助添加剤の存在もまた、潤滑油および潤滑油添加剤組成物における摩擦調整剤の溶解度を下げることがある。
特許文献1には、ホワイト鉱油および少量の脂肪酸アミドを含む非水潤滑油が開示されている。
特許文献2には、内燃機関にクランクケース用潤滑油として使用するために配合されたモーター油組成物であって、少量の少なくとも一種のC8−C24脂肪族モノカルボン酸アミドを、該モーター油に含有させることにより改良された組成物が開示されている。
特許文献3には、(a)主要量の潤滑粘度の油、(b)少量の摩擦を緩和する極性で界面活性な化合物、(c)少量のIA族アルカリ金属含有化合物、および(d)少量の炭化水素可溶性又は分散性化合物中の遷移元素金属を含む潤滑油組成物が開示されている。
特許文献4には、主要量の潤滑粘度の油と、(a)潤滑油組成物100グラム当りアルカリ金属少なくとも約0.0019当量を与える量の、少なくとも一種の酸性有機化合物の過塩基性アルカリ金属塩、(b)少なくとも1.60質量の少なくとも一種の分散剤、(c)少なくとも一種の金属二炭化水素ジチオリン酸塩、(d)少なくとも一種の酸化防止剤、および(e)少なくとも一種の酸性有機化合物の過塩基性マグネシウム金属塩とを含む潤滑油組成物が開示されている。ただし、潤滑油組成物は過塩基性カルシウムスルホネートおよび過塩基性カルシウムフェネートを含まず、組成物はカルシウムを約0.08質量%未満で含有し、そして(c)と(d)とは同一ではないことを条件とする。
特許文献5には、基油、(a)スルホネート、(b)無灰分散剤、(c)酸アミド、(d)オルガノモリブデン化合物、および(e)アミン酸化防止剤を含む無段変速機用油組成物が開示されている。
特許文献6には、(i)アルカリ又はアルカリ土類金属アルキルベンゼンスルホネート、(ii)脂肪酸ジエタノールアミド、(iii)混合アルカノールアミンホウ酸塩、(iv)ポリイソブテンコハク酸イミド、および主要量の鉱油を含むソリュブル油であって、水で希釈するのに適した、切削液として使用するための油が開示されている。
特許文献7には、(a)潤滑粘度の油、(b)0.05乃至1質量%の脂肪族カルボン酸のアミド、および(c)少なくとも一種の追加の分散剤、清浄剤又は耐摩耗性添加剤で潤滑にした、排出ガス再循環装置を備えたサンプ(油溜め)潤滑内燃機関が開示されている。
米国特許第4062785号明細書、ナイバート 米国特許第4280916号明細書、リチャーズ、外 米国特許第5286394号明細書、ムーア 国際公開第92/18588号パンフレット、デイビス、外 米国特許第6051536号明細書、イガラシ、外 欧州特許出願公開第0120665号明細書 米国特許第6759375号明細書、カーチス
本発明は、改良された潤滑油添加剤組成物およびトラクタ用油圧作動液に使用できる組成物に関する。
界面活性剤、例えば潤滑油清浄剤に用いられているような界面活性剤を充分な量で含有させることにより、潤滑油あるいは潤滑油添加剤組成物に潤滑油分散剤を組み合わせて使用した場合でも、高融点摩擦調整剤の低溶解度の問題を解消できることが今回見出された。
最も広義の態様では、本発明は、下記の成分を含む潤滑油添加剤組成物に関する:
(a)少なくとも3.5質量%の、脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれる少なくとも一種の融点が摂氏30度より高い摩擦調整剤、
(b)少なくとも10質量%の少なくとも一種の分散剤、および
(c)該添加剤組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の少なくとも一種の界面活性剤、ただし、該界面活性剤は、潤滑油添加剤組成物kg当り少なくとも150mm含まれる。
本発明はまた、下記の成分を含む潤滑油組成物にも関する:
(a)主要量の潤滑粘度の基油、
(b)少なくとも0.35質量%の、脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれた少なくとも一種の融点が30℃より高い摩擦調整剤、
(c)少なくとも1質量%の分散剤、および
(d)該潤滑油組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の界面活性剤、ただし、界面活性剤は全体として、該潤滑油組成物kg当り少なくとも15mm含まれる。
潤滑油清浄剤に使用されるような界面活性剤を充分な量で含有させることにより、潤滑油あるいは潤滑油添加剤組成物に潤滑油分散剤と組み合わせて使用した場合に、高融点摩擦調整剤の低溶解度の問題が解消する。
本発明には様々な変更や代替形態が可能であるが、本明細書では本発明の特定の態様について詳細に説明する。だが、特定の態様についての本明細書の説明は、開示する特定の形態に本発明を限定しようとするものではなく、むしろ逆に、本発明は、添付した特許請求の範囲で規定する本発明の真意および範囲内に含まれる全ての変更、等価及び代替形態を包含するものである。
[定義]
本明細書で使用する下記の用語を、次のように定義する。
「主要量」の基油は、潤滑油組成物における基油の濃度が少なくとも約40質量%であることを意味する。態様によっては「主要量」の基油は、潤滑油組成物中の基油の濃度が少なくとも約50質量%、少なくとも約60質量%、少なくとも約70質量%、少なくとも約80質量%、又は少なくとも約90質量%であることを意味する。
「活性成分に基づき」とは、全潤滑油組成物又は潤滑油添加剤組成物における特定の添加剤の濃度又は量を決定するときに、その特定の添加剤の活性成分(群)だけを考慮することを示す。添加剤の希釈剤も他の如何なる不活性成分も、例えば希釈油や未反応出発物質も除外する。潤滑油組成物または潤滑油添加剤組成物を説明する際に、特に指示しない限り、本明細書で全ての添加剤に付与する濃度は、潤滑油組成物又は潤滑油添加剤組成物における添加剤の濃度を示し、添加剤中の如何なる不活性成分も示さない。
「分子量」は、化合物の数平均分子量を意味し、ダルトンで表示する。
「油圧作動液」は、油圧装置に動力を伝達するために用いられる液である。
「トラクタ用油圧作動液」は、トラクタ油圧機器を潤滑にするために使用される多目的非水潤滑油である。油圧装置用潤滑油としてだけ作用することができるのではなく、変速機潤滑油、湿式ブレーキ及び湿式クラッチ潤滑油および最終駆動装置用潤滑油としても役に立つにちがいない。概して、トラクタ用油圧作動液は潤滑油添加剤を単純な油圧作動液よりも高い濃度で含有している。一般に、ジョン・ディールやマッセイ−ファーガソンといったOEMが規定した仕様を満たしている。
「PIB」は、ポリイソブテンの略語である。
「PIBSA」は、ポリイソブテニルコハク酸無水物の略語である。
「コハク酸基」は、下記式を有する基を意味する。
Figure 2012504170
式中、WおよびZは、独立に−OH、−Cl、−O−低級アルキルからなる群より選ばれるか、あるいは結合して−O−であって無水コハク酸基を形成する。「−O−低級アルキル」は、炭素原子数1乃至6のアルコキシが含まれることを意味する。
「コハク酸イミド」には、多数のアミド、イミド等、および無水コハク酸とアミンの反応により生成するものも含まれると当該分野では理解されている。ただし、主な生成物はコハク酸イミドであり、この用語は一般に、アルケニル又はアルキル置換コハク酸又は無水物とアミンとの反応の生成物を意味すると受け取られている。アルケニル又はアルキルコハク酸イミド類は多数の参考文献に開示され、当該分野でもよく知られている。コハク酸イミド類のある基本的な種類および「コハク酸イミド」なる技術用語に含まれる関連物質については、米国特許第2992708号、第3018291号、第3024237号、第3100673号、第3219666号、第3172892号及び第3272746号の各明細書に教示されていて、その開示内容も参照内容として本明細書の記載とする。
「アルケニル又はアルキルコハク酸誘導体」は、下記式を有する構造を意味する。
Figure 2012504170
式中、LおよびMは、独立に−OH、−Cl、−O−低級アルキルからなる群より選ばれるか、あるいは結合して−O−であってアルケニル又はアルキルコハク酸無水物基を形成している。
「アルキルビニリデン」又は「アルキルビニリデン異性体」は、次のようなビニリデン構造を有する高分子量オレフィン類及びポリアルキレン成分を意味する。
Figure 2012504170
ただし、Rは、得られた分子を潤滑油や燃料に可溶性にするのに充分な鎖長を持つアルキルまたは置換アルキルであり、よってRは一般に炭素原子数少なくとも約30、好ましくは炭素原子数少なくとも約50であり、そしてRVは、炭素原子数約1乃至約6の低級アルキルである。RVがメチルであるなら、アルキルビニリデン異性体はメチルビニリデンである。
「潤滑油に可溶性」とは、ある物質が潤滑油や燃料のような脂肪族及び芳香族炭化水素に、基本的にあらゆる比率で溶解する能力を持つことを意味する。
「高分子量オレフィン類」は、それらの反応生成物を潤滑油に可溶性とするのに充分な分子量と鎖長を持つオレフィン類(残存不飽和を持つ重合オレフィン類を含む)を意味する。一般には、炭素数約30又はそれ以上のオレフィン類で充分である。
「高分子量ポリアルキル」は、充分な分子量の製造された生成物が潤滑油に可溶性であるぐらい充分な分子量を持つポリアルキル基を意味する。これら高分子量ポリアルキル基は、一般に炭素原子数少なくとも約30、好ましくは炭素原子数少なくとも約50である。これら高分子量ポリアルキル基は高分子量ポリオレフィン類から誘導することができる。
「アミノ」は、−NR12(ただし、R1およびR2は独立に水素または炭化水素基である)を意味する。
「アルキル」は、直鎖及び分枝鎖両方のアルキル基を意味する。
「低級アルキル」は、炭素原子数1乃至約6のアルキル基を意味し、第一級、第二級及び第三級アルキル基が含まれる。代表的な低級アルキル基としては例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、およびn−ヘキシル等が挙げられる。
「ポリアルキル」は、モノ−オレフィン類、特には1−モノ−オレフィン類、例えばエチレン、プロピレンおよびブチレン等の重合体または共重合体であるポリオレフィン類から、一般に誘導されたアルキル基を意味する。好ましくは、用いられるモノ−オレフィンは炭素原子数2乃至約24であり、より好ましくは炭素原子数約3乃至12である。より好ましいモノ−オレフィン類としては、プロピレン、ブチレン、特にはイソブチレン、1−オクテン、および1−デセンが挙げられる。そのようなモノ−オレフィン類から製造された好ましいポリオレフィン類としては、ポリプロピレン、ポリブテン、特にはポリイソブテンが挙げられる。
[潤滑油添加剤組成物]
本発明の一態様は潤滑油添加剤組成物に関する。この組成物は摩擦調整剤、分散剤および界面活性剤を含んでいる。ある態様では、トラクタ用油圧作動液に本発明の添加剤組成物を用いることができる。
本発明の一態様では、添加剤組成物は、(a)少なくとも3.5質量%の、脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれる少なくとも一種の融点が摂氏30度より高い摩擦調整剤、(b)少なくとも10質量%の分散剤、および(c)該潤滑油組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の界面活性剤、ただし、該界面活性剤は添加剤組成物kg当り少なくとも150mm含まれる、を含む。
添加剤組成物がトラクタ用油圧作動液に用いられる場合、トラクタ用油圧作動液は、オレアミド型摩擦調整剤、約1質量%乃至約3.75質量%のアルケニルコハク酸無水物系分散剤、およびある量の低過塩基性清浄剤を含有することが好ましい。
添加剤組成物は、取扱い上の理由から普通は、有機希釈剤を約20質量%乃至約80質量%、より好ましくは20質量%乃至70質量%、更に好ましくは20質量%乃至60質量%含有する濃縮物として供給される。希釈剤は、必要な取扱適性、例えば適切な粘度や低温性を組成物に付与したり、添加剤を組成物に可溶化するのを助けたり、添加剤組成物の最終用途に一致するようにする。これから説明するように、界面活性剤の添加は、希釈剤を、そうでなければ必要になる量よりも少なく添加剤組成物で使用することを可能にする。希釈剤は、後述するように基油であることが好ましい。
[摩擦調整剤]
摩擦調整剤は、互いに連動して動く表面の境界で摩擦を増加させたり、あるいは減少させたりするように作用する。有機摩擦調整剤は、金属、例えばモリブデンジチオカルバメートなどの金属有機化合物に見られるものを含まない。
本発明の一態様では、少なくとも一種の摩擦調整剤を潤滑油添加剤組成物に用いる。摩擦調整剤は高融点の有機摩擦調整剤であることが好ましい。高融点有機摩擦調整剤は比較的線状の有機分子である。本発明に用いられる少なくとも一種の摩擦調整剤は、融点が30℃より高い脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれる。本発明に用いられる摩擦調整剤(群)の融点は少なくとも40℃であることが好ましく、より好ましくは摩擦調整剤の融点は少なくとも45℃であり、更に好ましくは摩擦調整剤の融点は少なくとも50℃であり、最も好ましくは、摩擦調整剤の融点は少なくとも55℃であり、そして更に最も好ましくは、摩擦調整剤の融点は少なくとも60℃である。
本発明の一態様では、高融点有機摩擦調整剤は、脂肪酸アミド類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれる。ある好ましい態様では、高融点有機摩擦調整剤はアルカンジオールである。より好ましくは、アルカンジオールは隣接アルカンジオール、すなわち1,2−ヒドロキシアルカンである。特に好ましいアルカンジオールはアデカ(Adeka)FMG−168であり、C16とC18の1,2−ヒドロキシアルカンの混合物であると思われる。別の好ましい態様では、高融点有機摩擦調整剤は脂肪酸アミドである。好ましくは、脂肪酸アミドはオレイルアミドである。別の態様では、高融点摩擦調整剤の混合物、例えば高融点の脂肪酸アミド類とアルカンジオール類の混合物を使用することができる。
潤滑油組成物における一種以上の高融点有機摩擦調整剤の活性分に基づく濃度は、少なくとも約0.35質量%であり、より好ましくは少なくとも0.40質量%、少なくとも0.45質量%、少なくとも0.5質量%、少なくとも0.6質量%、又は少なくとも0.7質量%でもある。潤滑油添加剤組成物における一種以上の高融点有機摩擦調整剤の活性分に基づく濃度は、少なくとも約3.5質量%であり、より好ましくは少なくとも4.0質量%、少なくとも4.5質量%、少なくとも5.0質量%、少なくとも6.0質量%、又は少なくとも7.0質量%でもある。
[分散剤]
一般に分散剤は、不溶性の混入物を潤滑油に懸濁させるように機能し、それにより潤滑油に接触する表面を清浄に保つ。また、分散剤には潤滑油中で大きな混入粒子の成長を防ぐことによって、潤滑油の粘度変化を軽減する機能もある。
分散剤は、少なくとも一個の数平均分子量の大きな炭化水素基、少なくとも一個の極性基、および極性基と非極性基を連結する少なくとも一個の結合基を含んでいる。分散剤は一般に金属を含まず、普通は炭素、水素、窒素および酸素だけを含有し、場合によってはホウ素も含有している。
分散剤の数平均分子量の大きな炭化水素基は一般に、ポリオレフィン、例えばポリエチレン基、エチレン・プロピレン共重合体などのオレフィン共重合体、ポリブテン重合体、またはポリイソブテン重合体である。好ましい炭化水素基はポリイソブテン重合体であり、特には、メチルビニリデンオレフィン基を高比率で、例えば少なくとも70モル%のメチルビニリデンポリイソブテン、又は少なくとも80モル%のメチルビニリデンを含有するポリイソブテン重合体である。そのような物質は、例えばBASF社よりグリッソパル(Glissopal、商標)ポリイソブテンとして市販されている。
炭化水素基の数平均分子量は少なくとも500ダルトンであり、好ましくは少なくとも700ダルトンである。炭化水素基の数平均分子量は約5000ダルトン未満であり、好ましくは3000ダルトン未満である。分子量の範囲は、500から5000の間、例えば約600〜2800、約700〜2700、約800〜2600、約900〜2500、約1000〜2400、約1100〜2300、約1200〜2200、約1300〜2100、又は約1400〜2000であってよい。特に好ましい炭化水素基の態様は、分子量が1000から2500の間にある高メチルビニリデンポリイソブテンである。
極性基は一般に、混入粒子の表面に引き付けられる極性の低分子量化合物である。普通極性基は、アミン類、アルコール類、特にはポリアミン類およびポリアルコール類である。特に好ましいポリアミン類はポリアルキレンポリアミン類であり、特にはポリエチレンポリアミン類、例えばジエチレントリアミンおよびトリエチレンポリアミン等である。特に好ましいポリアルキレンポリアミン類は、トリエチレンテトラアミン、テトラエチレンペンタアミン、およびより軽質なポリアルキレンポリアミン類蒸留の塔底生成物であるいわゆる「重質ポリアミン類」である。ポリアミン類の混合物も使用することができる。
結合基は、極性化合物(類)を炭化水素基に連結する任意の好適な結合基であってよい。普通結合基は、コハク酸イミド基、コハク酸エステル基およびフェノール基である。普通は結合基を最初に炭化水素基に結合する。
本発明に用いられる分散剤は、潤滑油に使用するのに適した任意の分散剤又は複数の分散剤の混合物であってよい。本発明の一態様では分散剤は無灰分散剤であり、例えば、ポリアルキレンコハク酸イミド(好ましくは、ポリイソブテンコハク酸イミド)などのアルケニル又はアルキルコハク酸イミド又はその誘導体を含む無灰分散剤である。
本発明の別の態様では分散剤は、アルカリ金属又は混合アルカリ金属、アルカリ土類金属のホウ酸塩、水和アルカリ金属ホウ酸塩の分散物、アルカリ土類金属ホウ酸塩の分散物、ポリアミド無灰分散剤、ベンジルアミン、マンニッヒ型分散剤、リン含有分散剤、またはそれらの組合せ又は混合物である。これら及び他の好適な分散剤については、モリア(Morier)、外著、「潤滑剤の化学と技術(Chemistry and Technology of Lubricants)」、第2版、ロンドン、スプリンガー(Springer)、第3章、p.86−90(1996年)、およびレスリー・R.ルドニック(Leslie R. Rudnick)著、「潤滑油添加剤:化学と用途(Lubricant Additives: Chemistry and Applications)」、ニューヨーク、マーセル・デッカー(Marcel Dekker)、第5章、p.137−170(2003年)に記載されていて、それら両方とも全て参照内容として本明細書の記載とする。
本発明の一態様では、分散剤はコハク酸イミド又はその誘導体である。別の態様では分散剤は、ポリブテニルコハク酸無水物とポリアミンの反応により得られたコハク酸イミド又はその誘導体である。また別の態様では分散剤は、ポリブテンと無水マレイン酸から(例えば、塩素も塩素原子含有化合物も用いない熱反応法によって)生成したポリブテニルコハク酸無水物と、ポリアミンとの反応により得られたコハク酸イミド又はその誘導体である。
本発明の別の態様では、分散剤は、ポリイソブテニルコハク酸無水物(PIBSA)と一種以上のアルキレンポリアミンとの縮合反応による、コハク酸イミド反応生成物である。この態様でPIBSAは、高メチルビニリデンポリイソブテン(PIB)と無水マレイン酸の熱反応生成物であってよい。
別の態様では分散剤は、数平均分子量(Mn)が約500〜3000、例えば約600〜2800、約700〜2700、約800〜2600、約900〜2500、約1000〜2400、約1100〜2300、約1200〜2200、約1300〜2100又は約1400〜2000のPIBから誘導された、主にビスコハク酸イミド反応生成物である。
別の態様では分散剤は、Mnが少なくとも約600、少なくとも約800、少なくとも約1000、少なくとも約1100、少なくとも約1200、少なくとも約1300、少なくとも約1400、少なくとも約1500、少なくとも約1600、少なくとも約1700、少なくとも約1800、少なくとも約1900、少なくとも約2000、少なくとも約2100、少なくとも約2200、少なくとも約2300、少なくとも約2400、少なくとも約2500、少なくとも約2600、少なくとも約2700、少なくとも約2800、少なくとも約2900、少なくとも約3000のPIBから誘導された、主にビスコハク酸イミド反応生成物である。
ある態様では例えば分散剤は、Mn1000のPIBから誘導された主にビスコハク酸イミド反応生成物であり、別の好ましい態様ではそのコハク酸イミドをその後ホウ酸化して、コハク酸イミド中のホウ素濃度を約0.1〜3質量%(例えば約1〜2質量%、例えば1.2質量%)にする。
別の態様では分散剤は、Mn1300のPIBから誘導された主にビスコハク酸イミド反応生成物であり、別の好ましい態様ではそのコハク酸イミドをその後ホウ酸化して、コハク酸イミド中のホウ素濃度を約0.1〜3質量%(例えば約1−2質量%、例えば1.2質量%)にする。別の態様では分散剤は、Mn2300のPIBから誘導された主にビスコハク酸イミド反応生成物であり、別の好ましい態様ではそのコハク酸イミドをその後エチレンカーボネートと反応させる。
別の好ましい態様では分散剤は、高分子量アルケニル又はアルキル置換コハク酸無水物と、分子当り窒素原子数4乃至10(平均値)、好ましくは窒素原子数5乃至7(平均値)のポリアルキレンポリアミンとの反応により製造されたコハク酸イミドである。これに関してアルケニル又はアルキルコハク酸イミド化合物のアルケニル又はアルキル基は、数平均分子量が約900〜3000、例えば約1000〜2500、約1200〜2300又は約1400〜2100のポリブテンから誘導することができる。態様によっては、ポリブテニルコハク酸無水物製造のためのポリブテンと無水マレイン酸との反応を、塩素を用いる塩素化法により行うこともできる。従って態様によっては、得られたポリブテニルコハク酸無水物、並びにポリブテニルコハク酸無水物から生成したポリブテニルコハク酸イミドは、塩素含量がおよそ2000乃至3000ppm(質量)の範囲にある。反対に、塩素を用いない熱的方法では、塩素含量が例えば30ppm(質量)未満の範囲にあるポリブテニルコハク酸無水物およびポリブテニルコハク酸イミドになる。従って、態様によっては潤滑油組成物中の塩素含量を少なくするために、熱的方法により生成したコハク酸無水物から誘導されたコハク酸イミドが好ましい。
別の態様では分散剤は、ホウ酸、アルコール、アルデヒド、ケトン、アルキルフェノール、環状カーボネート(例えば、エチレンカーボネート)、有機酸、コハク酸アミド、コハク酸エステル、コハク酸エステル・アミド、ペンタエリトリトール、フェネート・サリチレートおよびそれらの後処理類似物等、またはそれらの組合せ又は混合物から選ばれた化合物で後処理された、変性アルケニル又はアルキルコハク酸イミドを含んでいる。好ましい変性コハク酸イミド類は、ホウ酸化アルケニル又はアルキルコハク酸イミド類であり、例えば、ホウ酸又はホウ素含有化合物で後処理されたアルケニル又はアルキルコハク酸イミド類である。別の態様では分散剤は、後処理されていないアルケニル又はアルキルコハク酸イミドを含んでいる。
本発明に用いることができるその他の分散剤としては、これらに限定されるものではないが、ポリアルコールとポリイソブテニルコハク酸無水物のエステル類、フェネート・サリチレート類及びそれらの後処理類似物、アルカリ金属又は混合アルカリ金属、アルカリ土類金属のホウ酸塩類、水和アルカリ金属ホウ酸塩の分散物、アルカリ土類金属ホウ酸塩の分散物、ポリアミド無灰分散剤等、またはそのような分散剤の混合物を挙げることができる。
分散添加剤(「分散剤」)は任意の好適な形態であってよい。ある態様では分散剤を、任意の好適なプロセス油又は希釈油(例えば、任意のI種油、II種油またはそれらの組合せ又は混合物)と分散剤とを含む濃縮物の形で、潤滑油組成物に混合又はブレンドする。ある態様ではプロセス油又は希釈油は、潤滑油組成物の基油(例えばI種基油)とは異なる油、例えば異なるI種基油、II種基油またはそれらの混合物又は組合せである。別の態様ではプロセス油又は希釈油は、潤滑油組成物の基油(例えばI種基油)と同じ油である。
潤滑油組成物における一種以上の分散剤の活性分に基づく濃度は、少なくとも約1.0質量%であり、より好ましくは少なくとも1.25質量%、少なくとも1.5質量%、少なくとも1.75質量%、少なくとも2.0質量%、又は少なくとも2.5質量%でもある。潤滑油添加剤組成物における一種以上の分散剤の活性分に基づく濃度は少なくとも約10質量%であり、より好ましくは少なくとも12.5質量%、少なくとも15質量%、少なくとも17.5質量%、少なくとも20質量%、又は少なくとも25質量%でもある。
[界面活性剤]
界面活性剤は、潤滑油清浄剤を調製するために使用することができる有機酸である。界面活性剤には、少なくとも1個の比較的低分子量の非極性尾部(分散剤に比べて比較的低い)と、極性頭部とがある。非極性尾部の分子量は、界面活性剤または得られた清浄剤を油溶性にして他の添加剤と混合できるようにするほど充分大きくなければならない。一般に非極性尾部の分子量は、少なくとも120ダルトン(すなわち、約C9)であり、より好ましくは少なくとも約150ダルトン(すなわち、約C12)、より好ましくは少なくとも約220ダルトン(すなわち、約C16)である。尾部の分子量は一般に、約560ダルトン(C40)未満であり、より好ましくは約420ダルトン(C30)未満である。尾部は一般に炭化水素であり、線状であっても分枝していても、あるいは線状と分枝の混合物であってもよい。尾部はしばしば、オレフィン化合物、例えばエチレン、プロピレン又はブチレンのオリゴマー、またはオレフィン単量体の混合物から誘導され、あるいはろうの熱分解から誘導されたオレフィン類のような他の原料から誘導することもできる。あるいは、芳香族潤滑油基材油から非極性部分を誘導することもできる。
界面活性剤の極性頭部は、金属と塩を作る如何なる極性部であってもよい。特に好ましい極性部は、スルホン酸基、特にはアリールスルホン酸基;ヒドロキシ芳香族基、特にはフェノール基;ヒドロキシ芳香族カルボン酸基、例えばヒドロキシ芳香族安息香酸基、普通「サリチル酸」基とも呼ばれる;およびカルボン酸基であり、これらは例えば脂肪酸、ナフテン酸または石油酸化生成物から供給することができる。特に最も好ましいのは、スルホン酸基、特にはアリールスルホン酸基を含む界面活性剤である。最も好ましい界面活性剤は、アルキル化芳香族スルホン酸、特にはアルキル化ベンゼンスルホン酸、またはアルキル化トルエンスルホン酸である。
ある態様ではその他の界面活性剤も用いることができる。これら界面活性剤としては、以下に限定されるものではないが、硫化又は未硫化アルキル又はアルケニルフェネート類、アルキル又はアルケニル芳香族スルホネート類、ホウ酸化スルホネート類、多ヒドロキシアルキル又はアルケニル芳香族化合物の硫化又は未硫化金属塩類、アルキル又はアルケニルヒドロキシ芳香族スルホネート類、硫化又は未硫化アルキル又はアルケニルナフテネート類、アルカノール酸の金属塩類、アルキル又はアルケニル多酸の金属塩類、およびそれらの化学的及び物理的混合物を挙げることができる。
界面活性剤は清浄剤の一成分として潤滑油組成物に供給してもよい。清浄剤は界面活性剤の金属塩である。清浄剤の機能としては、酸性燃焼ガスの中和、エンジン表面、特には高温下にある表面を清掃して清浄に保つこと、酸化及び腐食の防止を挙げることができる。界面活性剤の金属塩を作るのに用いられる金属としては、アルカリ土類金属、アルカリ金属、および亜鉛などある種の遷移金属が挙げられる。清浄剤として特に好ましい金属は、アルカリ土類金属、特にはカルシウムおよびマグネシウムであり、最も特にはカルシウムである。
清浄剤は、界面活性剤に比べて金属を化学量論量よりも少なく含有して、塩基化不充分であっても;界面活性剤の量とほぼ等しい量の金属を含有して、中性であっても;あるいは界面活性剤に比べて金属を化学量論量よりも多く含有して、過塩基性であってもよい。過塩基性清浄剤の金属のうちの少なくとも一部は、分散コロイドの形で、普通は金属水酸化物として存在するか、あるいは金属と過塩基化酸の塩、一般には金属炭酸化物として存在するか、あるいは水酸化物と過塩基化酸の塩との混合物として存在する。清浄剤は普通、充分な量の潤滑油、一般には20から60質量%の潤滑油を含む濃縮物として商業的に供給されている。本発明に特に好ましい清浄剤は、アルキル化芳香族スルホン酸、特にはアルキル化ベンゼンスルホン酸またはアルキル化トルエンスルホン酸のアルカリ土類金属塩類、特にはカルシウムおよびマグネシウム塩、最も特にはカルシウム塩である。費用および便宜上の理由から特に好ましい清浄剤は、アルキル化芳香族スルホン酸の中性又は弱過塩基性カルシウム塩であり、特には過塩基化ガスの塩を大量に含まない塩である。
