JPH07508701A - ホルダーを動作させるための方法 - Google Patents
ホルダーを動作させるための方法Info
- Publication number
- JPH07508701A JPH07508701A JP6524922A JP52492294A JPH07508701A JP H07508701 A JPH07508701 A JP H07508701A JP 6524922 A JP6524922 A JP 6524922A JP 52492294 A JP52492294 A JP 52492294A JP H07508701 A JPH07508701 A JP H07508701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- holder
- guide
- seat
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H45/00—Folding thin material
- B65H45/12—Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
- B65H45/18—Oscillating or reciprocating blade folders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/10—Size; Dimensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/40—Identification
- B65H2511/414—Identification of mode of operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/10—Speed
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ホルダーを動作させるための方法
本発明は、連続して配設された複数のホルダーユニットを備え、これらホルダー
ユニットの少なくとも1つには、少なくとも1つの特に横ガイド並びにシート当
接部の手前に配設されたシート検出器が設けられ、動作の自動並びに単一ストロ
ークモードが適用できる、ホルダーを動作させるための方法に関する。
ホルダーにおいて、シート当接部並びにガイドは、走行の始めで折られる夫々の
シートのサイズにセットされなければならない。しかし、このようなセッテング
は操作速度が非常におそくなる。ホルダーの搬送テープの速度に依存して、搬送
手段は、もしホルダーに供給されたシートが当接部並びにガイドの調節を果たす
ためにチョッパーの下の好ましい位置で停止するように来ていると、結局より早
くもし《はより遅くスイッチ。オフされなければならない。
本発明の目的はシートガイドのセッテングが簡単な、上記形式のホルダーを動作
させる方法を提供する。
この目的は、置の組版調整のための動作のさらなるモードが与えられることを特
徴とする、ホルダーを動作させるための方法において、
装置の駆動は、所定の速度範囲内の減速された速度で行われ、
供給されたシートを検出したときに、前記シート検出器は、シートが夫々のホル
ダーユニットのガイドの手前で停止するように減速されるような駆動のためのス
イッチ・オフ信号を供給し、
かくして、シートはさらに減速されて、夫々のホルダーユニットのシート当接部
方向に動かされ、シートがシート当接部に達するまでのシートの静止状態の間の
位相において、ガイドは供給されたシートを要求されたように位置させるように
セットされる。
本発明は、チョッパーホルダーユニットを備えたホルダーに、さらにバックルボ
ルダ−ユニットに、そして、特に、直角、三つ並びに四つ折りのチョッパーホル
ダーもしくは直角、三つ並びに四つ折りホルダーユニットの組み合わせに適用さ
れ得る。
EPC特許公開No.0131310Aには、複数のチョッパーホルダーユニッ
トを備えたホルダーが開示されている。
このホルダーは、折られるシートの搬送テープ上での通過を記録するシート検出
器を、ホルダーユニット内に有する。当接部からのシート検出器までの距離は、
当接部で既に折られているシートがシート検出器の作動領域内にもはや無いよう
に、設定されている。搬送テープの駆動のための制御器は、もしシート検出器に
より検出され、接近するシートがシート検出を始め、設定時間が経過した後にシ
ート検出器の作動領域にもはや残っていないと、駆動を停止させる。この発明の
方法に係われば、同じシート検出器は、動作の“組版調整”モードでの駆動のた
めの信号をスイッチ・オフするために使用され得る。
ドイツ特許公開No、3,935,056Aに係わるホルダーの場合、個々のバ
ックルホルダーユニットは、夫々異なる関連したシート検出器をブラケット84
する。このようなホルダーの場合、本発明の方法は利用され得る。そして、シー
ト検出器の信号が動作の“組版調整”モードのためのスイッチ・オフ信号として
使用され得る。
本発明の有効なさらなる発展は従属類に示されている。
本発明の有効なさらなる発展並びに便利な形態は、以下に説明する添付図面を参
照した本発明の実施例の記載により理解される。
図1は、シート検出器とシートガイドの相対的配置を示すチョッパーホルダーユ
ニットの主要部材を概略的に示すずである。
図2は、シート検出器が第2のホルダー装置に近接して配置された、バックルホ
ルダーの一部の概略図である。
図1に概略的に示し、チョッパーホルダーの一部を形成するホルダー機構におい
て、2つの互いに平行に離間したロール18.20上を走行し、少なくとも一方
により駆動される4つの互いに平行な搬送テープ10,12,14.16が設け
られている。一方のロール20は図面には完全には示されていない。折られるシ
ート21が、搬送テープ10,12゜14.16を使用して、当接部22に向か
って矢印Fの方向に移動される。この当接部は、搬送方向Fに対して横方向に延
びるように配設されている。折りチョッパー24が搬送テープ10,12,14
.16の下側に配設され、折りロール(図示せず)と共動する。また、この折り
チョッパー24は搬送テープ10,12.14.16と平行に、かつこれら搬送
テープ10,12,14.16間に配設されている。この折りチョッパー24に
は、これを上下動させるための手段が設けられている。この上下動は、図示して
いない折りチョッパーのタイミングユニットによりタイミングがとられる。
