JPH0740387Y2 - オーバロックミシンのルーパ糸案内装置 - Google Patents

オーバロックミシンのルーパ糸案内装置

Info

Publication number
JPH0740387Y2
JPH0740387Y2 JP1989137392U JP13739289U JPH0740387Y2 JP H0740387 Y2 JPH0740387 Y2 JP H0740387Y2 JP 1989137392 U JP1989137392 U JP 1989137392U JP 13739289 U JP13739289 U JP 13739289U JP H0740387 Y2 JPH0740387 Y2 JP H0740387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
looper
thread guide
guide
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989137392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376574U (ja
Inventor
信也 清水
Original Assignee
株式会社ジューキ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジューキ filed Critical 株式会社ジューキ
Priority to JP1989137392U priority Critical patent/JPH0740387Y2/ja
Publication of JPH0376574U publication Critical patent/JPH0376574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0740387Y2 publication Critical patent/JPH0740387Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、オーバロックミシンのルーパ糸案内装置に係
り、特にルーパへの糸通しが容易なルーパ糸案内装置に
関する。
[従来の技術] 一般に、オーバロックミシンのルーパ糸案内装置は、針
の上下運動に同期して揺動する揺動部材と、この揺動部
材に設けられ先端に目孔および糸案内溝を有するルーパ
と、前記揺動部材に設けられた第1糸案内と、前記ルー
パの糸案内溝基端位置に設けられた第2糸案内とから構
成され、ルーパへの糸通しは、まず糸供給源から引出さ
れたルーパ糸の先端を、第1糸案内に係止するととも
に、第2糸案内に係止し、次いでその先端を、ルーパ先
端の目孔に通すことにより行なわれている。
ところが、ルーパ糸案内装置の周囲には、ミシンの構造
上、糸通しのための空間を充分に確保することができな
いため、特に第2糸案内へのルーパ糸の係止が困難で、
糸通し作業の隘路となっている。
そこで一部では、例えば実開昭63-153983号公報に示さ
れているように、揺動部材に、先端の糸通し孔がルーパ
の目孔と糸案内溝基端との間で移動する糸案内部材を取
付けたルーパ糸案内装置が提案されている。
[考案が解決しようとする課題] 糸案内部材を有する前記従来のルーパ糸案内装置におい
ては、糸案内部材を一端側に揺動させて、糸通し孔をル
ーパの目孔に一致させ、この状態で、糸通し孔および目
孔に糸を通すとともに、その後、案内部材を他端側に揺
動させて、糸通し孔をルーパの糸案内溝基端に位置させ
ることにより、ルーパの糸案内溝基端に第2糸案内を設
け、この第2糸案内にルーパ糸を係止するのと同様の効
果が得られるため、ルーパへの糸通し作業が極めて容易
になるという利点を有している。
ところが、ルーパの目孔への糸通しは、目孔に糸案内部
材の糸通し孔を一致させた状態で行なわなければならな
いため、作業位置が、少なくとも糸案内部材の板厚分だ
けは目孔から離れることになり、糸案内部材がない場合
でも必ずしも容易でない目孔への糸通しが、さらに困難
になるという問題があり、ルーパへの糸通し作業全体か
ら見ると、必ずしも省略化されているとはいえないとい
う問題がある。
本考案は、かかる現況に鑑みなされたもので、ルーパへ
の糸通し作業を大幅に簡略化できるオーバロックミシン
のルーパ糸案内装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、前記目的を達成する手段として、針の上下運
動に同期して揺動する揺動部材と;この揺動部材に設け
られ、先端に目孔および糸案内溝を有するルーパと;前
記揺動部材に設けられ、前記ルーパの目孔に通されるル
ーパ糸を案内する糸案内と;を備えたオーバロックミシ
ンのルーパ糸案内装置において、前記揺動部材に、前記
糸案内を介しルーパの目孔に通されるルーパ糸の位置を
超えた第1位置と前記糸案内溝基端の第2位置との間で
移動する糸案内機構を設け、この糸案内機構を、揺動部
材に回動可能に取付けられた糸案内部材と;糸案内部材
の先端に設けられて第1位置と第2位置との間で移動
し、第1位置から第2位置まで移動する間に、糸案内と
目孔との間のルーパ糸を係止して糸案内溝の基端まで案
内する糸係止案内部と;前記糸案内部材を第2位置側に
常時付勢するスプリングと;糸案内部材を第2位置で仮
固定するロック部材と;このロック部材による仮固定を
解除して前記スプリングの付勢力に抗し糸案内部材を第
1位置まで回動させる操作レバーと;から構成するよう
にしたことを特徴とする。
[作用] 本考案に係るオーバロックのルーパ糸案内装置におい
て、ルーパへの糸通しを行なう場合には、まず糸供給源
から引出されたルーパ糸の先端を、糸案内に係止すると
ともに、その先端をルーパの目孔に通す。そして、目孔
に通したルーパ糸の先端を引張って、目孔と糸案内との
間のルーパ糸に弛みがないようにする。
次いで、操作レバーを操作し、ロック部材による糸案内
部材の仮固定を解除するとともに、第2位置にある糸案
内部材を、スプリングの付勢力に抗し第1位置まで回動
させ、その後スプリングの付勢力により、第2位置にあ
る糸案内部材を第2位置まで戻す。すると、糸案内部材
先端の糸係止案内部が、第1位置から第2位置まで移動
する間に、糸案内と目孔との間のルーパ糸を係止し、糸
案内溝の基端まで案内することになる。このため、ルー
パへの糸通し作業を大幅に簡略化することが可能とな
る。
[実施例] 以下、本考案の第1実施例を、第1図ないし第11図を参
照して説明する。
第1図は、本考案に係るオーバロックミシンのルーパ糸
案内装置の一例を示すもので、図中、符号1はルーパ軸
であり、このルーパ軸1には、揺動杆2の下端が取付け
られ、揺動杆2の上端には、目孔3aおよび糸案内溝3bを
有するルーパ3の下端が、取付ねじ4を介して取付けら
れている。そして、このルーパ3は、図示しない針の上
下運動に同期して揺動する揺動杆2により、図中左右に
揺動駆動されるようになっている。
前記揺動杆2には、第1図に示すように、取付板5が前
記取付ねじ4を介して取付けられており、この取付板5
には、糸案内部材6および操作レバー7が支点ピン8を
介して重ね合わせ状に取付けられ、全体として糸案内機
構9を構成している。そして、図示しない糸供給源か
ら、糸案内部材6に設けた糸案内10を介しルーパ3の目
孔3aに通されたルーパ糸11は、糸案内機構9の糸案内部
材6を、第1図に実線で示す第2位置から二点鎖線で示
す第1位置まで支点ピン8を軸として回動させた後、再
び第2位置に戻すことにより、糸案内部材6に自動的に
係止されてルーパ3の糸案内溝3b基端まで案内されるよ
うになっている。これについては、後に詳述する。
前記取付板5は、第2図に示すように、前記支点ピン8
の挿通孔12を有する基体5aと、この基体5aの両側から突
出する固定腕5bおよび取付腕5cとから、全体として概略
V形状に形成されており、取付腕5cの先端には、第1図
に示すように、ロックスプリング13,操作レバー7用の
スプリング14,および糸案内部材6を第2位置側に常時
回動付勢するスプリング(図示せず)が、固定ねじ15を
介し取付けられるようになっている。
また、前記糸案内部材6は、第3図および第4図に示す
ように、中央に前記支点ピン8の挿通孔16を有する本体
6aと、この本体6aの上端部に一体形成された糸係止案内
部6bとから構成されており、糸係止案内部6bは、第4図
に示すように、本体6aに対し段付状に連結され、その第
4図における右側面を、ルーパ3に接近させることがで
きるように考慮されている。
前記本体6aの上部には、第1図および第3図に示すよう
に、前記取付ねじ4を逃げるための円弧孔17が設けられ
ており、また本体6aの上部左端には、前記ロックスプリ
ング13のL形状に曲げられた先端部が、本体6aの裏側か
ら係止されるロック溝18が設けられている。そして、ロ
ックスプリング13のロック溝18への係止により、糸案内
部材6が第1図に実線で示す第2位置に仮固定されるよ
うになっている。
この本体6aの挿通孔16下方位置には、第1図および第3
図に示すように、所定幅を有する連動用凹部19が設けら
れており、また本体6aの下部右端には、前記糸案内10が
一体に設けられている。そして、前記連動用凹部19に
は、後に詳述する操作レバー7の連動片20が表側から嵌
入されるようになっている。
また、本体6aの上端部には、第3図ないし第5図に示す
ように、表側に概略三角形状に突出する糸ガイド片21が
折曲形成されており、この糸ガイド片21は、糸案内部材
6を第1図に実線で示す第2位置から二点鎖線で示す第
1位置まで揺動させた際に、糸案内10を介しルーパ3の
目孔3aに通されているルーパ糸11を表側に押し上げ、ル
