JPH073229A - 導電性エポキシ樹脂接着剤 - Google Patents

導電性エポキシ樹脂接着剤

Info

Publication number
JPH073229A
JPH073229A JP2018692A JP2018692A JPH073229A JP H073229 A JPH073229 A JP H073229A JP 2018692 A JP2018692 A JP 2018692A JP 2018692 A JP2018692 A JP 2018692A JP H073229 A JPH073229 A JP H073229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
adhesive
electro
conductive epoxy
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619320B2 (ja
Inventor
Kenji Hojo
健司 北城
Kazuyoshi Yamada
和義 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTO RESIN KAKO KK
Tajima Inc
Original Assignee
TOTO RESIN KAKO KK
Tajima Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTO RESIN KAKO KK, Tajima Inc filed Critical TOTO RESIN KAKO KK
Priority to JP4020186A priority Critical patent/JP2619320B2/ja
Publication of JPH073229A publication Critical patent/JPH073229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619320B2 publication Critical patent/JP2619320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は導電性接着剤に関し、特に、LSIや
半導体などの電子部品生産工場、病院の手術室などの床
に人体の帯電を防止する機能を有するために使用する導
電性床材の接着に適した導電性エポキシ樹脂接着剤に関
する。 【構成】エポキシ樹脂、硬化剤、酢酸ビニル樹脂及び平
均直径が10〜20μmで平均長さが0.05〜1mm
の炭素繊維からなる導電性エポキシ樹脂接着剤であっ
て、炭素繊維が接着剤中に5〜30重量%の割合で含ま
れていることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、導電性エポキシ樹脂接
着剤に関し、特に、LSIや半導体などの電子部品生産
工場、病院の手術室などの床に人体の帯電を防止する機
能を有するために使用する導電性床材の接着に適した導
電性エポキシ樹脂接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】人体帯電を防止するために床に導電性を
有するビニル床タイル及びビニル床シ−トが張られてい
る。その際、タイル間或いはシ−ト間の導電性を確保し
維持するために接着剤にカ−ボン粉を配合した導電性接
着剤をもってタイル間或いはシ−ト間を接着している。
【0003】しかし、導電性を高めるために接着剤中に
多量のカ−ボン粉を配合すると、接着剤の粘度が増加
し、くし目こてを用いた塗布作業性が低下し、或いは接
着性が不十分であるなどの難点が生じた。また、はみ出
した接着剤を取り除く際にカ−ボン粉が細かく周辺に広
がり除去しにくい等の欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は上記の欠点
を除去し、作業性が良好で、且つ、接着力の大きい導電
性を有するエポキシ樹脂接着剤について種々検討した結
果、本発明を完成したもので、本発明の目的は導電性床
材用接着剤として最適な導電性、接着性、作業性に優れ
た導電性エポキシ樹脂接着剤を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、エポキ
シ樹脂、硬化剤、酢酸ビニル樹脂及び平均直径が10〜
20μmで平均長さが0.05〜1mmの炭素繊維から
なる導電性エポキシ樹脂接着剤であり、その際、炭素繊
維が接着剤中に5〜30重量%の割合で含まれているこ
とが好ましい。
【0006】すなわち、本発明は導電性を付与するため
に、従来カ−ボン粉に代えて炭素繊維を使用することに
よって、繊維同志のからみあいによってカ−ボンブラッ
クの場合に比して少ない配合量で接着剤の導電性が確保
できると共に繊維による補強効果により接着剤強度の増
加がはかられ、その結果、ビニル床タイル及びビニル床
シ−トを接着した床の耐久性が向上する。
【0007】本発明で使用するエポキシ樹脂としてはグ
リシジルエ−テル型、グリシジルエステル型、線状脂肪
族エポキサイド型などのエポキシ樹脂である。また、可
とう性を付与するために、エポキシ樹脂にゴム変性エポ
キシ樹脂やウレタン変性エポキシ樹脂を配合してもよ
い。
【0008】また、硬化剤としてはポリアミドアミン、
脂肪族及び芳香族ポリアミン、更にそれらの変性物が用
いられる。必要に応じて硬化促進剤を用いることも可能
である。硬化促進剤としてはフェノ−ル、クレゾ−ルな
どのフェノ−ル類やN,N’−ジメチルピペラジン、
2,4,6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノ−
ルなどの第3級アミン類をあげることができる。
【0009】本発明で使用される酢酸ビニルは粘着性付
与剤として作用し、酢酸ビニル樹脂及びその変性物が使
用され、有機溶剤溶解物が用いられる。
【0010】本発明で使用される炭素繊維の大きさは、
平均直径が10〜20μmで平均長さが0.05〜1m
mのものが良く、0.05mm未満のものを用いると導
電性が不十分となり、また、1mmを越えた炭素繊維を
用いると作業性や接着性が低下する。
【0011】エポキシ樹脂接着剤中における炭素繊維の
含有量は接着剤中に5〜30重量%の割合で存在するこ
とが好ましい。炭素繊維が30重量%を越えると粘度が
高くなり、作業性が悪くなる。また、接着性も低下す
る。炭素繊維が5重量%未満では導電性が十分でない。
【0012】本発明はエポキシ樹脂、硬化剤、酢酸ビニ
ル樹脂、炭素繊維以外にエポキシ樹脂接着剤として、必
要に応じて、種々の公知の充填剤や添加剤を配合するこ
とができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例をもって本発明を具体的に説明
する。なお、得られた接着剤の評価については、次の試
験方法によって行った。 試験方法 (a)体積固有抵抗値 100×100×1.0mmの鋼板の間に、接着剤を挾
み込み、テスターにて鋼板間の抵抗値を測定し、次式に
て体積固有抵抗値を算出する。 体積固有抵抗値(Ωcm)=〔100cm2×測定値
(Ω)〕/〔接着剤厚さ(cm)〕 (b)ピール接着強さ 25mmの塩ビシートとフレキシブル板を接着し、室温
7日間硬化させた後、引張試験機を用い、90°ピール
接着強さを測定した。
【0014】実施例1 表1に示した配合に従い、エポキシ当量190のビスフ
ェノールAジグリシジルエーテル(東都化成社製、エポ
トートYD−128)40重量部、溶液型酢酸ビニル樹
脂(重合度1000、固形分50%)40重量部を高速
撹拌機で10分間混合した後、平均長さ0.13mm,
直径13μmの炭素繊維(大阪ガス社製、ドナカーボS
−241)を10重量部投入し、高速撹拌機で30分間
混合した。この混合物に硬化剤としてポリアミドアミン
(東都化成社製、グッドマイドG−625A)を20重
量部混合し、接着剤組成物を得た。得られた接着組成物
の試験結果を表2に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】実施例2 表1に示すごとく、実施例1で用いたエポキシ樹脂組成
物に平均長さ0.13mm,直径13μmの炭素繊維
(大阪ガス社製、ドナカーボS−241)20重量部を
実施例1と同様の方法で混合し、接着剤組成物を得た。
得られた接着組成物の試験結果を表2に示す。
【0018】実施例3 表1に示すごとく、実施例1で用いたエポキシ樹脂組成
物に平均長さ0.37mm,直径13μmの炭素繊維
(大阪ガス社製、ドナカーボS−242)20重量部を
実施例1と同様の方法で混合し、接着剤組成物を得た。
得られた接着組成物の試験結果を表2に示す。
【0019】実施例4 表1に示すごとく、実施例1で用いたエポキシ樹脂組成
物に平均長さ0.13mm,直径13μmの黒鉛化炭素
繊維(大阪ガス社製、ドナカーボSG−241)20重
量部を実施例1と同様の方法で混合し、接着剤組成物を
得た。得られた接着組成物の試験結果を表2に示す。
【0020】比較例1 表1に示すごとく、実施例1で用いたエポキシ樹脂組成
物に炭素繊維を入れずにカーボンブラックを20重量部
を実施例1と同様の方法で混合し、接着剤組成物を得
た。得られた接着組成物の試験結果を表2に示す。
【0021】比較例2 表1に示すごとく、実施例1で用いたエポキシ樹脂組成
物に炭素繊維を入れずにカーボンブラックを40重量部
を実施例1と同様の方法で混合し、接着剤組成物を得
た。得られた接着組成物の試験結果を表2に示す。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明においては導
電性材料として平均直径が10〜20μmで平均長さが
0.05〜1mmの炭素繊維を添加することによって、
従来のカ−ボンブラックを添加した導電性エポキシ樹脂
接着剤に比して繊維同志のからみあいによってカ−ボン
ブラックの場合に比して少ない配合量で接着剤の導電性
が確保できると共に繊維による補強効果により接着剤強
度の増加がはかられ、その結果、ビニル床タイル及びビ
ニル床シ−トを接着した床の耐久性が向上するという効
果を奏するのである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エポキシ樹脂、硬化剤、酢酸ビニル樹脂
    及び平均直径が10〜20μmで平均長さが0.05〜
    1mmの炭素繊維からなる導電性エポキシ樹脂接着剤。
  2. 【請求項2】 炭素繊維が接着剤中に5〜30重量%の
    割合で含まれている請求項第1項記載の導電性エポキシ
    樹脂接着剤。
JP4020186A 1992-02-05 1992-02-05 導電性を有する床用エポキシ樹脂接着剤 Expired - Fee Related JP2619320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4020186A JP2619320B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 導電性を有する床用エポキシ樹脂接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4020186A JP2619320B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 導電性を有する床用エポキシ樹脂接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073229A true JPH073229A (ja) 1995-01-06
JP2619320B2 JP2619320B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=12020150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4020186A Expired - Fee Related JP2619320B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 導電性を有する床用エポキシ樹脂接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619320B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008013252A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Teijin Limited Heat conductive adhesive
JP2018024042A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 株式会社ディスコ 被加工物の放電加工方法
JP2021519832A (ja) * 2018-03-28 2021-08-12 ゾルテック コーポレイション 導電性接着剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101167459B1 (ko) 2010-12-24 2012-07-26 조광페인트주식회사 마루판 바닥재용 접착제 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112432A (ja) * 1974-02-16 1975-09-03
JPS61141778A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 導電性熱硬化形接着組成物
JPH01282274A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 接着剤
JPH02311585A (ja) * 1989-05-27 1990-12-27 Toyo Linoleum Co Ltd 床タイル用接着剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112432A (ja) * 1974-02-16 1975-09-03
JPS61141778A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 導電性熱硬化形接着組成物
JPH01282274A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 接着剤
JPH02311585A (ja) * 1989-05-27 1990-12-27 Toyo Linoleum Co Ltd 床タイル用接着剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008013252A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Teijin Limited Heat conductive adhesive
JPWO2008013252A1 (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 帝人株式会社 熱伝導性接着剤
US8017674B2 (en) 2006-07-28 2011-09-13 Teijin Limited Heat-conductive adhesive
JP2018024042A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 株式会社ディスコ 被加工物の放電加工方法
JP2021519832A (ja) * 2018-03-28 2021-08-12 ゾルテック コーポレイション 導電性接着剤
US11834593B2 (en) 2018-03-28 2023-12-05 Zoltek Corporation Electrically conductive adhesive

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619320B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004508965A (ja) 油性の金属表面に対する改良された接着性を有するエポキシ・ベースの強化パッチ
JP2013007028A (ja) 封止用シートおよび電子部品装置
EP0309903B1 (en) Epoxide and rubber based curable compositions having good adhesion direct to metal
JPH08315885A (ja) 回路接続材料
JPH073229A (ja) 導電性エポキシ樹脂接着剤
JPH09316303A (ja) エポキシ樹脂組成物およびその調製方法
JPH09143445A (ja) 回路用接続部材
JP5304019B2 (ja) 回路接続材料
JP3229468B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2007262254A (ja) 水系導電性プライマー組成物
JP4995067B2 (ja) 回路接続材料
JPH11279261A (ja) 繊維強化複合材料用耐熱性エポキシ樹脂組成物
JP4175350B2 (ja) 回路接続材料
JPH1121430A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物およびコンクリート構造物の補修・補強方法
JP2011184528A (ja) 回路接続材料
JP2000191746A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5978282A (ja) 熱硬化性接着組成物
JP3319650B2 (ja) 銅張積層板用銅箔
JPH1025462A (ja) 高周波硬化型樹脂組成物及びこれを用いて形成した高周波硬化型接着性シート
JPH11246827A (ja) 加熱硬化型接着シート
JP2000007956A (ja) 補修補強用樹脂組成物およびそれを用いた補修補強方法
JP3413285B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びフィルム状接着剤
JP5013027B2 (ja) 電極の接続方法
JPH02292381A (ja) 接着剤組成物
JPS58201868A (ja) 接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees