JPS62136478A - 折機のチヨツパ装置 - Google Patents

折機のチヨツパ装置

Info

Publication number
JPS62136478A
JPS62136478A JP60273054A JP27305485A JPS62136478A JP S62136478 A JPS62136478 A JP S62136478A JP 60273054 A JP60273054 A JP 60273054A JP 27305485 A JP27305485 A JP 27305485A JP S62136478 A JPS62136478 A JP S62136478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
chopper
brush
paper
chopper blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60273054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585466B2 (ja
Inventor
Seiki Hirayama
平山 誠喜
Shigeaki Kurihara
重明 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17522509&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62136478(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP60273054A priority Critical patent/JPS62136478A/ja
Priority to AT86116671T priority patent/ATE66894T1/de
Priority to DE8686116671T priority patent/DE3681262D1/de
Priority to EP86116671A priority patent/EP0225576B1/en
Priority to US06/937,304 priority patent/US4746108A/en
Publication of JPS62136478A publication Critical patent/JPS62136478A/ja
Publication of JPH0585466B2 publication Critical patent/JPH0585466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は巻紙輪転印刷機の折機において、平行折りされ
たのち搬送される折丁を平行折りと直交方向に半折する
チョッパ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
巻紙輪転印刷機には、印刷後のウェブkPfi定寸法に
断裁折紙する折機が付設されており、この折機は、断裁
前のウェブを紙幅方向に半折するフォーマ装置と、フォ
ーマ折りするかあるいはスリッタで紙幅方向に所載され
たウェブを長さ方向に断裁して長さ方向に折紙する平行
折り装置と、平行折りされて搬送される折丁をさらに平
行折りと直交方向に折紙するチョッパ装置とを備えてい
る。
このうちのチョッパ装置lは、平行折り後、搬送ベルト
で搬送されてくる折丁の先端全紙当てに当接させて停止
させ、薄板状のチョッパブレードを停止し次折丁の中心
綴目がけ下降させて一対の回転ローラ間へ咥え込ませる
ことに、Cり折丁を半折さぜるものであって、半折され
友折丁は、回転する羽根車の羽根と羽根との間へ投入さ
れて羽根車とともに周回し、排紙コンベア上−\排出さ
nて搬送集積される。
[発明が解決しLうとする問題点〕 しかしながら従来における折機のチョッパ装置において
は、チョッパブレードで中心線′f!:几\かれ回転a
−ラ間へ咥え込まされて折られる折丁は、折り始めにお
いては搬送ベルトで押えられているからよいが、折り終
ジになると搬送ベルトの押えから解放されるのん 折丁
の端部はチョッパブレードの取付部を両側から挾んでこ
れに摺接しながら急速に下降することになるので、印刷
面が汚れ7″cり、端部が破れたりして損紙になるとい
う問題がめった。
〔問題点を解決する之めの手段〕
この工うな問題点全解決するために不発明ではチョッパ
ブレードが下降進入する口金開口部の両側に、チョッパ
ブレードと平行するブラシを、チョッパ折り用折丁の紙
面にド端を摺接させて設けた。
〔作 用〕
搬送されてき九折丁が紙当てに当って停止すると、チョ