ーパ糸11が糸係止案内部6bの裏側に入り込むことがない
ようになっている。
一方、前記糸係止案内部6bには、第1図および第3図に
示すように、その先端に、く字状をなす糸係止用凹部22
を介し糸係止片23が設けられており、糸係止片23の先端
部は、第4図に示すように表側に曲げられ、ルーパ糸11
を自動的に糸係止用凹部22に案内できるようになってい
るとともに、糸係止片23の基端裏面には、糸案内溝24が
設けられている。
前記操作レバー7は、第1図,第6図および第7図に示
すように、前記支点ピン8の挿通孔25を有する支点部7a
と、この支点部7aからく字状に延びる操作部7bと、前記
支点部7aから操作部7bと逆方向に延びるロック解除部7c
とから、全体として平棒状に形成されており、前記操作
部7bには、第1図,第6図および第7図に示すように、
裏側に折曲げられて前記連動用凹部19内に嵌入される連
動片20が設けられ、また前記ロック解除部7cの先端に
は、角部を斜めにカットしてロック解除用カム26が形成
されている。そして、この操作レバー7は、第1図に示
すように、前記スプリング14により図中反時計廻りに付
勢され、前記連動片20が連動用凹部19の図中右端縁に接
触するようになっている。一方、操作レバー7を、その
連動片20が連動用凹部19の図中左端縁に接触する位置ま
で、スプリング14の付勢力に抗し時計廻りに回動させる
ことにより、前記ロック溝18に係止されていたロックス
プリング13の先端部が、ロック解除用カム26により押し
上げられて糸案内部材6の仮固定が解除され、以後は、
操作レバー7で糸案内部材6を回動させることができる
ようになっている。これについては、後に詳述する。
次に、本実施例の作用について説明する。
ルーパ糸11の糸掛けを行なう場合には、まず糸供給源か
ら引出したルーパ糸11を、第1図に示すように、糸案内
10を介してルーパ3の目孔3aに通した後、目孔3aと糸案
内10との間のルーパ糸11に弛みがなくなるように、ルー
パ糸11の先端を引張る。
次いで、操作レバー7を、第8図に示すように、連動片
20が連動用凹部19の図中左端縁に接触する位置まで時計
廻りに回動させる。すると、ロック溝18に係止されてい
たロックスプリング13の先端部が、ロック解除用カム26
により押し上げられてロック溝18から抜け出し、糸案内
部材6の仮固定が解除される。このため、操作レバー7
を回動させれば、操作レバー7とともに糸案内部材6も
時計廻りに回動することになる。
このようにして、糸案内部材6を第1位置側に回動させ
ると、第9図に示すように、やがて糸ガイド片21がルー
パ糸11に接触し、さらに糸案内部材6を回動させると、
ルーパ糸11は、糸ガイド片21により表側に押し上げられ
ることになる。このため、第10図に示すように、糸案内
部材6をルーパ糸11位置を超えた第1位置まで回動させ
た際に、ルーパ糸11を常に糸係止案内部6bの表側に案内
することができ、ルーパ糸11が糸係止案内部6bの裏側に
入り込んで自動係止できないといった不具合を生じるお
それがない。
糸案内部材6を、第10図に示す第1位置まで回動させた
ならば、操作レバー7から手を離す。すると、糸案内部
材6は、図示しないスプリングにより第2位置側に常時
回動付勢されているので、第11図に示すように、ルーパ
3の糸案内溝3b基端の第2位置まで自動的に戻される。
また、操作レバー7も、連動用凹部19に連動片20が嵌入
されているので、元の位置まで戻される。
ところでこの際、糸係止案内部6bの糸係止片23先端は、
第4図に示すように、表側に曲げられているので、糸案
内部材6が第1位置から第2位置まで戻る際に、ルーパ
糸11が糸係止片23に引掛けられ、糸係止用凹部22に案内
される。このため、糸案内部材6が第2位置まで戻った
際には、第11図に示すように、糸案内10とルーパ3の目
孔3aとの間のルーパ糸11が、自動的に糸案内溝3bの基端
まで案内されることになる。
なお、糸案内部材6が第2位置まで戻ると、ロックスプ
リング13の先端部が、第1図に示すようにロック溝18に
係止され、糸案内部材6が第2位置で仮固定される。こ
のため、縫製作業中にルーパ糸11に大きな張力が作用し
ても、糸案内部材6が第1位置側に回動することがな
い。
しかして、糸案内10を介しルーパ3の目孔3aにルーパ糸
11を通した後、操作レバー7を操作して糸案内部材6を
回動させるだけで糸通しが完了するので、糸通し作業が
極めて容易で、しかも確実である。
なお、前記実施例においては、第4図に示すように、糸
係止片23の先端を表側に曲げ、これによりルーパ糸11を
自動的に係止する場合について説明したが、例えば第12
図に示すように、糸案内部材6の回動に連動する糸押さ
え部材30を設け、第2位置から第1位置に向かう糸案内
部材6が、第12図に示す位置まできた際に、前記糸押さ
え部材30によりルーパ糸11を裏側に押圧し始めるととも
に、第1位置から第2位置に向かう糸案内部材6が、第
12図に示す位置まできた際に、前記糸押さえ部材30によ
るルーパ糸11の押圧を解除するようにしてもよい。そし
て、このようにすれば、糸係止片23の先端を表側に曲げ
ることなく、ルーパ糸11の自動係止が可能となる。
また、前記実施例においては、糸案内部材6を支点ピン
8位置を支点として回動させる場合について説明した
が、糸案内部材6をスライドさせるようにしてもよい。
なお、この際には、糸案内10を糸案内部材6に設けず、
揺動杆2あるいは取付板5に設け、糸案内部材6ととも
にスライドしないようにすることが好ましい。
[考案の効果] 以上説明したように本考案は、糸案内部材と、糸係止案
内部と、スプリングと、ロック部材と、操作レバーとを
備えた糸案内機構を設けるようにしているので、操作レ
バーを操作して、第2位置にある糸案内部材を第1位置
まで揺動させるとともに、スプリングの付勢力にによ
り、第1位置にある糸案内部材を第2位置まで戻すだけ
で、糸案内と目孔との間のルーパ糸を、糸案内溝の基端
まで案内することができ、ルーパへの糸通し作業を大幅
に簡略化できる。また、糸案内部材はロック部材により
第2位置で仮固定されるので、縫製作業中にルーパ糸に
大きな張力が作用しても、糸案内部材が第1位置側に揺
動してしまうといった不具合が全くない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るオーバロックミシンの
ルーパ糸案内装置を示す正面図、第2図は糸案内機構の
取付板の構成を示す正面図、第3図は糸案内機構の糸案
内部材の構成を示す正面図、第4図は第3図のIV-IV線
断面図、第5図は第3図のV-V線矢視図、第6図は糸案
内機構の操作レバーの構成を示す正面図、第7図は第6
図の右側面図、第8図ないし第11図はルーパへの糸通し
動作を手順に従って順次示す説明図、第12図は本考案の
他の実施例を示す説明図である。 1:ルーパ軸 2:揺動杆 3:ルーパ 3a:目孔 3b:糸案内溝 5:取付板 6:糸案内部材 6a:本体 6b:糸係止案内部 7:操作レバー 8:支点ピン 9:糸案内機構 10:糸案内 11:ルーパ糸 13:ロックスプリング 18:ロック溝 21:糸ガイド片 22:糸係止用凹部 23:糸係止片 26:ロック解除用カム 30:糸押さえ部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】針の上下運動に同期して揺動する揺動部材
    と;この揺動部材に設けられ、先端に目孔および糸案内
    溝を有するルーパと;前記揺動部材に設けられ、前記ル
    ーパの目孔に通されるルーパ糸を案内する糸案内と;を
    備えたオーバロックミシンのルーパ糸案内装置におい
    て、前記揺動部材に、前記糸案内を介しルーパの目孔に
    通されるルーパ糸の位置を超えた第1位置と前記糸案内
    溝基端の第2位置との間で移動する糸案内機構を設け、
    この糸案内機構は、揺動部材に回動可能に取付けられた
    糸案内部材と;糸案内部材の先端に設けられて第1位置
    と第2位置との間で移動し、第1位置から第2位置まで
    移動する間に、糸案内と目孔との間のルーパ糸を係止し
    て糸案内溝の基端まで案内する糸係止案内部と;前記糸
    案内部材を第2位置側に常時付勢するスプリングと;糸
    案内部材を第2位置で仮固定するロック部材と;このロ
    ック部材による仮固定を解除して前記スプリングの付勢
    力に抗し糸案内部材を第1位置まで回動させる操作レバ
    ーと;を具備することを特徴とするオーバロックミシン
    のルーパ糸案内装置。
JP1989137392U 1989-11-28 1989-11-28 オーバロックミシンのルーパ糸案内装置 Expired - Lifetime JPH0740387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989137392U JPH0740387Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 オーバロックミシンのルーパ糸案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989137392U JPH0740387Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 オーバロックミシンのルーパ糸案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0376574U JPH0376574U (ja) 1991-07-31
JPH0740387Y2 true JPH0740387Y2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=31684550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989137392U Expired - Lifetime JPH0740387Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 オーバロックミシンのルーパ糸案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740387Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100355972C (zh) * 2001-06-14 2007-12-19 飞马缝纫机制造株式会社 缝纫机底线控制机构

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927597B2 (ja) * 1981-12-24 1984-07-06 ジューキ株式会社 ミシンにおけるル−パ−の糸通し装置
JPS58203796A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 ジューキ株式会社 ミシンにおけるル−パ−の糸通し装置
JPS5924308U (ja) * 1982-08-03 1984-02-15 日立造船株式会社 脱型装置
JPH0625271Y2 (ja) * 1987-03-31 1994-07-06 アイシン精機株式会社 オ−バロツクミシンのル−パ装置
JP2608950B2 (ja) * 1989-01-31 1997-05-14 ジューキ株式会社 オーバーロックミシンにおける下ルーパの糸掛け機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100355972C (zh) * 2001-06-14 2007-12-19 飞马缝纫机制造株式会社 缝纫机底线控制机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376574U (ja) 1991-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150013583A1 (en) Thread holding mechanism of sewing machine, needle threader thereof, and sewing machine
US4977842A (en) Overlock sewing machine with a threading mechanism for easily threading a looper
JPH0740387Y2 (ja) オーバロックミシンのルーパ糸案内装置
JP6386241B2 (ja) 糸通し装置を備えたミシン
JPH02152495A (ja) ミシンの上糸たぐり装置
US6918344B2 (en) Threading device of sewing machine
JP2608950B2 (ja) オーバーロックミシンにおける下ルーパの糸掛け機構
JP2586732Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JP3471419B2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPS6310149Y2 (ja)
JP5053824B2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPS5836400Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPS5927597B2 (ja) ミシンにおけるル−パ−の糸通し装置
JPS6024311Y2 (ja) ミシン用の針糸通し器
JP3579114B2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPH05115650A (ja) ミシン
JPS6118473B2 (ja)
JPS6324872Y2 (ja)
JPH0740374Y2 (ja) ハンドステッチミシンの糸締り調整装置
JP3454366B2 (ja) オーバーロックミシンの上ルーパー装置
JPH05317563A (ja) ミシンの糸通し装置
JP2827252B2 (ja) オーバーロックミシン
JPH03133484A (ja) ミシンの糸端処理装置
JPS60875B2 (ja) ミシンの糸切り機構
JPH0947594A (ja) オーバロックミシンのルーパ切換え装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees