JPH07301636A - 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法 - Google Patents

高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Info

Publication number
JPH07301636A
JPH07301636A JP6089431A JP8943194A JPH07301636A JP H07301636 A JPH07301636 A JP H07301636A JP 6089431 A JP6089431 A JP 6089431A JP 8943194 A JP8943194 A JP 8943194A JP H07301636 A JPH07301636 A JP H07301636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterol
alkenyl
alkyl
general formula
density lipoprotein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6089431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2653755B2 (ja
Inventor
Kazuto Miyauchi
一人 宮内
Norihiko Kashiwabara
典彦 栢原
Toshio Tadano
俊雄 多々納
Eiko Shudo
栄子 首藤
Hiroyuki Sugiuchi
博幸 杉内
Tetsuyoshi Irie
徹美 入江
Kanehito Kamikama
兼人 上釜
Susumu Osawa
進 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Chemical Diagnostics Systems Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Medex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Medex Co Ltd filed Critical Kyowa Medex Co Ltd
Priority to JP6089431A priority Critical patent/JP2653755B2/ja
Priority to TW084102150A priority patent/TW384311B/zh
Priority to CNB951902822A priority patent/CN1144050C/zh
Priority to PCT/JP1995/000379 priority patent/WO1995024647A1/ja
Priority to AT95910769T priority patent/ATE274068T1/de
Priority to US08/545,725 priority patent/US5736406A/en
Priority to KR1019950704964A priority patent/KR100272488B1/ko
Priority to DE69533387T priority patent/DE69533387T2/de
Priority to CA002162286A priority patent/CA2162286C/en
Priority to AU18620/95A priority patent/AU682259C/en
Priority to EP95910769A priority patent/EP0698791B1/en
Publication of JPH07301636A publication Critical patent/JPH07301636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653755B2 publication Critical patent/JP2653755B2/ja
Priority to HK97102216A priority patent/HK1000719A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/60Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving cholesterol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 煩雑な分画分離操作の不要な簡便な高密度リ
ポ蛋白(HDL)中のコレステロールの定量法を提供す
る。 【構成】 糖化合物および/または蛋白可溶化剤存在
下、試料中の低密度リポ蛋白(LDL)、超低密度リポ
蛋白(VLDL)およびカイロミクロン(CM)中のコ
レステロール量を測定し、試料中の総コレステロール量
との差を求めることを特徴とするHDL中のコレステロ
ールの定量法、および糖化合物および/または蛋白可溶
化剤存在下、試料中のHDL中のコレステロール量を測
定することを特徴とするHDL中のコレステロールの定
量法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、臨床診断の分野におい
て脂質代謝の面で重要な高密度リポ蛋白(HDL)に含
まれるコレステロール(以下、HDLコレステロールと
いう)の定量法に関する。
【0002】
【従来の技術】HDLは、動脈壁を含めた各組織からコ
レステロールを受け取るため細胞内に蓄積したコレステ
ロールの除去作用に関係し、冠動脈硬化症をはじめとす
る各種動脈硬化症の危険予防因子であり、その血中レベ
ルは動脈硬化性疾患の発症予知に有用な指針となること
が知られている。従来のHDLコレステロールの定量法
は、大きく分けて分画操作とコレステロール定量操作の
2段階からなる。分画操作法には、超遠心法、免疫化学
的方法、電気泳動法、沈殿法などがある。超遠心法を用
いる場合には、分離用超遠心器で比重の差によってHD
Lを分離し、そのコレステロール量を測定する。しかし
ながら、定量性、簡便性、経済性などの面で欠点があ
る。免疫化学的方法には、免疫電気泳動法、一元免疫拡
散法(SRID法)、オクタロニー法などがあるが、こ
れらの方法を用いる場合にはアポ蛋白を認識しており、
正確にはリポ蛋白を認識していないという問題がある。
電気泳動法を用いる場合には、セルロースアセテート膜
やアガロースゲルなどを支持体として分離し、酵素法に
よりコレステロールを定量する。この方法は、簡便性、
経済性などの面で問題がある。沈殿法を用いる場合に
は、低密度リポ蛋白(LDL)、超低密度リポ蛋白(V
LDL)およびカイロミクロン(CM)の表面に存在す
るアポ蛋白Bにポリエチレングリコール、ヘパリン、リ
ンタングステン酸、デキストラン硫酸などのポリアニオ
ンと2価の陽イオンを結合させ、不溶性沈殿物を形成さ
せ、これを遠心分離操作によって除去し、上清中のHD
Lコレステロールを定量する(臨床検査法提要、第29
版、金井泉著、金原出版、471頁、1983年)。こ
の方法は最も簡便であるが、遠心分離器による遠心分離
操作を行うため、多数検体処理、迅速測定および臨床検
査の分野で多く使用されている自動分析装置には不向き
である。さらに、従来の分画法では、分離したHDL画
分を定量ピペットではかり取る場合などに人的誤差も生
じ易い。以上のように、HDLコレステロール測定の煩
雑さは、その分画操作にある。しかしながら、単純にH
DLを分画せずに血清検体を直接コレステロールエステ
ラーゼとコレステロールオキシダーゼが含有された試薬
に添加しても、総コレステロールを定量する系と変わり
がなく、HDLコレステロールを特異的に定量できな
い。特開昭63−126498には、コール酸類を添加
してその特異性を高めることが記載されているが、この
方法では、HDLのみならずLDL、VLDLなども徐
々に反応し完全な反応終点が得られにくいことにより、
特異性が必ずしも充分でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、煩雑
な分画分離操作の不要な簡便なHDLコレステロールの
定量法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、糖化合物
および/または蛋白可溶化剤を存在させたコレステロー
ル測定試薬の系により超遠心で分画されたHDL、LD
L、VLDLおよびCMの各リポ蛋白を用いて測定した
ところ、糖化合物および/または蛋白可溶化剤の組み合
わせにより各リポ蛋白との反応性が異なり、その結果H
DLコレステロール、LDLコレステロール、VLDL
コレステロール、CMコレステロールの反応性が異なる
ことを見い出し、本発明に至った。
【0005】本発明は、糖化合物および/または蛋白可
溶化剤存在下、試料中のLDL、VLDLおよびCM中
のコレステロール量を測定し、試料中の総コレステロー
ル量との差を求めることを特徴とするHDLコレステロ
ールの定量法に関する。また、本発明により、糖化合物
および/または蛋白可溶化剤存在下、試料中のHDL中
のコレステロール量を測定することを特徴とするHDL
コレステロールの定量法を提供することができる。
【0006】糖化合物としては、一般式(I)
【0007】
【化10】
【0008】〔式中、R1 、R2 およびR3 は同一また
は異なって水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換
もしくは非置換のアルカノイル、スルホ、−(グルコシ
ル)p−H(式中、pは1または2を表す)または−
(マルトシル)q −H(式中、qは1または2を表す)
を表し、mは6〜8の整数を表す〕で表される化合物ま
たは一般式(II)
【0009】
【化11】
【0010】(式中、R4 は水素またはNaを表し、n
は5〜2000の整数を表す)で表される化合物が好ま
しく用いられる。また、試料中のLDL、VLDLおよ
びCM中のコレステロール量を測定する際の蛋白可溶化
剤としては、一般式(III )
【0011】
【化12】
【0012】〔式中、aは1〜200の整数を表し、b
は0または1を表し、R5 はR14−X−O−(式中、R
14はアルキルまたはアルケニルを表し、Xは単結合また
はCOを表す)またはH−(CH2 CH2 O)c −N
(R15)−(式中、cは1〜200の整数を表し、R15
はアルキルまたはアルケニルを表す)を表し、R6 はア
ルキルまたはアルケニルを表す〕で表される化合物、一
般式(IV)
【0013】
【化13】
【0014】(式中、R7 、R8 、R9 、R10、R11
よびR12は同一または異なってアルカノイルを表す)で
表される化合物または一般式(V)
【0015】
【化14】
【0016】〔式中、R13はアルキルまたはアルケニル
を表し、Yは
【0017】
【化15】
【0018】−O−、−CH(R16)−(式中、R16
アルキルまたはアルケニルを表す)、−CH2 CH(O
H)(CH2d −(式中、dは1〜22の整数を表
す)、−CH=CH(CH2e −(式中、eは1〜2
2の整数を表す)、−OCOCH(CH2 COOR17
−(式中、R17はアルキルまたはアルケニルを表す)ま
たはこれらの混合物を表す〕で表される化合物が、試料
中のHDL中のコレステロール量を測定する際の蛋白可
溶化剤としては、一般式(VI)
【0019】
【化16】
【0020】(式中、R18はアルキルまたはアルケニル
を表す)で表される化合物、一般式(VII )
【0021】
【化17】
【0022】(式中、R19はアルキルまたはアルケニル
を表す)で表される化合物、一般式(VIII)
【0023】
【化18】
【0024】(式中、fは1〜100の整数を表し、R
20はアルキルを表す)で表される化合物または胆汁酸類
が好ましく用いられる。以下、一般式(I)〜一般式
(VIII)で表される化合物をそれぞれ化合物(I)〜化
合物(VIII)という。一般式(I)〜一般式(VIII)の
各基の定義において、アルキルおよびアルカノイルのア
ルキル部分としては、直鎖または分枝状の炭素数1〜2
2の、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert- ブチル、
ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘ
プチル、デシル、ペンタデシル、イコサニル、ドコサニ
ルなどがあげられ、アルケニルとしては、炭素数2〜2
2の、例えば、ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテ
ニル、ヘキセニル、ヘプテニル、デセニル、ペンタデセ
ニル、イコセニル、ドコセニルなどがあげられる。
【0025】置換アルキルおよび置換アルカノイルの置
換基としては、例えば、ヒドロキシ、カルボキシ、スル
ホなどがあげられる。胆汁酸類としては、例えば一般式
(IX)
【0026】
【化19】
【0027】〔式中、R21およびR22は同一または異な
って水素、−OR25(式中、R25は水素、スルホまたは
SO3 Naを表す)またはオキソを表し、R23は水素ま
たは−OR25(式中、R25は前記と同義である)を表
し、R24は水素、アルキル、アルケニルまたは金属を表
す〕で表される化合物があげられる。金属としては、ナ
トリウム、カリウムなどのアルカリ金属、マグネシウ
ム、カルシウムなどのアルカリ土類金属などがあげら
れ、アルキルおよびアルケニルは前記と同義である。
【0028】糖化合物としては、化合物(I)または化
合物(II)の中でもシクロデキストリン誘導体が、特に
メチル化シクロデキストリンなどが好ましく用いられ
る。例えば、α−シクロデキストリン、β−シクロデキ
ストリン、γ−シクロデキストリン、ジメチル−β−シ
クロデキストリン、トリメチル−β−シクロデキストリ
ン、ヒドロキシエチル−β−シクロデキストリン、2−
ヒドロキシプロピル−α−シクロデキストリン、2−ヒ
ドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、カルボキ
シメチル−β−シクロデキストリン、グリコシル−β−
シクロデキストリン、マルトシル−α−シクロデキスト
リン、マルトシル−β−シクロデキストリン、パーシャ
リーメチル−β−シクロデキストリン、α−シクロデキ
ストリンスルフェート、β−シクロデキストリンスルフ
ェートなどがあげられる。
【0029】試料中のLDL、VLDLおよびCM中の
コレステロール量を測定する際の蛋白可溶化剤として
は、化合物(III )、化合物(IV)または化合物(V)
などの界面活性剤の中でも、特にノニオン系界面活性
剤、アニオン系界面活性剤などが好ましく用いられる。
ノニオン系界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエ
ーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリ
オキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレン
ベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンモノラウレー
ト、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオキシ
エチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンラウリル
アミン、ポリオキシエチレンステアリルアミン、しょ糖
脂肪酸エステルなどがあげられ、アニオン系界面活性剤
としては、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム、ノルマルドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム、ラウリル硫酸ナトリウム、高級アルコール硫酸エス
テルソーダなどがあげられる。
【0030】試料中のHDL中のコレステロール量を測
定する際の蛋白可溶化剤としては、化合物(VI)、化合
物(VII )、化合物(VIII)または胆汁酸類などの界面
活性剤の中でも、特にカチオン系界面活性剤、アニオン
系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、胆汁酸塩などが
好ましく用いられる。カチオン系界面活性剤としては、
例えば、オキシエチレンドデシルアミン、ポリオキシエ
チレンドデシルアミン、ポリオキシエチレンオクタデシ
ルアミンなどがあげられ、アニオン系界面活性剤として
は、例えば、ココイルメチルタウリン酸ナトリウム、ラ
ウロイルメチルタウリン酸ナトリウム、ミリストイルメ
チルタウリン酸ナトリウム、パルミトイルメチルタウリ
ン酸ナトリウム、ステアロイルメチルタウリン酸ナトリ
ウムなどがあげられ、ノニオン系界面活性剤としては、
例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオ
キシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステ
アリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテ
ル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテルなどがあげら
れ、胆汁酸塩としては、例えば、コール酸ナトリウム、
デオキシコール酸ナトリウム、ケノデオキシコール酸ナ
トリウム、ウルソデオキシコール酸ナトリウム、リトコ
ール酸ナトリウム、イソケノデオキシコール酸ナトリウ
ム、7−オキソリトコール酸ナトリウム、12−オキソ
リトコール酸ナトリウム、12−オキソケノデオキシコ
ール酸ナトリウム、7−オキソデオキシコール酸ナトリ
ウムなどがあげられる。
【0031】本発明は、糖化合物および/または蛋白可
溶化剤をコレステロール測定試薬系と共存させる点に特
徴を有するものであり、コレステロール測定系自体は下
記の反応原理に基づく一般法に従うものである。ただ
し、色原体および測定波長はこれに限定されるものでは
ない。
【0032】
【数1】
【0033】コレステロールエステル加水分解酵素ある
いはコレステロール酸化酵素としては、通常市販されて
いる、コレステロールエステルを加水分解する能力を有
する微生物または動物由来のコレステロールエステラー
ゼやリポプロテインリパーゼ、コレステロールを酸化し
て過酸化水素を生成する微生物由来のコレステロールオ
キシダーゼなどがあげられるが、これら酵素の特異性、
安定性をさらにあげるためにポリエチレングリコールを
主成分とする基、水溶性のオリゴ糖残基、スルホプロピ
ル基などで上記の酵素を化学的に修飾したものも用いら
れる。また、遺伝子操作により得られる酵素も用いられ
る。
【0034】本発明方法は、血液、尿などのHDLを含
有する体液に適用できる。次に、本発明の定量法につい
て説明する。本発明を実施するに際しては、まず、糖化
合物溶液および/または蛋白可溶化剤溶液を調製する。
糖化合物溶液は、糖化合物を適当な緩衝液、例えば50
mMTris−HCl緩衝液(pH7.4)に溶解し、
反応時に例えば100mM以下、好ましくは3〜80m
Mの濃度になるように調製する。なお、糖化合物はあら
かじめコレステロール測定試薬中に共存させておいても
よい。蛋白可溶化剤溶液は、コレステロール測定試薬と
共存させ、反応時に例えば50g/l以下、好ましくは
0.1〜20g/lの濃度になるように調製する。試薬
は、糖化合物溶液および/またはコレステロール測定試
薬が共存した蛋白可溶化剤溶液から調製し、20〜50
℃、好ましくは30〜40℃で約5分保温する。次い
で、上記試薬に試料そのものもしくは必要に応じて水あ
るいは生理食塩水で希釈した試料を加え、5〜30分間
反応させる。反応終了後、反応液の吸光度を500〜6
00nm、例えば555nmで測定し、コレステロール
量を算出する。試料中のLDL、VLDLおよびCM中
のコレステロール量を測定した場合には、別に総コレス
テロール量を求め、これらの差を求めることによりHD
Lコレステロールが定量できる。
【0035】血清から超遠心により分画されたHDL、
LDL、VLDLおよびCMの各フラクションを使用し
て上記試薬によりコレステロール量を測定した。その結
果、糖化合物および蛋白可溶化剤の組み合わせによりH
DLコレステロール、LDLコレステロール、VLDL
コレステロール、CMコレステロールの反応性が異な
り、糖化合物および蛋白可溶化剤の組み合わせにより各
リポ蛋白との反応性が異なることが確認された。
【0036】コレステロール測定試薬に糖化合物5mM
および蛋白可溶化剤ポリオキシエチレンラウリルエーテ
ル5g/lを組み合わせて共存させたときの各リポ蛋白
の反応性の差を第1表に示す。
【0037】
【表1】
【0038】コレステロール測定試薬に糖化合物ジメチ
ル−β−シクロデキストリン5mMおよび蛋白可溶化剤
5g/lを組み合わせて共存させたときの各リポ蛋白の
反応性の差を第2表に示す。
【0039】
【表2】
【0040】コレステロール測定試薬に糖化合物5mM
および蛋白可溶化剤オキシエチレンドデシルアミン5g
/lを組み合わせて共存させたときの各リポ蛋白の反応
性の差を第3表に示す。
【0041】
【表3】
【0042】コレステロール測定試薬に糖化合物ジメチ
ル−β−シクロデキストリン5mMおよび蛋白可溶化剤
5g/lを組み合わせて共存させたときの各リポ蛋白の
反応性の差を第4表に示す。
【0043】
【表4】
【0044】第1表〜第4表に示されるように、第1表
または第2表の組み合わせの場合はLDL、VLDLお
よびCM中のコレステロール量から間接的にHDL中の
コレステロール量を測定することができ、第3表または
第4表の組み合わせの場合は直接的にHDL中のコレス
テロール量を測定することができる。次に、実施例によ
って本発明の態様を説明する。
【0045】
【実施例】
実施例1 ジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、ポリオ
キシエチレンラウリルアミン(5g/l)、コレステロ
ールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレステロール
オキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミノアンチピ
リン(2.2mM)、EMSE(1.1mM)および3
0mMグッド緩衝液(pH6.75)からなる試薬を調
製した。試料としては、血清から超遠心で分画されたL
DL、VLDL、CMの混合サンプルを用いた。あらか
じめ37℃で加温した上記試薬3mlにサンプル50μ
lを混和し、37℃で15分間反応させ、得られた溶液
の555nmにおける吸光度を測定した。
【0046】その結果を第1図に示す。第1図は、LD
L+VLDL+CMコレステロール濃度と吸光度との相
関関係を示すもので、LDL+VLDL+CMコレステ
ロール濃度は吸光度とよい相関を示した。
【0047】実施例2 血清から超遠心で分画されたLDL、VLDL、CMの
混合サンプルの代わりに血清サンプルを用いる以外は実
施例1と同様の操作を行って吸光度を測定し、第1図を
基準に血清サンプル中のLDL+VLDL+CMコレス
テロール濃度(A)を求めた。別に、血清サンプル中の
総コレステロール濃度(B)を、酵素法のコレステロー
ル測定試薬で測定し、求めた。HDLコレステロール濃
度は[(B)−(A)]とした。対照法として、デキス
トラン硫酸−リンタングステン酸−Mg沈殿法〔デタミ
ナーHDL(協和メデックス社製)で沈殿〕(臨床化
学、初版、荻三男著、医典社、110頁、1987年)
を用いて、血清サンプル中のHDLコレステロール濃度
を求めた。
【0048】その結果、本発明の方法による結果は沈殿
法による結果と良好な相関を示した〔相関係数r=0.
8320(n=20)〕。
【0049】実施例3 ジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、ポリオ
キシエチレンラウリルアミン(5g/l)、コレステロ
ールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレステロール
オキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミノアンチピ
リン(2.2mM)、EMSE(1.1mM)および3
0mMグッド緩衝液(pH6.75)からなる試薬の代
わりにヒドロキシエチル−β−シクロデキストリン(1
0mM)、ポリオキシエチレンモノラウレート(0.5
g/l)、コレステロールエステラーゼ(1.0U/m
l)、コレステロールオキシダーゼ(5.0U/m
l)、4−アミノアンチピリン(2.2mM)、EMS
E(1.1mM)、30mMグッド緩衝液(pH6.7
5)からなる試薬を用いる以外は実施例2と同様の操作
を行い、沈殿法による結果と比較した。
【0050】その結果を第5表に示す。
【0051】
【表5】
【0052】第5表に示すように、本発明の方法による
結果は沈殿法による結果と良好な相関を示した。
【0053】実施例4 ジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、ポリオ
キシエチレンラウリルアミン(5g/l)、コレステロ
ールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレステロール
オキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミノアンチピ
リン(2.2mM)、EMSE(1.1mM)および3
0mMグッド緩衝液(pH6.75)からなる試薬の代
わりにジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、
コレステロールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレ
ステロールオキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミ
ノアンチピリン(2.2mM)、EMSE(1.1m
M)および30mMグッド緩衝液(pH6.75)から
なる試薬を用いる以外は実施例2と同様の操作を行い、
沈殿法による結果と比較した。
【0054】その結果、本発明の方法による結果は沈殿
法による結果と良好な相関を示した〔相関係数r=0.
969(n=20)〕。
【0055】実施例5 ジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、オキシ
エチレンドデシルアミン(0.25g/l)、コレステ
ロールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレステロー
ルオキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミノアンチ
ピリン(2.2mM)、EMSE(1.1mM)、30
mMグッド緩衝液(pH6.75)からなる試薬を調製
した。試料としては、血清から超遠心で分画されたHD
Lのサンプルを用いた。あらかじめ37℃で加温した上
記試薬3mlにサンプル50μlを混和し、37℃で1
5分間反応させ、得られた溶液の555nmにおける吸
光度を測定した。
【0056】その結果を第2図に示す。第2図は、HD
Lコレステロール濃度と吸光度との相関関係を示すもの
で、HDLコレステロール濃度は吸光度とよい相関を示
した。
【0057】実施例6 血清から超遠心で分画されたHDLのサンプルの代わり
に血清サンプルを用いる以外は実施例5と同様の操作を
行って吸光度を測定し、第2図を基準に血清サンプル中
のHDLコレステロール濃度を求めた。対照法として、
デキストラン硫酸−リンタングステン酸−Mg沈殿法
〔デタミナーHDL(協和メデックス社製)で沈殿〕
(臨床化学、初版、荻三男著、医典社、110頁、19
87年)を用いて、血清サンプル中のHDLコレステロ
ール濃度を求めた。
【0058】その結果、本発明の方法による結果は沈殿
法による結果と良好な相関を示した〔相関係数r=0.
889(n=20)〕。
【0059】実施例7 ジメチル−β−シクロデキストリン(5mM)、オキシ
エチレンドデシルアミン(0.25g/l)、コレステ
ロールエステラーゼ(1.0U/ml)、コレステロー
ルオキシダーゼ(5.0U/ml)、4−アミノアンチ
ピリン(2.2mM)、EMSE(1.1mM)、30
mMグッド緩衝液(pH6.75)からなる試薬の代わ
りにコール酸ナトリウム(5mg/ml)、ポリエチレ
ングリコールで修飾したコレステロールエステラーゼ
(1.0U/ml)、ポリエチレングリコールで修飾し
たコレステロールオキシダーゼ(5.0U/ml)、4
−アミノアンチピリン(2.2mM)、EMSE(1.
1mM)、30mMグッド緩衝液(pH6.75)から
なる試薬を用いる以外は実施例6と同様の操作を行い、
沈殿法による結果と比較した。
【0060】その結果、本発明の方法による結果は沈殿
法による結果と良好な相関を示した〔相関係数r=0.
980(n=40)〕。
【0061】
【発明の効果】本発明により、煩雑な分画分離操作の不
要な簡便なHDLコレステロールの定量法が提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】LDL+VLDL+CMコレステロール濃度と
本発明の方法により測定された吸光度との相関関係を示
すものである。
【図2】HDLコレステロール濃度と本発明の方法によ
り測定された吸光度との相関関係を示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 21/31 Z 21/77 B (72)発明者 杉内 博幸 熊本県熊本市長嶺町1675−31 (72)発明者 入江 徹美 熊本県熊本市健軍町2484−17 (72)発明者 上釜 兼人 熊本県熊本市長嶺町1716−80 (72)発明者 大澤 進 千葉県四街道市みそら4−17−9

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糖化合物および/または蛋白可溶化剤存
    在下、試料中の低密度リポ蛋白(LDL)、超低密度リ
    ポ蛋白(VLDL)およびカイロミクロン(CM)中の
    コレステロール量を測定し、試料中の総コレステロール
    量との差を求めることを特徴とする高密度リポ蛋白(H
    DL)中のコレステロールの定量法。
  2. 【請求項2】 糖化合物および/または蛋白可溶化剤存
    在下、試料中のHDL中のコレステロール量を測定する
    ことを特徴とするHDLコレステロールの定量法。
  3. 【請求項3】 糖化合物が一般式(I) 【化1】 〔式中、R1 、R2 およびR3 は同一または異なって水
    素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置
    換のアルカノイル、スルホ、−(グルコシル)p−H
    (式中、pは1または2を表す)または−(マルトシ
    ル)q −H(式中、qは1または2を表す)を表し、m
    は6〜8の整数を表す〕で表される化合物または一般式
    (II) 【化2】 (式中、R4 は水素またはNaを表し、nは5〜200
    0の整数を表す)で表される化合物である請求項1また
    は請求項2記載の定量法。
  4. 【請求項4】 蛋白可溶化剤が一般式(III ) 【化3】 〔式中、aは1〜200の整数を表し、bは0または1
    を表し、R5 はR14−X−O−(式中、R14はアルキル
    またはアルケニルを表し、Xは単結合またはCOを表
    す)またはH−(CH2 CH2 O)c −N(R15)−
    (式中、cは1〜200の整数を表し、R15はアルキル
    またはアルケニルを表す)を表し、R6 はアルキルまた
    はアルケニルを表す〕で表される化合物、一般式(IV) 【化4】 (式中、R7 、R8 、R9 、R10、R11およびR12は同
    一または異なってアルカノイルを表す)で表される化合
    物または一般式(V) 【化5】 〔式中、R13はアルキルまたはアルケニルを表し、Yは 【化6】 −O−、−CH(R16)−(式中、R16はアルキルまた
    はアルケニルを表す)、−CH2 CH(OH)(CH
    2d −(式中、dは1〜22の整数を表す)、−CH
    =CH(CH2e −(式中、eは1〜22の整数を表
    す)、−OCOCH(CH2 COOR17)−(式中、R
    17はアルキルまたはアルケニルを表す)またはこれらの
    混合物を表す〕で表される化合物である請求項1記載の
    定量法。
  5. 【請求項5】 蛋白可溶化剤が一般式(VI) 【化7】 (式中、R18はアルキルまたはアルケニルを表す)で表
    される化合物、一般式(VII ) 【化8】 (式中、R19はアルキルまたはアルケニルを表す)で表
    される化合物または一般式(VIII) 【化9】 (式中、fは1〜100の整数を表し、R20はアルキル
    またはアルケニルを表す)で表される化合物である請求
    項2記載の定量法。
  6. 【請求項6】 蛋白可溶化剤が胆汁酸類である請求項2
    記載の定量法。
  7. 【請求項7】 試料中にコレステロールエステル加水分
    解酵素およびコレステロール酸化酵素を作用させ生成す
    る過酸化水素を定量することからなるコレステロール量
    を測定する方法において、使用するコレステロールエス
    テル加水分解酵素またはコレステロール酸化酵素が化学
    修飾されたコレステロールエステラーゼまたは化学修飾
    されたコレステロールオキシダーゼである請求項1〜請
    求項6記載の定量法。
JP6089431A 1994-03-08 1994-04-27 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法 Expired - Lifetime JP2653755B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6089431A JP2653755B2 (ja) 1994-03-08 1994-04-27 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
TW084102150A TW384311B (en) 1994-03-08 1995-03-07 Method for quantitative analyzing the cholesterol in high density lipoprotein (HDL) (2)
AU18620/95A AU682259C (en) 1994-03-08 1995-03-08 Method of determining cholesterol in high-density lipoprotein
AT95910769T ATE274068T1 (de) 1994-03-08 1995-03-08 Verfahren zur bestimmung von cholesterin in high- density-lipoprotein
US08/545,725 US5736406A (en) 1994-03-08 1995-03-08 Method of determining the amount of cholesterol in a high-density lipoprotein
KR1019950704964A KR100272488B1 (ko) 1994-03-08 1995-03-08 고밀도 리포단백중의 콜레스테롤의 정량법
CNB951902822A CN1144050C (zh) 1994-03-08 1995-03-08 高密度脂蛋白中胆固醇的定量方法
CA002162286A CA2162286C (en) 1994-03-08 1995-03-08 Method of determining the amount of cholesterol in a high-density lipoprotein
PCT/JP1995/000379 WO1995024647A1 (fr) 1994-03-08 1995-03-08 Procede de recherche du cholesterol dans les lipoproteines haute densite
EP95910769A EP0698791B1 (en) 1994-03-08 1995-03-08 Method of determining cholesterol in high-density lipoprotein
DE69533387T DE69533387T2 (de) 1994-03-08 1995-03-08 Verfahren zur bestimmung von cholesterin in high-density-lipoprotein
HK97102216A HK1000719A1 (en) 1994-03-08 1997-11-20 Method of determining cholesterol in high-density lipoprotein.

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3732994 1994-03-08
JP6-37329 1994-03-08
JP6089431A JP2653755B2 (ja) 1994-03-08 1994-04-27 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07301636A true JPH07301636A (ja) 1995-11-14
JP2653755B2 JP2653755B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=26376468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6089431A Expired - Lifetime JP2653755B2 (ja) 1994-03-08 1994-04-27 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5736406A (ja)
EP (1) EP0698791B1 (ja)
JP (1) JP2653755B2 (ja)
KR (1) KR100272488B1 (ja)
CN (1) CN1144050C (ja)
AT (1) ATE274068T1 (ja)
CA (1) CA2162286C (ja)
DE (1) DE69533387T2 (ja)
HK (1) HK1000719A1 (ja)
TW (1) TW384311B (ja)
WO (1) WO1995024647A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
WO2000057191A1 (fr) * 1999-03-24 2000-09-28 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Procede de quantification du cholesterol
JP2001346598A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Internatl Reagents Corp Hdl亜画分の分析方法
US6479249B2 (en) 1996-12-09 2002-11-12 Denka Seiken Co., Ltd. Method of determining cholesterol content of high-density lipoproteins
US6939682B2 (en) 2000-11-08 2005-09-06 Arkray, Inc. Test piece for assaying high density lipoprotein (HDL) cholesterol
WO2005100591A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
JPWO2004035816A1 (ja) * 2002-10-16 2006-02-16 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
WO2006085654A1 (ja) * 2005-02-14 2006-08-17 Kyowa Medex Co., Ltd. レムナント様リポ蛋白(rlp)中のコレステロールの定量方法、試薬およびキット
US7223546B2 (en) 1995-07-21 2007-05-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for measuring the amount of constituent contained in a specific lipoprotein
US7348158B2 (en) 2002-01-30 2008-03-25 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
WO2009031506A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Arkray, Inc. 低密度リポタンパク質(ldl)コレステロール測定方法およびldlコレステロール測定用試験片
US7682831B2 (en) 2002-11-27 2010-03-23 Sekisui Medical Co., Ltd. Method of measuring lipid in specific lipoprotein
WO2011052550A1 (ja) 2009-10-26 2011-05-05 デンカ生研株式会社 ApoE-containing HDL中コレステロールの測定方法
JP2013141453A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Shino Test Corp 測定対象物質の測定方法及び測定試薬、並びにビリルビンに由来する影響の回避方法
WO2013154119A1 (ja) 2012-04-11 2013-10-17 デンカ生研株式会社 高密度リポ蛋白(hdl)中のコレステロール(-c)の亜分画定量方法
JP5332611B2 (ja) * 2007-01-15 2013-11-06 東洋紡株式会社 高密度リポ蛋白中コレステロールの測定方法およびその試薬
JP2014030393A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Denka Seiken Co Ltd 高密度リポ蛋白(hdl)中のコレステロールの定量方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2190632A1 (en) * 1995-03-20 1996-09-26 Norihiko Kayahara Method of quantifying cholesterol in low-density or very-low-density lipoprotein
KR980010429A (ko) * 1996-07-18 1998-04-30 다나까 모또아끼 콜레스테롤 측량용 시약
US5814472A (en) * 1997-05-13 1998-09-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Measurement of LDL-cholesterol
JP3441993B2 (ja) 1999-01-27 2003-09-02 松下電器産業株式会社 コレステロールセンサ
JP4456715B2 (ja) 2000-02-28 2010-04-28 協和メデックス株式会社 レムナント様リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および測定試薬
WO2002040707A1 (fr) 2000-11-14 2002-05-23 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Procede de mesure des lipides et reactif associe
EP1555327A4 (en) * 2002-10-16 2006-08-02 Kyowa Medex Co Ltd PROCESS AND REAGENT FOR MEASURING CHOLESTEROL IN HIGH DENSITY LIPOPROTEINS
WO2004053500A1 (ja) * 2002-12-06 2004-06-24 Denka Seiken Co., Ltd. 小粒子低比重リポ蛋白の定量法
TWI372783B (en) * 2005-04-27 2012-09-21 Kyowa Medex Co Ltd A process for measuring the cholesterol in high density lipoprotein
GB0609493D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd Cholesterol sensor
JP2009537019A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 オックスフォード バイオセンサーズ リミテッド 選択的界面活性剤を用いたhdlコレステロールセンサ
GB0609494D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd HDL cholesterol sensor using specific surfactant
WO2012118017A1 (ja) 2011-02-28 2012-09-07 デンカ生研株式会社 高密度リポタンパク質2中のコレステロールの定量方法およびそのための試薬キット
KR101239381B1 (ko) 2012-05-02 2013-03-05 주식회사 아이센스 산화환원반응용 시약의 안정제 조성물
CN105353142B (zh) * 2015-12-07 2017-05-10 郑州兰森生物技术有限公司 一种稳定性强的血清总胆固醇检测单试剂
CN109613282B (zh) * 2019-01-24 2020-05-22 浙江夸克生物科技有限公司 一种高密度脂蛋白胆固醇测定试剂盒及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163500A (en) * 1981-03-31 1982-10-07 Shinotesuto Kenkyusho:Kk Determination of total cholesterol
JPS59162454A (ja) * 1983-03-08 1984-09-13 Kainosu:Kk 体液中の濁りを除去する方法
JPS6269999A (ja) * 1985-09-18 1987-03-31 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血清又は血漿中のhdl−コレステリンの特異的測定法及び測定試薬
JPH01179688A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Wako Pure Chem Ind Ltd 修飾酵素の新規な製法及び新規な修飾酵素
JPH01273585A (ja) * 1988-04-23 1989-11-01 Nippon Oil & Fats Co Ltd 修飾されたコレステロールオキシダーゼおよびそれを用いるステロイド類の定量方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3208253A1 (de) * 1982-03-08 1983-09-15 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zur spezifischen bestimmung des cholesterins der ldl-fraktion im serum
EP0355864A3 (en) * 1984-03-15 1991-09-18 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method of quantitatively measuring an oxidative substance by using triphenyl methane type leuco compounds as coloring matter
JPS60200167A (ja) * 1984-03-24 1985-10-09 Toyobo Co Ltd 化学発光法による過酸化水素の定量法
DE3636851A1 (de) * 1986-10-29 1988-05-11 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagenz zur spezifischen bestimmung des cholesterins der hdl-fraktion
US5118613A (en) * 1989-11-17 1992-06-02 Abbott Laboratories Determination of hdl whole blood
US5213964A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Cholestech Corporation High-density lipoprotein solid-base precipitation assay method
JP3107474B2 (ja) * 1993-02-17 2000-11-06 国際試薬株式会社 リポ蛋白分画中の成分の定量方法
JP2600065B2 (ja) * 1994-03-08 1997-04-16 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163500A (en) * 1981-03-31 1982-10-07 Shinotesuto Kenkyusho:Kk Determination of total cholesterol
JPS59162454A (ja) * 1983-03-08 1984-09-13 Kainosu:Kk 体液中の濁りを除去する方法
JPS6269999A (ja) * 1985-09-18 1987-03-31 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血清又は血漿中のhdl−コレステリンの特異的測定法及び測定試薬
JPH01179688A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Wako Pure Chem Ind Ltd 修飾酵素の新規な製法及び新規な修飾酵素
JPH01273585A (ja) * 1988-04-23 1989-11-01 Nippon Oil & Fats Co Ltd 修飾されたコレステロールオキシダーゼおよびそれを用いるステロイド類の定量方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7223546B2 (en) 1995-07-21 2007-05-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for measuring the amount of constituent contained in a specific lipoprotein
US6057118A (en) * 1996-05-29 2000-05-02 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining LDL cholesterols
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
CN1116420C (zh) * 1996-05-29 2003-07-30 第一化学药品株式会社 Ldl胆固醇的定量测定方法
US6764828B2 (en) 1996-05-29 2004-07-20 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining LDL cholesterols
US6479249B2 (en) 1996-12-09 2002-11-12 Denka Seiken Co., Ltd. Method of determining cholesterol content of high-density lipoproteins
US6893832B2 (en) 1996-12-09 2005-05-17 Denka Seiken Co., Ltd. Method for quantifying cholesterol in high density lipoprotein
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
WO2000057191A1 (fr) * 1999-03-24 2000-09-28 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Procede de quantification du cholesterol
JP4708531B2 (ja) * 2000-06-07 2011-06-22 シスメックス株式会社 Hdl亜画分中のコレステロールの測定法
JP2001346598A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Internatl Reagents Corp Hdl亜画分の分析方法
US6939682B2 (en) 2000-11-08 2005-09-06 Arkray, Inc. Test piece for assaying high density lipoprotein (HDL) cholesterol
US7575884B2 (en) 2000-11-08 2009-08-18 Arkray, Inc. Test piece for measuring high-density lipoprotein (HDL) cholesterol
US8765394B2 (en) 2002-01-30 2014-07-01 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
US7348158B2 (en) 2002-01-30 2008-03-25 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
JP4498143B2 (ja) * 2002-10-16 2010-07-07 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
JPWO2004035816A1 (ja) * 2002-10-16 2006-02-16 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
EP2194142A1 (en) 2002-11-27 2010-06-09 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method of measuring cholesterol in high density lipoproteins
US7682831B2 (en) 2002-11-27 2010-03-23 Sekisui Medical Co., Ltd. Method of measuring lipid in specific lipoprotein
WO2005100591A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
WO2006085654A1 (ja) * 2005-02-14 2006-08-17 Kyowa Medex Co., Ltd. レムナント様リポ蛋白(rlp)中のコレステロールの定量方法、試薬およびキット
JP5332611B2 (ja) * 2007-01-15 2013-11-06 東洋紡株式会社 高密度リポ蛋白中コレステロールの測定方法およびその試薬
WO2009031506A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Arkray, Inc. 低密度リポタンパク質(ldl)コレステロール測定方法およびldlコレステロール測定用試験片
US8304204B2 (en) 2007-09-05 2012-11-06 Arkray, Inc. Method for measuring low-density lipoprotein (LDL) cholesterol
WO2011052550A1 (ja) 2009-10-26 2011-05-05 デンカ生研株式会社 ApoE-containing HDL中コレステロールの測定方法
JP2013141453A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Shino Test Corp 測定対象物質の測定方法及び測定試薬、並びにビリルビンに由来する影響の回避方法
WO2013154119A1 (ja) 2012-04-11 2013-10-17 デンカ生研株式会社 高密度リポ蛋白(hdl)中のコレステロール(-c)の亜分画定量方法
US9890412B2 (en) 2012-04-11 2018-02-13 Denka Seiken Co., Ltd. Method for quantifying subfraction of cholesterol (−C) in high-density lipoprotein (HDL)
JP2014030393A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Denka Seiken Co Ltd 高密度リポ蛋白(hdl)中のコレステロールの定量方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU682259B2 (en) 1997-09-25
US5736406A (en) 1998-04-07
DE69533387T2 (de) 2005-08-11
EP0698791B1 (en) 2004-08-18
EP0698791A4 (en) 1998-07-29
ATE274068T1 (de) 2004-09-15
CA2162286C (en) 2001-12-11
WO1995024647A1 (fr) 1995-09-14
DE69533387D1 (de) 2004-09-23
KR100272488B1 (ko) 2000-12-01
KR960702615A (ko) 1996-04-27
JP2653755B2 (ja) 1997-09-17
CN1144050C (zh) 2004-03-31
HK1000719A1 (en) 2005-01-14
AU1862095A (en) 1995-09-25
EP0698791A1 (en) 1996-02-28
TW384311B (en) 2000-03-11
CA2162286A1 (en) 1995-09-14
CN1127039A (zh) 1996-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2653755B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JP3091230B2 (ja) 低密度リポ蛋白中または超低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JP2600065B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JP3164829B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
US6794157B1 (en) Methods for fractional quatification of cholesterol in lipoproteins and quantification reagents
CA2502559C (en) Method and reagent for measuring cholesterol in high density lipoprotein
JP4690200B2 (ja) 超低密度リポ蛋白レムナント(vldlレムナント)中のコレステロールの定量方法、試薬およびキット
US8765394B2 (en) Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
EP2495332B1 (en) METHOD FOR MEASURING CHOLESTEROL IN ApoE-CONTAINING HDL
JPH08116996A (ja) 血清または血漿中のhdl−コレステロールを測定する方法
JP3288033B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロール定量用試薬
JP3644490B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
JP2001286297A (ja) コレステロール定量用試料の前処理方法およびこれを利用する特定のリポ蛋白中のコレステロール定量法
JP2001224397A (ja) 低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
KR100277379B1 (ko) 저밀도리포단백또는초저밀도리포단백중의콜레스테롤의정량방법
MXPA96005693A (en) Method for the determination of low-density cholesterol in a low-density lipoprotein or a very low-densi lipoprotein enuna
JP2600065C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970423

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term