JPH0741015Y2 - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPH0741015Y2
JPH0741015Y2 JP1988096325U JP9632588U JPH0741015Y2 JP H0741015 Y2 JPH0741015 Y2 JP H0741015Y2 JP 1988096325 U JP1988096325 U JP 1988096325U JP 9632588 U JP9632588 U JP 9632588U JP H0741015 Y2 JPH0741015 Y2 JP H0741015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
toner
latent image
developing unit
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988096325U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217757U (ja
Inventor
慎一 渡会
守 渡辺
行生 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1988096325U priority Critical patent/JPH0741015Y2/ja
Publication of JPH0217757U publication Critical patent/JPH0217757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0741015Y2 publication Critical patent/JPH0741015Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 電子写真プリンタや複写機などのような静電記録装置に
おいて、現像部から落下するトナーで記録媒体が汚れる
のを防止する装置に関し、 現像部から落下したトナーが記録媒体に付着するのを未
然に防止することを目的とし、 トナーを潜像担持体に付着させて現像を行なう現像部
と、潜像担持体に付着しているトナー像を記録媒体に転
写させる転写器と、記録媒体を下方で受けて転写器側に
送り込む送りローラと、潜像担持体に取り付けられた支
持部材と、支持部材に支承されるとともに、送りローラ
に上方から圧接して共回りし、送りローラにて搬送され
る記録媒体の位置決めを行なうピンチローラと、これら
各ローラからなる記録媒体送り機構により送られてくる
記録媒体を下方で受けて転写器まで案内するガイドと、
記録媒体の進入側の端部に記録媒体の先端を案内する斜
面を有し、ガイドと上方の現像部との間の現像部真下に
配置され、かつ支持部材と一体化されて下方のガイドに
対向し、記録媒体を上部空間から隔絶して現像部から落
下するトナーを受けるとともに、ガイドと共に記録媒体
を転写器まで案内する通路を形成するトナー受け部材と
を備えてなる構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、電子写真プリンタや複写機などのような静電
記録装置において、現像部から落下するトナーで記録媒
体が汚れるのを防止する装置に関する。
〔従来の技術〕
第6図は従来の電子写真記録装置の全容を示す断面図で
ある。1は感光ドラム、2は転写前用紙ガイド、3は転
写ユニット、4は潜像形成手段、5は現像機、6は定着
器である。
この静電記録装置における記録動作は、次にように行わ
れる。まず感光ドラム1を図の半時計方向に回転させ、
その表面を、前帯電器7により一様に帯電させた後、該
表面に潜像形成手段4により記録画像に対応した潜像を
形成する。こん潜像は、現像機5により現像されて、ト
ナー像となる。
一方、装置の下に配設される用紙カセットに収容されて
いる用紙は、感光ドラム1の回転と同期してピックロー
ラ8により繰り出され、送りローラ9で搬送路10を通し
て搬送された後、送りローラ11、ピンチローラ12により
引き続き搬送される。そして転写前用紙ガイド2上に案
内され、ギャップAを通り、感光ドラム1と転写ユニッ
ト3間に送られる。この転写部で、転写ユニット3によ
り、トナー像が用紙13に転写される。
転写後の用紙13は、ギャップBを通過し、用紙ガイド14
上を経て定着器6に送られ、ここでトナー像の定着が行
われる。この場合、ギャップA、Bは適正値とされてい
るので、用紙の先端、後端がはねることなく正常に搬送
され、感光ドラムの偏心の影響もなくなる。従って、転
写むらのない良好な記録が実現される。
定着を完了した用紙は、用紙ガイド15に案内され、送り
ローラ16、17、18により搬送されて、表裏が反転したフ
ェースダウン状態で、排紙トレイ19上に排出される。一
方、転写完了後の感光ドラム1の表面は、クリーナユニ
ット20により清掃される。
なお、図における各構成部品のうち、転写前用紙ガイド
2、転写器3、用紙ガイド14、15、送りローラ16等は、
下フレーム21側に設けられ、感光ドラム1や現像機5、
クリーナユニット20、潜像形成装置7などは、下フレー
ム21に支軸を介して開閉可能に支持されている上フレー
ム22側に設けられている。
更に感光ドラム1とクリーナユニット20は一体に設けら
れ、感光ドラムユニットを構成しており、この感光ドラ
ムユニットを軸方向に抜き差しして交換可能にしてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
潜像担持体に形成された潜像の現像は、現像部23におい
て、現像機5側からトナーを付着させることで行なわれ
るが、トナー像を有し連続回転している感光ドラム1と
現像機5との間を完全に密閉することはできない。また
現像部23において、潜像にトナーを付着させる際に、付
着しきれないで、現像機5と感光ドラム1との間の隙間
からトナーがこぼれ落ち、下側を通過している記録媒体
13に付着して、記録媒体を汚すことがある。
そこで、磁界やバイアス電圧を利用したローラあるいは
可塑剤を利用した特殊な回収装置を、現像部と一体にあ
るいは現像部に近設させて設置し、この特殊な回収装置
により飛散トナーを回収するようにしたものが既に提案
されている。しかし、このような特殊な回収装置を現像
部と一体にあるいは現像部に近設させて設置するために
は、大幅な設計変更を余儀なくされるばかりでなく、ト
ナーや現像剤が飛散する部分は現像部の真下が一番量が
多く、従って現像部の真下にトナー回収装置を配置して
いない前述のようなものにあっては、トナー回収効果を
充分に上げることができないという難点があった。
本考案の技術的課題は、従来の静電記録装置におけるこ
のような問題を解消し、大幅な設計変更をすることなく
現像部から落下したトナーが記録媒体に付着するのを未
然に防止できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本考案による静電記録装置の基本原理を説明す
る側面図である。連続回転する潜像担持体1に隣接して
配置されている現像機5から、潜像担持体1の表面の静
電潜像にトナーを付着させることで、潜像が可視像化さ
れる。こうして現像が行なわれる現像部23の下側に、記
録媒体13の通路があり、記録媒体13が通過して、転写器
3側に移送され、可視像化されたトナー像が、潜像担持
体1から記録媒体13に転写される。
この記録媒体13の通路と、前記の現像部23との間に、現
像部23から落下するトナーを受けるトナー受け部材24が
配設されている。
11は記録媒体13の搬送用のローラ、12はこのローラ11に
上方から圧接して共回りし、ローラ11にて搬送される記
録媒体13の位置決めを行なうピンチローラ、25は潜像担
持体1に取り付けられた支持部材であり、この支持部材
25には前記ピンチローラ12とトナー受け部材24が取り付
けられている。
また、トナー受け部材24は、その記録媒体進入側の端部
24aに、記録媒体13の先端を案内する斜面を有するとと
もに、装置本体の下フレーム側に設けられている転写前
用紙ガイド2の上方でこれと所定間隙介し対向した状態
となるように現像部真下に配置され、転写前用紙ガイド
2と共に記録媒体13を転写ユニット3へ案内する搬送路
を形成し、この搬送路を通過する記録媒体13を上部空間
から隔絶して現像部から落下するトナーを回収する機能
を有している。
〔作用〕
トナー受け部材24は、記録媒体13の通路と現像部23との
間に配設されているため、現像部23からトナーが落下す
ると、該トナー受け部材24の上に落下し、溜まる。その
ため、現像部23から落下したトナーが記録媒体13に付着
して、記録媒体13を汚すようなことはなくなる。
また、トナー受け部材24は、記録媒体13の先端の位置決
めを兼ねるピンチローラ12を支持するための支持部材25
に取り付けられているので、トナー受け部材24によっ
て、支持部材25の強度が補強され、記録媒体13の位置決
めが正確で、斜行が防止されるという効果もある。
さらに、トナー受け部材24は、記録媒体13の幅方向に配
設されているため、トナー受け部材24の先端、すなわち
記録媒体13の進入側の端部24aに、記録媒体13の先端の
ガイド機能を持たせることで、記録媒体が詰まったりす
る障害を未然に防止できる。
〔実施例〕
次に本考案による静電記録装置が実際上どのように具体
化されるかを実施例で説明する。第2図は本考案が実施
された静電記録装置の要部側面図である。記録媒体13が
通過する通路の上に、ピンチローラ12を支持する支持部
材25が、記録媒体13の幅方向に配設されている。支持部
材25に一体に設けられたブラケット26に支軸27が取り付
けられ、該支軸27に、アーム28が回動可能に取り付けら
れている。そしてこのアーム28の先端に、支軸29を介し
てピンチローラ12が回転可能に支持されている。なお、
支持部材25は、第6図に示す静電記録装置の上フレーム
22側の感光ドラムユニットに固定されており、上フレー
ム22側を開放すると、ピンチローラ12は、上フレーム22
側と一緒に回動上昇し、下側の送りローラ11から離れ
る。すなわち、支持部材25等は、軸方向に抜き差し可能
な感光ドラムユニットに取り付けられている。
ピンチローラ12は、下側の送りローラ11に対し、ばね力
で圧接しており、記録媒体13を挟んで回転することによ
り、転写器3側に搬送する搬送機能と、記録媒体13が斜
