JPH0741042Y2 - 自動車用前照灯 - Google Patents

自動車用前照灯

Info

Publication number
JPH0741042Y2
JPH0741042Y2 JP1989097556U JP9755689U JPH0741042Y2 JP H0741042 Y2 JPH0741042 Y2 JP H0741042Y2 JP 1989097556 U JP1989097556 U JP 1989097556U JP 9755689 U JP9755689 U JP 9755689U JP H0741042 Y2 JPH0741042 Y2 JP H0741042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yellow
globe
glove
holder
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989097556U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337704U (ja
Inventor
靖史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1989097556U priority Critical patent/JPH0741042Y2/ja
Priority to US07/414,497 priority patent/US4951178A/en
Publication of JPH0337704U publication Critical patent/JPH0337704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0741042Y2 publication Critical patent/JPH0741042Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は自動車用前照灯に関し、更に詳しくは1つの灯
室でもって、白色光を照射するヘッドランプの機能と黄
色光を照射するフォグランプの機能とを合わせ持った自
動車用前照灯に関するものである。
〈従来の技術〉 この種の自動車用前照灯としては、本願出願人が先に提
案した実開昭61−202802号公報に掲載されたものがあ
る。この先に提案したものは、上半部が無色透明で下半
部が黄色透明なグローブをバルブの外周で半回転宛回転
させることにより、白色光を照射するヘッドランプの機
能と黄色光を照射するフォグランプの機能を発揮するよ
うに構成されていた為、バルブ点灯時にどうしても白色
光と黄色光とが混り合い、ヘッドランプとフォグランプ
の機能が互いに不明確になりやすい不具合があった。か
と言って、白色光と黄色光とが混り合わないようにする
べく、反射鏡の上半部分だけを利用したり或いはバルブ
の上半部分だけを利用するようにすると、配光に寄与で
きる光量が半減し所要の配光が得られなくなる不具合を
生じる。
〈考案が解決しようとする課題〉 本考案はこの様な従来の不具合に鑑みてなされたもので
あり、バルブ点灯時に白色光と黄色光と混り合うことが
なく、ヘッドランプの機能とフォグランプの機能とを明
確に発揮することが出来ると共に、通常のヘッドランプ
乃至はフォグランプと同等の配光性能を発揮することが
出来、しかも黄色光を発光するためのイエローグローブ
をグローブホルダーに簡便に且つ確実に取付けることが
出来る自動車用前照灯を提供せんとするものである。
〈課題を解決するための手段〉 斯る目的を達成する本考案自動車用前照灯は、グローブ
ホルダーに支持されたイエローグローブをバルブの外周
位置に同芯状に光軸方向に沿って前後移動自在ならしめ
た自動車用前照灯において、イエローグローブをグロー
ブホルダーの台座部上に載承させると共に該イエローグ
ローブの後方開口部下部を上記グローブホルダーの台座
部に突設せしめた係合凹部に係合止着させ、且つイエロ
ーグローブの前方部を当該前方部を適合包持するリング
状の支持環部を備え上記グローブホルダーの胴部に止着
させた取付支持部材で支持せしめた事を特徴としたもの
である。
〈実施例〉 以下、本考案実施の一例を図面に基づいて説明する。
図中1は正面略横長矩形状に形成された灯体であり、そ
の内部に反射鏡2をエイミング調整自在に設置すると共
に、反射鏡2の後部開口部2aにソケット一体型のH4型ハ
ロゲンバルブ3を取付け、更にバルブ3の外周位置にイ
エローグローブ4をバルブ3と同芯状に且つ光軸方向に
沿って前後移動自在に設置し、灯体1の前方開口部に前
面レンズ5を取付けて1つの灯室7を有する角型前照灯
を構成するものである。
反射鏡2は灯体1に対応させて正面略横長矩形状の前方
開口部を有し、その上壁部2b及び下壁部2cは直接配光に
は寄与しない平坦状に形成され、その下壁部2c部分に、
イエローグローブ4を光軸方向に沿って前後移動動作さ
せるための機構、すなわちコントロールユニットAを一
体的に組付け設備させる。
イエローグローブ4は黄色に着色した透明なガラス材又
は樹脂材を用いて、その前方部4aを略乳首状に膨出閉塞
させてバルブ3の外径よりやや大径な略円筒帽子形状に
形成すると共に、バルブ3のシェード部3aを除くガラス
部3b全体をほぼ被覆し得る程度の長さに形成せしめてな
り、コントロールユニットAに組込んだグローブホルダ
ー6に固着支持させてバルブ3の外周位置にバルブ3と
同芯状に設置させる。即ち、イエローグローブ4をグロ
ーブホルダー6の台座部61に載置すると共に、後方開口
部4bをグローブホルダー6の台座部61に突出形成した係
合凹部62に係合止着せしめ、略乳首状に膨出させたイエ
ローグローブ4の前方部4aを、その前方部4aを適合抱持
するリング状の支持環部60aを備えた取付支持部材60で
係合支持せしめ、その取付支持部材60の脚部60bをグロ
ーブホルダー6の胴部63にビス65で締着して、イエロー
グローブ4をグローブホルダー6の係合凹部62と取付支
持部材60とでもって挟持状に取付けるものである。そし
て、このイエローグローブ4をバルブ3の外周位置にバ
ルブ3と同芯状に設置させてコントロールユニットAの
グローブホルダー6でもって、バルブ3の長手方向すな
わち光軸方向に沿ってバルブ3のガラス部3b全体をほぼ
被覆し得る位置(第1図の二点鎖線で示した位置)から
ガラス部3bを完全に現出し得る位置(第1図の実線で示
した位置)までの間を前後移動自在ならしめる。
コントロールユニットAは、イエローグローブ4を保持
するためのグローブホルダー6と、そのグローブホルダ
ー6を光軸方向に沿って前後移動させるための機構、す
なわちコントロールボックス8の上面に光軸方向に沿っ
て突設せしめて上記グローブホルダー6を前後移動自在
に保持するためのガイドレール9と、コントロールボッ
クス8内に上記ガイドレール9と平行状に設置した駆動
スクリュ10と、その駆動スクリュ10に螺動自在に螺合連
結せしめて前記グローブホルダー6を前後移動させるた
めの移動駒11と、上記駆動スクリュ10を正逆回転させる
ための駆動モータ12、及びその駆動モータ12をコントロ
ールするためのスイッチ回路13とで構成され、反射鏡2
の下壁部2cに開口形成した取付用長穴14の裏側口縁部分
にビス15でもって一体的に組付けられる。従って、コン
トロールユニットAはグローブホルダー6以外は反射鏡
2の下壁部2cの裏側凹部2′c内に被掩されることにな
る。
グローブホルダー6は、反射鏡2の下壁部2cに形成した
取付用長穴14よりも上に位置してイエローグローブ4を
載置するための台座部61と、その台座部61後側上に位置
してイエローグローブ4の後方開口部4bを係合止着する
ための係合凹部62と、台座部61と支えガイドレール9に
連繋されると共にイエローグローブ4の前方部4aを係合
支持せしめる取付支持部材60を締着させるための胴部63
と、その胴部63の底部から左右両側に水平状に張り出し
て反射鏡2の取付用長穴14の口縁14aとコントロールボ
ックス8上面との間で保持される支持フランジ64a,64b
とを同一体に形成してなり、イエローグローブ4を上記
台座部61上に載置させて上記係合凹部62と取付支持部材
60とでもって挟持状に支持する。そして、上記胴部63の
底部中央にはコントロールボックス8の上面に突設せし
めたガイドレール9と適合して係合する係合凹溝66を水
平方向に沿って切割貫通状に形成し、また上記一方の支
持フランジ64aにはコントロールボックス8内の駆動ス
クリュ10に螺合連繋せしめた移動駒11を挿入連結させる
ための連結用穴67を開口形成する。従って、このグロー
ブホルダー6はガイドレール9でもって前後移動自在に
係合保持されるだけでなく、2つの支持フランジ64a,64
bを介して反射鏡2の取付用長穴口縁14aとコントロール
ボックス8上面とで挾持状に保持されることになり、外
部振動などによって不用意にずれたり脱落したりする惧
れがなくなる。
ガイドレール9はグローブホルダー6をコントロールボ
ックス8の上面に脱落しないように且つ光軸方向に沿っ
て前後移動自在に案内支持するためのものであり、コン
トロールボックス8の上面ほぼ中央位置に光軸方向に沿
わせてコントロールボックス8と同一体または別体に突
出形成すると共に、その断面形状をグローブホルダー6
の係合凹溝66と適合するように略オメガ(Ω)形状或い
は略逆凸形状に形成してなる。
駆動スクリュ10はコントロールボックス8の内部にガイ
ドレール9と平行状に配置して正逆回転自由に設置する
と共に、その一端側10aにギア16を固着せしめ、そのギ
ア16に減速ギア17を介して駆動モータ12のピニオンギア
18を噛合連繋させてなり、この駆動スクリュ10にグロー
ブホルダー6を光軸方向に沿って前後移動させるための
移動駒11を螺動自在に螺合連結せしめる。
移動駒11は駆動スクリュ10に螺動自在に螺合連結される
ナット部11aと、グローブホルダー6の一方の支持フラ
ンジ64aに開口形成した連結用穴67内に挿入連結される
連結部11bとを同一体に形成して構成される。そして、
上記連結部11bはコントロールボックス8に開口形成さ
れたガイド長穴19、すなわち駆動スクリュ10に沿ってそ
の直上位置に開口形成されたガイド長穴19から突出させ
てグローブホルダー6の連結用穴67に挿入連結させるも
のである。この時、移動駒11の連結部11bに対してグロ
ーブホルダー6の連結用穴67の大きさに余裕を持たせ
て、ガイドレール9と駆動スクリュ10の相対位置が多少
バラ付いてもその誤差を吸収してグローブホルダー6の
円滑な移動を図れるようにする。
又、駆動モータ12をコントロールして駆動スクリュ10を
正逆回転動作させるためのスイッチ回路13は、第5図及
び第6図に示した如く、回転電極13aと固定電極13bとリ
レー13c及びダイオード13dとで構成される。即ち、回転
電極13aは駆動スクリュ10の他端側(駆動モータ12を連
繋させた一端側10aとは反対側)10bに固着したウォーム
ギア20にオイールギア21を介して噛合連繋された平歯車
22の裏面側に一体的に取付け、固定電極13b(1つの共
通固定電極13′bと正転用固定電極13″b及び逆転用固
定電極13bとで構成されている)とリレー13c及びダ
イオード13dは一枚のプリント基板13eに組付けてコント
ロールボックス8内に固定状に設置させるものである。
従って、第6図に示した状態において、運転席等に設置
した操作スイッチ13fをオンさせるとリレー13cが動作し
てそのリレー接点13′c,13′cが切り換り、電流が共通
固定電極13′bから回転電極13a→正転用固定電極13″
b→駆動モータ12と流れて駆動モータ12及び駆動スクリ
ュ10が正転方向に回転し、同時に駆動スクリュ10の回転
動作により平歯車22を介して回転電極13aも矢印n方向
に回転し、回転電極13aが正転用固定電極13″bから離
れると(図示二点鎖線の状態)、電流が停止して駆動モ
ータ12及び駆動スクリュ10が停止する。そして、操作ス
イッチ13fをオフさせるとリレー13cの接点13′c,13′c
が切り換り、電流が共通固定電極13′bから回転電極13
a→逆転用固定電極13b→駆動モータ12と流れて駆動
モータ12及び駆動スクリュ10が逆転方向に回転すると同
時に、回転電極13aも矢印m方向に回転し、回転電極13a
が逆転用固定電極13bから離れると駆動モータ12が停
止して駆動スクリュ10が停止する。この時、正転用固定
電極13″b及び13bの長さ(θ)は、グローブホルダ
ー6の前後移動距離Lと駆動スクリュ10のピッチ並びに
ウォームギア20,ホイールギア21,平歯車22間の減速比に
よって決定されるものである。
又、駆動スクリュ10の他端側10bにはギア23を固着せし
め、そのギア23を外部から手などでもって回転操作する
ことが出来るように一部をコントロールボックス8の上
面ら窓穴8aを通して突出させる。従って、仮に駆動モー
タ12乃至はスイッチ回路13が故障した場合であっても、
ギア23を介して駆動スクリュ10を正逆方向に回転させ
て、グローブホルダー6すなわちイエローグローブ4の
位置を自由に前後移動させることが出来るようになる。
而して、第1図に示す如くイエローグローブ4を、グロ
ーブホルダー6を介してバルブ3のガラス部3bが完全に
現出し得る位置まで前進させた状態でもってバルブ3を
点灯させれば、バルブ3からの光Pはそのまま反射鏡2
に入射し、反射鏡2で白色光のまま前方へ照射されるの
でヘッドランプの機能を発揮するようになる。又、イエ
ローグローブ4を、第1図の二点鎖線で示す如くバルブ
3のガラス部3b全体をほぼ完全に被覆し得る位置まで後
退させた状態でもってバルブ3を点灯させれば、バルブ
3からの光Pはイエローグローブ4を通って黄色に着色
されて反射鏡2に入射し、反射鏡2で黄色光のまま前方
へ照射されるのでフォグランプの機能を発揮するように
なる。
〈考案の効果〉 本考案自動車用前照灯は斬様に構成したので、下記の作
用効果を奏する。
非点灯時には通常の前照灯(1個のヘッドランプ)
のように見え、点灯時には適時必要に応じてイエローグ
ローブを光軸方向に沿って前後移動させることにより、
ヘッドランプの機能(白色光)でもフォグランプの機能
(黄色光)でも発揮することが出来るようになる。
イエローグローブはグローブホルダーの台座部上に
載承させると同時に、その後方開口部下部及び前方部を
グローブホルダーの台座部に突設せしめた係合凹部とグ
ローブホルダーの胴部に止着せしめた取付支持部材とで
もって挟持状に支持せしめるようにしたので、限られた
狭い空間内でイエローグローブをグローブホルダーに、
灯具としての配光を損ったり構造が複雑になったりする
ことなく簡便に取付けることが出来ると共に、グローブ
ホルダーの前後動作に対しても安定的にしっかりと取付
けることが出来る。
イエローグローブをグローブホルダーにその台座部
上面と台座部に突設した係合凹部と胴部に止着した取付
支持部材との3点で支持させているので、外部振動を受
けてもイエローグローブが振れたり脱落する惧れがな
く、イエローグローブを常に安定的に支持することが出
来る。
イエローグローブの前方部を当該前方部を適合包持
するリング状の支持環部を備えた取付支持部材で支持せ
しめたので、イエローグローブを前後方向だけでなく、
上下及び左右方向に対してもしっかりと支持することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施の一例を示す縦断側面図、第2図は
第1図の(2)−(2)線断面図、第3図は第1図の
(3)−(3)線拡大断面図、第4図は後方から見た状
態の反射鏡とイエローグローブの駆動部分(コントロー
ルユニットA)を説明する一部切欠分解斜視図、第5図
はイエローグローブの駆動部分(コントロールユニット
A)の分解斜視図、第6図はスイッチ回路の回路図であ
る。 図中、1は灯体、2は反射鏡、3はバルブ、4はイエロ
ーグローブ、4aはその前方部、4bはその後方開口部、6
はグローブホルダー、60は取付支持部材、61は台座部、
62は係合凹部、63は胴部、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】グローブホルダーに支持されたイエローグ
    ローブをバルブの外周位置に同芯状に光軸方向に沿って
    前後移動自在ならしめた自動車用前照灯において、イエ
    ローグローブをグローブホルダーの台座部上に載承させ
    ると共に該イエローグローブの後方開口部下部を上記グ
    ローブホルダーを台座部に突設せしめた係合凹部に係合
    止着させ、且つイエローグローブの前方部を当該前方部
    を適合包持するリング状の支持環部を備え上記グローブ
    ホルダーの胴部に止着させた取付支持部材で支持せしめ
    た事を特徴とする自動車用前照灯。
JP1989097556U 1988-10-05 1989-08-21 自動車用前照灯 Expired - Lifetime JPH0741042Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989097556U JPH0741042Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 自動車用前照灯
US07/414,497 US4951178A (en) 1988-10-05 1989-09-29 Headlight for motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989097556U JPH0741042Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 自動車用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0337704U JPH0337704U (ja) 1991-04-11
JPH0741042Y2 true JPH0741042Y2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=31646693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989097556U Expired - Lifetime JPH0741042Y2 (ja) 1988-10-05 1989-08-21 自動車用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741042Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418504U (ja) * 1987-07-22 1989-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337704U (ja) 1991-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930008155Y1 (ko) 자동차의 안개등 및 코너링 램프 겸용으로 사용하기 위한 이중목적 램프 어셈블리
JPH0740441B2 (ja) 自動車用前照灯装置
JPH0636321B2 (ja) 自動車用灯具
JPH01255101A (ja) 自動車用前照灯
JPH11329011A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2002133913A (ja) 車輌用前照灯
JP3020135B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH0350044A (ja) 車両用後退灯
JPH0741042Y2 (ja) 自動車用前照灯
JPH04259702A (ja) 前照灯の照射角度調整装置
JP2004079353A (ja) 車両用灯具
JPH0512886Y2 (ja)
JPH0451365Y2 (ja)
JPS6318082Y2 (ja)
JPH059763Y2 (ja)
JPH03129601A (ja) 自動車用灯具のエイミング機構
JPH0451364Y2 (ja)
JPH0411283Y2 (ja)
JP3128605B2 (ja) 前照灯の照射軸調整装置
JP2510716Y2 (ja) プロジェクタ型車両用前照灯
JPH026165B2 (ja)
JPH01320702A (ja) 自動車用前照灯
JPH026163B2 (ja)
KR910005750Y1 (ko) 자동차 전조등을 이용한 안개등장치
JPH026164B2 (ja)