ッパブレードが下降し、折丁を半折して回転ローラに咥
え込ませることにより、折り終り前には折丁の紙端部が
チョッパブレードの取付部を挾むように跳ね上がろうと
するが、こり紙端部をブラシが押えているので、紙端部
はブラシに摺接しながら口金開口部へ進入する。
〔実施例〕 第1図ないし第4図は本発明に係るチョッパ装置の実施
例を示し、第1図は紙押え用ブラシの叉持部全除いて示
すチョッパ装置の平面図、第2図は第1図のA視正面図
、第3図は紙揃え用ブラシとその支持部近傍を第1図の
矢印B方向力・ら見友側面図、第4図は同じく平面図で
ある。図において、折機の図示しない平行折り部と排紙
終端部との間には、第1図、第3図に矢印Cで示す方向
に走行する上下一対からなる4条の搬送ベルト1が張架
されており、第2図に符41A、IBで示すものは、そ
れぞれ搬送ベルト1の復路における断面でるる。そして
、平行折りされ几折丁に、上下の搬送ベルト1で挾持さ
れて搬送され、後述するチョッパ装REたは排紙装置で
折丁を挾持から解放し次搬送ベルト1は、復路を平行折
り装置へ戻る。
この搬送ベルト1の折丁搬送径路途中には、全体全符号
2で示すチョッパv装置が設けられている。
このチョッパ装置2は、長方形垂直状の側板3とその上
下左右4隅を連結する角ステー4とで枠組形成されたサ
ブフレーム5を備えており1このサブフレーム5は図示
しないナヨツバフレームに工9折丁サイズに対応して移
動調節自在に支持されている。6はサブフレーム5に支
持されて架設され搬送ベルト1を摺従させるプレートで
ろって、その中央部に形成された長方形の孔には、一対
の口金7がねし止めされており、左右の口金7間には、
後述する昇降自任なチョッパブレード24を通過させる
溝が形成されている。まt10金1の下方には、図に矢
印で示す方向に回転する一対の咥え込みローラ8,9が
、同じくチョッパブレード24を通過させるすき間を設
けて配設されている。
10はサブフレーム50幅方向中央部前端側に配設され
たアームでろって、その中央部は、両端部を支持部材1
1と操作部材12とで支持され几水平状の揺動支軸13
に固定されて支持されており、操作部材12の操作にエ
フ揺動支軸13が回動してアーム10が揺動する工うに
構成されている。ま食、アーム10の遊端部には、紙当
て支軸14が揺動軸13と平行して貫通置市されており
、さらにアーム10の遊端部71”ら水平状に突出する
突片15には、断面逆り字状に形成されt紙当て支軸1
4と平行状の支持バー16が、水平方向へ回動自在に中
央部を枢着されている。この支持バー16の一端に穿設
されにピン孔には、紙当て支軸14一端のめねじ部材1
7に螺合され7を調整ねじ軸18の先端部が挿入されて
おり、fた、紙当て支軸14の他端と支持バー16との
間には、支持バー16に反時計方向の回動力を付勢する
圧縮コイルばね19が介装されている。そして、支持バ
ー16の垂直面には、長方形板状に形成され友複数個の
紙当て20か搬送ベルト1と位相を違えてねじ止めされ
ていて、各紙当て20には、下端面がテーパ状に形成さ
れたガイド21がねじ止めされており、搬送ベルト1で
搬送され1きた折丁がチョッパ装置に達すると、その先
端がガイド21のテーパ部ηλら進入して紙当て20に
当接し、停止するように構成されている。なお、前記調
整ねじ軸18を回動操作することに工9圧縮コイルばね
19との協働で折丁先端縁と紙層て20との平行度が微
調整され、また前記操作部材12を操作することにより
アーム10などを介して紙当て10が上昇し、折丁を紙
当て10に当接させずに通過させるように構成されてい
る。
さらに、角ステー4と平行してサブフレーム5に回動自
在に支持され之ブーム軸22の面取り部には、アーム2
3が、遊端部を前記口金7の上方に臨1せて固定されて
お9、このアーム23の遊端部には、薄板で横長長方形
状に形成されたチョッパブレード24か、バー25全介
して押え板26とボルトで固定されている。そして、ア
ーム軸22に図示しないクランク機a′fi:介して原
動側と駆動連結されており、これを原動側から駆動する
ことに19、アーム23が第2図に実線と鎖線とで示す
間で揺動してチョッパブレード24が昇Rfる工うに構
成されている。すなわち、上下の搬送ベルト1で挾持さ
れて搬送されてき几折丁の先端縁が紙当て20に当接し
て停止すると、チョッパブレード24が折Yの中心綜目
がけて下降し、打丁全半折させながら口金7のすき間を
介して両方の咥え込みローラ8,9の間へ咥え込ませる
工うに構成されている。さらに咥え込みローラ8,9の
下方には、図示しない一対のローラと羽根車とが配設さ
れており、咥え込みローラ8,9の間に咥え込1れた折
丁全その下方の一対のローラで下方へ引出して羽根車の
羽根と羽根との間へ投入し、羽根車の回転で折丁を搬送
して排紙コンベア上へ排出するように構成されている。
さらに、このチョッパ装置には、前記紙当て20に当接
する直前の折丁を押えて制動する紙押え装置と、チョッ
パブレード24の下降によって半折される折丁全文たせ
ないように押える紙押え装置とが設けられている。先ず
、前記紙当て20を支持する支持バー16には、つ壕み
2T付きの複数個の調整ねじ軸28が回動自在に支持さ
れて立設されていてこれらの調整ねじ軸28には、短冊
状に形成され次バー29の複数個のねじ孔が螺合されて
おり、つまみ27′ff:杷持して各調整ねじ軸28全
回動させることにより、バー29の高さが局部ごとに調
整される工うに構成されている。30は各調整ねじ軸2
8に螺合され調整ねじ軸28全回動させて調整したのち
にこれを固定するつまみ付きの筒状ナツトである。バー
29には、L字状形成されt複数個のブラシ台31が前
記各紙当て20に対応してねし止めされており、各ブラ
シ台31には、先端を折工面に摺接させた複数個のグラ
スチック製細線を植設することにニジブラシ32が形成
されている。こうすることにより搬送ベルト1で搬送さ
れる折丁の先端が紙当て20に当接する直前にブラシ3
2で押えられてその走行が制動され、紙当て20への当
接による衝撃が緩和される。なお、前記調整ねじ軸28
0回動により折丁に対するブラシ32の押圧力がWA整
される。
次に左右の上部角ステー4には、門が1え状に形成され
たフレーム33が基端を固定されて立設されており、こ
のフレーム33の上端水平部材中央部からは、ステー3
4″T″連紹された一対の支持アーム35が、折丁の折
線を挾む両側の上方に位置して水平状に突設されている
。36は下端が開放するコ字状に形成された左右一対の
枠体36aと、その上部水平部材の前後2箇所を連結す
るビン36b 、36cと、下端部の前後2箇所を連結
する連結部材36d、36e  とで一体的に枠組形成
されたブラシ台枠であって、このブラシ台枠36に、支
持アーム35の前後2箇所にビン37.38金介して枢
支され罠一対の2又レバー39.40の遊端部をビン3
7.38と嵌合させることに工って支持されている。こ
のブラシ台枠36の左右の枠体36aはその下端kjl
]恢に連結するブラシ台36f’j−折丁の折線に近接
する両側の上方に平行して位置させてお9、これら各ブ
ラシ台、36f には、これに植設され几多数のグラス
チック製細線からなるブラシ41が一体的に形成されて
いる。
そして、前記ビン37上のハンドル42を実線と鎖線と
で示す間で回動操作することにより、後述する圧調整装
@43’z弁じてブラシ台枠36が実線と鎖線とで示す
ように平行移動して昇降し、ブラシ41の先端が折丁の
紙面に摺接した9、紙面から離間し之りする工うに構成
されている。圧調整装&43について説明すると、前記
ピン37上には前記2又レバー39とレバー44とが隣
接して遊装されていて、レバー44には前記ハンドル4
2が植設されており、両レバー39.44の後方への突
出端部に設けられ友上下の突片間は、つ1み45付さの
Wlgねじ軸46に工って連結されている。こうするこ
とに19、ハンドル42衛回動操作することに19レバ
ー44と調整ねじ軸46全介して2又レバー39が揺動
じ、また、つ1み45を把持して調整ねじ軸4りを回動
操作することにXV、両レバー39.44間の位相が調
整されて折丁紙面へのブラシ41の接触圧が調整される
。47はレバー44の回動限を規制してブラシ41の下
降限を規制するストッパでめる。1次、48は支持アー
ム35のハンドル孔に摺動自在に嵌合されて先端部をレ
バー44の孔に挿抜自任に嵌入させtハンドルであって
、ストッププレート49との間に(1圧縮コイルばね5
0が介装されており、常時はばね力でレバー44を固定
していてハンドル48衛ばね力に抗して引張ることにエ
フハンドル42の回動操作が可能となるように構成され
ている。さらにフレーム33上には、リミツトスイッナ
51がプレート52を介し装着されていてそのアクチュ
エータ53H12又レバ・−40基部のカム54に対辺
してお9、ブラシ41が折丁紙面から離間したときに接
点が閉成されて機械の始動が不能となる工うに構成され
ている。
以上のように構成されたチョッパ装置の動I′F=全説
明する。チョッパ折りヲ行なわないときは、操作レバー
12を操作してアーム10を回動させ、紙当て20とブ
ラシ32とを搬送ベルト1工9も上方に離して位置させ
ておく。また、ハンドル48を引っ張ってハンドル42
を鎖線位置へ回動操作し、ブラシ41を茶送ベルト1工
9も上方に離して位置させておく。そして印刷機全運転
すると、印刷後、平行折りされた折丁は、上下の搬送ベ
ルト1に挾持されて搬送され、紙当て20を通過して引
続き搬送されたのち、羽根車を介して排紙コンベア土に
排出される。
チョッパ折りを行なう場合には、操作部材12を操作し
アーム10を第3図の反時計方向へ回動させて図の位置
を占めさせると、紙当て20の下面が上下の搬送ベルト
1の対接面と同高になるとともに、ブラシ32の下端も
同高になる。’!fC,、ハンドル4Bを引っ張って)
・/ドル42を鎖線位置から実線位置へ回動操作すると
、レバー44゜調整ねじ軸46お工び2又レバー39を
介してブラシ台枠36が鎖線位!から集線位置へと平行
移動して下降し、ブラシ41i”i:、その下端が上下
の搬送ベルト1の対接面と同高になる。そこで印刷機全
運転すると、印刷後、平行折りされ几折丁は、上下の搬
送ベルト1に挾持されて搬送され、この折丁の先端が紙
当て20の手前に達すると、ブラシ32の押えによって
走行が制動され、減速された状態でガイド21のテーパ
部?経て紙当て20に緩やかに当接して停止テる。これ
と同時にチョッパブレード24が折丁の折線位置目がけ
下降してきてこの折線部を口金7のすき間に押込み、咥
え込みローラ8,9に咥え込1せる。このときチョッパ
ブレード24で押込まれる折丁の両片は、上下の搬送ベ
ルト1の間を紙幅方向に移動し、押込みの終り頃には搬
送ベルト1の挾持から解放されて垂直状態になってバー
25.押え金26等に触れようとする。しかしながら、
本v装置で(よブラシ41が設けられていて折丁を押え
ており、折丁は口金7のすき間に引込まれ終るまでブラ
シ41に摺接しているので、バー25.押え金26等に
触れることがない。このようにして咥え込みローラ8,
9に咥えられた折丁は、さらに下方に設けた一対りロー
ラに裏って下方へ引出され、羽根車の羽根と羽根との間
・\投入されたのち、羽根車の回転に19搬送されて排
紙コンベア上へ排出される。
そして、折丁の厚み等か変つfc椙合((は、筒状ナツ
ト30を弛めて調整ねし軸28衛回動操作すると、ブラ
シ32が昇降して折丁への接触圧力が調整され、折丁仕
様に対応することができる。壕だ、つまみ45を把持し
て調整ねじ軸46衛回動操作すると、2又レバー39と
レバー44との位相が変化し、2又レバー39.40が
わず7>ixこ回動してブラシ41の高さが微調整され
ることに19、折丁へのブラシ41の接触圧が調整され
て折丁の仕様に対応することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように、本発明によれば近磯
のチョッパ装置において、チョッパブレードが下降進入
する口金開口部の両側に、チョッパブレードと平行する
ブラシを、チョッパ折ジ用折丁の紙面に下端を摺接させ
て設けたことに工9、チョッパブレードの下降で4折さ
れながら口金開口部に押込まれる折丁の両紙片が、折り
終p前に搬送ベルトの挟持から解放されても、ブラシに
工って押えられていて紙端が跳ね上がることがなく、ブ
ラシに摺接しながら口金開口部へ進入するので、折丁が
チョッパブレードの取付部等に触れて汚れ几9、破れ之
りすることがなく、損紙の発生量が大幅に減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明に係る折機のチョッパ装置
の実施fll ’に示し、第1図は紙押え用ブラシの支
持部を除いて示すチョッパ装置の平面図、第2図は第1
図のA視正面図、第3図は紙揃え用ブラシとその支持部
近傍を第1図の矢印B方向から見た側面図、第4図は同
じく平面図である。 1・−・0搬送ベルト、2−11・チョツノ<装置、7
−・・Φ・口金、24・・・拳ナヨツパブレード、36
・・・・ブラシ台枠、41・・・・ブラシ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チョッパブレードが下降進入する口金開口部の両側に、
    チョッパブレードと平行するブラシを、走行してくるチ
    ョッパ折り用折丁の紙面に下端を摺接させて設けたこと
    を特徴とする折機のチョッパ装置。
JP60273054A 1985-12-04 1985-12-04 折機のチヨツパ装置 Granted JPS62136478A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273054A JPS62136478A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 折機のチヨツパ装置
AT86116671T ATE66894T1 (de) 1985-12-04 1986-12-01 Schwertfalzeinrichtung zum benutzen in einem falzapparat.
DE8686116671T DE3681262D1 (de) 1985-12-04 1986-12-01 Schwertfalzeinrichtung zum benutzen in einem falzapparat.
EP86116671A EP0225576B1 (en) 1985-12-04 1986-12-01 Chopper device for use in a folder
US06/937,304 US4746108A (en) 1985-12-04 1986-12-03 Chopper device for use in a folder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273054A JPS62136478A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 折機のチヨツパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136478A true JPS62136478A (ja) 1987-06-19
JPH0585466B2 JPH0585466B2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=17522509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60273054A Granted JPS62136478A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 折機のチヨツパ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4746108A (ja)
EP (1) EP0225576B1 (ja)
JP (1) JPS62136478A (ja)
AT (1) ATE66894T1 (ja)
DE (1) DE3681262D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104376U (ja) * 1986-12-23 1988-07-06
US5158524A (en) * 1990-07-13 1992-10-27 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Apparatus for restraining a paper web to be subjected to chopper-fold in rotary printing press
JP2009166927A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 折り筋装置及びこれを用いた後処理装置並びに記録材処理装置
JP2012144354A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Ricoh Co Ltd 用紙折り装置
JP2015131723A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 凸版印刷株式会社 チョッパー折装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4909779A (en) * 1988-08-29 1990-03-20 Schaffron Helmut T Bag stacking machine
US5080337A (en) * 1989-01-23 1992-01-14 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for individually printing signatures during delivery to a bindery line
DE3903381A1 (de) * 1989-02-04 1990-08-09 Frankenthal Ag Albert Vorrichtung zum abstoppen von falzprodukten
DE4012859C2 (de) * 1990-04-23 1993-12-16 Baeuerle Gmbh Mathias Stauchfalzmaschine mit Beilagenzuführeinrichtung
GB2255551B (en) * 1991-05-10 1995-01-18 Frankenthal Ag Albert Feeding signatures to a reciprocating blade folder
US5405127A (en) * 1993-04-14 1995-04-11 Didde Web Press Corporation Signature folder apparatus for web fed printing press with sheet stop adjustment
DE4315095A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Stahl Gmbh & Co Maschf Verfahren zum Betreiben einer Falzmaschine
JP2871858B2 (ja) * 1993-12-24 1999-03-17 ケーニツヒ ウント バウエル−アルバート アクチエンゲゼルシヤフト 縦折りを行うための方法並びに装置
JP2786617B2 (ja) * 1996-05-16 1998-08-13 三菱重工業株式会社 折機のシート等の搬送装置
DE50003905D1 (de) * 2000-07-28 2003-11-06 Oppenweiler Binder Gmbh Maschb Vorrichtung zum Falzen eines Bogens mittels eines Falzschwerts
JP4021705B2 (ja) * 2002-05-23 2007-12-12 キヤノンファインテック株式会社 シート後処理装置及びこの装置を備えた画像形成装置
DE20307172U1 (de) * 2003-05-08 2003-07-10 Oppenweiler Binder Gmbh Maschb Schwertfalzwerk
JP4719133B2 (ja) * 2006-11-21 2011-07-06 株式会社東京機械製作所 咥折装置
JP5625722B2 (ja) * 2010-02-04 2014-11-19 株式会社リコー シート折り装置及び画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217673U (ja) * 1985-07-18 1987-02-02
JPS6286353U (ja) * 1985-11-20 1987-06-02

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD88945A (ja) *
US2007209A (en) * 1929-07-10 1935-07-09 Neidig William Jonathan Folding machine
US2750186A (en) * 1951-09-29 1956-06-12 Profit Machinery Company Inc Folding apparatus
US3417987A (en) * 1966-07-18 1968-12-24 Warren W Hannon Double-acting finger mechanism for primary folding station of newspaper folding and wrapping machine
US3632104A (en) * 1969-08-27 1972-01-04 Harris Intertype Corp Balanced folder assembly
DE1958764A1 (de) * 1969-11-22 1971-05-27 Oppenweiler Binder & Co Maschb Vorrichtung zum Falzen eines 3fachen Parallelfalzes,bei welchem die offenen Bogenklappen gegen die Mitte gerichtet sind
US4053150A (en) * 1976-03-08 1977-10-11 Cornelius Printing Co. Folder apparatus
US4281828A (en) * 1978-03-30 1981-08-04 Union Carbide Corporation Plastic bag handling system
JPS55114878A (en) * 1979-02-28 1980-09-04 Nippon Denso Co Ltd Ignition timing controller of internal combustion engine
JPS594568A (ja) * 1982-06-26 1984-01-11 Komori Printing Mach Co Ltd 輪転印刷機の折機におけるチヨツパ装置
FR2546818B1 (fr) * 1983-06-06 1987-03-20 Marinoni Harris Sa Dispositif pour ralentir les exemplaires dans un pli d'equerre de plieuse utilisee en relation avec les presses rotatives
JPH0633130B2 (ja) * 1985-07-09 1994-05-02 デユプロ製造株式会社 紙折り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217673U (ja) * 1985-07-18 1987-02-02
JPS6286353U (ja) * 1985-11-20 1987-06-02

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104376U (ja) * 1986-12-23 1988-07-06
US5158524A (en) * 1990-07-13 1992-10-27 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Apparatus for restraining a paper web to be subjected to chopper-fold in rotary printing press
JP2009166927A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 折り筋装置及びこれを用いた後処理装置並びに記録材処理装置
US7913988B2 (en) 2008-01-14 2011-03-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Crease forming apparatus as well as post processing apparatus and recording member processing apparatus respectively using the same crease forming apparatus
JP2012144354A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Ricoh Co Ltd 用紙折り装置
JP2015131723A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 凸版印刷株式会社 チョッパー折装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE66894T1 (de) 1991-09-15
DE3681262D1 (de) 1991-10-10
US4746108A (en) 1988-05-24
EP0225576A3 (en) 1988-12-14
EP0225576A2 (en) 1987-06-16
JPH0585466B2 (ja) 1993-12-07
EP0225576B1 (en) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62136478A (ja) 折機のチヨツパ装置
US4419088A (en) Gate folding apparatus
US3834288A (en) Interceptor for forming gaps in papers carried by a conveyor
US3034784A (en) Feeding equipment
JPS6026680B2 (ja) 未装本裁断機
JPH0214256B2 (ja)
JPH0475964A (ja) 輪転機のチョッパー折り料紙規制装置
JP4450929B2 (ja) 枚葉紙の側方を揃える装置
EP1745941B1 (de) Dreischneider für den Beschnitt von Broschüren
JPH036100B2 (ja)
CN218434176U (zh) 一种印刷品折页机
EP1368265B1 (en) An apparatus for receiving, inverting and returning sheets from and to a printer for large-sized
US3072051A (en) Sheet feeder for printing machine
CN210558180U (zh) 一种分纸机构
JPH052514Y2 (ja)
DE648580C (de) Vorrichtung zum Bilden einer gegen die Anlegemarken sich vorwaerts bewegenden Bogenbahn
JPH06104535B2 (ja) 折機のチヨツパ装置
CN206108470U (zh) 一种纸张输送装置
US2846046A (en) Single sheet delivery device for web fed press
JPH0229073Y2 (ja)
DE634276C (de) Vorrichtung zum Bilden einer gegen eine Druckmaschine o. dgl. vorzufuehrenden Bahn von sich teilweise ueberdeckenden Bogen
JPH0513591Y2 (ja)
JPH089098Y2 (ja) 折機の折丁搬送装置
JPS5937788Y2 (ja) 複写機の給紙装置
JPH0711058Y2 (ja) 紙葉分離装置