JPH07330143A - 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備 - Google Patents

搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備

Info

Publication number
JPH07330143A
JPH07330143A JP6124118A JP12411894A JPH07330143A JP H07330143 A JPH07330143 A JP H07330143A JP 6124118 A JP6124118 A JP 6124118A JP 12411894 A JP12411894 A JP 12411894A JP H07330143 A JPH07330143 A JP H07330143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
load
transport
carriage
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6124118A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Miyawaki
国男 宮脇
Kazuyuki Sunayama
和之 砂山
Tsuneto Mori
常人 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP6124118A priority Critical patent/JPH07330143A/ja
Publication of JPH07330143A publication Critical patent/JPH07330143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control
    • G05D1/0293Convoy travelling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送の自由度が高く、かつ効率よく搬送でき
る。 【構成】 走行装置6を備えた台車本体7の上面に、垂
直軸心回りに回動自在なターンテーブル9を有する回転
テーブル装置8を配置するとともに、このターンテーブ
ル9上に、鋼材Fを一定方向に往復移送可能なベルトコ
ンベヤ装置10を配置した。 【効果】 揚重装置からの荷の受取や、搬送台車間で荷
の受渡し、または建設用マニピュレータへの荷の移載
を、あらゆる方向で行うことができ、きわめて能率良く
荷を搬送することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場や工事現場、建設
現場などで部品やフレームなどを搬送する水平搬送装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場などで物品を搬送する設備と
しては、各種コンベヤ装置や搬送台車装置が所定経路上
に設置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の搬
送設備では、たとえばビルの建設階でクレーンやその他
揚重装置により搬入された鋼材やフレームを目的箇所ま
で搬送する場合、入荷位置が一定でも搬送場所があら
ゆる箇所に広く分布する。鋼材やフレームは部品毎に
長尺であったり、立体的な変化のある形状で、取扱が難
しい。間欠的な搬送では効率が悪い。という問題があ
った。
【0004】本発明は、上記問題点を解決して、搬送の
自由度が高く、かつ効率よく搬送できる搬送台車および
搬送台車を備えた水平搬送設備を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の搬送台車は、走行装置を備えた台車本体の
上面に、垂直軸心回りに回動自在なターンテーブルを有
する回転テーブル装置を配置するとともに、このターン
テーブル上に、荷を一定方向に往復移送可能なコンベヤ
装置を配置したものである。
【0006】また搬送台車を備えた水平搬送設備は、上
記構成の搬送台車を搬送経路に沿って複数台配置し、コ
ンベヤ装置の搬送方向を搬送経路に沿って設定したもの
である。
【0007】さらに、この水平搬送設備の構成におい
て、所定角度を隔てて交差する2本の搬送経路に沿って
複数の搬送台車を配置し、回転テーブルとコンベヤ装置
の駆動により、荷の搬送方向を転換させるように構成し
たものである。
【0008】さらにまた、搬送台車を備えた水平搬送設
備は、上記構成の搬送台車を搬送経路に沿って所定間隔
ごとに配置し、各搬送台車を前後の搬送台車間で往復移
動して荷を受渡し可能に構成したものである。
【0009】
【作用】上記搬送台車の構成によれば、走行装置により
搬送台車を移動して荷の搬送が行えるとともに、コンベ
ヤ装置により荷の移載および移送を行うことができる。
また、回転テーブル装置によりコンベヤ装置の搬送方向
を回動させることで、コンベヤ装置による荷の移載方向
および移送方向を任意に選択することができ、広い用途
に使用することができる。
【0010】また上記搬送台車を備えた水平搬送設備
は、荷の長さや幅に対応して搬送台車を搬送経路に沿っ
て配置することにより、コンベヤ装置を駆動して荷を直
線状および曲線状の搬送経路に沿って連続搬送すること
ができる。
【0011】さらに、搬送経路が所定角度で交差する場
合でも、コンベヤ装置による荷の搬送と、回転テーブル
装置によるターンテーブルの回転により、荷を回動させ
つつ搬送移動させて荷を搬送経路に沿う方向に方向転換
することができ、交差するような搬送経路の変化に自由
に対応することができる。
【0012】さらにまた、前後の搬送台車間で往復移動
して荷の受渡しを繰り返すことにより、荷を順送りによ
り搬送することができ、少ない数の搬送台車で長距離の
搬送を効率よく行うことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係る搬送台車および搬送台車
を備えた水平搬送設備の一実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】この水平搬送設備1は、図4に示すよう
に、建設中のビル2の最上部の建設階2aに配置される
もので、建設中のビル2の側面に設置された揚重装置3
により揚荷された支柱材や梁材を受け取って、建設階2
aに設置されたマニピュレータ装置4に受け渡すもので
ある。
【0015】先ず、この水平搬送設備1の基本となる搬
送台車5を説明する。図1に示すように、底部に一定方
向に往復移動自在な左右一対のクローラ式走行装置6
(または底部四隅に配置された走行車輪)を有する走行
装置を有する台車本体7は、平面視が正方形の箱体状に
構成されている。この台車本体7の上面には、垂直軸心
回りに回転自在なターンテーブル9を有する回転テーブ
ル装置8が設けられ、前記ターンテーブル9上に、ベル
トコンベヤ装置10が設けられている。
【0016】前記回転テーブル装置8は、図3に示すよ
うに、台車本体7に軸受を介して回転自在に支持された
ターンテーブル9の外周部に、リングギヤ11が取り付
けられ、出力軸に設けた駆動ピニオン12がリングギヤ
11に噛合する回転モーター13が設けられて構成され
ている。またベルトコンベヤ装置10は、図2,図3に
示すように、ターンテーブル9の中央部に直径方向に長
尺のメインコンベヤ14Aが配設され。その両側に少し
短いサブコンベヤ14Bがそれぞれ配設されており、両
コンベヤ14A,14Bの両端部および中央部に配置さ
れてスチール製のタイミングギヤ付搬送ベルト15が巻
回されたタイミングプーリ16A,16Bのうち、中央
部に配置されたタイミングプーリ16Bが駆動軸18を
介して連動連結されている。そして、駆動軸18の一端
部にコンベヤ駆動モーター17の出力軸が連結されると
ともに、この駆動軸18が両端部のタイミングプーリ1
6Aにそれぞれチェーン19およびスプロケット20,
21を介して互いに連動連結されている。なお、このベ
ルトコンベヤ装置10に代えて、スラットコンベヤ装置
を使用することもできる。
【0017】またこの台車本体7の上面四隅には、ベル
トコンベヤ装置10と面一の搬送面を形成する球状の補
助ローラー24が設置されている。さらに台車本体7の
前後面および左右側面には、それぞれ左側に出退装置
(図示せず)により出退自在な連結ピン22が設けられ
るとともに、左側に、前記連結ピン22が嵌入可能なピ
ン孔23が形成され、四方向に互いに隣接して停止され
る搬送台車5同士を位置決めして連結固定することがで
きる。
【0018】上記搬送台車5によれば、回転テーブル装
置8のターンテーブル9上にベルトコンベヤ装置10を
配置したので、揚重装置からの部品等の荷の受取や、搬
送台車5間で荷の受渡し、または建設用マニピュレータ
への荷の移載を、あらゆる方向で行うことができ、きわ
めて能率良く荷を搬送することができ、さらに後述する
ように複数台の搬送台車5の組み合わせにより、自由度
が高く効率のよい搬送を行うことができる。
【0019】次に上記搬送台車5を備えた水平搬送設備
1の実施例を説明する。 (1)梁、間柱、主柱などの長尺の鋼材(荷)Fを長さ
方向に沿って搬送する第1の水平搬送設備は、図5に示
すように、搬送台車51 〜5n を走行装置6により移動
させて、直線搬送経路L1に沿って一定間隔ごとに搬送
台車51 〜5nが停止され、ベルトコンベヤ装置10の
搬送方向が搬送経路L1に沿うようにターンテーブル9
が固定されたものである。これにより、長尺の鋼材Fを
各搬送台車5のベルトコンベヤ装置10により、直線搬
送経路L1に沿ってスムーズに搬送することができる。
【0020】(2)プレキャスト板やカーテンウォール
などの平板(荷)Pを搬送する第2の水平搬送設備は、
図6に示すように、搬送台車51 〜5n を走行装置6に
より移動させて、直線搬送経路L1に沿って一定間隔ご
とに搬送台車51 〜5n を位置固定し、この搬送台車5
1 〜5n の列を平板Pの幅に対応する2列または複数列
に配置し、ベルトコンベヤ装置10の搬送方向が搬送経
路L1に沿うようにターンテーブル9を固定する。これ
により幅り広い平板Pを安定して搬送することができ
る。
【0021】(3)梁、間柱、主柱などの長尺の鋼材F
を幅方向に沿って搬送する第3の水平搬送設備は、図7
に示すように、搬送台車51 〜5n を走行装置6により
移動させて、直線搬送経路L1に沿って搬送台車51
n を一定間隔ごとに配置するか、または搬送台車5同
士を連結し、連結する場合には、台車本体7の側面に設
けられた連結ピン22とピン孔23とを嵌合して位置決
めする。そして、この搬送台車51 〜5n の列を鋼材F
の長さに対応する2列または複数列に配置し、ベルトコ
ンベヤ装置10の搬送方向が搬送経路L1に沿うように
ターンテーブル9を位置固定する。これにより長尺の鋼
材Fを幅方向に連続して搬送することができる。
【0022】(4)建設階2aの建設材配設状態によ
り、梁、間柱、主柱などの長尺の鋼材Fを長さ方向に沿
って搬送する場合、途中で90度に折れ曲がった搬送経
路、すなわち、図8〜図9に示すように、直線状の第1
搬送経路L1と、第2搬送経路L2が直交交差する時に
は、第1搬送経路L1および第2搬送経路L2に沿って
交差部を含む一定間隔ごとに搬送台車51 〜5n を位置
固定する。
【0023】上記構成において、図8(a)に示すよう
に、第1搬送経路L1上の搬送台車51 〜55 のベルト
コンベヤ装置10を、それぞれ第1搬送経路L1の搬送
方向に沿うようにターンテーブル9を位置決めし、鋼材
Fを長さ方向に沿って搬送し、前部が交差部の搬送台車
5 に達すると、図8(b)に示すように、交差部の搬
送台車55 と鋼材を支持する第1搬送経路L1上の搬送
台車54 、53 との回転テーブル装置8を駆動してター
ンテーブル9をそれぞれ矢印方向に回転させつつ、ベル
トコンベヤ装置10を駆動して鋼材Fの前部を第2搬送
経路L2側に回動させる。さらに、鋼材Fの前部が搬送
台車57 に達すると、図9(a)に示すように、搬送台
車57 の回転テーブル装置8を駆動してターンテーブル
9を矢印方向に回動させつつベルトコンベヤ装置10を
駆動して鋼材Fの全体を第2搬送経路L2側に回動させ
る。そして、鋼材Fの後部が搬送台車55 に達して、全
体が第2搬送経路L3に沿うと、図9(b)に示すよう
に、第2搬送経路L2上の搬送台車55 〜5n のベルト
コンベヤ装置10の搬送方向を第2搬送経路L2に沿わ
せて固定し、鋼材Fを第2搬送経路L2に沿って搬送す
る。
【0024】(5)搬送台車5の走行機能を利用して
梁、間柱、主柱などの長尺の鋼材Fを幅方向に順送りす
る水平搬送設備は、図10に示すように、搬送台車5n1
〜5n2を鋼材Fの長さに対応する間隔を隔てて配置され
た左右の2台が1組にされ、これら複数組の搬送台車5
11,512〜5n2,5n2が搬送経路L1に沿って一定の移
送距離ごとに配置される。そして、ベルトコンベヤ装置
10の搬送方向は搬送経路L1に沿うようにターンテー
ブル9が固定されている。
【0025】上記構成において、図10(a)に示すよ
うに、後方の1組の搬送台車511,521上に鋼材Fが搭
載され、両搬送台車511,521が受取位置から搬送経路
L1に沿って同期して移動されて受渡位置まで搬送さ
れ、次の搬送台車521,522に接して停止される。そし
て、図10(b)に示すように、両搬送台車511,512
のベルトコンベヤ装置10が駆動されて鋼材Fが搬送台
車511上から搬送台車5 12に受け渡される。次いで図1
0(c)に示すように、搬送台車512,512がこの受取
位置から搬送経路L1に沿って同期して移動され、次の
受渡位置まで搬送される。空になった搬送台車511,5
11は元の受取位置に戻される。これが各搬送台車5,5
間で繰り返されて、鋼材Fが幅方向に順送りに搬送され
る。
【0026】(6)搬送台車5の走行機能を利用して
梁、間柱、主柱などの長尺の鋼材Fを長さ方向に順送り
する水平搬送設備は、図11に示すように、搬送台車5
を鋼材Fの長さに対応する間隔を隔てて配置された前後
の2台が1組にされ、これら複数組の搬送台車5が搬送
経路L1に沿って一定の移送距離ごとに配置される。そ
して、ベルトコンベヤ装置10は搬送経路L1に沿う方
向にターンテーブル9を位置固定されている。
【0027】上記構成において、図11(a)に示すよ
うに、後方の1組の搬送台車521,521上に鋼材Fが搭
載され、両搬送台車521,521が受取位置から搬送経路
L1に沿って同期して移動されて受渡位置まで搬送さ
れ、前部の搬送台車521が次の後部の搬送台車522に接
して停止される。そして、図11(b)に示すように、
両搬送台車511,512,521,522のベルトコンベヤ装
置10が駆動されて鋼材Fが搬送台車511,512上か
ら、図11(c)に示すように、搬送台車521,5 22
に受け渡される。次いで図11(d)に示すように、搬
送台車521,522がこの受取位置から搬送経路L1に沿
って同期して移動され、次の受渡位置まで搬送される。
空になった搬送台車511,512は元の受取位置に戻され
る。これが各搬送台車5,5間で繰り返されて、鋼材F
が長さ方向に順送りに搬送される。
【0028】(5)および(6)では2台の搬送台車5
を使用して鋼材Fを順送りする実施例を示したが、搬送
される荷によっては単数または3台以上の搬送台車5を
1組として使用することもできる。
【0029】また、(1)と(4)と(3)とを組み合
わせて、長さ方向に送って鋼材Fを途中で方向転換して
幅方向に送る、またはその逆に幅方向に送っていた鋼材
Fを長さ方向に送ることもできる。
【0030】さらに(1)〜(4)と(5)または
(6)を組み合わせることもできる。したがって、上記
実施例によれば、建設階の障害物の状況および搬送量、
搬送距離、搬送時間等を考慮して任意に上記設備を選択
し、組み合わせて使用することができ、変化の大きい建
設階の床面に対応して自由度の高い水平搬送設備を提供
することができる。
【0031】
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明の搬送台車の
構成によれば、走行装置により搬送台車を移動して荷の
搬送が行えるとともに、コンベヤ装置により荷の移載お
よび移送を行うことができる。また、回転テーブル装置
によりコンベヤ装置の搬送方向を回動させることで、コ
ンベヤ装置による荷の移載方向および移送方向を任意に
選択することができ、広い用途に使用することができ
る。
【0032】また上記搬送台車を備えた水平搬送設備
は、荷の長さや幅に対応して搬送台車を搬送経路に沿っ
て配置することにより、コンベヤ装置を駆動して荷を直
線状および曲線状の搬送経路に沿って連続搬送すること
ができる。
【0033】さらに、搬送経路が所定角度で交差する場
合でも、コンベヤ装置による荷の搬送と、回転テーブル
装置によるターンテーブルの回転により、荷を回動させ
つつ搬送移動させて荷を搬送経路に沿う方向に方向転換
することができ、交差するような搬送経路の変化に自由
に対応することができる。
【0034】さらにまた、前後の搬送台車間で往復移動
して荷の受渡しを繰り返すことにより、荷を順送りによ
り搬送することができ、少ない搬送台車の数量で長距離
の搬送を効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る搬送台車の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】同搬送台車のベルトコンベヤ装置の構成を示す
平面断面図である。
【図3】同搬送台車のベルトコンベヤ装置と回転テーブ
ル装置の構成を示す概略斜視図である。
【図4】同搬送台車を備えた水平搬送設備の使用状態を
説明する全体斜視図である。
【図5】搬送台車を備えた水平搬送設備の実施例を説明
する斜視図である。
【図6】他の水平搬送設備の実施例を説明する平面図で
ある。
【図7】他の水平搬送設備の実施例を説明する平面図で
ある。
【図8】(a)(b)はそれぞれコーナー部を有する水
平搬送設備の実施例を説明する平面図である。
【図9】(a)(b)はそれぞれ同コーナー部を有する
水平搬送設備の実施例を説明する平面図である。
【図10】(a)〜(c)はそれぞれ順送りの水平搬送
設備の実施例を説明する斜視図である。
【図11】(a)〜(d)はそれぞれ他の順送りの水平
搬送設備の実施例を説明する平面図である。
【符号の説明】 1 水平搬送設備 5 搬送台車 6 走行装置 7 台車本体 8 回転テーブル装置 9 ターンテーブル 10 ベルトコンベヤ装置 22 連結ピン 23 ピン孔 24 補助ローラー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行装置を備えた台車本体の上面に、垂
    直軸心回りに回動自在なターンテーブルを有する回転テ
    ーブル装置を配置するとともに、このターンテーブル上
    に、荷を一定方向に往復移送可能なコンベヤ装置を配置
    したことを特徴とする搬送台車。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の搬送台車を搬送経路に沿
    って複数台配置し、コンベヤ装置の搬送方向を搬送経路
    に沿って設定したことを特徴とする搬送台車を備えた水
    平搬送設備。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の搬送台車を、所定角度を
    隔てて交差する2本の搬送経路に沿って複数台配置し、
    回転テーブルとコンベヤ装置の駆動により、荷の搬送方
    向を転換させるように構成したことを特徴とする搬送台
    車を備えた水平搬送設備。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の搬送台車を搬送経路に沿
    って所定間隔ごとに配置し、各搬送台車を前後の搬送台
    車間で往復移動して荷を受渡し可能に構成したことを特
    徴とする搬送台車を備えた水平搬送設備。
JP6124118A 1994-06-07 1994-06-07 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備 Pending JPH07330143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124118A JPH07330143A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124118A JPH07330143A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07330143A true JPH07330143A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14877373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6124118A Pending JPH07330143A (ja) 1994-06-07 1994-06-07 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07330143A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104828539A (zh) * 2015-04-15 2015-08-12 苏州工业职业技术学院 柱状物料自动控制分类运输系统
CN104944071A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 北京起重运输机械设计研究院 一种旋转链式输送机
CN105600407A (zh) * 2016-02-24 2016-05-25 上海古鳌电子科技股份有限公司 一种纸币转向控制机构及其工作方法
CN106241333A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 苏州朗坤自动化设备有限公司 检测后料盘运输系统
CN106241334A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 苏州朗坤自动化设备有限公司 手机显示屏检测后料盘转运装置
CN107265079A (zh) * 2017-06-02 2017-10-20 芜湖博康机电有限公司 一种倍速流水线升降机构
WO2018135824A1 (en) * 2017-01-17 2018-07-26 Cj Korea Express Corporation Logistics movement automation system and method
IT202000004120A1 (it) * 2020-02-27 2020-05-27 A G Soft Automazione Ind S A S Di Alessio Giuseppe E C Dispositivo e sistema di smistamento per colli di forma e dimensioni irregolari
JP2020132299A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 高知県公立大学法人 全方向搬送装置及び全方向搬送システム
WO2021100091A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 日本電気株式会社 搬送制御装置、搬送制御方法、及び、搬送制御プログラムが記録された記録媒体
WO2021100093A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 日本電気株式会社 搬送装置、制御方法、及び、制御プログラムが記録された記録媒体
JP2022106488A (ja) * 2021-01-07 2022-07-20 Jfeスチール株式会社 搬送設備の異常監視システム及び異常監視方法
WO2023134984A1 (de) * 2022-01-12 2023-07-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Transportieren von Gegenständen in einer technischen Anlage und technische Anlage
WO2024002670A1 (de) * 2022-06-30 2024-01-04 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren zum transportieren eines gegenstandes

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104828539A (zh) * 2015-04-15 2015-08-12 苏州工业职业技术学院 柱状物料自动控制分类运输系统
CN104944071A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 北京起重运输机械设计研究院 一种旋转链式输送机
CN105600407A (zh) * 2016-02-24 2016-05-25 上海古鳌电子科技股份有限公司 一种纸币转向控制机构及其工作方法
CN106241333A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 苏州朗坤自动化设备有限公司 检测后料盘运输系统
CN106241334A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 苏州朗坤自动化设备有限公司 手机显示屏检测后料盘转运装置
US11111077B2 (en) 2017-01-17 2021-09-07 Cj Logistics Corporation Logistics movement automation system and method
WO2018135824A1 (en) * 2017-01-17 2018-07-26 Cj Korea Express Corporation Logistics movement automation system and method
CN107265079A (zh) * 2017-06-02 2017-10-20 芜湖博康机电有限公司 一种倍速流水线升降机构
JP2020132299A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 高知県公立大学法人 全方向搬送装置及び全方向搬送システム
WO2021100091A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 日本電気株式会社 搬送制御装置、搬送制御方法、及び、搬送制御プログラムが記録された記録媒体
WO2021100093A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 日本電気株式会社 搬送装置、制御方法、及び、制御プログラムが記録された記録媒体
JPWO2021100091A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27
JPWO2021100093A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27
EP3872011A1 (en) * 2020-02-27 2021-09-01 OCM S.p.A. Sorting device and system for items with irregular shape and sizes
US20210269250A1 (en) * 2020-02-27 2021-09-02 Ocm S.P.A. Sorting device and system for items with irregular shape and sizes
IT202000004120A1 (it) * 2020-02-27 2020-05-27 A G Soft Automazione Ind S A S Di Alessio Giuseppe E C Dispositivo e sistema di smistamento per colli di forma e dimensioni irregolari
US11639272B2 (en) * 2020-02-27 2023-05-02 Material Handling Systems, Inc. Sorting device and system for items with irregular shape and sizes
JP2022106488A (ja) * 2021-01-07 2022-07-20 Jfeスチール株式会社 搬送設備の異常監視システム及び異常監視方法
WO2023134984A1 (de) * 2022-01-12 2023-07-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Transportieren von Gegenständen in einer technischen Anlage und technische Anlage
WO2024002670A1 (de) * 2022-06-30 2024-01-04 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren zum transportieren eines gegenstandes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07330143A (ja) 搬送台車および搬送台車を備えた水平搬送設備
JP2004083249A (ja) 移載装置
TWI763871B (zh) 搬運系統及搬運方法
CN110342177A (zh) 交互式提升机及使用其的立体仓库
JP6291228B2 (ja) 自動保管設備及び自動倉庫
KR100399995B1 (ko) 차량주차용 주차대의 수평이송장치
EP0385711A2 (en) Variable-speed pallet conveyor
JP3364597B2 (ja) 昇降機用搬出入装置及びパレット
CN210213768U (zh) 混凝土输送装置、混凝土输送机及预制构件生产系统
JPS61211237A (ja) 荷物搬送装置
EP0390484B1 (en) Horizontal rotary transfer apparatus
KR100477375B1 (ko) 평면왕복식주차장치
JPWO2021032888A5 (ja)
JP3327649B2 (ja) 移送物搬送システム
JP3616733B2 (ja) 搬送装置
JPH0236483B2 (ja)
JP2023064851A (ja) 荷物の積込み積降ろしシステム
JPH0731870Y2 (ja) オートパレタイザの水平旋回装置
JPH06240911A (ja) 方向転換型パレット搬送設備
JPH07271438A (ja) 無人搬送装置及びこれに用いる無人搬送車
KR200332142Y1 (ko) 컨베이어 장치
JPH05133134A (ja) 車庫及び車輌の搬入搬出装置
JPH06115606A (ja) 荷搬送設備
JP2515214B2 (ja) 垂直搬送装置
JPH045460Y2 (ja)