本発明の潤滑油は上述した界面活性剤のうちの一種以上を含んでいてよい。
潤滑油組成物および添加剤組成物に添加しなければならない界面活性剤の量は、同じく潤滑油組成物及び添加剤組成物に含有される分散剤と高融点摩擦調整剤の量および性質に依存する。本発明の一観点は、潤滑油組成物が潤滑油組成物kg当り界面活性剤を少なくとも約15ミリモル(従来よりmm/kgと略されている)を含有しなければならないことにある。本発明の別の観点は、潤滑油添加剤組成物が潤滑油添加剤組成物kg当り界面活性剤少なくとも約150ミリモルを含有しなければならないことにある。
界面活性剤の濃度は、任意の好都合な方法で測定してもよいし、あるいは潤滑油組成物又は添加剤組成物に添加された清浄剤の製造の知識から求めてもよい。
清浄剤の界面活性剤濃度を測定する一方法が、米国特許第5558802号明細書に開示されている。この特許によれば、存在する有機酸のカルシウム塩のモル数を場合によっては直接求めることができるが、その他の場合には導かなければならない。塩がカルシウムスルホネートであるなら、ASTM 3712に記載されている液体クロマトグラフィ法を用いて直接分析が可能である。他の有機酸では、塩のモル数を導かなければならない。これに二相滴定法を含む滴定法が必要であるなら、ASTM D664や透析、他の公知の分析技術を用いて求めた全酸価(TAN)によって、有機塩含量の決定が可能になる。よって、フェネートおよびカルボキシレート(サリチレートを含む)では、金属の総量を決定し、金属比を用いて有機酸と無機酸に配分しなければならない。存在するカルシウムの総量は、誘導結合プラズマ原子発光分析−ASTM D4951により都合良く求められる。金属比は、存在する金属の総量を、存在する如何なる有機酸であれ中和するのに必要な金属の量を越えて存在する金属の量、すなわち無機酸を中和する金属の量で割った値として定義される。金属比は、市販清浄剤の製造業者が引用しているし、また存在する塩の総量と有機酸の平均分子量の知識がある製造業者であれば求めることができる。清浄剤を透析して残留物の量を定量することにより、清浄剤中に存在する金属塩の量を求めてもよい。有機塩の平均分子量が未知であるなら、透析した清浄剤からの残留物を強酸で処理して塩をその酸形に変換し、クロマトグラフィ法やプロトンNMR、質量分析で分析し、そして性状が既知の酸と関係づけることができる。特には、清浄剤を透析し、その後残留物を強酸で処理して如何なる塩であれそれら各々の酸形に変換する。次いで、ASTM D1957に記載されている方法により、混合物のヒドロキシド価を測定することができる。清浄剤が、フェノール化合物に非フェノール系ヒドロキシル基(例えば、市販フェネートの製造に使用されるエチレングリコールのアルコール誘導体、またはサリチル酸のカルボン酸基)を含有しているなら、別々の分析を行ってそれらヒドロキシル基の量を定量する必要があり、それによりASTM D1957で求めたヒドロキシド価を補正することができる。非フェノール系ヒドロキシル基の量を決定するのに好適な技術としては、質量分析、液体クロマトグラフィおよびプロトンNMRによる分析、並びに性状が既知の化合物との関係づけが挙げられる。
存在する有機酸のカルシウム塩のモル数を導く第二の方法では、成分を作るために充填した有機酸全部が事実上塩に変換されるものと仮定する。潤滑油が一種以上のカルシウム塩を含んでいるとき、個々の塩の量を合計すればカルシウム塩の総量に達する。実際にはこの二つの方法は若干異なる結果を与えることがあるが、いずれも、存在する塩の量の決定に本発明を実施するのに必要な精度を持たせるぐらいには充分に正確であると考えられる。
[潤滑油組成物]
上述した潤滑油添加剤組成物は一般に、可動部分、例えば内燃機関、ギヤおよび変速機を潤滑にするのに充分な基油に添加される。一般に本発明の潤滑油組成物は、主要量の潤滑粘度の油と少量の潤滑油添加剤組成物を含む。
用いられる基油は、種々様々な潤滑粘度の油のいずれであってもよい。そのような組成物に使用される潤滑粘度の基油は、鉱油であっても合成油であってもよい。粘度が100℃で少なくとも4cStで流動点が20℃未満、好ましくは0℃以下である基油が望ましい。基油は合成原料からでも天然原料からでも誘導することができる。本発明に基油として使用される鉱油としては例えば、通常潤滑油組成物に使用されているパラフィン系、ナフテン系及びその他の油が挙げられる。合成油としては例えば、所望の粘度を有する炭化水素合成油と合成エステル類両方およびそれらの混合物が挙げられる。炭化水素合成油としては例えば、エチレンの重合により製造された油、ポリアルファオレフィン又はPAO油、またはフィッシャー・トロプシュ法におけるような一酸化炭素ガスと水素ガスを用いた炭化水素合成法により製造された油を挙げることができる。使用できる合成炭化水素油としては、適正な粘度を有するアルファオレフィンの液体重合体が挙げられる。特に有用なものはC6〜C12アルファオレフィンの水素化液体オリゴマー類、例えば1−デセン三量体である。同様に、適正な粘度のアルキルベンゼン類、例えばジドデシルベンゼンも使用することができる。使用できる合成エステル類としては、モノカルボン酸およびポリカルボン酸とモノヒドロキシアルカノールおよびポリオールとのエステル類が挙げられる。代表的な例としては、ジドデシルアジペート、ペンタエリトリトールテトラカプロエート、ジ−2−エチルヘキシルアジペート、およびジラウリルセバケート等がある。モノ及びジカルボン酸とモノ及びジヒドロキシアルカノールとの混合物から製造された複合エステル類も使用することができる。鉱油と合成油のブレンドも使用できる。
従って、基油は、精製パラフィン型基油、精製ナフテン系基油、または潤滑粘度の合成炭化水素又は非炭化水素油であってよい。また、基油は鉱油と合成油の混合物であってもよい。
ある態様では基油は、I種基油、または二種以上の異なるI種基油のブレンドである。I種基油は、米国石油協会(API)公報1509、第14版、1996年12月(すなわち、客車用モーター油及びディーゼルエンジン油用API基油互換性ガイドライン)で規定された、石油から誘導された如何なる潤滑粘度の基油であってもよく、その内容も全て参照内容として本明細書の記載とする。APIガイドラインは基材油を、各種の異なる方法を用いて製造することができる潤滑油成分として規定している。これに関してI種基油は、(a)全硫黄分(ASTM D2270で決定して)約0.03質量%以上、または飽和量(ASTM D2007で決定して)90質量%未満、かつ(b)粘度指数(VI)(ASTM D4294、ASTM D4297又はASTM D3120で決定する)80〜120である油である。
I種基油は、真空蒸留塔からの軽質塔頂留分およびより重質な副留分を含んでいてよく、例えばライトニュートラル、ミディアムニュートラル及びヘビーニュートラル基材油も挙げることができる。石油誘導基油としては、残留原料油または塔底留分、例えばブライトストックも挙げられる。好適なI種基材油としては、エクソンモービル(ExxonMobil)CORE(商標)100、エクソンモービルCORE(商標)150、エクソンモービルCORE(商標)600及びエクソンモービルCORE(商標)2500基材油がある。
ある態様では基油はII種基油である。II種基油は主にパラフィン系であり、硫黄が0.03質量%未満、飽和量が少なくとも90質量%、かつ粘度指数が80から120の範囲にある。好適なII種基材油としては、シェブロン・プロダクツ社(Chevron Products Co.)(カリフォルニア州サンラモン)製の、シェブロン(Chevron)100R、220R、600R及び5RII種基材油がある。
ある態様では基油は、分子量および粘度の異なる二種以上、三種以上又は四種以上の基材油のブレンドまたは混合物であってよい、ここで、ブレンドは好適な特性の基油を作るために任意の好適な方法で処理されたものである。
[その他の添加剤]
本発明の一態様において以下の添加剤成分は、潤滑油組成物に好ましく用いることができる成分の一部の例である。
これら添加剤の例は、本発明を説明するために記載するのであって、本発明を限定しようとするものではない。
1)酸化防止剤
酸化防止剤は、油が酸素や熱にさらされて劣化する傾向を低減する。この劣化の証拠は、スラッジ及びワニス状堆積物の形成、油の粘度増加および腐食又は摩耗の増加にある。本発明に使用できる酸化防止剤の例としては、これらに限定されるものではないが、フェノール型(フェノール系)酸化防止剤、例えば4,4’−メチレン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−イソプロピリデン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−ノニルフェノール)、2,2’−イソブチリデン−ビス(4,6−ジメチルフェノール)、2,2’−5−メチレン−ビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−1−ジメチルアミノ−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−4−(N,N’−ジメチルアミノメチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、ビス(3−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−10−ブチルベンジル)−スルフィド、およびビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)を挙げることができる。ジフェニルアミン型酸化防止剤としては、これらに限定されるものではないが、アルキル化ジフェニルアミン、フェニル−アルファ−ナフチルアミン、およびアルキル化アルファ−ナフチルアミンを挙げることができる。硫黄含有酸化防止剤としては、無灰スルフィド及びポリスルフィド類、金属ジチオカルバメート(例えば、亜鉛ジチオカルバメート)、および15−メチレンビス(ジブチルジチオカルバメート)が挙げられる。リン化合物、特にはアルキル亜リン酸エステル類、硫黄・リン化合物、および銅化合物も酸化防止剤として使用することができる。
2)耐摩耗性添加剤
耐摩耗性添加剤は継続的な中位の負荷条件下で可動金属部分の摩耗を低減する。そのような添加剤の例としては、これらに限定されるものでないが、リン酸エステル類及びチオリン酸エステル類およびそれらの塩類、カルバメート類、エステル類、およびモリブデン錯体を挙げることができる。特に好ましい耐摩耗性化合物はリン酸アミン類である。
3)さび止め添加剤(さび止め剤)
さび止め添加剤は、鉄金属の腐食を改善する。これらとしては、(a)非イオン性ポリオキシエチレン界面活性剤、例えばポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンソルビトールモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、およびポリエチレングリコールモノオレエート;および(b)その他の化合物、例えばステアリン酸および他の脂肪酸類、ジカルボン酸類、金属石鹸類、脂肪酸アミン塩類、重質スルホン酸の金属塩類、多価アルコールの部分カルボン酸エステル、およびリン酸エステルを挙げることができる。
4)抗乳化剤
抗乳化剤は、混入によって油と接触しうる水から油を分離することを促進する。抗乳化剤としては、アルキルフェノールとエチレンオキシドの付加物、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、およびポリオキシエチレンソルビタンエステルを挙げることができる。
5)極圧剤(EP剤)
極圧剤は、高負荷条件下で可動金属部分の摩耗を低減する。EP剤の例としては、硫化オレフィン類、ジアルキル−1−ジチオリン酸亜鉛(第一級アルキル型、第二級アルキル型及びアリール型)、ジフェニルスルフィド、メチルトリクロロステアレート、塩素化ナフタレン、フルオロアルキルポリシロキサン、ナフテン酸鉛、中和又は部分中和リン酸エステル類、ジチオリン酸エステル類、および無硫黄リン酸エステル類を挙げることができる。
6)低融点有機摩擦調整剤
融点が30℃未満の摩擦調整剤も本発明に用いることができる。これらとしては、ある種の脂肪アルコール類、脂肪酸類、脂肪酸の部分エステル類、脂肪酸アミド類、アルキルアミン類、アルキルアミンアルコキシレート類、およびこれらをホウ酸化したものを挙げることができる。他の摩擦調整剤としては、金属有機摩擦調整剤、例えば硫化オキシモリブデンジチオカルバメート、硫化オキシモリブデンオルガノリンジチオエート、オキシモリブデンモノグリセリド、オキシモリブデンジエチレートアミド、アミン・モリブデン錯化合物、および硫黄含有モリブデン錯化合物を挙げることができる。銅含有摩擦調整剤も使用することができる。
7)多機能添加剤
多機能添加剤は、多数の機能を同時に付与するように働く。特に、アリール及びアルキルジチオリン酸亜鉛類は、耐摩耗性、極圧性および酸化防止性を同時に付与することができる。特に好ましいのは、アルカリール、第一級アルキル及び第二級アルキルジチオリン酸亜鉛類である。第一級アルキルジチオリン酸亜鉛類が特に好ましい。
8)粘度指数向上剤
粘度指数向上剤は、潤滑油の粘度指数を増加させるために使用され、それにより温度の上昇による油の粘度低下を軽減する。ポリメタクリレート重合体、エチレン・プロピレン共重合体、スチレン・イソプレン共重合体、水和スチレン・イソプレン共重合体、およびポリイソブチレンは全て粘度指数向上剤として使用できる。特に好ましい粘度指数向上剤はポリメタクリレート重合体である。窒素及び酸素官能基を持つ重合体、いわゆる分散型粘度指数向上剤も使用することができる。
9)流動点降下剤
流動点降下剤は、ろうが潤滑油から析出する温度を下げて、それにより油の流れが妨げられる前に潤滑油が作用できる温度範囲を広げる。流動点降下剤としては、ポリメチルメタクリレート類、エステル・オレフィン共重合体、特にはエチレン・酢酸ビニル共重合体等を挙げることができる。
10)消泡剤
消泡剤は、作動中に潤滑剤に混入した気体の放出を促すように作用する。普通消泡剤としては、アルキルメタクリレート重合体、およびジメチルシリコーン重合体が挙げられる。
11)金属不活性化剤
金属不活性化剤は、金属表面の腐食を妨げ、また金属イオンをキレート化して潤滑油に溶解させ、それにより金属イオンの触媒効果によって起こる酸化を低減する。普通金属不活性化剤としては、サリチリデンプロピレンジアミン、トリアゾール誘導体、メルカプトベンゾチアゾール類、チアジアゾール誘導体、およびメルカプトベンズイミダゾール類を挙げることができる。
以下の実施例は、本発明の特定の態様を説明するために記載するのであって、決して本発明の範囲を限定するものとみるべきではない。
本発明の溶解性の改善について説明するために、摩擦調整剤と高分子量分散剤と清浄界面活性剤とを異なる量で含む多数の添加剤組成物および潤滑油をブレンドし、そして混合性の試験を行った。
種々の添加剤成分を適切な量で150〜160°Fで一緒にブレンドすることにより、添加剤組成物を製造した。組成物を1日放置して冷却し、そののち初期混合性の読取りを行った。次に、組成物の一部を貯蔵し、数ヶ月後に最終混合性の読取りを行った。添加剤組成物の混合性読取りの基準は次の通りであった。
0=添加剤組成物は澄んで透明で表皮形成無し
1=添加剤組成物に表皮形成有り
2=非常に粘性な添加剤組成物
3=添加剤組成物はゲルを形成
適切な添加剤組成物と基材油をおよそ100°Fでブレンドすることにより、完成油を製造した。完成油を1日放置して冷却し、そののち初期混合性の読取りを行った。次に、油の一部を貯蔵し、数ヶ月後に最終混合性の読取りを行った。完成油の混合性読取りの基準は次の通りであった。
0=完成油は澄んで透明で表皮形成無し
1=完成油に表皮形成有り
2=完成油に曇り、凝集塊又は堆積物有り
本発明の添加剤組成物および潤滑油は、ブレンドした後少なくとも2ヶ月、より好ましくは少なくとも6ヶ月の期間、澄んで透明で(すなわち、目立った曇りや沈降物が無く)表皮形成も無い。
(清浄界面活性剤濃度の完成油混合性に対する効果)
融点が66℃から72℃の間にあるオレイルアミド摩擦調整剤を含む代表的なトラクタ液に対して、清浄界面活性剤の濃度の効果を説明するために、完成トラクタ液を製造した。
つまり、調製されたトラクタ液は次の成分を含んでいた。
・0.5質量%のオレイルアミド、
・活性分として1.91質量%の、MW2300ポリブテンコハク酸無水物と重質ポリアミンから誘導したエチレンカーボネート処理ビスコハク酸イミド、
・0.1質量%の、TBN395のマグネシウムスルホネート油濃縮物。
また、トラクタ用油圧作動液は、耐摩耗性添加剤、腐食防止剤、本発明に係らない摩擦調整剤および酸化防止剤も適切な量で含有していた。
上記濃度の添加剤、およびTBN27のCaスルホネート油濃縮物(LOBスルホネート)とTBN320の炭酸化Caスルホネート油濃縮物(HOBスルホネート)を、第1表に示すように異なる量で含有する完成潤滑油を製造した、ただし、油圧作動液の残部を、コノコフィリップス・ピュア・パフォーマンス(ConocoPhillips Pure Performance)110N基材油にして、上記の添加剤濃度を得た。
Figure 2012504170
第1表から明らかなように、およそ3ヶ月の貯蔵後、清浄界面活性剤を少なくとも15mm/kg含有した完成油では、凝集塊や表皮形成の如何なる徴候も無かった。初期外観と最終外観に良好な相関関係がある。完成油をおよそ3ヶ月間貯蔵した後に最終外観を測定した。
(清浄界面活性剤濃度の組成物混合性−オレイルアミド組成物に対する効果)
ポリブテンコハク酸イミド分散剤、オレイルアミド摩擦調整剤およびマグネシウムスルホネート清浄剤を含み、かつ上に開示したLOBスルホネートとHOBスルホネートを異なる量で含有する添加剤組成物でも、混合性に関して同様の効果が見られる。これらの成分に加えて、組成物は耐摩耗性添加剤、腐食防止剤、本発明に係らない摩擦調整剤、酸化防止剤および希釈油をほぼ一定量で含有していた。組成物は全てオレイルアミドをおよそ5質量%含有していた。
Figure 2012504170
第2表から容易に明白であるように、およそ3ヶ月の貯蔵後、清浄界面活性剤を少なくとも150mm/kg含有した添加剤組成物では、表皮形成やゲルの如何なる徴候も無かった。添加剤組成物をおよそ3ヶ月間貯蔵した後に添加剤組成物の最終外観を測定した。
本発明の真意及び範囲から逸脱することなく、本発明の変更や変形を成すことができるが、添付した特許請求の範囲に示したような限定しか課されないことを理解されたい。

Claims (19)

  1. 下記の成分を含む潤滑油添加剤組成物:
    (a)少なくとも3.5質量%の、脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれた少なくとも一種の融点が摂氏30度より高い摩擦調整剤、
    (b)少なくとも10質量%の少なくとも一種の分散剤、および
    (c)該添加剤組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の少なくとも一種の界面活性剤、ただし、該界面活性剤は、該潤滑油添加剤組成物kg当り少なくとも150mm含まれる。
  2. 摩擦調整剤の融点が少なくとも摂氏40度である請求項1に記載の潤滑油添加剤組成物。
  3. 摩擦調整剤の融点が少なくとも摂氏45度である請求項2に記載の潤滑油添加剤組成物。
  4. 摩擦調整剤の融点が少なくとも摂氏50度である請求項3に記載の潤滑油添加剤組成物。
  5. 少なくとも一種の界面活性剤が、アルキル芳香族スルホン酸の塩を含む請求項1に記載の潤滑油添加剤組成物。
  6. 少なくとも一種の摩擦調整剤が、脂肪酸アミドを含む請求項1に記載の潤滑油添加剤組成物。
  7. 少なくとも一種の分散剤が、ポリアルキレンコハク酸イミド類およびポリアルキレンフェノールのマンニッヒ塩基誘導体類からなる群より選ばれる請求項1に記載の潤滑油添加剤組成物。
  8. 分散剤がポリアルキレンコハク酸イミドである請求項7に記載の潤滑油添加剤組成物。
  9. ポリアルキレン置換基がポリブテニルである請求項8に記載の潤滑油添加剤組成物。
  10. ポリブテニル置換基が、メチルビニリデン異性体を少なくとも50モル%有するポリイソブチレンから誘導されたポリイソブテニル置換基である請求項9に記載の潤滑油添加剤組成物。
  11. 該添加剤組成物が、該界面活性剤を潤滑油添加剤組成物kg当り少なくとも200mm含む請求項10に記載の潤滑油添加剤組成物。
  12. 該添加剤組成物が、該界面活性剤を潤滑油添加剤組成物kg当り少なくとも250mm含む請求項11に記載の潤滑油添加剤組成物。
  13. 該添加剤組成物が、該界面活性剤を潤滑油添加剤組成物kg当り少なくとも300mm含む請求項12に記載の潤滑油添加剤組成物。
  14. 下記の成分を含む潤滑油組成物:
    (a)主要量の潤滑粘度の基油、
    (b)少なくとも0.35質量%の、脂肪酸類、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類およびアルカンジオール類からなる群より選ばれた少なくとも一種の融点が摂氏30度より高い摩擦調整剤、
    (c)少なくとも1質量%の分散剤、および
    (d)該潤滑油組成物を曇りも沈降物も表皮形成も無いようにするのに充分な量の界面活性剤、ただし、該界面活性剤はその全体量として、潤滑油組成物kg当り少なくとも15mm含まれる。
  15. 潤滑油組成物が、界面活性剤をその全体量として、潤滑油組成物kg当り少なくとも20mm含む請求項14に記載の潤滑油組成物。
  16. 潤滑油組成物が、界面活性剤をその全体量として、潤滑油組成物kg当り少なくとも25mm含む請求項15に記載の潤滑油組成物。
  17. 潤滑油組成物が、界面活性剤をその全体量として、潤滑油組成物kg当り少なくとも30mm含む請求項16に記載の潤滑油組成物。
  18. 組成物がトラクタ用油圧作動液である請求項14に記載の潤滑油組成物。
  19. さらに有機希釈剤を約20質量%乃至約80質量%含む請求項1に記載の潤滑油添加剤組成物。
JP2011529076A 2008-09-30 2009-09-09 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法 Pending JP2012504170A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/242,369 2008-09-30
US12/242,369 US9029304B2 (en) 2008-09-30 2008-09-30 Lubricating oil additive composition and method of making the same
PCT/US2009/056344 WO2010039399A2 (en) 2008-09-30 2009-09-09 A lubricating oil additive composition and method of making the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015094378A Division JP6018258B2 (ja) 2008-09-30 2015-05-01 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012504170A true JP2012504170A (ja) 2012-02-16

Family

ID=42058093

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529076A Pending JP2012504170A (ja) 2008-09-30 2009-09-09 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法
JP2015094378A Active JP6018258B2 (ja) 2008-09-30 2015-05-01 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015094378A Active JP6018258B2 (ja) 2008-09-30 2015-05-01 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9029304B2 (ja)
EP (1) EP2346966A4 (ja)
JP (2) JP2012504170A (ja)
CN (1) CN102209770A (ja)
CA (1) CA2738434C (ja)
WO (1) WO2010039399A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017071769A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 インフィニューム インターナショナル リミテッド 潤滑油組成物の配合用添加剤濃縮物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9163196B2 (en) 2009-11-30 2015-10-20 The Lubrizol Corporation Stabilized blends containing friction modifiers
WO2011102836A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Infineum International Limited Wet friction clutch-lubricant systems providing high dynamic coefficients of friction through the use of borated detergents
US9631160B2 (en) * 2011-05-26 2017-04-25 The Lubrizol Corporation Stabilized blends containing friction modifiers
CA2863895C (en) * 2013-09-23 2021-11-09 Chevron Japan Ltd. A fuel economy engine oil composition
JP6789615B2 (ja) * 2015-03-31 2020-11-25 出光興産株式会社 変速機用潤滑油組成物
JP6820920B2 (ja) * 2015-10-21 2021-01-27 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 湿式作動摩擦クラッチ用ディスクパックの製造方法および摩擦クラッチ
US11407959B2 (en) 2016-07-28 2022-08-09 The Lubrizol Corporation Driveline fluids comprising API group II base oil
US20200002639A1 (en) * 2017-02-22 2020-01-02 Sonoda Co., Ltd. Lubricant additive and process for manufacturing the same
DE102020111403A1 (de) * 2020-04-27 2021-10-28 Klüber Lubrication München Se & Co. Kg Schmierstoffzusammensetzung und deren Verwendung
CN111909760A (zh) * 2020-07-08 2020-11-10 上海佳士特润滑科技有限公司 一种应用于机动车的润滑油及其制备方法

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175794A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Tonen Corp 無段変速機用潤滑油組成物
JPH02292394A (ja) * 1989-03-20 1990-12-03 Ethyl Petroleum Additives Ltd 摩擦調節剤
JPH07508771A (ja) * 1992-04-15 1995-09-28 エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物
JPH0978079A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
JPH09316476A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Idemitsu Kosan Co Ltd ウオームギヤ油組成物
JP2000087061A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Nippon Mitsubishi Oil Corp 潤滑油組成物
JP2000336386A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Infineum Internatl Ltd 亜鉛を含まない連続可変トランスミッション流体
JP2003501514A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 インフィニューム インターナショナル リミテッド 亜鉛を含有しない連続可変トランスミッション流体
JP2003342596A (ja) * 2002-05-22 2003-12-03 Chevron Oronite Co Llc 摩擦材料インターフェース用潤滑組成物
JP2004175804A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Chevron Oronite Co Llc 低分子量ポリイソブテンと不飽和酸性試薬とから製造された低分子量分枝鎖アルケニルコハク酸誘導体
JP2004525231A (ja) * 2001-04-11 2004-08-19 ザ ルブリゾル コーポレイション オレフィン共重合体およびアクリル酸エステル共重合体を含有する潤滑剤
JP2004273723A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Jsr Corp ウェハ搬送方法
JP2005082709A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用潤滑油組成物
WO2005037967A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2005120238A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2008174742A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Afton Chemical Corp 高tbn/低リンで経済的なstuo潤滑剤
JP2008209911A (ja) * 2007-02-02 2008-09-11 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 熱現像感光材料

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3100673A (en) * 1963-08-13 Dyeings and prints possessing fastness
US2992708A (en) * 1954-01-14 1961-07-18 Lyon George Albert Air circulating wheel structure
DE1248643B (de) * 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
NL255194A (ja) * 1959-08-24
NL255193A (ja) * 1959-08-24
US3272746A (en) * 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
GB1400261A (en) 1972-10-05 1975-07-16 Murdoch M L Golf clubs
GB1440261A (en) * 1973-02-01 1976-06-23 Exxon Research Engineering Co Lubricant compositions
US3933659A (en) * 1974-07-11 1976-01-20 Chevron Research Company Extended life functional fluid
US4062785A (en) * 1976-02-23 1977-12-13 Borg-Warner Corporation Food-compatible lubricant
FR2429832A1 (fr) * 1978-06-26 1980-01-25 Orogil Procede perfectionne de preparation d'additifs detergents-dispersants, metalliques de haute alcalinite notamment pour huiles lubrifiantes
US4280916A (en) * 1980-03-31 1981-07-28 Shell Oil Company Lubricant composition
GB8307975D0 (en) 1983-03-23 1983-04-27 British Petroleum Co Plc Soluble-oil cutting fluid
US4792410A (en) * 1986-12-22 1988-12-20 The Lubrizol Corporation Lubricant composition suitable for manual transmission fluids
US5021173A (en) * 1988-02-26 1991-06-04 Exxon Chemical Patents, Inc. Friction modified oleaginous concentrates of improved stability
US5286394A (en) * 1989-06-27 1994-02-15 Ethyl Corporation Fuel economy and oxidation inhibition in lubricant compositions for internal combustion engines
US5137980A (en) * 1990-05-17 1992-08-11 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Ashless dispersants formed from substituted acylating agents and their production and use
JPH05279686A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Tonen Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP3554757B2 (ja) * 1992-12-21 2004-08-18 シェブロンテキサコジャパン株式会社 エンジン油組成物
JP3001385B2 (ja) * 1993-12-13 2000-01-24 シェブロン ケミカル カンパニー ポリマー分散剤
US5558802A (en) * 1995-09-14 1996-09-24 Exxon Chemical Patents Inc Multigrade crankcase lubricants with low temperature pumpability and low volatility
JPH09263782A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 無段変速機油組成物
JP4076634B2 (ja) 1998-09-09 2008-04-16 新日本石油株式会社 二輪車用4サイクルエンジン油組成物
US6428916B1 (en) * 1999-12-20 2002-08-06 Utc Fuel Cells, Llc Coolant treatment system for a direct antifreeze cooled fuel cell assembly
ES2172412B1 (es) 2000-07-21 2003-10-01 Nueva Fl Iberica S A Procedimiento para la preparacion de fluidos lubrificantes de corte.
US6444622B1 (en) * 2000-09-19 2002-09-03 Ethyl Corporation Friction modified lubricants
JP4185307B2 (ja) 2001-09-20 2008-11-26 新日本石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
US6759375B2 (en) * 2002-05-23 2004-07-06 The Lubrizol Corporation Use of an amide to reduce lubricant temperature
US20040018946A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Aoyagi Edward I. Method of improving the frictional properties of functional fluids
WO2005012468A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 The Lubrizol Corporation Mixed dispersants for lubricants
JP4614427B2 (ja) * 2003-08-06 2011-01-19 日産自動車株式会社 低摩擦摺動機構、手動変速機及び終減速機
BRPI0611715B1 (pt) * 2005-06-29 2016-03-15 Lubrizol Corp método para a lubrificação do sistema hidráulico de um trator de fazenda
US7879775B2 (en) * 2006-07-14 2011-02-01 Afton Chemical Corporation Lubricant compositions
US20080119377A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Devlin Mark T Lubricant compositions

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175794A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Tonen Corp 無段変速機用潤滑油組成物
JPH02292394A (ja) * 1989-03-20 1990-12-03 Ethyl Petroleum Additives Ltd 摩擦調節剤
JPH07508771A (ja) * 1992-04-15 1995-09-28 エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 混合摩擦調整剤を含有する潤滑油組成物
JPH0978079A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
JPH09316476A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Idemitsu Kosan Co Ltd ウオームギヤ油組成物
JP2000087061A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Nippon Mitsubishi Oil Corp 潤滑油組成物
JP2000336386A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Infineum Internatl Ltd 亜鉛を含まない連続可変トランスミッション流体
JP2003501514A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 インフィニューム インターナショナル リミテッド 亜鉛を含有しない連続可変トランスミッション流体
JP2004525231A (ja) * 2001-04-11 2004-08-19 ザ ルブリゾル コーポレイション オレフィン共重合体およびアクリル酸エステル共重合体を含有する潤滑剤
JP2003342596A (ja) * 2002-05-22 2003-12-03 Chevron Oronite Co Llc 摩擦材料インターフェース用潤滑組成物
JP2004175804A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Chevron Oronite Co Llc 低分子量ポリイソブテンと不飽和酸性試薬とから製造された低分子量分枝鎖アルケニルコハク酸誘導体
JP2004273723A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Jsr Corp ウェハ搬送方法
JP2005082709A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用潤滑油組成物
WO2005037967A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2005120238A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2008174742A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Afton Chemical Corp 高tbn/低リンで経済的なstuo潤滑剤
JP2008209911A (ja) * 2007-02-02 2008-09-11 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 熱現像感光材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017071769A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 インフィニューム インターナショナル リミテッド 潤滑油組成物の配合用添加剤濃縮物

Also Published As

Publication number Publication date
US9029304B2 (en) 2015-05-12
US20100081594A1 (en) 2010-04-01
WO2010039399A2 (en) 2010-04-08
JP2015155553A (ja) 2015-08-27
EP2346966A2 (en) 2011-07-27
CA2738434A1 (en) 2010-04-08
WO2010039399A3 (en) 2010-06-17
EP2346966A4 (en) 2012-06-13
CN102209770A (zh) 2011-10-05
JP6018258B2 (ja) 2016-11-02
CA2738434C (en) 2018-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018258B2 (ja) 潤滑油添加剤組成物およびその製造方法
JP5740291B2 (ja) 自動車エンジン潤滑用潤滑油組成物
JP5475271B2 (ja) トランクピストン・エンジン用潤滑油組成物
JP5079407B2 (ja) 省燃費ディーゼルエンジン潤滑用潤滑油組成物
US9175236B2 (en) Lubricating oil composition and method for use with low sulfur marine residual fuel
JP5773365B2 (ja) 省燃費性の内燃機関用潤滑油組成物
JP5902005B2 (ja) 自動車エンジン潤滑用潤滑油組成物
JP5465938B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP6726672B2 (ja) 低硫黄船舶用留出燃料トランクピストンエンジンオイル組成物
JP5225786B2 (ja) 内燃機関潤滑用潤滑油組成物
JP5143516B2 (ja) 低硫酸灰分低硫黄低リン低亜鉛潤滑油組成物
JP5468297B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2001342486A (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP6670048B2 (ja) 潤滑油組成物
JP6769998B2 (ja) トランクピストンエンジンオイル組成物
JP2001342484A (ja) 自動変速機用潤滑油組成物
JP6669442B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2001342485A (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP2002155292A (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP2007211250A (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP2016537454A (ja) 中速ディーゼルエンジン中の銀軸受の保護用潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120907

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130530

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150501