JPH0738348B2 - ロータリートランスコイルの成形方法および装置 - Google Patents

ロータリートランスコイルの成形方法および装置

Info

Publication number
JPH0738348B2
JPH0738348B2 JP63157733A JP15773388A JPH0738348B2 JP H0738348 B2 JPH0738348 B2 JP H0738348B2 JP 63157733 A JP63157733 A JP 63157733A JP 15773388 A JP15773388 A JP 15773388A JP H0738348 B2 JPH0738348 B2 JP H0738348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
mold
pressed
ring portion
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63157733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027409A (ja
Inventor
久修 山岸
修一 滑川
敏久 小森
公夫 大柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP63157733A priority Critical patent/JPH0738348B2/ja
Publication of JPH027409A publication Critical patent/JPH027409A/ja
Publication of JPH0738348B2 publication Critical patent/JPH0738348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ロータリートランスに使用されるリング状コ
イルの成形方法および装置に関するものである。
[従来の技術] VTRのヘッド部には、リング状のコイルをフェライトコ
アに同心円状に配置したロータリートランスが使用され
ている。
このロータリートランスコイル(以下RTCという)10
は、具体的には、第5図にその平面図を示したように、
円形のリング部11と端子部12よりなる。これの製造に
は、丸線よりなる自己融着性エナメル線を真円治具に巻
いてリング状に成形し、融着部13において熱融着させ、
その後これをプレスして線材断面を平角形状となし、端
子部12に第6図の側面図に示したような段付き部14を形
成する。
この段付け部14を形成させるのは、RTC10,10が前記のよ
うに同心円状に配置される際、第8図に示すように内側
コイルのリード線が外側コイルと交差する部分でリード
線を外側コイルの下側に通し得るようにして、外側コイ
ルがリード線によって持ち上げられるのを防止するため
である。
ほかにも、第9図に示すように、フェライトコア20の溝
21内に収容されたRTC10と端子板22の接続端子23とをフ
ロー半田24で接続する際にも、この段付け部14が形成さ
れていることで接続の際の曲げ加工をする手間が省ける
といったメリットがある。
[発明が解決しようとする課題] 上記RTC10の製造において、従来はリング部11のプレス
加工と端子部12の段付け部14の段付け加工とを同一金型
により同時に行なっていた。
このような同時加工を行なった場合、段付け部14におい
て線自体が加工治具により引き伸ばされ、それによって
リング部11に対して引張り力が発生し、真円であるべき
リング部11が第7図に示すように楕円形状に変形してし
まうことがある。
フェライトコアの溝は真円状に形成されているから、上
記楕円形状に変形したRTC10はフェライトコアの溝内に
セットすることができず、不良品となる。
本発明の目的は、上記したような実情にかんがみ、端子
部の段付け加工の際にリング部を変形させるおそれのな
い新規なRTCの成形方法およびそのために直接使用され
る装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、リング部をプレスする金型にバネ付勢による
押圧力を与え、リング部がずれを生じないよう当該金型
によって一時的に押えておいて、その後にプレス加工を
するものである。
このようにすれば、段付け加工の際にリング部に対する
引張力が発生してもリング部がずれ動くようなことはな
く、従って従来例におけるようにリング部がずれて楕円
形に変形するおそれはない。
[実施例] 以下に、本発明について実施例図面を参照し説明する。
第1図は、本発明に係るプレス装置の具体例を示す説明
正面図である。
ベース1に立設されたガイドロッド2,2に摺動嵌合され
るスライダ3には上金型を構成する第1金型4と第2金
型5が設けられ、これに対向してベース1側に下金型8
が設けられている。しかして、第2金型5はスライダ3
に固定されているが、第1金型4の方はスライダ3に直
接固定されず、スライダ3に摺動可能に嵌合されたガイ
ドピン6により独立して支持され、スライダ3と第1金
型4との間に配設されたバネ7により付勢されて突設状
態に設置される。6aはガイドピン6のストッパである。
第2図は、第1図を右側方より見た説明側面図である。
図に示すように、下金型8は前記RTC10のリング部11を
プレスするリング部加工面8aと段付け部14を加工する段
付け面8bとを有し、前記第1金型4はリング部加工面8a
と協働してリング部11をプレスし、前記第2金型5は段
付け面8bと協働して段付け部14を段付け加工をするよう
に構成される。
第4図(イ)に示すようにハンドリング9のクランプ9a
によりRTC10を保持し、前記下金型8のリング部加工面8
a上にRTC10のリング部11を載置してプレス装置を作動さ
せ、スライダ3を圧下移動させる。すると、バネ付勢さ
れ突設状態の第1金型4が先にリング部加工面8aに到達
し、RTC10のリング部11をプレスする。スライダ3はそ
のまま圧下を続けるが、その際スライダ3は第1金型4
のガイドピン6を摺動前進し、バネ7を圧縮する。この
バネ力が第1金型4に伝達され、当該バネ力により第1
金型4は自らプレスしたリング部11をそのまま押圧把持
する。そのようにリング部11を第1金型4がしっかり把
持した状態下で第3図に示すように第2金型5が段付け
面8bに圧下しRTC10の端子部の段付け加工をする。この
段付け加工のなされる際には、第4図(ロ)に示すよう
に、前記ハンドリング9のクランプ9aの把持力を緩め、
端子部12を解放してやれば、把持されることによる引張
力の発生を防止し段付け加工をより円滑に行なうことが
できる。
本発明においては、上記のように、段付け加工の施され
る際にはリング部を第1金型がバネによる押圧力をもっ
てしっかりと押圧把持しており、その状態で端子部の段
付けが行なわれるから、たとえ段付け加工の際に段付け
部に引張力が発生しても、リング部を楕円形状に変形さ
せるおそれはなく、リング部の真円形状はつねに維持さ
れる。
なお、上記は一つのプレス装置で第1金型と第2金型を
プレスする場合を示したが、それぞれの金型を別のプレ
ス装置でプレスするように構成してもよいのである。
さらに、上記実施例では第1金型にプレスと把持とを同
時に行なわせたが、この第1金型には単に押圧把持を行
なわせ、プレス圧は第2金型と共に付与される構成とし
てもよい。
[発明の効果] 以上の通り、本発明によれば、つねに高い真円度をもっ
てコイルをプレスすることができるから、不良品の発生
を大巾に低減して歩留向上に寄与し得るばかりでなく、
均一形状のコイルを製造できる結果、フェライトコアへ
のコイルの組込みを自動化することが可能となり、生産
性の向上と原価低減を図り得るなど、その工業上の価値
は大きなものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の実施例を示す説明正面図、
第2図は第1図を右側面側より見た説明側面図、第3図
は第2図の状態からプレスを行なった状態を示す説明
図、第4図(イ)および(ロ)はハンドリングによる保
持状況を示す説明図、第5図はRTCの平面図、第6図は
その側面図、第7図はプレスにより楕円状に変形した例
を示す平面図、第8図はロータリートランスにおけるRT
Cの配置を示す断面説明図、第9図は同じく端子板との
接続部を示す断面説明図である。 4:第1金型、5:第2金型、7:バネ、8:下金型、10:RTC、
11:リング部、12:端子部、14:段付け部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】丸線をもって円形リング部と端子部とを形
    成し、これをプレスして線材断面を平角形状にすると共
    に端子部に段付け加工をするロータリートランスコイル
    の成形において、リング部をプレスする独立の金型を設
    置してこれに圧下方向への弾性的付勢を与えておき、当
    該金型の付勢による押圧力によりリング部を押圧把持し
    ておいて、コイルをプレス加工するロータリートランス
    コイルの成形方法。
  2. 【請求項2】リング部と端子部とを形成せしめた丸線を
    プレス加工して線材断面を平角形状にするプレス装置に
    おいて、プレス用上金型をリング部をプレスする第1金
    型と端子部を段付け加工する第2金型により構成し、第
    1金型はバネ付勢されて突出配置され第2金型よりも先
    に下金型に達して前記リング部をプレス加工可能に構成
    すると共に、第2金型が下金型と協働して段付け加工を
    行なう間前記第1金型には前記プレス状態のままバネに
    よる押圧力が付与されるように構成してなるロータリー
    トランスコイルの成形装置。
JP63157733A 1988-06-24 1988-06-24 ロータリートランスコイルの成形方法および装置 Expired - Lifetime JPH0738348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157733A JPH0738348B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ロータリートランスコイルの成形方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157733A JPH0738348B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ロータリートランスコイルの成形方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH027409A JPH027409A (ja) 1990-01-11
JPH0738348B2 true JPH0738348B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=15656171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157733A Expired - Lifetime JPH0738348B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ロータリートランスコイルの成形方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738348B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027409A (ja) 1990-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738348B2 (ja) ロータリートランスコイルの成形方法および装置
JPH0723948Y2 (ja) コイルの真円プレス装置
US5056217A (en) Method for manufacturing semiconductor elements equipped with leads
US4242535A (en) Connection of wires to components having two prongs
CN210868363U (zh) 一种车载pcb板的端子压接治具
JP3808809B2 (ja) リード線の処理方法および処理装置
JPH0236325B2 (ja)
JPH03147287A (ja) 端子圧着機
JP2965636B2 (ja) コイル部品の製造方法とコイル線形成装置
JP2599416B2 (ja) 小形トランスの製造方法
CA1088281A (en) Attaching leads to integrated-circuit chips
JP2563500B2 (ja) 小形トランスの製造方法
JPH07183126A (ja) インダクタンス素子
CN113571286B (zh) 一种nfc线圈坯料及其绕线装置
CN212286571U (zh) 一种自动化定位压装机构
JPH034414Y2 (ja)
JPS5919436Y2 (ja) 回路部品のリ−ド線伸線装置
CN107708056B (zh) 具备音圈整形功能的音圈装配装置
JP3299155B2 (ja) 電動機の製造装置
JPS5855743Y2 (ja) スピ−カ
JPS62178142A (ja) 偏平モ−タの巻線連続材形成方法とそのガイド装置
JP2680921B2 (ja) 浅絞り部品の製造方法
JP2506843Y2 (ja) 順送り金型の押圧機構
JPH02291101A (ja) 電子部品製造方法
JPH02189828A (ja) 段付脚部を有するリベット型電気接点の製造方法