JP3442708B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3442708B2
JP3442708B2 JP34411799A JP34411799A JP3442708B2 JP 3442708 B2 JP3442708 B2 JP 3442708B2 JP 34411799 A JP34411799 A JP 34411799A JP 34411799 A JP34411799 A JP 34411799A JP 3442708 B2 JP3442708 B2 JP 3442708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
guide
photosensitive drum
transfer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34411799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001159836A (ja
Inventor
孝和 森田
尚樹 水谷
謙一 田名辺
浩隆 川北
隆志 古谷
浩志 井藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP34411799A priority Critical patent/JP3442708B2/ja
Publication of JP2001159836A publication Critical patent/JP2001159836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442708B2 publication Critical patent/JP3442708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,画像形成装置に係
り,詳しくは,感光体ドラムを含む作像部と,前記作像
部に対して開閉可能に設けられた搬送部と,前記搬送部
側に取り付けられ前記感光体ドラム表面の転写位置に用
紙を導くための転写前ガイドと,前記作像部側の前記転
写前ガイドと対向する位置に配置された対向ガイドとを
具備する例えば複写機,プリンタなどの画像形成装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば複写機やプリンタなど電子写真方
式の画像形成装置にて,最適な画像形成を行うために
は,感光体ドラム表面の転写位置に対して適正に用紙を
搬送する必要がある。前記転写位置へ用紙を導くための
用紙搬送経路は,互いに対向する2つのガイド板(以
下,転写前ガイド,対向ガイドと称する)によって形成
される。前記転写前ガイドは,前記感光体ドラムを含む
作像ユニットに対して開閉可能に設けられた搬送ユニッ
ト側の前記転写位置の用紙搬送方向上流に設けられるガ
イド板である。前記転写前ガイド板に沿って搬送される
用紙は,先端が前記感光体ドラム表面に接触すると,前
記感光体ドラムの回転に従い前記転写位置に搬送される
ため,前記転写前ガイドと前記感光体ドラムの位置関係
がずれて,用紙の先端が前記感光体ドラムに接触する位
置や用紙の搬送方向が変わると,紙づまりや画像形成不
良の原因となる。また,前記対向ガイドは,前記転写前
ガイドと対向するように,前記作像ユニットを固定する
ための作像側板の一部を曲げた曲げ部分に取り付けられ
るガイド板である。前記画像形成装置では,前記転写位
置などで紙づまりが生じるなどの理由により前記搬送ユ
ニットを開閉したときの,前記転写前ガイドと前記対向
ガイドとの位置決めを,前記転写前ガイドの突出部を前
記対向ガイドに当接させることにより行い,前記対向ガ
イドを介して前記転写前ガイドと前記感光体ドラムとの
位置関係を定めていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,前記搬
送ユニットを前記作像ユニットに対して閉じたときの閉
じ位置は,閉じるときの操作の仕方や,前記搬送ユニッ
トを構成する部材の誤差によって,必ずしも意図したも
のにならない場合があり,この場合には,前記転写前ガ
イドを前記対向ガイドに当接させても,前記転写前ガイ
ドと前記感光体ドラムとの位置関係は正確に定まらず,
紙づまりや画像形成不良を起こす恐れがあった。本発明
は,このような従来の技術における課題を解決するため
に,画像形成装置を改良し,感光体ドラム表面の転写位
置に用紙を導くための転写前ガイドを,前記感光体ドラ
ムを含む作像部に対して開閉可能に設けられた搬送部に
浮動状に支持させると共に前記転写前ガイドに設けた突
出部を弾性部材により前記作像部側に付勢し,前記搬送
部が前記作像部に対して閉じられたときに,前記弾性部
材の付勢により前記突出部を前記対向ガイドに押し当て
ることによって,前記搬送部が前記作像部に対して閉じ
られたときの閉じ位置などに関係なく,前記転写前ガイ
ドと前記感光体ドラムとの位置関係を適正に定めること
ができる画像形成装置を提供することを目的の一つとす
るものである。また,従来の画像形成装置では,前記作
像側板の曲げ部分を成形する際,前記曲げ部分での寸法
や曲げ角度にばらつきが生じやすく,前記転写前ガイド
の位置決めの基準となる前記対向ガイドが,前記感光体
ドラムの長手方向に対してねじれやすくなり,その結果
前記転写前ガイドが斜め向きに配置される恐れが高いと
いう問題もある。そこで,本発明の他の目的は,前記最
初の目的を達成しながら,前記感光体ドラムに連結され
る現像器のハウジングに前記対向ガイドを一体成形する
ことにより,前記転写前ガイドと前記感光体ドラムとの
位置関係の精度をさらに高めることができる画像形成装
置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に,請求項1に係る発明は,感光体ドラムを含む作像部
と,前記作像部に対して開閉可能に設けられた搬送部
と,前記搬送部側に取り付けられ前記感光体ドラム表面
の転写位置に用紙を導くための転写前ガイドと,前記作
像部側の前記転写前ガイドと対向する位置に配置され
記転写前ガイドと対をなして用紙搬送経路を形成する
向ガイドとを具備する画像形成装置において,前記転写
前ガイドを前記搬送部に浮動状に支持させると共に前記
転写前ガイドに設けた突出部を弾性部材により前記作像
部側に付勢し,前記搬送部が前記作像部に対して閉じら
れたときに,前記弾性部材の付勢により前記突出部を前
記対向ガイドに押し当てるようにしてなることを特徴と
する画像形成装置として構成されている。また,請求項
2に係る発明は,前記請求項1に記載の画像形成装置に
おいて,前記感光体ドラムに連結される現像器のハウジ
ングに前記対向ガイドを一体成形したことをその要旨と
する。また,請求項3に係る発明は,前記請求項2に記
載の画像形成装置において,前記感光体ドラムと前記現
像器とを同一の作像側板により固定したことをその要旨
とする。また,請求項4に係る発明は,前記請求項3に
記載の画像形成装置において,前記感光体ドラムの回転
軸と前記現像器の現像ローラの回転軸とを同一の軸受け
を介して前記作像側板に固定したことをその要旨とす
る。
【0005】前記請求項1〜4に記載の画像形成装置で
は,感光体ドラム表面の転写位置に用紙を導くための転
写前ガイドが,前記感光体ドラムを含む作像部に対して
開閉可能に設けられた搬送部に浮動状に支持されると共
に前記転写前ガイドに設けた突出部が弾性部材により前
記作像部側に付勢され,前記搬送部が前記作像部に対し
て閉じられたときに,前記弾性部材の付勢により前記突
出部が,前記作像部側の前記転写前ガイドと対向する位
置に配置された対向ガイドに押し当てられる。これによ
り,前記搬送部が前記作像部に対して閉じられたときの
閉じ位置に関係なく,前記転写前ガイドの位置を前記感
光体ドラムを含む前記作像部側の前記対向ガイドに対し
て定めることが可能となり,前記転写前ガイドと前記感
光体ドラムとの位置関係の精度を高めることが可能とな
る。しかも,前記請求項2に記載の画像形成装置では,
前記感光体ドラムに連結される現像器のハウジングに前
記対向ガイドが一体成形されるため,従来装置のように
作動側板の曲げ部分に前記対向ガイドを取り付けた場合
と較べて,前記転写前ガイドと前記対向ガイドとの位置
関係の精度を高めることができる。その結果,前記転写
前ガイドと前記感光体ドラムとの位置関係の精度をさら
に高めることができる。また,前記請求項3に記載の画
像形成装置では,前記感光体ドラムと前記現像器とが同
一の作像側板により固定されるため,前記感光体ドラム
と前記現像器との間の位置ずれを抑えることができる。
その結果,前記転写前ガイドと前記感光体ドラムとの位
置関係の精度をより一層高めることができる。さらに,
前記請求項4に記載の画像形成装置では,前記感光体ド
ラムの回転軸と前記現像器の現像ローラの回転軸とが同
一の軸受けを介して前記作像側板に固定されるため,前
記感光体ドラムの回転軸と前記現像器の回転軸との位置
ずれを抑えることができる。その結果,前記感光体ドラ
ムと前記現像器の現像ローラとの間の距離を適正に保つ
ことが可能になり,画像不良が発生するのを防止するこ
とができる。また,前記転写前ガイドと前記感光体ドラ
ムとの位置関係の精度もさらに向上させることができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下,添付図面を参照して,本発
明の実施の形態につき説明し,本発明の理解に供する。
尚,以下の実施の形態は,本発明の具体的な例であっ
て,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではな
い。ここに,図1は本発明の実施の形態に係る複写機を
装置前方からみたときの主要部構成を示す図,図2は前
記複写機を装置上方からみたときの主要部構成を示す
図,図3は前記複写機の外観を示す図である。本発明の
実施の形態に係る画像形成装置は,例えば画像読取部と
画像形成部との間に用紙を排出する空間を設けた小型の
複写機として具体化されるものである。図1に示す如
く,本発明の実施の形態に係る複写機は,感光体ドラム
1を含む作像ユニット(作像部に相当)2と,前記作像
ユニット2に対して開閉可能に設けられた搬送ユニット
(搬送部に相当)3と,前記搬送ユニット3側に取り付
けられ前記感光体ドラム1表面の転写位置に用紙を導く
ための転写前ガイド4と,前記作像ユニット3側の前記
転写前ガイド4と対向する位置に配置された対向ガイド
5とを具備する点で従来装置と同様である。一方,本発
明の実施の形態に係る複写機が,従来装置と異なる点の
一つは,前記転写前ガイド4を前記搬送ユニット3に浮
動状に支持させると共に弾性部材41により前記転写前
ガイド4に設けた突出部42を前記搬送ユニット3側に
付勢し,前記搬送ユニット3が前記作像ユニット2に対
して閉じられたときに,前記弾性部材41の付勢により
前記突出部42を前記対向ガイド5に押し当てるように
した点である。また,従来装置と異なる他の点は,前記
感光体ドラム1に連結される現像器6のハウジング61
に前記対向ガイド5を一体成形した点と,図2に示す如
く,前記感光体ドラム1と前記現像器6とを同一の作像
側板7により固定した点と,前記感光体ドラム1の回転
軸11と前記現像器6の現像ローラ62の回転軸63と
を同一の軸受け8を介して前記作像側板7に固定した点
である。
【0007】前記複写機の外観は,図3に示す通りであ
る。前記複写機は,大きく分けると,装置上側にある画
像読取部101a,装置下側にある画像形成部101b
の2つの構成からなる。前記画像読取部101aは,前
記画像形成部101bの筐体突出部102と板金103
によって支持されており,前記画像読取部101aと前
記画像形成部101bとの間には空間が設けられてい
る。この空間の下面,即ち前記画像形成部101bの上
面が前記画像形成部101bから排出された用紙を載置
する排紙トレー104になっている。前記排紙トレー1
04の図面左端にあるのが排紙口105である。前記複
写機は,主にA4サイズの用紙に画像を形成することを
目的としたものであり,前記排紙トレー104の大きさ
は,前記A4サイズの用紙の大きさを上回る程度に(用
紙長さについてはさらに大きく)確保されている。前記
複写機の全体の構成を小型化しようとすると,前記筐体
突出部102の用紙排出方向長さは極めて小さいものと
なる。前記画像形成部101bにおける,感光体ドラム
など画像形成に必要な構成は,前記筐体突出部102周
辺に形成される比較的狭い空間に納められる。図1は,
当該空間において,感光体ドラムを含む作像ユニットと
転写ローラを含む搬送ユニットの構成を抽出して示した
ものである。図1に示す如く,当該空間には,前記感光
体ドラム1,帯電器106,前記現像器6,クリーニン
グユニット107を含む前記作像ユニット2と,転写ロ
ーラ108を含む前記搬送ユニット3とが配置されてい
る。尚,図1では前記現像器6のトナーカートリッジ
や,定着ローラ,排出ローラなどの構成の図示は省略し
ている。前記作像ユニット2と前記転写ローラ108に
よる原稿画像の用紙への転写は,周知の電子写真方式に
よるものと同様である。即ち,前記画像読取部101a
によって読み取られ電気信号に変換された原稿画像信号
が,前記画像形成部101bに設けられた図示しない光
源に供給され,帯電器106によって予め一様に帯電さ
せられた感光体ドラム1の表面に前記原稿画像に対応し
た光が照射され,前記感光体ドラム1の表面に静電潜像
が形成される。前記感光体ドラム1の表面に形成された
静電潜像には,前記現像器6によりトナーが付着させら
れ,前記原稿画像に対応したトナー像が形成される。前
記感光体ドラム1と前記転写ローラ108との間の転写
位置Cには,図1の矢印Y方向から所定のタイミングで
用紙が搬送され,前記転写位置Cにおいて,前記感光体
ドラム1表面のトナー像が,前記感光体ドラム1と前記
転写ローラ108との間の静電的な作用によって用紙に
転写される。前記転写位置Cを通過して用紙は,図示し
ない定着ローラへ搬送され,該定着ローラにおいて前記
転写されたトナー像が用紙に定着してから,前記排出口
105から用紙が前記排出トレー104へ排出される。
尚,前記感光体ドラム1表面に残留したトナーは前記ク
リーニングユニット107により前記感光体ドラム1表
面から排除される。
【0008】上述の通り画像形成を行う際,前記転写位
置C周辺にて用紙がつまってしまう場合があるが,これ
に備えて,前記搬送ユニット3は前記作像ユニット2に
対して開閉可能に構成されている。前記搬送ユニット3
の下端には,本体筐体に回転自在に固定される支持軸3
1が設けられており,この支持軸31を中心に前記搬送
ユニット3は前記作像ユニット2に対して矢印R方向に
開閉する。図1において太線で強調するように,本発明
の特徴点となる転写前ガイド4と対向ガイド5とが設け
られるのは,前記転写位置Cより用紙搬送方向直上流の
位置であって,両者が対となって前記転写位置Cに好適
に用紙を搬送するための用紙搬送経路を形成する。前記
転写前ガイド4は前記搬送ユニット3側,前記対向ガイ
ド5は前記作像ユニット2側に,互いが対向するように
それぞれ設けられるものである。前記転写前ガイド4に
沿って搬送される用紙は,先端が前記感光体ドラム1表
面に接触すると,前記感光体ドラム1の回転に従い前記
転写位置Cに搬送されるため,前記転写前ガイド4と前
記感光体ドラム1との位置関係がずれて,用紙の先端が
前記感光体ドラム1に接触する位置や用紙の搬送方向が
変わると,紙づまりや画像形成不良の原因となる。前記
転写前ガイド4と前記感光体ドラム1との位置関係は,
前記転写前ガイド4と前記感光体ドラム1との間にある
部材の公差が大きければ大きいほどずれることになる。
【0009】本発明の実施の形態に係る複写機では,こ
れらの公差をできるだけ少なくするために,まず前記転
写前ガイド4を前記搬送ユニット3に浮動状に支持させ
ると共に弾性部材41(図1に模式的に示す)により前
記転写前ガイド4の用紙幅方向両端に設けた突出部42
を前記作像ユニット2側に付勢し,前記搬送ユニット3
が前記作像ユニット2に対して閉じられたときに,前記
弾性部材41の付勢力により前記突出部42を前記対向
ガイド5に当接させて,前記転写前ガイド4と前記対向
ガイド5との位置合わせを行うようにした。前記転写前
ガイド4の前記転写位置Cに近い側の端部は,前記転写
ローラ108の回転軸1081に揺動自在に取り付けら
れており,前記転写前ガイド4は前記転写ローラ108
の回転中心を中心として回動可能である。前記転写ロー
ラ108は,図示しない弾性部材によって前記搬送ユニ
ット3に対して浮動状に支持されており,前記転写ロー
ラ108の回転軸1081の両端が,前記感光体ドラム
1のハウジングに一体成形された図示しない位置決め部
材に嵌入されることにより,前記転写ローラ108の回
転軸1081は,前記感光体ドラム1に対して正確に位
置合わせされる。このため,前記転写前ガイド4の前記
転写位置Cに近い側の端部の位置も,前記感光体ドラム
1に対して正確に位置決めされるが,これによって前記
転写前ガイド4が形成する用紙搬送面が,前記対向ガイ
ド5ひいては前記感光体ドラム1に対して正確に位置決
めされるわけではない。前記転写前ガイド4は,前記弾
性部材41により前記作像ユニット2側に常時付勢され
ており,前記搬送ユニット3が前記作像ユニット2に対
して閉じられると,前記転写前ガイド4の突出部42
は,前記対向ガイド5に当接する。そして,前記搬送ユ
ニット3が前記作像ユニット2に対して完全に閉じられ
たときには,前記転写前ガイド4は,前記転写ローラ1
08の回転中心を中心として前記搬送ユニット3側に前
記弾性部材41の付勢に抗しながら若干回動し,前記突
出部42が前記対向ガイド5に押し当てられた状態とな
り,前記転写前ガイド4が形成する用紙搬送面が前記対
向ガイド5に対して位置決めされる。従って,前記転写
前ガイド4の用紙搬送面の位置は,前記作像ユニット2
側の部材によって定められることになるから,前記搬送
ユニット3を前記作像ユニット2に対して閉じたときの
閉じ位置のばらつきや前記搬送ユニット3自体の誤差
が,前記転写前ガイド4と前記感光体ドラム1との位置
関係に影響を与えるのを防止することができる。次に,
前記対向ガイド5を前記現像器6のハウジング61に形
成した。即ち,従来作像側板に前記現像器6とは別個に
取り付けられていた前記対向ガイド5を前記現像器6の
ハウジング61に一体成形した。これにより,作像側板
の曲げ部分などで発生する誤差を回避することができ
る。また,前記対向ガイド5を前記現像器6のハウジン
グ61に一体成形することは,本体装置の小型化にも寄
与する。また,図2に示す通り,本実施の形態に係る複
写機において,作像側板7は,前記感光体ドラム1の回
転軸11,前記現像器6の現像ローラ62の回転軸6
3,前記現像器6のハウジング61を支持するのに用い
られる。前記現像ローラ62の回転軸63と前記回転軸
11とは,一つの軸受け8により前記作像側板7に回転
自在に固定される。これは,前記感光体ドラム1と前記
現像器6の現像ローラ6との間の距離は,形成する画像
に大きな影響を与えるためである。本実施の形態に係る
複写機では,前記感光体ドラム1を基準としたとき,前
記感光体ドラム1と前記現像ローラ62との位置関係
は,前記回転軸11,前記軸受け8,前記回転軸63の
はめあい公差により定まるが,仮に前記回転軸11,及
び前記回転軸63の軸受けを別個に設けた場合,前記感
光体ドラム1と前記現像ローラ62との位置関係は,前
記回転軸11,前記回転軸11の軸受け,作像側板8,
前記回転軸63の軸受け,前記回転軸63のはめあい公
差により定まることになり,位置ずれが起きやすくな
る。
【0010】また,前記現像器6のハウジング61も前
記作像側板7に取付ビス64により固定されており,前
記感光体ドラム1とは,前記回転軸11,前記軸受け
8,前記回転軸63,及び前記ハウジング61の前記回
転軸63に対する軸受け65を介して連結される。即
ち,本実施の形態に係る複写機では,前記転写前ガイド
4と前記感光体ドラム1との位置関係は,前記対向ガイ
ド5とは前記弾性部材41による押圧によって位置ずれ
が防止されるので,前記対向ガイド5と一体の前記ハウ
ジング61側の軸受け65,前記回転軸63,前記軸受
け8,前記回転軸11のはめあい公差により定まる。こ
のはめあい公差は,従来装置のように前記転写前ガイド
4を作像側板の曲げ部分に取り付けた場合と較べてはる
かに小さく,前記転写前ガイド4と前記感光体ドラム1
との位置関係を高い精度で定めることが可能となる。そ
の結果,用紙が前記転写位置Cに斜めに進入して画像不
良が生じたり,紙づまりが発生するのを防止することが
できる。このように,本発明の実施の形態に係る複写機
では,感光体ドラム表面の転写位置に用紙を導くための
転写前ガイドが,前記感光体ドラムを含む作像部に対し
て開閉可能に設けられた搬送部に浮動状に支持されると
共に,前記転写前ガイドに設けた突出部が弾性部材によ
り前記作像部側に付勢され,前記搬送部が前記作像部に
対して閉じられたときに,前記弾性部材の付勢により前
記転写前ガイドに設けた突出部が,前記作像部側の前記
転写前ガイドと対向する位置に配置された対向ガイドに
押し当てられるため,前記搬送部が前記作像部に対して
閉じられたときの閉じ位置などに関係なく,前記転写前
ガイドの位置を前記感光体ドラムを含む前記作像部側の
前記対向ガイドに対して定めることが可能となり,前記
転写前ガイドと前記感光体ドラムとの位置関係の精度を
高めることが可能となる。しかも,前記感光体ドラムに
連結される現像器のハウジングに前記対向ガイドが一体
成形されるため,従来装置のように作動側板の曲げ部分
に前記対向ガイドを取り付けた場合と較べて,前記転写
前ガイドと前記対向ガイドとの位置関係の精度を高める
ことができる。その結果,前記転写前ガイドと前記感光
体ドラムとの位置関係の精度をさらに高めることができ
る。また,前記感光体ドラムと前記現像器とが同一の作
像側板により固定されるため,前記感光体ドラムと前記
現像器との間の位置ずれを抑えることができる。その結
果,前記転写前ガイドと前記感光体ドラムとの位置関係
の精度をより一層高めることができる。さらに,前記感
光体ドラムの回転軸と前記現像器の現像ローラの回転軸
とが同一の軸受けを介して前記作像側板に固定されるた
め,前記感光体ドラムの回転軸と前記現像器の回転軸と
の位置ずれを抑えることができる。その結果,前記感光
体ドラムと前記現像器の現像ローラとの間の距離を適正
に保つことが可能になり,画像不良が発生するのを防止
することができる。また,前記転写前ガイドと前記感光
体ドラムとの位置関係の精度もさらに向上させることが
できる。
【0011】
【実施例】前記実施の形態では,前記軸受け12と前記
軸受け65とを別個に設けたが,これを一体にしてもよ
い。両者を一体に成形することにより,この間のはめあ
い公差をなくすことができ,前記転写前ガイド8と前記
感光体ドラム1との位置決めをさらに高精度に行うこと
が可能となる。また,前記実施の形態では,前記転写ロ
ーラ108を前記搬送ユニット3に浮動状に支持させる
ことにより,前記転写前ガイド4を前記搬送ユニット3
に浮動状に支持させ,それと共に前記転写前ガイド4の
前記転写位置Cに近い側の端部の位置決めを前記転写ロ
ーラ108の位置決めにより行っていたが,前記転写前
ガイド4が形成する用紙搬送面の位置決めに前記転写ロ
ーラ4は必ずしも必要ではなく,例えば前記転写前ガイ
ド4を前記作像ユニット2側に付勢する前記弾性部材4
1を,前記転写前ガイド4を前記搬送ユニット3に浮動
状に支持させるのにも用いるようにし,前記弾性部材4
1の付勢により前記突出部42を前記対向ガイド5に押
し当てることのみによって,前記転写前ガイドが形成す
る用紙搬送面の位置決めを行うことも可能である。ま
た,前記実施の形態では,本発明をディジタル複写機に
ついて適用したが,アナログ複写機や,プリンタなどの
他の画像形成装置に適用することも可能である。
【0012】
【発明の効果】以上説明した通り,前記請求項1〜4に
記載の画像形成装置では,感光体ドラム表面の転写位置
に用紙を導くための転写前ガイドが,前記感光体ドラム
を含む作像部に対して開閉可能に設けられた搬送部に浮
動状に支持されると共に前記転写前ガイドに設けた突出
部が弾性部材により前記作像部側に付勢され,前記搬送
部が前記作像部に対して閉じられたときに,前記弾性部
材の付勢により前記突出部が,前記作像部側の前記転写
前ガイドと対向する位置に配置され前記転写前ガイドと
対をなして用紙搬送経路を形成する対向ガイドに押し当
てられるため,前記搬送部が前記作像部に対して閉じら
れたときの閉じ位置に関係なく,前記転写前ガイドの位
置を前記感光体ドラムを含む前記作像部側の前記対向ガ
イドに対して定めることが可能となり,前記転写前ガイ
ドと前記感光体ドラムとの位置関係の精度を高めること
が可能となる。しかも,前記請求項2に記載の画像形成
装置では,前記感光体ドラムに連結される現像器のハウ
ジングに前記対向ガイドが一体成形されるため,従来装
置のように作動側板の曲げ部分に前記対向ガイドを取り
付けた場合と較べて,前記転写前ガイドと前記対向ガイ
ドとの位置関係の精度を高めることができる。その結
果,前記転写前ガイドと前記感光体ドラムとの位置関係
の精度をさらに高めることができる。また,前記請求項
3に記載の画像形成装置では,前記感光体ドラムと前記
現像器とが同一の作像側板により固定されるため,前記
感光体ドラムと前記現像器との間の位置ずれを抑えるこ
とができる。その結果,前記転写前ガイドと前記感光体
ドラムとの位置関係の精度をより一層高めることができ
る。さらに,前記請求項4に記載の画像形成装置では,
前記感光体ドラムの回転軸と前記現像器の現像ローラの
回転軸とが同一の軸受けを介して前記作像側板に固定さ
れるため,前記感光体ドラムの回転軸と前記現像器の回
転軸との位置ずれを抑えることができる。その結果,前
記感光体ドラムと前記現像器の現像ローラとの間の距離
を適正に保つことが可能になり,画像不良が発生するの
を防止することができる。また,前記転写前ガイドと前
記感光体ドラムとの位置関係の精度もさらに向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る複写機の装置前面
からみた主要部構成を示す図。
【図2】 本発明の実施の形態に係る複写機の装置上方
らみた主要部構成を示す図。
【図3】 本発明の実施の形態に係る複写機の外観を示
す図。
【符号の説明】
1…感光体ドラム 2…作像ユニット 3…搬送ユニット 4…転写前ガイド 5…対向ガイド 6…現像器 7…作像側板 8…軸受け 11…感光体ドラム1の回転軸 41…弾性部材 42…転写前ガイドの突出部 61…現像器6のハウジング 62…現像器6の現像ローラ 63…現像ローラ62の回転軸 65…ハウジング61の回転軸63に対する軸受け
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川北 浩隆 大阪市中央区玉造1丁目2番28号三田工 業株式会社内 (72)発明者 古谷 隆志 大阪市中央区玉造1丁目2番28号三田工 業株式会社内 (72)発明者 井藤 浩志 大阪市中央区玉造1丁目2番28号三田工 業株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−30054(JP,A) 特開 平4−66963(JP,A) 特開 平8−272225(JP,A) 特開 平4−36768(JP,A) 特開 平3−101751(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/00 550 G03G 21/16 - 21/18 G03G 15/16 - 15/16 103 G03G 15/00 510 - 534

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体ドラムを含む作像部と,前記作像
    部に対して開閉可能に設けられた搬送部と,前記搬送部
    側に取り付けられ前記感光体ドラム表面の転写位置に用
    紙を導くための転写前ガイドと,前記作像部側の前記転
    写前ガイドと対向する位置に配置され前記転写前ガイド
    と対をなして用紙搬送経路を形成する対向ガイドとを具
    備する画像形成装置において, 前記転写前ガイドを前記搬送部に浮動状に支持させると
    共に前記転写前ガイドに設けた突出部を弾性部材により
    前記作像部側に付勢し,前記搬送部が前記作像部に対し
    て閉じられたときに,前記弾性部材の付勢により前記突
    出部を前記対向ガイドに押し当てるようにしてなること
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記感光体ドラムに連結される現像器の
    ハウジングに前記対向ガイドを一体成形した請求項1に
    記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記感光体ドラムと前記現像器とを同一
    の作像側板により固定した請求項2に記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 前記感光体ドラムの回転軸と前記現像器
    の現像ローラの回転軸とを同一の軸受けを介して前記作
    像側板に固定した請求項3に記載の画像形成装置。
JP34411799A 1999-12-03 1999-12-03 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3442708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34411799A JP3442708B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34411799A JP3442708B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001159836A JP2001159836A (ja) 2001-06-12
JP3442708B2 true JP3442708B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=18366774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34411799A Expired - Fee Related JP3442708B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442708B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4238839B2 (ja) * 2005-04-05 2009-03-18 村田機械株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001159836A (ja) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8002276B2 (en) Sheet conveyance device
US20080298859A1 (en) Process Cartridge and Image Forming Apparatus
JPH08157107A (ja) 給紙装置
US7277668B2 (en) Sheet feeding unit and image forming apparatus
JP2576538Y2 (ja) 電子写真装置用プロセスカートリッジの装着機構
US7725063B2 (en) Image-forming device with interlockingly movable two paper guide members
JP3442708B2 (ja) 画像形成装置
JP4454222B2 (ja) 用紙搬送装置及び用紙搬送方法
JPH01110455A (ja) 画像形成装置
JPH08190283A (ja) 画像形成装置及びその転写装置
JP3463716B2 (ja) 画像形成装置
US7400846B2 (en) Image forming apparatus having guide supporting brackets including paper transportation guides
JP4990083B2 (ja) シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
US20220232137A1 (en) Image reading apparatus and image forming system
JP2005219904A (ja) 用紙搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP3690464B2 (ja) 画像形成装置
JP3093521B2 (ja) シート搬送装置
US11592782B2 (en) Image forming apparatus
US11827476B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2002179280A (ja) 画像形成装置
JP2000034039A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH1184796A (ja) カラー画像形成装置
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JP6811532B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP4176498B2 (ja) 画像形成装置の給紙機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees