JPH07313186A - 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体 - Google Patents

抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体

Info

Publication number
JPH07313186A
JPH07313186A JP2719293A JP2719293A JPH07313186A JP H07313186 A JPH07313186 A JP H07313186A JP 2719293 A JP2719293 A JP 2719293A JP 2719293 A JP2719293 A JP 2719293A JP H07313186 A JPH07313186 A JP H07313186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivka
monoclonal antibody
antibody
cell
prothrombin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2719293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3121166B2 (ja
Inventor
Keisuke Watanabe
啓祐 渡辺
Toru Naraki
徹 楢木
Yoshihiro Iwasaki
吉宏 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP2719293A priority Critical patent/JP3121166B2/ja
Publication of JPH07313186A publication Critical patent/JPH07313186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121166B2 publication Critical patent/JP3121166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のPIVKA-II測定試薬においては測定できな
かったPIVKA-IIを、新しいモノクローナル抗体を使用し
た免疫学的測定法により測定可能とする。 【構成】ヒト肝細胞培養細胞株が産生するPIVKA-IIを免
疫用抗原とすることにより、新しい抗PIVKA-IIモノクロ
ーナル抗体を作製する。本モノクローナル抗体を利用し
た免疫学的測定法により生物学的試料中のPIVKA-IIを測
定可能とする測定試薬。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人肝細胞培養細胞株が産
生するPIVKA-IIを抗原としその抗原と反応するモノクロ
−ナル抗体の作製とその抗体を用いて生物学的試料中の
PIVKA-IIを測定する測定試薬に関する。
【0002】
【従来の技術】PIVKA-IIはビタミンK 依存性血漿蛋白質
の一つであるプロトロンビンの前駆物質であって、アミ
ノ末端領域にある10個のグルタミン酸残基についてのγ
−カルボキシル化の程度が不完全なものを言う。当該カ
ルボキシル化の程度が完全なものを正常プロトロンビン
という。従って、PIVKA-IIとは正常プロトロンビンのγ
−カルボキシグルタミン酸残基についての脱カルボキシ
ル化体であるということもでき、PIVKA-IIという名称以
外に異常プロトロンビン(Abnormal prothrombin)と呼
ばれることもある。10個のグルタミン酸残基中いくつか
がγ−カルボキシル化を受けるかにより数種類のPIVKA-
IIが混在した状態で存在している。本発明は主として生
物学的試料中のPIVKA-IIの測定を目的としているので、
本発明におけるPIVKA-IIとは、特にことわらない限り、
数種類のPIVKA-IIの混在状態を言う。10個のグルタミン
酸残基についてのカルボキシル化の程度が完全なものを
正常プロトロンビンと言う。
【0003】PIVKA-II測定の臨床的な有用性については、ビ
タミンK の不足状態あるいは抑制状態において当該γ−
カルボキシル化が不完全となり、その結果PIVKA-IIが血
液中に出現するので、ビタミンK の不足状態あるいは抑
制状態のマーカーとしてその測定は臨床上重要である。
PIVKA-IIとはProtein induced by vitamin K absence-I
I の略称であり、これは上記生理的観点に基づいて命名
されたものである。また最近では、肝細胞癌に伴って血
液中にPIVKA-IIが出現することが見いだされ、従来肝細
胞癌の良いマーカーとされているα−フェトプロテイン
が陰性の肝細胞癌患者においてもPIVKA-IIが高頻度に出
現することにより、α−フェトプロテインと同等の臨床
的な有用性が認められている。PIVKA-IIとビタミンK お
よび肝細胞癌との関連について参考のために下記文献1)
から3)を列挙する。 1)Motohara K. Kuroki Y. Kan H. Endo F. Mtsuda I.、
Detection of vitaminK deficiency by use of an enz
yme-linked immunosorbent assay for circulating ab
normal prothrombin. Pediatric Research.,19,354-7,
1985 . 2)Okuda H. Obata H. Nakanishi T. Furukawa R. Hashi
moto E., Production ofabnormal prothrombin (des-γ
-carboxyprothrombin)by hepatocellular carcinoma.,J
ournal Hepatology,4,357-63,1987 . 3)Hattori N. Ohmizo R. Unoura M. Tanaka N. Kobayas
hi K.,Abnormal prothrombin measurements in hepatoc
ellular carcionama., Journal of Tumor markeroncolo
gy,3,207-16,1988.
【0004】PIVKA-IIの測定方法としては、ポリクローナル
な抗PIVKA-II抗体を使用した競合ラジオイムノアッセイ
法(Blanchard R. et al. Acquired vitamin K-dependen
t carboxylation deficiency in liver disease. The N
ew England Journal ofMedicine.,305,242-8,1981) あ
るいは正常プロトロンビンを吸収後、残存するPIVKA-II
のトロンビン活性を測定する方法(Soulier J. et al.,
A new method toassay des-γ-carboxyprothrombin., G
astroenterology, 91:1258-62,1986)などが報告されて
いるが、いずれも材料の調製が繁雑であったり、測定系
が複雑であったりして多数の臨床検体を扱う臨床検査の
場においては実用的ではない。これらの方法に対して、
抗PIVKA-IIモノクローナル抗体を使用した特異的なPIVK
A-II測定方法(特開昭60-60557号)は非常に簡便であ
り、しかも正確に多数の検体が測定できるという特徴を
持っており、現在その方法を使用した測定試薬が唯一の
PIVKA-II測定診断薬として広く利用されている。
【0005】特開昭60ー60557号の抗PIVKA-IIモノクローナル
抗体は、ビタミンK拮抗剤を投与した患者の血漿中から
PIVKA-IIを精製し、それを免疫用抗原としてマウスに免
疫してPIVKA-IIに対するモノクローナル抗体を作製し
た。
【0006】特開昭60ー60557号の抗PIVKA-IIモノクローナル
抗体を使用した特異的なPIVKA-II測定方法は非常に簡単
であり、しかも正確に多数の検体が測定できるという特
長を持っており、現在その方法を使用した測定試薬が唯
一のPIVKA-II測定診断薬として広く利用され、肝細胞癌
の診断および経過観察に使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】特開昭60ー60557号の抗
PIVKA-IIモノクローナル抗体を使用した特異的なPIVKA-
II測定方法によると、肝細胞癌の陽性率は52.9% であっ
た。(服部信、臨床と研究、65巻3 号249 〜258 頁1988
年)本発明者らは、特開昭60ー60557号で使用しているモ
ノクローナル抗体と特性の異なる抗体を作製し、測定試
薬を構成することにより肝細胞癌での陽性率を上昇させ
ることを目的に検討し、本発明を完成した。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、モノクローナ
ル抗体を作製するための免疫用抗原であるPIVKA-IIを従
来のごとくビタミンK拮抗剤投与患者血中から精製する
のではなく人肝細胞培養細胞株から得ることにある。す
でにこの人肝細胞培養株がPIVKA-IIを産生することは報
告されている(奥田博明、肝胆膵第14巻第5 号1987年5
月759 〜766 頁)
【0009】人肝細胞培養細胞株からPIVKA-IIを精製しこれ
を免疫源としてマウスに投与し常法に順じマウス脾臓細
胞とマウスミエロ−マ細胞とを細胞融合させ、プロトロ
ンビンと反応せずPIVKA-IIとのみ特異的に反応するモノ
クロ−ナル抗体を産生するハイブリドーマクロ−ンを確
立する。また、確立したハイブリドーマクローンをマウ
ス腹腔内に投与することにより腹水を得、腹水よりIgG
を精製する。得られたIgG を第一抗体に、第二抗体に抗
プロトロンビン抗体の二抗体法免疫測定法により生体試
料中のPIVKA-IIを測定する。
【0010】以下に本発明を詳細に説明する。モノクローナ
ル抗体の作製のための免疫用抗原であるPIVKA-IIの精製
はPIVKA-II産生人肝培養細胞株の培養上清を硫安塩析、
DEAE-Sephacel 、Heparin-Sepharose 、Blue-Sepharos
e、Ultrogel AcA44のゲル濾過およびプロトロンビンア
フィニテイ −カラムにて得た。
【0011】抗PIVKA-IIモノクローナル抗体産生ハイブリド
ーマ細胞の作製は、精製PIVKA-IIをマウスに免疫しその
脾臓細胞を採取し、Koehler G.等の方法(Koehler G.Mil
stein C.,Deviation of specific antibody-producting
culture and tumor lines by cell fusion., Eur. J.
Immunol.,6,511-9,1976)によりミエローマ細胞株P3U1と
細胞融合、クローニングを行い、プロトロンビンと反応
せず免疫用抗原PIVKA-IIとのみ反応する抗 PIVKA-II抗
体産生ハイブリドーマ細胞株を確立した。
【0012】抗PIVKA-II抗体産生ハイブリドーマ細胞株をマ
ウスに投与し、腹水を得た後、腹水よりProtein A にて
IgG を精製する。
【0013】本発明によるPIVKA-II測定法は、酵素免疫測定
法、ラジオイムノアッセイ法あるいはその他の測定法に
よる二抗体サンドイッチ法を原理とし抗体としては、第
一抗体に抗PIVKA-IIモノクローナル抗体を使用し、第二
抗体にはPIVKA-IIとプロトロンビンの共通抗原に対する
抗体(抗プロトロンビン抗体と呼ぶ)を使用して生体試
料中のPIVKA-IIを測定する。
【0014】次に本発明における二抗体サンドイッチ法を利
用する測定法は例えば次のように実施される。なお、こ
こでは酵素免疫測定法の場合を示すが、ラジオイムノア
ッセイ法あるいはその他の方法においても本発明が使用
できることは言うまでもない。本発明測定試薬の具体的
態様を示せば次の如くになる。すなわち、本発明測定試
薬はヒトトロンビンと反応する抗体を含まない抗ヒトプ
ロトロンビン抗体を必須の構成成分とし、モノクローナ
ル抗PIVKA-II抗体(単独または固相化したもの)、標準
抗原、酵素及び基質よりなる群より任意に選択したもの
を組み合わせたもののセットである。ここにおいて、セ
ット中に固相が含まれる場合に当該固相がモノクローナ
ル抗PIVKA-II抗体によってコートされた状態で提供され
ること、あるいはセット中に抗ヒトプロトロンビン抗体
と酵素とが含まれる場合に、両者がコンジュゲートした
状態で提供されることは自由であり、これらも同様に本
発明測定試薬の態様に含まれる。また測定の実施の便益
のために適当なる抗原希釈液、反応希釈液、基質溶解
液、反応停止液等がセット中に添付されることも自由で
あり、これらは本発明を限定するものではない。測定は
抗PIVKA-IIモノクローナル抗体コート固相体に標準抗原
または被検生物学的試料(血液、血漿または血清)を加
えてインキュベートする。固相体を洗浄後、酵素標識抗
プロトロンビン抗体(トロンビンと反応しない)を加え
て再びインキュベートし、洗浄し、最後に基質を加えて
インキュベート後、基質の分解量を分光光度計を用いて
測定する。後記実施例によって示されるごとく、本発明
測定試薬によってはじめて従来の測定感度の30倍の感度
でのPIVKA-II測定が可能となる。
【0015】
【発明の効果】本モノクローナル抗体及びそれを用いた
PIVKA-II測定試薬で測定することにより、従来のPIVKA-
II測定試薬で測定できなかったPIVKA-II抗原が30倍の測
定感度で測定可能となる。
【0016】
【実施例】以下に記載する実施例をもって本発明の効果
を更に具体的に説明する。 実施例1 人肝細胞培養株の細胞培養とPIVKA-IIの精製 人肝細胞の培養細胞株をワルファリンカリウム10ug/ml
を含むMEM 培地で培養しその上清を採取する。培養上清
中のPIVKA-IIの精製は、40リットルの培養上清に4M飽和
硫安を等量加え、2 時間撹拌後遠心分離した。沈澱物を
0.1Mリン酸緩衝液で溶解し透析した。DEAE-Sephacel に
て0M〜0.6M NaCl 分画を行い、PIVKA-II画分を集め透析
後Heparin-Sepharose およびBlue-Sepharoseに通す。Ul
trogel AcA44にてゲル濾過およびプロトロンビンアフィ
ニテイ −カラムでPIVKA-IIを作製した。その最終回収率
は、10% であった。
【0017】実施例2 抗PIVKA-IIモノクローナル抗体産生ハイブリドーマ細胞
株の確立 精製PIVKA-IIをマウスに12.5ug/ 匹で5 回免疫をし、そ
の脾臓細胞を採取して、Koehler G.等の方法(Koehler
G. Milstein C. Deviation of specific antibody pro
ducting culture and tumor lines by cell fusion., E
ur. J. Immunol.,6, 511-9,1976)によりミエローマ細胞
株P3U1と細胞融合し、限界希釈法により3 クローニング
を行い、プロトロンビンと反応せず免疫用抗原であるPI
VKA-IIとのみ反応する抗PIVKA-IIモノクローナル抗体産
生ハイブリドーマP19B7 を細胞株として確立した。
【0018】実施例3 測定法 抗PIVKA-IIモノクローナル抗体をエンザイムイムノアッ
セイ用マルチプレ−トへの固相化する方法は特開昭60-6
0557記載の常法により行う。このようにして得られた抗
PIVKA-IIモノクロ−ナル抗体コ−ト固相に1 ウエル当り
被検検体100ulを注入し、4 ℃で一夜間インキュベ−ト
する。0.05M トリス−塩酸緩衝液pH7.5(0.05%Tween20)
で 3回洗浄後抗プロトロンビン抗体に酵素を標識した酵
素標識抗体を100ul を加えて4 ℃で1 時間インキュベ−
トする。0.05M トリス−塩酸緩衝液pH7.5 (0.05%Tween2
0)で3 回洗浄後、 ABTS 溶液100ul を加えて60分静置
し、2mM アジ化ナトリウム100ul を加えて反応を停止し
て分光光度計により波長405nm の吸光度を測定する。こ
の方法により測定した標準曲線を図1に示す。健常人8
例を測定したところ0.002AU/ml以下であったのでこの測
定試薬の検出限界は0.002AU/mlである(図2)。
【図1】
【図2】
【0019】実施例4 得られたモノクローナル抗体の特性 モノクローナル抗体をマイクロカップに固相化し、実施
例3 記載の方法に従いPIVKA-II陽性血漿を利用してモノ
クローナル抗体の特性比較を行った。結果を図3に示
す。本発明により得られたモノクローナル抗体は特開昭
60-605575 号記載のモノクローナル抗体に比べ活性が10
倍高い。
【図3】
【0020】実施例5 肝疾患患者血清中のPIVKA-IIの測定 肝疾患患者214 人より得られた血清を特開昭60-605575
号記載のモノクローナル抗体を使用したPIVKA-II測定試
薬と本測定試薬により、PIVKA-II測定値を比較した。そ
の結果を図2に示す。本発明によるモノクローナル抗体
は、従来のPIVKA-II測定試薬で測定できなかったPIVKA-
IIが測定でき、陽性率は28.3%上昇した(表-1)。また
従来のPIVKA-II測定試薬とはr2=0.252と相関しなかった
(図4)。
【図4】
【表1】
【0021】このように、ヒト肝細胞培養細胞株が産生する
PIVKA-IIを用いて抗PIVKA-IIモノクローナル抗体の作成
ができた。また、特開昭60-605575 号の抗PIVKA-IIモノ
クローナル抗体に比較して反応性が約30倍高く、従来の
PIVKA-II測定試薬で測定されなかったPIVKA-IIがこの抗
体により測定可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により作製したモノクローナル抗体を使
用した測定試薬の標準曲線
【図2】肝疾患患者検体中のPIVKA-IIの測定分布図
【図3】モノクローナル抗体間の活性比較
【図4】特開昭60-605575 合記載のモノクローナル抗体
を使用した測定試薬及び本発明によるPIVKA-II測定試薬
間のPIVKA-II測定値の相関
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C12P 21/08 C12R 1:91)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人肝細胞培養細胞株より精製したPIVKA-II
    を抗原として作製した抗PIVKA-IIモノクロ−ナル抗体。
  2. 【請求項2】人肝細胞培養細胞株がPLC/PRF/5 、huH-1
    、huH-2 、HepG2 またはHep3B である請求項1記載の
    モノクロ−ナル抗体。
  3. 【請求項3】人肝細胞培養細胞株より精製したPIVKA-II
    を抗原として作製した抗PIVKA-IIモノクロ−ナル抗体を
    産生するハイブリド−マ。
  4. 【請求項4】ハイブリド−マが P19B7である請求項3記
    載のハイブリド−マ。
  5. 【請求項5】生体試料中のPIVKA-IIの免疫化学的測定法
    において、請求項1記載の抗PIVKA-IIモノクロ−ナル抗
    体を用いることを特徴とするPIVKA-IIの測定試薬。
JP2719293A 1993-01-25 1993-01-25 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体 Expired - Lifetime JP3121166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2719293A JP3121166B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2719293A JP3121166B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07313186A true JPH07313186A (ja) 1995-12-05
JP3121166B2 JP3121166B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=12214227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2719293A Expired - Lifetime JP3121166B2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121166B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044810A1 (fr) * 1999-12-14 2001-06-21 Sanko Junyaku Co., Ltd. Procede de criblage immunologique du pivka-ii
JP2013541936A (ja) * 2010-07-26 2013-11-21 アボット・ラボラトリーズ Pivka−iiに関する抗体およびその使用
CN107102135A (zh) * 2011-05-20 2017-08-29 阿波特日本有限公司 用于减少非特异性结合的免疫检验方法和试剂
WO2021107105A1 (ja) 2019-11-29 2021-06-03 積水メディカル株式会社 免疫反応を利用したアナライトの測定方法及び測定試薬
CN114634576A (zh) * 2021-05-26 2022-06-17 中元汇吉生物技术股份有限公司 抗pivka-ii单克隆抗体及其应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044810A1 (fr) * 1999-12-14 2001-06-21 Sanko Junyaku Co., Ltd. Procede de criblage immunologique du pivka-ii
US6893831B1 (en) 1999-12-14 2005-05-17 Sanko Junyaku Co., Ltd. Immunoassay of PIVKA-II
JP2013541936A (ja) * 2010-07-26 2013-11-21 アボット・ラボラトリーズ Pivka−iiに関する抗体およびその使用
CN107102135A (zh) * 2011-05-20 2017-08-29 阿波特日本有限公司 用于减少非特异性结合的免疫检验方法和试剂
WO2021107105A1 (ja) 2019-11-29 2021-06-03 積水メディカル株式会社 免疫反応を利用したアナライトの測定方法及び測定試薬
CN114634576A (zh) * 2021-05-26 2022-06-17 中元汇吉生物技术股份有限公司 抗pivka-ii单克隆抗体及其应用
CN114634576B (zh) * 2021-05-26 2023-07-25 中元汇吉生物技术股份有限公司 抗pivka-ii单克隆抗体及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3121166B2 (ja) 2000-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0148619B1 (ko) Pivka-x의 측정방법 및 측정시약
JPH04503600A (ja) 抗インターロイキン―1α及び―1βのモノクローナル抗体、その製法、ならびに前記抗体類の、インターロイキン―1α及び―1βの検出と治療への応用
CA1339095C (en) Purification of cancer-associated protein and preparation of antibody thereto
US4780410A (en) Sandwich enzyme immunoassay for PIVKA-II with monoclonal anti-PIVKA-II antibody
JP3121166B2 (ja) 抗pivka−iiモノクロナ−ル抗体
JP3307422B2 (ja) ヒトpivka−iiの免疫学的測定方法
JP4071330B2 (ja) 抗ヒトメダラシンモノクローナル抗体、その製造方法及びそれを用いる免疫学的測定方法
JPS58187861A (ja) 成人型t細胞性白血病関連抗体の測定法
KR100207351B1 (ko) 항 인체 플라스민-알파2-플라스민 억제물질 복합체 항체, 하이브리도마 및 면역학적 측정방법
JPH07238099A (ja) モノクローナル抗体及びこれを用いる免疫学的測定法
JP2702616B2 (ja) Pivka−iiの測定試薬
JP2878317B2 (ja) ラミニン測定試薬
JP3345507B2 (ja) アシアログリコプロテインレセプターの測定法及びこれに用いる測定試薬
KR940002521B1 (ko) 인체 프로릴 4-히드록시라아제의 정량 방법
JP2002316999A (ja) モノクローナル抗体
JPH0677017B2 (ja) ヒト▲iv▼型コラーゲンのサンドイツチ酵素免疫学的定量法
JP4422291B2 (ja) ヒトメダラシンの免疫学的測定方法
WO1995018375A1 (fr) Procede et necessaire de detection de constituants sanguins
JPS6373152A (ja) エラスタ−ゼ1の免疫学的測定方法及び測定用試薬
JPH0875737A (ja) ヒト前立腺特異抗原とヒトプロテインcインヒビターとの複合体の測定方法および同測定用キット
JPS61153569A (ja) B型肝炎ウイルス特異性モノクローナル抗体
JPH02196787A (ja) シュードウリジン誘導体
WO1986006636A1 (en) Monoclonal antibody
CN118005797A (zh) 一种抗人碱性磷酸酶单克隆抗体及其在免疫类诊断试剂阻断剂制备中的应用
JPH07117534B2 (ja) ヒトプロテインsに対するモノクローナル抗体を用いた免疫学的測定試薬及びキット

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13