JPH07298514A - 車両用交流発電機制御装置 - Google Patents

車両用交流発電機制御装置

Info

Publication number
JPH07298514A
JPH07298514A JP6081818A JP8181894A JPH07298514A JP H07298514 A JPH07298514 A JP H07298514A JP 6081818 A JP6081818 A JP 6081818A JP 8181894 A JP8181894 A JP 8181894A JP H07298514 A JPH07298514 A JP H07298514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
output voltage
engine
speed
shift position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6081818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3274019B2 (ja
Inventor
Hironori Watanabe
寛典 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP08181894A priority Critical patent/JP3274019B2/ja
Priority to US08/420,647 priority patent/US5608310A/en
Priority to KR1019950009235A priority patent/KR100208420B1/ko
Publication of JPH07298514A publication Critical patent/JPH07298514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274019B2 publication Critical patent/JP3274019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1446Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle in response to parameters of a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/305Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御信頼性およびブレーキ性能を向上させる
とともに、バッテリ充電効率や走行性能およびエンジン
燃費を向上させた車両用交流発電機制御装置を得る。 【構成】 自動車のエンジン3により駆動されてバッテ
リ2を充電するための出力電圧VGを生成する発電機4
と、エンジンの回転情報Neを検出する回転検出手段7
と、エンジンのギヤ比率のシフト位置Pを検出するギヤ
位置検出手段6と、回転情報に応答し且つギヤ比率のシ
フト位置に応じて発電機の出力電圧を切り替える制御手
段5および8とを設け、所定のエンジン回転において、
ギアシフト位置に応じて発電機出力電圧をきめ細かく切
り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車エンジンで駆
動される発電機のバッテリ充電用の出力電圧を運転状態
に応じて切り替える車両用交流発電機制御装置に関し、
特に制御信頼性およびブレーキ性能を向上させるととも
に、バッテリ充電効率や走行性能およびエンジン燃費を
向上させた車両用交流発電機制御装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車に搭載されたバッテリ充
電用の発電機は、比較的高速運転中の定常走行時におい
ては出力電圧が通常よりも低め(たとえば、12.5V
程度)に設定されており、これによりエンジン負荷を軽
減させて走行性能および燃費の向上を実現している。
【0003】また、減速時においては、発電機の出力電
圧が高めの通常電圧(たとえば、14.5V程度)に切
り替えられ、バッテリ充電効率およびエンジンブレーキ
性能を向上させている。このように、自動車のエンジン
運転状態に応じて発電量の切り替えを行う車両用交流発
電機制御装置は、たとえば、実公平4−28190号公
報に参照することができる。
【0004】しかし、上記従来装置のように、単に自動
車のエンジン運転状態に応じて発電機の発電量を切り替
え制御するのみでは、たとえば、定常走行時において電
気負荷が大きくなってバッテリ電圧が低下した場合に
は、発電機がバッテリ充電のために発電を開始するた
め、エンジン負荷が軽減されず走行性能を確保すること
ができないという事態が発生するおそれがある。
【0005】この問題に対処するため、従来より、一定
速度以上の高速走行時においては、発電機の出力電圧を
高めに切り替えてバッテリへの充電を促進し、一定速度
以下の低速走行時においては、発電機の出力電圧を低め
に切り替えてバッテリへの充電頻度を抑制する制御装置
が提案されている。この場合、車速が所定値以上と判定
されれば、発電機の出力電圧の制御レベルは、Lレベル
からHレベルに2段階に切り替えられる。
【0006】さらに、上記実公平4−28190号公報
に参照されるように、ギヤシフト位置を検出するシフト
ポジションセンサ手段を設け、発電機の発電量を切り替
える制御装置も提案されている。すなわち、発電機の出
力電圧が低めに設定されている定常走行時(特に、高速
走行時)に、車速(所定値以上)に応じて発電機の出力
電圧を高めに切り替える場合、ギヤ比率の高いシフト位
置にあればあるほど、発電機の発電量を高めに切り替え
るための車速基準を高めていくものである。この場合、
ギヤ比率によって車速判定用の所定値を変更することに
より、車速基準が高められていくことになる。
【0007】上記従来装置においては、運転状態情報の
うちの車速に基づいて発電機の出力電圧を切り替えた
り、運転状態情報のうちのエンジン回転数のみによって
発電機の出力電圧を切り替えている。また、実公平4−
28190号公報のように、ギヤシフト位置によって発
電機の出力電圧を高めに切り替えていくものにおいて、
エンジン回転数は、ギヤがニュートラル位置にある場合
の発電量の切り替えを禁止するための信号として用いら
れているのみである。このように、発電機の出力電圧に
重大に関与するエンジン回転数が、発電機の出力電圧の
切り替えに直接的に用いられていないため、自動車のエ
ンジン運転状態を精度よく検出することはできず、した
がって、発電量の可変制御の信頼性を損なう要因になり
得る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の車両用交流発電
機制御装置は以上のように、運転状態に応じて発電量を
切り替える装置が提案されているものの、運転状態情報
としてギヤシフト位置と車速を用いているので、制御信
頼性が低いという問題点があった。また、たとえば低速
走行時に発電機の出力電圧が低めに設定される状態が継
続すると、バッテリの充電効率を悪化させてしまうとい
う問題点があった。
【0009】この発明の請求項1は上記のような問題点
を解決するためになされたもので、制御信頼性およびブ
レーキ性能を向上させるとともに、バッテリ充電効率や
走行性能およびエンジン燃費を向上させた車両用交流発
電機制御装置を得ることを目的とする。
【0010】また、この発明の請求項2は、特にバッテ
リ充電効率を向上させた車両用交流発電機制御装置を得
ることを目的とする。
【0011】また、この発明の請求項3は、特に走行性
能およびエンジン燃費を向上させた車両用交流発電機制
御装置を得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る車両用交流発電機制御装置は、自動車のエンジンによ
り駆動されてバッテリを充電するための出力電圧を生成
する発電機と、エンジンの回転情報を検出する回転検出
手段と、エンジンのギヤ比率のシフト位置を検出するギ
ヤ位置検出手段と、回転情報に応答し且つギヤ比率のシ
フト位置に応じて発電機の出力電圧を切り替える制御手
段とを設けたものである。
【0013】また、この発明の請求項2に係る車両用交
流発電機制御装置は、請求項1において、回転情報はエ
ンジン回転数であり、制御手段は、エンジン回転数が所
定回転数以下か否かを判定する回転数判定手段を含み、
所定回転数以下のエンジン回転数において、ギヤ比率の
シフト位置に応じて発電機の出力電圧を順次高い値に切
り替えるものである。
【0014】また、この発明の請求項3に係る車両用交
流発電機制御装置は、請求項1において、回転情報はエ
ンジン回転数であり、制御手段は、エンジン回転数が所
定回転数以上か否かを判定する回転数判定手段を含み、
所定回転数以上のエンジン回転数において、ギヤ比率の
シフト位置に応じて発電機の出力電圧を順次低い値に切
り替えるものである。
【0015】
【作用】この発明の請求項1においては、所定のエンジ
ン回転状態において、ギアシフト毎に、ギヤ比率のシフ
ト位置に応じて発電機の出力電圧をきめ細かく切り替え
て可変設定する。
【0016】また、この発明の請求項2においては、エ
ンジン回転数が所定値以下でのギヤシフト位置に応じ
て、発電機の出力電圧を順次高い値に切り替える。
【0017】また、この発明の請求項3においては、エ
ンジン回転数が所定値以上でのギヤシフト位置に応じ
て、発電機の出力電圧を順次低い値に切り替える。
【0018】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例1(請求項1および
請求項2に対応)を図について説明する。図1はこの発
明の実施例1を概略的に示す構成図であり、図におい
て、1は車載の電気負荷、2は電気負荷1の電源となる
バッテリ、3は車両を走行駆動させるためのエンジンで
ある。4はエンジン3によって駆動される発電機であ
り、出力端子がバッテリ2に接続されている。
【0019】5は発電機4の出力端子間に接続された電
圧制御回路であり、発電機制御回路(後述する)からの
制御信号に応じて発電機4を励磁制御し、発電機4の出
力電圧VGを切り替え制御する。6はギア比率のシフト
位置Pを検出するシフトポジションセンサ、7はエンジ
ン3の回転数Neを検出する回転センサ、8はギア比率
のシフト位置Pおよびエンジン回転数Neに基づいて電
圧制御回路5に対する制御信号Cを生成する発電機制御
回路、9はバッテリ2と電圧制御回路5との間に挿入さ
れた開閉スイッチ、10は開閉スイッチ9と電圧制御回
路5との間に挿入されたパイロットランプである。
【0020】図2は図1内の電圧制御回路5の回路構成
を示す回路図であり、51は発電機4の出力電圧VGお
よびバッテリ2の端子電圧が印加される電圧入力端子、
52はグランドに接続された接地端子、53はパイロッ
トランプ10に接続された入力端子、54および55は
発電機4に対する励磁制御信号Mを出力する制御出力端
子、56は発電機制御回路8からの制御信号Cが入力さ
れる制御入力端子である。
【0021】501〜503は電圧入力端子51に接続
されて発電機4の出力電圧VGを分圧する入力抵抗器、
504は制御出力端子54に接続された出力抵抗器、5
05は制御出力端子55と入力端子53および制御出力
端子54と間に挿入されたダイオード、506は制御出
力端子55と接地端子52との間に挿入されたトランジ
スタ、507は出力抵抗器504と接地端子52との間
に挿入されたトランジスタ、508は入力抵抗器502
および503により分圧された発電機出力電圧VGdと
基準電圧VRとを比較する比較器、509は制御信号C
に基づいて比較器508に対する基準電圧VRを生成す
る基準電圧回路である。
【0022】次に、図3のフローチャートおよび図4の
電圧特性図を参照しながら、図1および図2に示したこ
の発明の実施例1の動作について説明する。まず、発電
機制御回路8は、回転センサ7から検出されるエンジン
回転数Neを参照し、所定回転数Ns1より大きいか否
かを判定する(ステップS1)。
【0023】もし、Ne>Ns1(すなわち、YES)
と判定されれば、ギア比率のシフト位置Pによらず、発
電機4の出力電圧VGを通常の高めの電圧14.4Vに
切り替え制御する(ステップS2)。一方、Ne≦Ns
1(すなわち、NO)と判定されれば、シフトポジショ
ンセンサ6から検出されるギア比率のシフト位置Pを参
照し、ステップS3〜S12により、各シフト位置Pに
応じて出力電圧VGの制御レベルを設定する。
【0024】まず、シフト位置Pが1速か否かを判定し
(ステップS3)、1速(すなわち、YES)であれば
第1の出力電圧13.2Vに設定する(ステップS
4)。もし、判定結果がNOであれば、続いて2速か否
かを判定し(ステップS5)、2速であれば第2の出力
電圧13.4Vに設定する(ステップS6)。
【0025】以下、同様に、3速か否かを判定し(ステ
ップS7)、3速であれば第3の出力電圧13.6Vに
設定し(ステップS8)、4速か否かを判定し(ステッ
プS9)、4速であれば第4の出力電圧13.8Vに設
定し(ステップS10)、5速か否かを判定し(ステッ
プS11)、5速であれば第5の出力電圧14.0Vに
設定する(ステップS12)。一方、ステップS11に
おいて、NOと判定されれば、ステップS2に進み、出
力電圧VGの調整電圧は14.4Vに設定される。
【0026】こうして、所定回転数Ns1以下の低速時
においては、1速〜5速の各シフト位置Pに応じて、発
電機4の出力電圧VGが第1〜第5の制御電圧に順次高
い値に切り替え設定される。たとえば、シフト位置Pが
5速と判定され、且つ、エンジン回転数Neが所定回転
数Ns1よりも小さい運転状態であれば、発電機4の出
力電圧VGは第5の出力電圧14.0Vに制御される。
【0027】発電機制御回路8は、上記制御電圧を示す
制御信号Cを出力し、電圧制御回路5は、制御信号Cに
応じて、発電機4に対する励磁制御信号Mを生成する。
すなわち、電圧制御回路5内の基準電圧回路509は、
制御信号Cに応じた基準電圧VRを生成し、比較器50
8は発電機出力電圧VGdが基準電圧VRと一致するよ
うに、トランジスタ506および507を駆動して励磁
制御信号Mを生成する。
【0028】これにより、発電機4は制御信号Cに応じ
て励磁制御され、図4のように、低速側のエンジン回転
数Neに対して、各シフト位置Pに応じた出力電圧VG
を生成する。また、高速のエンジン回転数Neに対して
は、通常の出力電圧14.4Vに固定設定される。
【0029】このように、エンジン回転数Neに基づい
て出力電圧VGを設定することにより、制御信頼性が向
上するので、走行性能および燃費が向上するとともに、
高速運転時においてはバッテリ2の充電効率を比較的高
くすることができる。また、減速時において低速運転に
切り替えられた場合、特にシフト位置Pが高い場合に出
力電圧VGが高いため、ブレーキ性能を向上させること
ができる。
【0030】実施例2.尚、上記実施例1では、バッテ
リ2への充電効率を重視して、エンジン回転数Neの高
速側では通常の出力電圧14.4Vに設定し、エンジン
回転数Neが所定回転数Ns1以下の低速側のときに、
シフト位置Pに応じて発電機4の出力電圧VGを順次高
い値に切り替えたが、走行性能および燃費を重視して、
エンジン回転数Neが所定回転数Ns2(>Ns1)以
上の高速側ときに、シフト位置Pに応じて発電機4の出
力電圧VGを順次低い値に切り替えてもよい。
【0031】以下、図1、ならびに図5のフローチャー
トおよび図6の特性図を参照しながら、高速側でのシフ
ト位置Pに応じて出力電圧を切り替えるようにしたこの
発明の実施例2(請求項3に対応)について説明する。
この場合、図1内の発電機制御回路8の処理ルーチンが
前述の実施例1と異なるのみである。また、図5におい
て、S3、S5、S7、S9、S11は前述と同様のシ
フト位置判定ステップである。
【0032】まず、発電機制御回路8は、エンジン回転
数Neが所定回転数Ns2より小さいか否かを判定し
(ステップS21)、もし、Ne<Ns2(すなわち、
YES)であれば、シフト位置Pによらず、発電機4の
出力電圧VGを低い値13.0Vに切り替えて固定設定
する(ステップS22)。
【0033】一方、Ne≧Ns2(すなわち、NO)で
あれば、前述のステップS3、S5、S7、S9および
S11によりシフト位置Pを判定し、以下のように、各
シフト位置Pに応じて順次低い値となるように、出力電
圧VGの制御レベルを設定する。
【0034】すなわち、1速であれば第6の出力電圧1
4.8Vに設定し(ステップS24)、2速であれば第
7の出力電圧14.6Vに設定し(ステップS26)、
3速であれば第8の出力電圧14.4Vに設定し(ステ
ップS28)、4速であれば第9の出力電圧14.2V
に設定し(ステップS30)、5速であれば第10の出
力電圧14.0Vに設定し(ステップS32)、ステッ
プS11においてNOと判定されれば、ステップS22
に進み、出力電圧を13.0Vに設定する。
【0035】こうして、所定回転数Ns2以上の高速時
においては、1速〜5速の各シフト位置Pに応じて、発
電機4の出力電圧VGが第6〜第10の制御電圧、すな
わち順次低い値に切り替え設定される。以下、前述と同
様に、電圧制御回路5は、発電機制御回路8からの制御
信号Cに応じて励磁制御信号Mを生成し、出力電圧VG
が設定電圧と一致するように発電機4を励磁制御する。
【0036】これにより、発電機4の出力電圧VGは、
図6のように、高速側のエンジン回転数Neに対して各
シフト位置Pに応じて低めの電圧値に制御される。した
がって、特に、高速運転中の走行性能および燃費を向上
させることができる。また、高速運転時にギヤシフトダ
ウンにより減速しようとした場合、出力電圧VGが高く
なるのでブレーキ性能を向上させることができる。
【0037】また、この発明の実施例2の場合も、前述
の実施例1と同様に、エンジン回転数Neに基づいて出
力電圧VGが設定されるので、制御信頼性が向上し、走
行性能および燃費を向上させるとともに、バッテリ2の
充電効率を向上させることができることは言うまでもな
い。
【0038】
【発明の効果】以上のようにこの発明の請求項1によれ
ば、自動車のエンジンにより駆動されてバッテリを充電
するための出力電圧を生成する発電機と、エンジンの回
転情報を検出する回転検出手段と、エンジンのギヤ比率
のシフト位置を検出するギヤ位置検出手段と、回転情報
に応答し且つギヤ比率のシフト位置に応じて発電機の出
力電圧を切り替える制御手段とを設けたので、制御信頼
性およびブレーキ性能を向上させるとともに、バッテリ
充電効率や走行性能およびエンジン燃費を向上させた車
両用交流発電機制御装置が得られる効果がある。
【0039】また、この発明の請求項2によれば、請求
項1において、回転情報はエンジン回転数であり、制御
手段は、エンジン回転数が所定回転数以下か否かを判定
する回転数判定手段を含み、所定回転数以下のエンジン
回転数において、ギヤ比率のシフト位置に応じて発電機
の出力電圧を順次高い値に切り替えるようにしたので、
特にバッテリ充電効率を向上させた車両用交流発電機制
御装置が得られる効果がある。
【0040】また、この発明の請求項3によれば、請求
項1において、回転情報はエンジン回転数であり、制御
手段は、エンジン回転数が所定回転数以上か否かを判定
する回転数判定手段を含み、所定回転数以上のエンジン
回転数において、ギヤ比率のシフト位置に応じて発電機
の出力電圧を順次低い値に切り替えるようにしたので、
特に走行性能およびエンジン燃費を向上させた車両用交
流発電機制御装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1を示す構成図である。
【図2】 図1内の電圧制御回路の構成を具体的に示す
回路図である。
【図3】 この発明の実施例1の発電機制御回路による
出力電圧の切り替え設定動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】 この発明の実施例1による出力電圧の切り替
え特性を示す特性図である。
【図5】 この発明の実施例2の発電機制御回路による
出力電圧の切り替え設定動作を示すフローチャートであ
る。
【図6】 この発明の実施例2による出力電圧の切り替
え特性を示す特性図である。
【符号の説明】
2 バッテリ、3 エンジン、4 発電機、5 電圧制
御回路、6 シフトポジションセンサ、7 回転セン
サ、8 発電機制御回路、Ne エンジン回転数、Ns
1、Ns2 所定回転数、P シフト位置、VG 出力
電圧。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のエンジンにより駆動されてバッ
    テリを充電するための出力電圧を生成する発電機と、 前記エンジンの回転情報を検出する回転検出手段と、 前記エンジンのギヤ比率のシフト位置を検出するギヤ位
    置検出手段と、 前記回転情報に応答し且つ前記ギヤ比率のシフト位置に
    応じて前記発電機の出力電圧を切り替える制御手段とを
    設けたことを特徴とする車両用交流発電機制御装置。
  2. 【請求項2】 前記回転情報はエンジン回転数であり、 前記制御手段は、前記エンジン回転数が所定回転数以下
    か否かを判定する回転数判定手段を含み、前記所定回転
    数以下のエンジン回転数において、前記ギヤ比率のシフ
    ト位置に応じて前記発電機の出力電圧を順次高い値に切
    り替えることを特徴とする請求項1の車両用交流発電機
    制御装置。
  3. 【請求項3】 前記回転情報はエンジン回転数であり、 前記制御手段は、前記エンジン回転数が所定回転数以上
    か否かを判定する回転数判定手段を含み、前記所定回転
    数以上のエンジン回転数において、前記ギヤ比率のシフ
    ト位置に応じて前記発電機の出力電圧を順次低い値に切
    り替えることを特徴とする請求項1の車両用交流発電機
    制御装置。
JP08181894A 1994-04-20 1994-04-20 車両用交流発電機制御装置 Expired - Fee Related JP3274019B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08181894A JP3274019B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 車両用交流発電機制御装置
US08/420,647 US5608310A (en) 1994-04-20 1995-04-12 AC generator control apparatus for a motor vehicle
KR1019950009235A KR100208420B1 (ko) 1994-04-20 1995-04-19 차량용 교류발전기 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08181894A JP3274019B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 車両用交流発電機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298514A true JPH07298514A (ja) 1995-11-10
JP3274019B2 JP3274019B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=13757078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08181894A Expired - Fee Related JP3274019B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 車両用交流発電機制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5608310A (ja)
JP (1) JP3274019B2 (ja)
KR (1) KR100208420B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3508363B2 (ja) * 1995-05-11 2004-03-22 株式会社デンソー 車両用電源システム
JPH0998515A (ja) * 1995-07-25 1997-04-08 Nippon Soken Inc ハイブリッド車のエンジン制御装置
FR2749991B1 (fr) * 1996-06-14 1998-08-07 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de commande d'un alternateur de vehicule automobile
JP3518183B2 (ja) * 1996-08-01 2004-04-12 株式会社デンソー 車両用発電機の制御装置及びそれを用いた車両用発電装置
JP3536581B2 (ja) * 1997-04-16 2004-06-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
JP3932632B2 (ja) * 1997-11-28 2007-06-20 株式会社デンソー 車両用電源装置
US7905813B2 (en) * 1999-09-28 2011-03-15 Borealis Technical Limited Electronically controlled engine generator set
US6825575B1 (en) 1999-09-28 2004-11-30 Borealis Technical Limited Electronically controlled engine generator set
JP3513085B2 (ja) * 2000-06-27 2004-03-31 三菱電機株式会社 車両用発電機の電圧制御装置
JP4158363B2 (ja) * 2001-08-01 2008-10-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド型車両駆動制御装置
JP2003061400A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用発電機の制御装置
DE10203974A1 (de) * 2002-01-31 2003-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines elektrisch betriebenen Laders
JP2007116758A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Denso Corp 車両用発電制御装置
DE102007027187A1 (de) * 2007-06-13 2008-12-18 Robert Bosch Gmbh Energieversorgungssystem für ein Kraftfahrzeug
US20130218408A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Chrysler Group Llc Method and apparatus for improving vehicle fuel economy with energy storage efficiency model
JP6086001B2 (ja) * 2013-03-13 2017-03-01 株式会社島津製作所 真空ポンプ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06208B2 (ja) * 1984-12-15 1994-01-05 三菱重工業株式会社 チユ−ブミル
JPS61207142A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 本田技研工業株式会社 車両用充電装置の制御装置
US5444354A (en) * 1992-03-02 1995-08-22 Hitachi, Ltd. Charging generator control for vehicles
DE4430670B4 (de) * 1993-09-02 2006-02-23 Denso Corp., Kariya Steuervorrichtung für einen elektrischen Generator/Motor für einen Verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3274019B2 (ja) 2002-04-15
KR100208420B1 (ko) 1999-07-15
KR950030464A (ko) 1995-11-24
US5608310A (en) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07298514A (ja) 車両用交流発電機制御装置
US4661760A (en) Control system for engine-driven generator
RU2714094C1 (ru) Способ управления крутящим моментом и устройство управления крутящим моментом
RU2750051C1 (ru) Способ управления рекуперативным торможением и устройство управления рекуперативным торможением
JP3047670B2 (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JP3200493B2 (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JP3869227B2 (ja) 車両用発電制御装置
US5498941A (en) Speed control device used for electric automobiles and method therefor
JP2002101693A (ja) 電動モータの制御装置
JPH099411A (ja) 電気自動車の走行用モータ制御装置
JPH0139306B2 (ja)
JP5251608B2 (ja) 電動車両のモータ制御方法および電動車両用駆動装置
JP2000125483A (ja) 車両用発電機の制御装置
JP3049983B2 (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JPH0424957B2 (ja)
JP3582340B2 (ja) 車両推進用モータの出力制御装置
CN110784138B (zh) 发电机控制电路
KR100401614B1 (ko) 차량의 엔진 제어장치 및 그 방법
JP3173883B2 (ja) 空転防止機能を備えたディーゼル車両
JP5249089B2 (ja) 電動車両のモータ制御方法および電動車両用駆動装置
JPH08214410A (ja) 電動車両の駆動制御装置
JPH0698421A (ja) 電気車制御装置
JPH0428190Y2 (ja)
JPH099419A (ja) 電気自動車用モータの電流制御装置
JPH0156617B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees