JPH074567B2 - 管内面のライニング装置 - Google Patents

管内面のライニング装置

Info

Publication number
JPH074567B2
JPH074567B2 JP62287163A JP28716387A JPH074567B2 JP H074567 B2 JPH074567 B2 JP H074567B2 JP 62287163 A JP62287163 A JP 62287163A JP 28716387 A JP28716387 A JP 28716387A JP H074567 B2 JPH074567 B2 JP H074567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
pipe
pig
lining
repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62287163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127076A (ja
Inventor
秋生 森永
功 斉藤
宣勝 池
一恭 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP62287163A priority Critical patent/JPH074567B2/ja
Publication of JPH01127076A publication Critical patent/JPH01127076A/ja
Publication of JPH074567B2 publication Critical patent/JPH074567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、地下に布設されているガス管,水道管などの
うち、特に本管,支管と称される既設配管に対し、埋設
状態のまま、その管内面に樹脂のライニング層を形成す
るような補修を施す管内面ライニング装置に関するもの
である。
【従来の技術】
一般に、地下に布設されているガス管などの既設配管
は、経年により管に腐蝕孔や亀裂が生じて、これにより
漏洩現象が起るおそれがあることから、その漏洩の補修
または予防保全の目的から、布設状態のまま管内面に樹
脂のライニング層を形成するような補修が行なわれてい
る。 この管内面補修工法の一種に、管内面に補修用の樹脂
と、この樹脂を後方より押動して行くピグ装置とを挿入
し、上記ピグ装置をワイヤで牽引したり、空気圧で移動
させたり、あるいはそれらの組合せにより移動させ、ピ
グの外周と管内壁面との間隙をライニング間隔として、
この間隔より所定粘度に調合した樹脂をピグ後方へ流出
させることにより管内面に所定厚さの樹脂ライニング層
を形成する方法が知られており、このような先行技術の
一例として、特開昭61−103568号公報,特開昭61−1035
69号公報などが提案されている。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、従来方式による管内面ライニング装置では、
補修区間の初期では樹脂量が多く、補修の進行により樹
脂量が減少するので、ピグの移動中に、樹脂と管内壁と
の間における粘性抵抗により、移動樹脂の後部側に生起
する樹脂圧が変化し、補修区間全域にわたって均一なラ
イニング層を形成することができないという問題があっ
た。 そこで、上記従来例のように、ライニングピグの前方に
樹脂流通口を有する先行ピグを複数個設置して、ピグ移
動中の樹脂量減少による樹脂圧を制御して均一なライニ
ング層を形成するように工夫されているが、構造が複雑
でコスト高になる等の問題があった。
【発明の目的】
本発明は、上述した問題点を解消すべく提案されたもの
で、ピグ移動中に樹脂量が減少しても、これに影響され
てライニング層が変化することがなく、補修区間の全域
にわたって樹脂圧を一定に保持し、管内面に略均一厚さ
のライニング層を形成することができるように改良して
なる管内面のライニング装置を提供することを目的とす
るものである。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、既設配管の管内に
補修用のライニング樹脂とその樹脂を後方から押動して
行くピグ装置とを挿入し、上記ピグ装置の牽引により樹
脂を管内に沿って押動して行く時、上記ピグの外周と管
内壁面との間隙より樹脂をピグ後方に流出させて管内面
にライニング層を形成するものにおいて、上記ピグ装置
は、補修対象の管内径よりもやや小径な外径を有するラ
イニングピグと、管内径と気密に接する外径を有すると
共に円周部に所定の径を有する複数個の樹脂流通口を開
口してなる先行ピグとを所定の対向間隔を保持して連着
し、上記ピグ装置により押動されるライニング樹脂の進
行方向前側の管内に、空気圧を付加するコンプレッサ
と、該空気圧を調整制御できる圧力調整ユニットとを有
し、圧力調整ユニットは、ピグ装置の進行により先行ピ
グの前側の樹脂量が減少すると空気圧を増大する関係に
制御する構成としてなることを特徴とするものである。
【作用】
上記構成に基づいて、本発明によれば、ピグ装置により
押動される樹脂の進行方向前側の管内に前方圧を加える
空気圧導入手段を設置し、補修区間の初期でピグ装置の
前側に樹脂量が多い時は、前方圧を小さくし、補修の進
行により樹脂量が少なくなるに従い、前方圧を高めるこ
とによって、樹脂量が変化しても、補修区間全域にわた
って管内を移動する樹脂の樹脂圧を常に一定に保ち、ラ
イニングピグと管内壁面との間隙より流出されるライニ
ング層の厚さを均一に形成できるようにしたものであ
る。
【実施例】
以下、本発明による一実施例を添付した図面に基いて詳
細に説明する。 第1図は補修施工装置全体を概略的に示す図、第2図は