シート21の通過を検知するシートディテクター26が、搬送テープ10.12
,14.16と平行に延びたレール28に位置が調節可能に配設され、当接部2
2からシートディテクター26までの距離が設定される。好ましくは光電ディテ
クターからなるシートディテクター26をレール28上に固定するために、設定
ねじ30が使用されている。
前記当接部22上には、夫々調節可能な2つのシートガイド32.34が設けら
れている。これらシートガイド32゜34はセットねじ36,38により、当接
部22上の所定位置にロックされる。
ホルダーは、インバータソクド制御システムを備え種々の速度で駆動される駆動
体を有する。これには、さらに電気制御器が設けられている。
この電気制御器は、機構にインバータ駆動を行なわせることができ、これにより
、直角折りに近接し組合わされた機構での“組版調整”の動作の間に供給された
シートを位置付けるように、横方向シート当接体のより高速のそしてより正確な
セッテングを可能にしている。
このときに、組合わされたホルダーの制御は、自動的に、そして個々のストロー
ク動作(直角、三つ並びに四つ折りは別のスイッチを使用するためにコピーされ
る)のための選定スイッチから離れて、直角折り当接部の手前で横シートを正確
にセットする確かな方法がない。もし、供給されたシートが、夫々の当接部をセ
ットするために好ましい位置でチョッパーの下に来るようになるのであれば、速
度に依存して、装置停止ボタンを使用して良いタイミングでスイッチ・オフする
ことが必要である。かくして、タイムリーなスイッチΦオフは、組版調整を果た
す人に依存する。
インバータ駆動での装置の場合、“組版調整“の動作の可能性もまた可能となる
。
直角折りセッテング
自動的で単一ストローク動作のための直角折り選定スイッチを使用して、“単一
ストローク″のセッテングは、また“組版調整”の動作を与える。
このモードで、駆動は50ないし60m/分の一定機構速度にセットされる。こ
れは、単一ストローク動作を果たすように選定スイッチを使用して初速度が50
ないし60m/分にセットされていることを意味する。“シート・スタート/ス
トップト”スイッチを使用して、吸引ホイールはシートを排出点から取出すよう
に駆動され、このシートは、直角光電スイッチへの路上をロール・アレイ(平行
折りユニット)を介して走行する。この光電スイッチは従来技術に従ったもので
良く、EPC出願No、0131310Aに記載されている。このような光電ス
イッチは“組版調整”のさらなる動作に応答可能である。新たなシートの末端が
光電スイッチに達したときに、シートが横シートガイドの手前で下に、即ち、使
用者にとってちょうど右組版調整位置に来るように装置を規制し停止させる信号
が発生される。“仕事駆動“スイッチを使用して、シートは、シート当接部に向
かって約5m/分で移動され得、視覚でチェックされた横シートガイドの位置付
は並びにこの動作は、平行折りユニット上の手動ホイールを使用することにより
なされ得る。横シートガイドが、“始動装置”のモード(50ないし60m/分
)にセットされ、選定スイッチの“単一ストローク第3折り“のセッテングで単
一ストロークスイッチを動作すると、直角折り当接部に当接するシートは、第3
折りを果たすために通過され得る。
第3折りの光電スイッチ(直角折りに対してと同じ機能)からの信号は、装置を
規制し、停止させ、シートは排出点から取出され、モしてロールアレイに沿って
、直角折りユニットを介して走行し、組版調整のための最適位置の三つ折りユニ
ット内でのみ停止する。
制御システムは、使用者にとって有効であり、時間を節約し、また2、3並びに
4折りユニットを有するバックルホルダーに適用可能である。
“組版調整”の動作において、“始動装置”セツテングでの駆動は、組み合わせ
ホルダーでの場合と同様に、一定速度にセットされる。例えば、第2ステーシヨ
ンの斜めロルテ−プルのシートガイド上に配置されたセンサーBl(ドイツ特許
公開No、3,935.056に記載されたような)は、装置を停止させ、速度
を落とすような信号を発生する。シートは斜めクルテーブル上に残り、そして調
節が行われ得る。
“始動ホルダー“セッテングで、不変にセットされた速度で第2ステーシヨンを
通る、第3並びに第4折りユニットは、二つ折りユニットと同じ機能を有する。
50ないし60m/分に選定され、不変にセットされた組版調整速度は、このよ
うな速度で、バックルホルダーの再調節が平行ホルダーに対してほとんど必要と
しない、効果を呈する。例えば、ホルダーを手動で駆動させせることよよりシー
トをバックルホルダーユニット中に動かすように達成される低速度で、ホルダー
が自動運転(即ち、フルスピード)に切替えられるときに、実質的な再調整が必
要である。
図1に示すチョッパー折りユニットは、ホルダーが停止位置に入るシートの状態
を示している。シートの終端は、シートが横シートガイドの手前の良好な調節位
置で停止するように信号が制限しそして停止させる信号を発する光電スイッチを
通過している。仕事駆動を使用するか、手でホルダーを駆動することで、シート
は、シート当接部並びに横シートガイドが正確にセットされている限りは、動か
され得る。
図2に示されたバックルホルダーは、光電スイッチB1を使用してセットされた
停止位置にあるシートを示す。このシートは、後端がすでに光電スイッチB1を
通過している。
1AIIr+mM&+++e++m PC”” ”””62’e++++稙++
lcYMA/)16+zwt++y++eee+++り易〜・1番−4M N)
−IM NCi 4NNEEX 4 NNEXiE
Claims (9)
- 1.連続して配設された複数のホルダーユニットを備え、これらホルダーユニッ トの少なくとも1つには、少なくとも1つの特に横ガイド並びにシート当接部の 手前に配役されたシート検出器が設けられ、動作の自動並びに単一ストロークモ ードが適用でき、装置の組版調整のための動作のさらなるモードが与えられ間こ とを特徴とする、ホルダーを動作させるための方法において、 装置の駆動は、所定の速度範囲内の減速された速度で行われ、 供給されたシートを検出したときに、前記シート検出器は、シートが夫々のホル ダーユニットのガイドの手前で停止するように減速されるような駆動のためのス イッチ・オフ信号を供給し、 かくして、シートはさらに減速されて、夫々のホルダーユニットのシート当接部 方向に動かされ、シートがシート当接部に達するまでのシートの静止状態の間の 位相において、ガイドは供給されたシートを要求されたように位置させるように セットされる、方法。
- 2.シート当接部方向へのシートの動きは、ホルダーをさらに減速した速度で手 動で駆動することによりなされることを特徴とする請求項1の方法。
- 3.シート当接部方向へのシートの動きは、ホルダーの駆動の間欠的駆動のため のスイッチの短時間の動作を繰り返すことにより、さらに減速した速度でなされ ることを特徴とする請求項1の方法。
- 4.少なくとも、所定の複数のホルダーユニットにおいて、動作の組版調整モー ドが、動作の単一ストロークモードのために個々に与えられていることを特徴と する前記請求項のいずれか1の方法。
- 5.動作の単一ストロークモードを選定した後に、動作の組版調整モードがセッ トされ、スタート・ストップスイッチの動作によりシート排出点からシートを受 取ることを特徴とする請求項4の方法。
- 6.横ガイド手段のセツチングの後に、ホルダーの駆動はスタート・ストップス イッチを作動させることにより動作状態にもたらされ、そしてシートは次のホル ダーユニットがある限りシート当接部から前記減速された速度で動かされること を特徴とする請求項5の方法。
- 7.シートは、もし単一のストローク動作モードがこのホルダーユニットに対し て選定されているならば、ガイドの調節のために次のホルダーユニットのガイド で停止さることを特徴とする請求項6の方法。
- 8.前記ホルダーは、インバータ駆動並びに電気的制御システムを有する前記請 求項のいずれか1の方法。
- 9.前記ホルダーは、約50ないし60m/分の所定の速度範囲を有する前記請 求項のいずれか1の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4315095A DE4315095A1 (de) | 1993-05-06 | 1993-05-06 | Verfahren zum Betreiben einer Falzmaschine |
DE4315095.0 | 1993-05-06 | ||
PCT/EP1994/001462 WO1994026644A1 (de) | 1993-05-06 | 1994-05-06 | Verfahren zum betreiben einer falzmaschine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07508701A true JPH07508701A (ja) | 1995-09-28 |
Family
ID=6487394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6524922A Ceased JPH07508701A (ja) | 1993-05-06 | 1994-05-06 | ホルダーを動作させるための方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5628718A (ja) |
EP (1) | EP0648184B1 (ja) |
JP (1) | JPH07508701A (ja) |
DE (2) | DE4315095A1 (ja) |
WO (1) | WO1994026644A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09301628A (ja) * | 1996-05-16 | 1997-11-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 折機のシート等の搬送方法及び装置 |
JP2015131723A (ja) * | 2014-01-15 | 2015-07-23 | 凸版印刷株式会社 | チョッパー折装置 |
JP2020063126A (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | ナイフ折り機 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19549865B4 (de) * | 1995-03-13 | 2010-09-23 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zum Betreiben eines Falzmaschinenverbunds |
DE19516437B4 (de) * | 1995-03-15 | 2009-11-19 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Optimierung der Betriebsleistung einer Falzmaschine |
PT732293E (pt) * | 1995-03-15 | 2002-07-31 | Heidelberger Druckmasch Ag | Processo para a optimizacao do desempenho operacional de uma maquina dobradeira |
US5967963A (en) * | 1996-11-26 | 1999-10-19 | Grapha-Holding Ag | Apparatus for folding paper sheets |
DE10119414A1 (de) * | 2001-04-20 | 2002-10-24 | Heidelberger Druckmasch Ag | Falzmaschine mit formatverstellbaren Schwertfalzanschlägen |
DE10119415A1 (de) * | 2001-04-20 | 2002-10-24 | Heidelberger Druckmasch Ag | Schwertfalzwerk mit durchgehendem Vorderkantenanschlag und verstellbaren Seitenkantenanschlägen |
DE50304416D1 (de) * | 2002-03-25 | 2006-09-14 | Oppenweiler Binder Gmbh Maschb | Falzmaschine mit einer Seitenanschlageinrichtung |
US20050090932A1 (en) * | 2003-10-27 | 2005-04-28 | Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft | Apparatus for processing preliminary products in the graphics industry |
JP5155737B2 (ja) * | 2008-05-28 | 2013-03-06 | 株式会社小森コーポレーション | 折機のシート状物監視装置 |
DE102009003235B3 (de) * | 2009-03-27 | 2010-07-08 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines ein Falzmesser und einen Falztisch aufweisenden Längsfalzapparates und ein Längsfalzapparat |
EP2511212B1 (en) * | 2009-12-10 | 2016-03-30 | Horizon International Inc. | Knife folding device |
WO2011086700A1 (ja) * | 2010-01-18 | 2011-07-21 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | ナイフ折り装置 |
DE102011119423A1 (de) * | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorderkantenanschlag für eine Bogenbearbeitende Maschine |
JP7146255B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2022-10-04 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | ナイフ折り機 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1411773B2 (de) * | 1961-11-20 | 1970-02-05 | Maschinenfabrik Winkler, Fallert & Co Ag, Bern | Falzvorrichtung |
US4085928A (en) * | 1976-01-02 | 1978-04-25 | Arthur Sussman | Folding system with photoelectric detection means |
DE2719784C3 (de) * | 1977-05-03 | 1995-09-07 | Oppenweiler Gmbh Maschinenbau | Für eine Falzung auf Umschlag ausgebildete Falzmaschine |
DD136821A1 (de) * | 1978-06-22 | 1979-08-01 | Christian Grueger | Antrieb fuer falzmesser an bogenverarbeitenden maschinen |
DE3022607C2 (de) * | 1980-06-16 | 1984-01-26 | Maschinenbau Oppenweiler Binder GmbH & Co, 7155 Oppenweiler | Falzmaschine |
DD152766A1 (de) * | 1980-08-29 | 1981-12-09 | Rolf Boettcher | Einrichtung zum einstellen eines optimalen falzprozesses an falzmaschinen |
US4338086A (en) * | 1980-08-29 | 1982-07-06 | Heater Charles P | Machine for making longitudinal and transverse folds in fabric |
US4419088A (en) * | 1981-06-19 | 1983-12-06 | Nemec David G | Gate folding apparatus |
DD201435A1 (de) * | 1981-11-27 | 1983-07-20 | Andreas Engel | Verfahren und einrichtung zur bestimmung von falzabweichungen |
US4496337A (en) * | 1983-07-06 | 1985-01-29 | Mayflower Electronic Devices Inc. | Control apparatus for folding machine |
DE3325139A1 (de) * | 1983-07-12 | 1985-01-24 | Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg | Schwertfalzmaschine |
DE3332809C2 (de) * | 1983-09-12 | 1986-03-20 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Bandverzögerungsstrecke für einen Falzapparat |
FR2563773B1 (fr) * | 1984-05-07 | 1986-12-05 | Marinoni Harris Sa | Dispositif de reglage automatique du ralentissement du cahier avant pliage dans les plis d'equerre de plieuses de presse a imprimer |
JPS62136478A (ja) * | 1985-12-04 | 1987-06-19 | Komori Printing Mach Co Ltd | 折機のチヨツパ装置 |
DD286561A5 (de) * | 1989-06-30 | 1991-01-31 | Veb Polygrph Buchbindereimaschinenwerke,De | Einstelleinrichtung fuer falzmesser und falzwalzen |
DE3935056C2 (de) * | 1989-10-20 | 1996-07-11 | Stahl Gmbh & Co Maschf | Verfahren zur Kontrolle des Bogendurchlaufs in einer Falzmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
-
1993
- 1993-05-06 DE DE4315095A patent/DE4315095A1/de not_active Withdrawn
-
1994
- 1994-05-06 US US08/362,535 patent/US5628718A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-05-06 DE DE59404620T patent/DE59404620D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-05-06 EP EP94916941A patent/EP0648184B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-05-06 JP JP6524922A patent/JPH07508701A/ja not_active Ceased
- 1994-05-06 WO PCT/EP1994/001462 patent/WO1994026644A1/de active IP Right Grant
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09301628A (ja) * | 1996-05-16 | 1997-11-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 折機のシート等の搬送方法及び装置 |
US5989175A (en) * | 1996-05-16 | 1999-11-23 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for conveying sheet etc. for a folding machine |
JP2015131723A (ja) * | 2014-01-15 | 2015-07-23 | 凸版印刷株式会社 | チョッパー折装置 |
JP2020063126A (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | ナイフ折り機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1994026644A1 (de) | 1994-11-24 |
DE59404620D1 (de) | 1998-01-02 |
US5628718A (en) | 1997-05-13 |
EP0648184B1 (de) | 1997-11-19 |
DE4315095A1 (de) | 1994-11-10 |
EP0648184A1 (de) | 1995-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07508701A (ja) | ホルダーを動作させるための方法 | |
EP0252751B1 (en) | Apparatus for folding sheets of material | |
US5012073A (en) | Data card and mailer data match/inserter system | |
KR0158530B1 (ko) | 전차이용의 운반장치 | |
JPS641072Y2 (ja) | ||
JPH10181997A (ja) | 全紙折畳み装置 | |
CN114289901A (zh) | 激光无缝跟踪切割设备及其切割方法 | |
GB2089849A (en) | Apparatus for machining two parallel edges of a web of material | |
US4131041A (en) | Collector forming an accumulating stack from successively received severed sections of photographic strip | |
CN216882310U (zh) | 激光无缝跟踪切割设备 | |
EP1342685A2 (en) | Method for controlling an apparatus for controlling a cutting position of a web member and device therefor | |
GB2067172A (en) | Data card and mailer data match/inserter system | |
US3760250A (en) | Emergency stop control system for cloth spreading machine | |
JPS5941899B2 (ja) | プリンタの用紙後処理装置 | |
JPH06183621A (ja) | 紙葉類集積装置 | |
JPH0354955Y2 (ja) | ||
KR970025746A (ko) | 압연 소재의 진행 위치 검출 방법 | |
JP3522849B2 (ja) | 連続用紙の切断装置 | |
TW240181B (en) | A device for folding a sheet successively in two directions at right angle to one another | |
JPS5844122Y2 (ja) | 用紙折り目方向検出装置 | |
JPH0781811A (ja) | 紙継ぎ制御方法及びその装置 | |
JPS6052898B2 (ja) | 搬送物体の制動方法 | |
JP2001287405A5 (ja) | ||
JP3289985B2 (ja) | 不良冊子検出装置 | |
JPH0419005Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20031209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040106 |