行するのを防止する位置決め機能を兼ねている。
第3図〜第5図は、板状のトナー受け板24と支持部材25
の詳細を示す図である。第3図はトナー受け板24を支持
部材25から分離した状態の斜視図、第4図はトナー受け
板24の平面図と右側面図、第5図は支持部材25にトナー
受け板24を取り付けた状態の正面図と右側面図である。
トナー受け板24は、ほぼ水平に配置されるが、帯板状に
長く、先端24aを上側に斜めに折り曲げることで、ロー
ラ12、11側から進入して来る記録媒体13の先端が、転写
器3側に正確にガイドされるようになっている。また、
トナー受け板24の上面に、取り付け片30が固設されてい
る。
支持部材25の正面側に固設されたブラケット26に、支軸
27を介して、ローラ12支持用のアーム28は回動可能に支
持されている。支持部材25の背面には、トナー受け板24
の取り付け片30が固定されている。この取り付け状態
で、トナー受け板24がほぼ水平となるように、支持部材
25は、端部の取り付け板31を介して、感光ドラムユニッ
トに固定される。
このように、支持部材25の背面に取り付け片30を固定す
ることで、支持部材25とトナー受け板24がほぼT字状あ
るいはアングル状の断面形状となる。そのため、ピンチ
ローラ12を支持している支持部材25の強度が向上するの
で、ピンチローラ12が安定し、記録用紙が斜行したりす
る恐れがない。なお、機械的強度を考慮して、支持部材
25やトナー受け板24は、金属板などの剛体で構成するの
がよい。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、トナーを潜像担持体1に
付着させて現像を行なう現像部23と、記録媒体13の通路
との間に、現像部23から落下するトナーを受けるトナー
受け部材24が配設されている。そのため現像部23からト
ナーが落下しても、トナー受け部材24上に落下するの
で、下側を通過する記録媒体13にトナーが付着して、汚
すようなことはなくなる。
また、トナー受け部材24は、現像部23から落下するトナ
ーを単に機械的に受けるだけの簡単な構成で済むため、
大幅な設計変更の必要がなく、安価に構成でき、このよ
うなトナー受け部材は設置されていない稼働中の装置に
本考案を適用することも可能である。
更に、トナー受け部材24は、その記録媒体進入側の端部
24aに記録媒体13の先端を案内する斜面を有し、ガイド
2と共に記録媒体13を転写ユニット3へ案内する搬送路
を形成しているので、他に搬送路を作る必要がなく、送
りローラ11及びピンチローラ12からなる記録媒体送り機
構により送られてくる記録媒体13のガイドが円滑に行わ
れ、紙詰まりなどが発生せず、記録媒体13を転写ユニッ
ト3までスムーズに案内することができる。
更にまた、トナー受け部材24と一体化されている支持部
材25は、潜像担持体1に取り付けられて、潜像担持体1
に対し位置決めされているため、トナー受け部材24を潜
像担持体1に対し最も近い部分に精度良く取り付けるこ
とが可能である。これにより、現像部23から記録媒体13
上へのトナー落下を、より効果的に行うことができ、か
つ潜像担持体1を傷つけるのを防止することができる。
また、ピンチローラ12の役目は潜像担持体1に対する記
録媒体13先端のアライメントであるから、潜像担持体1
に対する平行度を必要とする。本考案では潜像担持体に
対し位置決めされている支持部材25にピンチローラ12を
取り付けたので、潜像担持体1に対する平行度を精度良
く出すことができ、これによって記録媒体斜行による印
字スキューを防止することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による静電記録装置の基本原理を説明す
る側面図、第2図は本考案の実施例を示す要部側面図、
第3図はトナー受け板を支持部材から分離した状態の斜
視図、第4図はトナー受け板の平面図と右側面図、第5
図は支持部材にトナー受け板を取り付けた状態の正面図
と右側面図、第6図は従来の静電記録装置の断面図であ
る。 図において、1は感光ドラム(潜像担持体)、2は転写
前用紙ガイド(ガイド)、5は現像機、11は紙送りロー
ラ、12はピンチローラ、13は記録媒体(記録用紙)、23
は現像部、24はトナー受け部材(トナー受け板)、24a
はガイド用の折り曲げ片、25は支持部材をそれぞれ示
す。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−84658(JP,A) 特開 昭55−142372(JP,A) 特開 昭61−51175(JP,A) 特開 昭61−86771(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トナーを潜像担持体1に付着させて現像を
    行なう現像部23と、 潜像担持体1に付着しているトナー像を記録媒体13に転
    写させる転写器3と、記録媒体13を下方で受けて転写器
    3側に送り込む送りローラ11と、 潜像担持体1に取り付けられた支持部材25と、 支持部材25に支承されると共に、送りローラ11に上方か
    ら圧接して共回りし、送りローラ11にて搬送される記録
    媒体13の位置決めを行なうピンチローラ12と、 これら各ローラ11,12からなる記録媒体送り機構により
    送られてくる記録媒体13を下方で受けて転写器3まで案
    内するガイド2と、 記録媒体13の進入側の端部24aに記録媒体13の先端を案
    内する斜面を有し、ガイド2と上方の現像部23との間の
    現像部真下に配置され、かつ支持部材25と一体化されて
    下方のガイド2に対向し、記録媒体13を上部空間から隔
    絶して現像部23から落下するトナーを受けるとともに、
    ガイド2と共に記録媒体13を転写器3まで案内する通路
    を形成するトナー受け部材24とを備えたことを特徴とす
    る静電記録装置。
JP1988096325U 1988-07-19 1988-07-19 静電記録装置 Expired - Lifetime JPH0741015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988096325U JPH0741015Y2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988096325U JPH0741015Y2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 静電記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0217757U JPH0217757U (ja) 1990-02-06
JPH0741015Y2 true JPH0741015Y2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=31321203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988096325U Expired - Lifetime JPH0741015Y2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741015Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302335A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142372A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Canon Inc Developer scatter preventive device
JPS6151175A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Toshiba Corp 現像装置
JPS6184658A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Canon Inc 画像形成装置
JPS6186771A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Canon Inc 乾式現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217757U (ja) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671466A (en) Electrophotographic apparatus and sheet guide mechanism
JPH08157107A (ja) 給紙装置
US5016060A (en) Paper transporting device for an image recorder having guide ribs on a transport surface
US5144385A (en) Curl removing device for an image recorder
JP2598285B2 (ja) 画像形成装置
JPH0741015Y2 (ja) 静電記録装置
JP3426760B2 (ja) 画像形成装置及びその転写装置
JPH0958915A (ja) 画像形成装置
JP3426761B2 (ja) 画像形成装置及びその転写装置
JP3927816B2 (ja) 画像形成装置
JPH0735217B2 (ja) 画像形成装置
JP3484266B2 (ja) 画像形成装置
JP3463716B2 (ja) 画像形成装置
JP3584145B2 (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JPH06127705A (ja) 給紙装置
JP2004142845A (ja) 検知装置
JP2742435B2 (ja) クリーニングユニット
JP3780988B2 (ja) 給紙装置
JP3442708B2 (ja) 画像形成装置
JPH0440204Y2 (ja)
JPH0125954Y2 (ja)
JPH0632483A (ja) シート搬送装置
JP4054692B2 (ja) 付着物除去装置
JP2874113B2 (ja) 記録装置