要部の拡大断面図であり、図において、符号1は補修対
象の既設配管である。 上記既設配管1は、通称「本管」または「支管」と呼ば
れている導管で、管内面に樹脂のライニング層を形成す
るような補修を行うものである。 まず、補修施工に際し、既設配管1は、補修に適する長
さ(例えば100m)の単位の補修区間Lに区画し、その分
離開口端11,12を地上に開口した竪穴A,Bにそれぞれ露出
させ、一方の分離端11には挿入案内管5を、また、他方
の分離端12には導出案内管6を接続させる。 上記挿入案内管5には、その管に開閉コック52を有する
樹脂注入口部5aと、同じく開閉コック53を有する空気抜
き口部5bとが設けてあり、また、樹脂注入口部5aは、ホ
ース7aを介して樹脂供給タンク7へ連通され、樹脂供給
タンク7から後述する補修用のライニング樹脂Cが、発
電機7bにより駆動される小型コンプレッサ7cからの充填
圧で管内に注入できるようにしてある。 また、他方の導出案内管6には、残留樹脂を排出する樹
脂排出口部6aと、空気圧導入口部6bとが設けられてあ
り、この空気圧導入口部6bは、圧力調整ユニット10aを
介してコンプレッサポンプ10に連通されていて、このコ
ンプレッサポンプ10からの空気圧が、圧力調整ユニット
10aにより調圧されて空気圧導入口部6bより既設配管1
の管内に導入できるようになっている。 一方、上記既設配管1には、挿入案内管5の先端開口部
より牽引索4が通線され、この牽引索4は、他方の導出
案内管6から引き出されてウインチ9に巻取ることによ
って、牽引索4に取付けられたピグ装置2が、挿入案内
管5の先端開口より管内に導入される。 上記ピグ装置2の導入時、ピグ装置2の前方には、上記
樹脂注入口部5aから補修用のライニング樹脂Cが注入さ
れる。ここに使用されるライニング樹脂Cは、例えば常
温硬化の2液タイプ樹脂液で、主剤と硬化剤からなるも
のであり、補修区間Lの管全長にわたって所定厚さのラ
イニング層を形成できるに十分な樹脂量が一度に注入さ
れ、ライニング樹脂Cの注入後、牽引索4の巻取りによ
ってピグ装置2が、ライニング樹脂Cを管内に沿って入
口側から出口側に向け押動して行くことができるように
している。 上記ピグ装置2は、第2図に拡大して示されているよう
に、球形,砲弾形など適正な形状を有するライニングピ
グ21と、上記ライニングピグ21の前側に所定の対向間隔
を保持して連着された先行ピグ22とにより構成されたも
ので、上記ライニングピグ21の外周は、補修対象の管内
径よりもやや小さな外径を有し、また、上記先行ピグ22
の外周は、管内径と気密に接する外径を有すると共に、
円周部に所定の径を有する樹脂流通口26が複数個開口し
ている。 ここで、上記ライニングピグ21と先行ピグ22との間隔l,
および先行ピグ22に開口している樹脂流通口26の径と個
数は、ライニング樹脂Cの粘性,ライニング層の厚さ,
およびピグ装置2の移動速度などによって適正に設定さ
れるものであり、上記牽引索4の巻取りによってピグ装
置2を牽引し、ピグ装置2によりライニング樹脂Cを管
内に沿って押動して行く時、ライニング樹脂Cが先行ピ
グ22の円周部に開口した樹脂流通口26を通ってライニン
グピグ21の前側に流通された後、ライニングピグ21の周
面よりライニング樹脂Cが後方に流出されて既設配管1
の管内面に樹脂のライニング層が形成される。 一方、上記ピグ装置2によるライニング樹脂Cの移動
時、補修区間の前段では管内に導入される樹脂量が多く
樹脂圧も高いが、補修の進行に伴って樹脂量が順次減少
するので、ライニング樹脂Cの後部側C′に生起する樹
脂圧も補修進行に伴って降下し、ライニングピグ21の前
方に流通する樹脂量が減ってライニング層が不均一にな
る。 そこで、補修の進行により樹脂量が減少して樹脂圧が降
下するのを防止するため、樹脂量の大,小に関係なく、
先行ピグ22の前方における樹脂圧が常に一定となるよう
に、前記コンプレッサポンプ10からの空気圧が、圧力調
整ユニット10aを介して前方の空気導入口部6bより既設
配管1内に導入されるようになっている。 しかして、上記既設配管1前方の空気導入口部6bより導
入される空気圧は、補修区間の初期においてはほとんど
零に等しく、補修が進行するにつれて順次大きくなるよ
う圧力調整ユニット10aで調整されるものであり、先行
ピグ22の前方における樹脂圧が常に一定に保持される。
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、補修区間
の管内に注入されたライニング樹脂を、ピグ装置を牽引
することにより押動して管内面にライニング層を形成す
る時、ライニングピグの前方に連着された先行ピグの前
側の樹脂量に関係なく、先行ピグの前側における樹脂圧
が常に一定となるように、空気導入口部から導入される
前方圧が、補修が進行するにつれて増大するように制御
されるので、従来のように補修区間の前段ではライニン
グ層の厚さが厚く、樹脂量が減少する後段ではライニン
グ層が薄くなるという不具合が解消され、補修区間の全
長にわたって樹脂量の変化に影響を受けることなく、管
内面に形成するライニング層の厚さを略一定に形成すす
ることが可能である。また、本発明によれば、簡単な構
造のピグ装置であり、コスト低減が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例を示す補修施工装置全体
の概略図、第2図は第1図の要部を示す拡大断面図であ
る。 1…既設配管、2…ピグ装置、4…牽引索、5…挿入案
内管、5a…樹脂注入口部、5b…空気抜き口部、6…導出
案内管、6b…空気圧導入口部、9…ウインチ、10…コン
プレッサポンプ、10a…圧力調整ユニット、21…ライニ
ングピグ、22…先行ピグ、26…樹脂流通口、C…ライニ
ング樹脂。
フロントページの続き (72)発明者 竹内 一恭 神奈川県大和市代官3丁目18番地の4 株 式会社ハッコー開発技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭61−18462(JP,A) 特開 昭61−270591(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】既設配管(1)の管内に、補修用のライニ
    ング樹脂Cとその樹脂を後方から押動して行くピグ装置
    (2)とを挿入し、上記ピグ装置の牽引により樹脂を管
    内に沿って押動して行く時、上記ピグの外周と管内壁面
    との間隙より樹脂をピグ後方に流出させて管内面にライ
    ニング層を形成するものにおいて、 上記ピグ装置(2)は、補修対象の管内径よりもやや小
    径な外径を有するライニングピグ(21)と、管内径と気
    密に接する外径を有すると共に円周部に所定の径を有す
    る複数個の樹脂流通口(26)を開口してなる先行ピグ
    (22)とを所定の対向間隔を保持して連着し、 上記ピグ装置(2)により押動されるライニング樹脂C
    の進行方向前側の管内に、空気圧を付加するコンプレッ
    サ(10)と、該空気圧を調整制御できる圧力調整ユニッ
    ト(10a)とを有し、圧力調整ユニット(10a)は、ピグ
    装置(2)の進行により先行ピグ(22)の前側の樹脂量
    が減少すると空気圧を増大する関係に制御する構成とし
    てなることを特徴とする管内面ライニング装置。
JP62287163A 1987-11-13 1987-11-13 管内面のライニング装置 Expired - Fee Related JPH074567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62287163A JPH074567B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 管内面のライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62287163A JPH074567B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 管内面のライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127076A JPH01127076A (ja) 1989-05-19
JPH074567B2 true JPH074567B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=17713893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62287163A Expired - Fee Related JPH074567B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 管内面のライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074567B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5744704B2 (ja) * 2011-11-02 2015-07-08 東京瓦斯株式会社 既設管内面の樹脂ライニング工法及び樹脂ライニング治具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118462A (ja) * 1984-07-03 1986-01-27 Tokyo Gas Co Ltd 既設管の管継手部補修装置
JPH0667501B2 (ja) * 1985-05-23 1994-08-31 東京瓦斯株式会社 既設管の内面補修装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127076A (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556580A (en) Method of repairing pipes laid underground
JPH074567B2 (ja) 管内面のライニング装置
JPS6110632A (ja) 既設配管の補修施工法
JPS61103568A (ja) 既設配管の管内面補修工法
JPH0321225B2 (ja)
JP2665920B2 (ja) 管内面のライニング補修工法
JP3586325B2 (ja) 管内塗装装置
JPH062254B2 (ja) 管内面ライニング装置のガイド装置
JPH0341233B2 (ja)
JPS5850779B2 (ja) パイプの内面ライニング法
JPS6271565A (ja) 管内面ライニング装置
JPH0527798B2 (ja)
JPS6125674A (ja) 既設配管の補修施工法
JPH0722739B2 (ja) 既設管の管内面補修方法
JPH0346192B2 (ja)
JPH0753261B2 (ja) 管内面ライニング補修施工の事前処理方法
JPH0543899Y2 (ja)
JPH01235740A (ja) 既設配管の管内面補修方法
JP2665922B2 (ja) 管内面のライニング補修工法
JPH0655296B2 (ja) 管内面のライニング補修工法
JP3615606B2 (ja) 管内塗装装置
JPH022094B2 (ja)
JPS6226832B2 (ja)
JPS60139374A (ja) 既設配管の補修工法
JPH08174674A (ja) 既設配管の更生修理工法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees