JPH07325892A - 履歴管理方法 - Google Patents

履歴管理方法

Info

Publication number
JPH07325892A
JPH07325892A JP6139639A JP13963994A JPH07325892A JP H07325892 A JPH07325892 A JP H07325892A JP 6139639 A JP6139639 A JP 6139639A JP 13963994 A JP13963994 A JP 13963994A JP H07325892 A JPH07325892 A JP H07325892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
processing
history
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6139639A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aisaka
宏 逢坂
Emi Hayata
恵美 早田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6139639A priority Critical patent/JPH07325892A/ja
Publication of JPH07325892A publication Critical patent/JPH07325892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気カードやICカード等にデータを書込む
カード発行装置において、カードをカード自動搬送手段
により書込手段に搬送し、そして処理済のカードを排出
する、発行過程で、正常又は異常等の書込処理結果を履
歴情報として保存しておく以外に、カード自動搬送手段
でカードがつかえる等の不具合でカードキズ等の人間で
なれれば良否判定ができない状況が発生した時に、この
不具合や良否に関するオペレータの判断情報を履歴情報
に加えられる、より正確な履歴管理方法を提供する。 【構成】 通常時は、書込処理等の装置が自動判定でき
る履歴情報を保存し、異常時に、装置オペレータによる
不具合や良否に関する情報の入力を受け付け、その情報
を加味した履歴情報を保存する履歴管理手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気カード、ICカー
ド等の情報記憶機能を有するカードに対して、複数のカ
ードに連続的にデータを書込む等の処理を行うカード発
行装置において、カード毎の処理状況を履歴情報として
保存する方法に関し、特にカードの自動搬送を行うカー
ド自動搬送手段での異常発生時のカードに対して、より
細かな対応が可能な履歴管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気カード、ICカード、メモリ
カード等の情報を記憶できるカードの普及に伴い、これ
らのカード発行時に所望の情報をカードに書込む処理が
行われている。この処理は大量のカードを連続的に取扱
う、いわゆるカード発行装置によって行われている。カ
ード発行装置は、書込手段としてICカードであればリ
ーダライタ装置を用い、当該書込手段に対して多数のカ
ードを連続的に供給し、そして排出するカード自動搬送
装置を結合し、さらにこれら装置を総合的に制御するコ
ンピュータより、通常は構成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、処理されたカ
ードの中には、書込むべき情報が正常に書き込まれてい
ない等の不良品が発生することがある。そこで、カード
発行処理作業においては、処理済のカードに対して一枚
毎に、正常に処理されたか、あるいは異常処理であった
かを、自動的に装置がチェックして書込処理に関する履
歴情報を履歴管理ファイルとして保存することも考えら
れるが、実際には他の原因で不良品となるカードもあ
り、これだけでは利用価値が少ない。
【0004】例えば、カード自動搬送装置上で、カード
に傷が付いても発行処理動作としては正常に行われたも
のついては不良であるという情報が残らない。また、カ
ード自動搬送装置上で、カードがつかえて、搬送装置が
停止してしまい、カードにキズがついてしまうものにつ
いても同様である。このような、自動搬送手段に関する
不具合も、前記した履歴情報に盛り込めれば、より正確
な履歴管理ファイルとすることができるはずである。し
かし、書込手段に関するのみの履歴情報ならば、装置が
自動判定可能であるが、上記した自動搬送装置に関する
不具合で、特にキズ等の良否判定は人間が目視で行わな
ければ不可能であり、装置が自動的に履歴情報として保
存するこができない。しかも、キズ等も含めて不良品と
なり再発行の対象となったカードが何であるかを正確に
保存しておかなければ、全く同じデータを有するカード
を複数枚作成しても把握できず、セキュリティ上の問題
も起こる。
【0005】そこで、本発明は書込手段の書込処理に関
する履歴情報を保存しておくのみならず、カード自動搬
送手段に関して不具合が発生し、しかもカードキズのよ
うに人間の目視判定が必要な不具合が発生した時に、人
間の判定結果も加味したより詳細な履歴情報を保存でき
る履歴管理方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の履歴管理方法は、磁気カード、ICカード
等のカードに対して所定の処理を行う処理手段と、該処
理手段へのカードの供給排出等をカード自動搬送手段に
より行って、多数のカードについて連続的に行うカード
発行装置において、カード毎の処理済又は処理未了、あ
るいは処理済については正常処理又は異常処理等の発行
処理状況を履歴情報として保存しておく履歴管理方法で
あって、前記自動搬送手段で不具合が発生した時は、自
動搬送手段で搬送中又は搬送後のカードに対するオペレ
ータによる判断情報をカード発行装置に入力して、当該
判断情報に基づいた履歴情報を保存できることを特徴と
する方法である。また、自動搬送手段で不具合が発生し
た時に、自動搬送手段で搬送中のカードについて、当該
カードを特定する情報を表示することを特徴とする履歴
管理方法でもある。
【0007】
【作用】本発明の履歴管理方法では、カード自動搬送手
段により多数のカードを連続的に搬送して書込手段に送
り、所定の書込処理を行い、そして再びカード自動搬送
手段により所定の位置まで排出されていくカード発行装
置にて、連続的に複数のカードの発行処理を行っていく
過程で、自動搬送手段に関する不具合が発生し、例えば
カードキズのような人間の目視判定で不良品となる状況
となった時は、不良品となる可能性がある搬送中又は既
に搬送が終了しているカードに対して、書込手段が行っ
た書込処理の正常又は異常処理等の書込処理の履歴の他
に、オペレータが目視検品等をして、人間による判定情
報も装置に入力指示することで、履歴として保存されう
る。また、自動搬送手段で不具合が発生した時に、少な
くとも自動搬送中のカードを特定する情報が表示される
ことで、オペレータが検品すべきカードを特定する際の
一助となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の履歴管理方法についてその一
実施例について図を用いて具体的に説明する。説明は、
先ず、その方法を実行し得るカード発行装置について概
略説明し、次いで、本発明の履歴管理方法についてその
一実施例により具体的に説明する。
【0009】カード発行装置としては、従来公知の装置
に本発明の履歴管理方法による操作を実現する履歴管理
手段を付加すれば、本発明の履歴管理方法が可能な装置
となる。従って、履歴管理手段を付加前のカード発行装
置は特に限定されない。そこで、本発明の履歴管理方法
を実行し得るカード発行装置について、その基本構成の
概念図を図1に示す。同図で、1はカードに情報を書込
む書込手段、2は書込手段に所定のタイミングでカード
を連続的に供給し、そして書込処理が終了したカードを
所定の位置まで排出するカード自動搬送手段、3はこれ
らを制御する制御手段であり、装置に運転開始、運転停
止、運転中断等の各種指示を受入れたり、書込手段に書
込処理に必要な情報を与えたりする。なお、書込処理に
必要な情報を書込手段が独自に管理する場合は、制御手
段としては不要である。一方、図2は本発明の履歴管理
方法を実現するカード発行装置の構成を示すブロック図
の一例である。
【0010】書込手段1は、例えばカードがICカード
であればICカードリーダライタを基本とする装置であ
り、所定の情報をカード毎に書込む。書込手段は、ただ
単に書込むのみでなく、例えば、ICカードでは情報を
書込んだ後でカードから返信されるレスポンス情報によ
り書込みが正常であったかをチェックをする。る。
【0011】カード自動搬送手段2は、カード供給手段
21とカード移動手段22とカード収納手段23からな
る。カードは、カード供給手段21から順次を送り出さ
れる。同図でカード供給手段は、複数枚のカードを収納
する複数の供給マガジン21a,21bを備える。カー
ド移動手段22は、逐次、カードを供給マガジンから書
込手段、そしてカード収納手段23に所定のタイミング
で搬送する。カード収納手段23は、良品と判定された
カードが収納される複数の良品スタッカ231a,23
1bと、不良品と判定されたカードが収納される不良品
スタッカ232を備えている。
【0012】制御手段3は、書込手段1、カード自動搬
送手段2等の動作タイミング等を制御し、またカードに
書込む情報を書込手段に伝達する。制御手段は、通常、
コンピュータが使用される。
【0013】上述したカード発行装置は、履歴管理機能
が付加される前の従来の装置に関する。すなわち、図2
で言えば、Aで示す部分が従来のカード発行装置のブロ
ック図である。なお、以上の説明はカード発行装置の基
本的構成及び動作の概念を述べるのが目的であり、具体
的な書込むべき情報や内部の制御のやり取りなどは各種
変形がありうる。
【0014】また、例えば、処理対象となるカードにI
D番号が予め磁気情報等として書込まれており、このカ
ードに対応した固有の情報を書込手段に書込ませるべ
く、ID番号をカード識別情報として読取る識別手段
を、カード供給手段から書込手段へ至るカード自動搬送
手段の途中に配置することもある。
【0015】以上の従来のカード発行処理方法に対し
て、本発明の履歴管理方法では、カード発行の発行済み
/発行未了や正常処理/異常処理等の履歴情報を保存し
て管理することを前提とするものであり、カード発行装
置としては、さらに図2のブロック図に示す如く、4の
履歴管理手段を備える。
【0016】履歴管理手段4は、例えば、カード発行処
理の場合、発行処理に用いられる情報(カード共通固有
情報等)を持つファイルをあらかじめ履歴管理用ファイ
ルとして用意してある。このファイルに、装置自身から
得られる書込処理正常等の履歴と、装置のオペレータか
ら入力指示された履歴情報をカード毎の履歴情報として
保存管理する手段である。履歴管理手段としては、制御
手段と同一のコンピュータが使用され得る。
【0017】次に、上述したカード発行装置及び構成の
一例を基に、本発明の履歴管理方法の一実施例を図3及
び図4を参照して説明する。図3はカード発行が正常処
理された時の説明図であり、図4はカード発行に異常が
発生した時の処理の説明図である。
【0018】先ず最初に、カード発行処理の前処理とし
て、製造1ロット分等の所定の枚数の全てのカード毎に
ついて、履歴情報として処理に用いられる情報と、「発
行未」の情報を有する履歴管理ファイルを履歴管理手段
は作成する。履歴管理ファイルには、カードを識別する
ためのNo.1〜No.nまでの識別情報と、この識別
情報に対応して各カードの全てに「発行未」の履歴情報
が格納されている。図3(a)が、その時の履歴管理フ
ァイルの状態である。
【0019】次に、書込手段が最初のNo.1のカード
に所定の情報を正常に書込み、そしてカード自動搬送手
段が良品スタッカへの収納が完了すると、その結果を履
歴管理手段は履歴管理ファイルのNo.1のカードに対
応する履歴情報を「発行済」の情報に変更して保存す
る。図3(b)が変更後の履歴管理ファイルの状態であ
り、No.1のカードは「発行済」が、No.2のカー
ド以降は、まだ「発行未」の履歴情報が格納されてい
る。こうして、No.1のカードの発行処理は、履歴管
理処理も含めて全て終了し、次のカードの処理に移る。
【0020】次は、図4に示す様にNo.2のカードの
処理中に異常が発生した時の履歴管理処理を説明する。
図4(a)は、No.2のカードの発行処理が完了前の
履歴管理ファイルの内容である。No.2のカードは書
込手段により書込は正常終了したが、書込手段から良品
マガジンに収納すべく搬送中に、カード自動搬送手段の
途中でカードがつかえて、ジャムエラーが発生し装置が
停止してしまった。この時、装置は、カード自動搬送手
段のカード搬送路上に存在しているカード(すなわち、
供給マガジン及びスタッカに収納されてないカード)が
何であるかを特定する情報を、映像表示手段又は印刷表
示手段により表示する。ここでは、説明の都合上、カー
ドは一枚毎に処理されて行くと仮定し、No.2のカー
ドの一枚だけが搬送路上にあるので、表示されるのは複
数枚でなく、一枚の「No.2」というカードを特定す
る情報である。図4(b)は、ジャムエラー発生直後の
履歴管理ファイルの内容である。No.2のカードはま
だスタッカへの収納が完了しておらず、「発行済」との
履歴情報は履歴管理ファイルにはまだ保存されておら
ず、変更前の「発行未」のままである。
【0021】そこで、オペレータは、異常の可能性があ
るカードは表示より「No.2」のカードである事を確
認し、そして実際に異常状況を点検すると、No.2の
カードにはキズが発生し、不良品と化していた。そし
て、オペレータは、No.2のカードを不良品スタッカ
に収めると共に、履歴管理ファイル中でNo.2に対応
した履歴情報を「発行未」から「JAMエラー」へ変更
して保存するように履歴管理手段に対して指示する。
【0022】すると、履歴管理手段はNo.2の履歴情
報を「JAMエラー」として、履歴管理ファイルのN
o.2に対応する履歴情報を「発行未」から「JAMエ
ラー」に変更して履歴管理ファイルを保存する。
【0023】そして、一連の処理異常に伴う対応が終わ
ると、オペレータは制御手段に装置運転再開の指示を入
力し、装置はNo.3のカードから発行処理を続行す
る。かくして、各カードについての処理の履歴情報が保
存されて行く。
【0024】次に、上述した一実施例以外の本発明の履
歴管理方法の変形を説明する。先ず、本発明でいう保存
される履歴情報は複数の情報からも成り得るものであ
り、これより履歴情報を変更するとは、古い情報に新た
な情報を加える方法でもよい。例えば、既存の履歴情報
「書込正常終了」はそのままとし、これに新情報「キ
ズ」を加える、あるいは複数の履歴情報の一部を削除す
る等もあり得る。あるいは、書込処理が正常に終了した
時点で「書込正常終了」の履歴情報を作成し、その後、
搬送処理が正常終了した時点で「書込正常終了」の履歴
情報を「発行正常終了」に変更する方法もある。なお、
作成、変更の対象となる履歴情報は、履歴管理ファイル
という形式で格納された後の履歴情報であってもよい
し、履歴管理ファイルという形式で格納される前の、例
えばメモリのワークエリア上に原始情報として一時的に
保持されている状態の、履歴情報であってもよい。
【0025】また、カード毎の履歴情報は、上述した実
施例では1ロット分の複数のカードの履歴情報を1ファ
イルに収めたが、1カード毎に1ファイルでも良く、1
マガジンで1ファイル等、1ファイルに格納する履歴情
報のカード枚数は任意である。また、1ロットのカード
発行処理に先立ち、その全てのカードについて例えば
「発行未」なる履歴情報を予め保存しておいたが、処理
前では一切の履歴情報は作成も保存もされておらず、各
カードが処理完了となる都度、逐次保存していく方法で
もよい。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明の履歴管理方法
によれば、カード自動搬送手段に関係する搬送エラー等
が発生した時に、カードに人間が目視判定しなければ判
らない不良が発生したときに、「搬送エラー」等とカー
ド自動搬送装置に関係する処理結果を、履歴情報として
保存できる。従って、特に異常処理となったカードに対
して、より詳細且つ正確な履歴情報を保存しておける。
また、不良の可能性のあるカードを特定する情報が装置
により表示されるので、オペレータの検品が行い易くな
る。また、予め、カード毎の処理に必要な情報を一まと
めにした処理情報を処理ファィルとして作成し、そして
カードに対する書込等の所定の処理が正常終了したと装
置が自動的に判定した場合に、処理ファイルを展開して
おくファイルメモリ容量上の制約で、正常終了した処理
ファイルを自動的に消去してしまう様な処理方法に対し
ては、一旦装置が正常と判断したカードを上記の様な不
良原因で再発行する時は、処理ファイルを再度作成しな
ければならない。しかし、最終的な正常終了の判定に人
間の判定結果を介在させることで、装置が正常終了と判
定しても、実際には異常終了で再発行の必要ありと装置
に知らしめることで、処理ファイルの消去を中止させて
残しておくことが出来る。このように、処理ファイルの
使用法に対しても、処理効率の向上効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の履歴管理方法を実行するカード発行装
置の概念図
【図2】本発明と履歴管理方法を実行するカード発行装
置のブロック図の一例
【図3】本発明の履歴管理方法の一実施例を説明する図
(正常処理時)
【図4】本発明の履歴管理方法の一実施例を説明する図
(異常処理時)
【符号の説明】
1 書込手段 2 カード自動搬送手段 21,21a,21b 供給マガジン 22 カード移動手段 23 カード収納手段 231a,231b 良品スタッカ 232 不良品スタッカ 3 制御手段 4 履歴管理手段 5 カード A 履歴管理を行わない従来のカード発行装置を構成
する部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気カード、ICカード等のカードに対
    して所定の処理を行う処理手段と、該処理手段へのカー
    ドの供給排出等をカード自動搬送手段により行って、多
    数のカードについて連続的に行うカード発行装置におい
    て、カード毎の処理済又は処理未了、あるいは処理済に
    ついては正常処理又は異常処理等の発行処理状況を履歴
    情報として保存しておく履歴管理方法であって、前記自
    動搬送手段で不具合が発生した時は、自動搬送手段で搬
    送中又は搬送後のカードに対するオペレータによる判断
    情報をカード発行装置に入力して、当該判断情報に基づ
    いた履歴情報を保存できることを特徴とする履歴管理方
    法。
  2. 【請求項2】 上記自動搬送手段で不具合が発生した時
    に、自動搬送手段で搬送中のカードについて、当該カー
    ドを特定する情報を表示することを特徴とする請求項1
    記載の履歴管理方法。
JP6139639A 1994-05-31 1994-05-31 履歴管理方法 Pending JPH07325892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139639A JPH07325892A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 履歴管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139639A JPH07325892A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 履歴管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325892A true JPH07325892A (ja) 1995-12-12

Family

ID=15249967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6139639A Pending JPH07325892A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 履歴管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07325892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180161A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Toshiba Corp カード発行装置とカード発行方法
JP2018002399A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 キヤノンファインテックニスカ株式会社 媒体処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180161A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Toshiba Corp カード発行装置とカード発行方法
JP2018002399A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 キヤノンファインテックニスカ株式会社 媒体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08263620A (ja) カード及びカード発行装置
JP4577950B2 (ja) 非接触型icカードの発行処理システム
JPH07325892A (ja) 履歴管理方法
KR20010062659A (ko) 반도체 장치 제조 라인의 레퍼런스 웨이퍼의 관리 방법 및시스템 및 기록 매체
JP4212342B2 (ja) 対基板作業ライン
JPH058157A (ja) 製造工程管理システム
JPH0793494A (ja) カード発行機
JPH0245871A (ja) 出荷検品システム
JPH07325673A (ja) 処理ファイル管理方法
JP4802417B2 (ja) カード発行システムのリカバリー処理方法
JP3276155B2 (ja) 生産ライン管理装置
JPH06286824A (ja) 半導体生産ラインにおける自動搬送システム
US5463208A (en) Task processing apparatus
JP2005170658A (ja) 自動倉庫の入庫制御方法、プログラム、及び入庫管理装置
JPH06338698A (ja) 部品自動実装機群による実装方式
JP3631505B2 (ja) 在庫管理方法
JPH01246052A (ja) 多品種混合生産方式
JPH0973521A (ja) カード処理方法及びカード処理システム
JPS61237297A (ja) Rom自動書込システム
JPH01142811A (ja) 物流管理方式
JPH03191866A (ja) 分注システム
JP2999204B2 (ja) 製造ラインにおける作業管理装置
JPH07105300A (ja) バーコード処理装置
KR100201859B1 (ko) 하드 디스크 어셈블리의 서보 라이트 검사 장치 및 그 제어 방법
JP4146181B2 (ja) 携帯可能記憶媒体発行システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109