JPH07291337A - 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司 - Google Patents

円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司

Info

Publication number
JPH07291337A
JPH07291337A JP6078453A JP7845394A JPH07291337A JP H07291337 A JPH07291337 A JP H07291337A JP 6078453 A JP6078453 A JP 6078453A JP 7845394 A JP7845394 A JP 7845394A JP H07291337 A JPH07291337 A JP H07291337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sheet
piece
sushi
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6078453A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suzuki
允 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6078453A priority Critical patent/JPH07291337A/ja
Publication of JPH07291337A publication Critical patent/JPH07291337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装円錐状寿司の包装を簡単に剥がす。 【構成】 長方形で幅方向の中間部に長手方向の全長に
亘って分離可能部4が設けられた1枚の外フィルム1
と、幅広フィルム片21と幅狭フィルム片22を夫々長手方
向の内側縁を重ね合わせてなる内フィルム2との間にシ
ート状食品3を挟み、外フィルム1と内フィルム2の外
縁を熱溶着して形成され、幅広フィルム片21と幅狭フィ
ルム片22の帯状重なり部20は、外フィルム1の分離可能
部4と略平行である包装シートの内フィルム2上に、略
円錐状に纏めた飯をその先細先端が幅狭フィルム片22の
長手方向の外端縁近傍に位置する状態に載せ、包装シー
トを飯5の円錐面に巻き付け、シートの外端をシール片
7、熱溶着等にて内側のシートに止めている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外フィルムと内フィル
ムとの間に、海苔等のシート状食品を挟んだ円錐状寿司
用包装シート及び該包装シートにて包装した包装円錐状
寿司に関するものである。
【0002】
【従来の技術】外フィルムと内フィルムの間にシート状
海苔を挟んだ包装シートにて、三角おにぎり飯を包装し
て海苔の湿気を防止し、おにぎりを食する際に外フィル
ムと内フィルムを外して、乾燥状態のシート状海苔をお
にぎり飯に直接に被せることのできる包装シート及び包
装おにぎりは、広く知られている。
【0003】近似、手巻き寿司、即ち、シート状海苔に
て飯を円錐状に巻いて具を載せた寿司を、機械力によっ
て大量生産できる様になり、この手巻き風寿司を包装す
るシートとして図9、図10に示すものが実施されてい
る。
【0004】上記包装シートは、従前の三角おにぎり飯
の包装シートと同様にして、長方形の外フィルム(1)と
内フィルム(2)との間にシート状海苔(31)を挟み、外フ
ィルム(1)と内フィルム(2)の外周を熱溶着して形成さ
れている。
【0005】内フィルム(2)は、大フィルム片(23)と小
フィルム片(24)を互いの内端を重ね合わせており、この
帯状重なり部(20)は内フィルム(2)の長手方向と直交し
ている。略円錐状に纏めた飯をその先細先端が内フィル
ム(2)の長手方向の外端縁近傍に位置する状態に載せ、
該内フィルム(2)上に包装シートを飯(5)の円錐面に巻
き付けている。
【0006】寿司を食するには、一旦包装を解き、飯
(5)を大フィルム片(23)に載せた状態で小フィルム片(2
4)を外フィルム(1)から外し、シート状海苔(31)を露出
させる。(図10A)。飯(5)を転がして、露出したシー
ト状海苔(31)上に載せる(図10B)。外フィルム(1)と
大フィルム片(23)を引張って、シート海苔(31)全体を露
出させ、該シート状海苔(31)にて飯の円錐面を包む(図
10C)。
【0007】上記の手順は、包装寿司を台の上に載せて
行なうと簡単であるが、手に持ったままでは難しい。し
かし、包装寿司を台の上に横にして置き、上記作業を行
なうと、具が零れて手巻き風寿司の美しさが損われ、又
零れた具が台を汚す。しかも、飯(5)に海苔(31)を巻く
際に、飯(5)に直接に手が触れて手がベトつく問題があ
る。本発明は、外フィルム(1)及び内フィルム(2)を夫
々幅方向に2分できる様に工夫することにより、上記問
題を解決できる円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状
寿司を明らかにするものである。
【0008】
【課題を解決する手段】本発明の包装シートは、横長の
長方形の1枚の外フィルム(1)と大小2枚のフィルム片
からなる内フィルム(2)との間にシート状食品(3)を挟
み、外フィルム(1)と内フィルム(2)の外縁を熱溶着し
て形成された円錐状寿司の包装シートにおいて、外フィ
ルム(1)には幅方向の中間部に長手方向の全長に亘って
分離可能部(4)が設けられ、内フィルム(2)は幅広フィ
ルム片(21)と幅狭フィルム片(22)を夫々長手方向の内側
縁を重ね合わせてなり、幅広フィルム片(21)と幅狭フィ
ルム片(22)の帯状重なり部(20)は、外フィルム(1)の分
離可能部(4)と略平行であることを特徴とする。
【0009】本発明の包装寿司は、上記包装シートの内
フィルム(2)上に、略円錐状に纏めた飯をその先細先端
が幅狭フィルム片(22)の長手方向の外端縁近傍に位置す
る状態に載せ、包装シートを飯(5)の円錐面に巻き付
け、シートの外端をシール片(7)、熱溶着等にて内側の
シートに接合している。
【0010】
【作用及び効果】包装を解くには、包装寿司の先細側を
下にして、外フィルム(1)を分離可能部(4)から該外フ
ィルム(1)の幅方向に2分する。内フィルム(2)は、幅
広フィルム片(21)と幅狭フィルム片(22)をその内端縁で
重ね合わせて形成され、最初から幅方向に2分されてい
る。
【0011】従って、シートの包装円錐状寿司の先細端
を下方に引張ると、外フィルム(1)の下半体(1a)と内フ
ィルム(2)の幅狭フィルム片(22)を一緒に引き出すこと
ができ、シート状食品(3)の下部は、円錐状寿司の先細
部分に直接に被さる。
【0012】包装寿司の先細先端側は、上部の開き側に
比べてシートの巻き重なり面積が大きくなり、フィルム
どうしの摩擦抵抗、特に内フィルム(2)の引張り抵抗が
大きくなる。しかし、寿司の先細側には幅狭フィルム片
(22)を位置させているため、然程大きな力を加えずと
も、外フィルム(1)の下半体(1a)と内フィルム(2)の幅
狭フィルム片(22)を一緒に引き出すことができ、型崩れ
しやすい円錐状寿司の先細部を原形に保つことができ
る。
【0013】次に、一方の手でシート状食品(3)の露出
部をにぎり、他方の手でシートの上端を摘んで上方に引
張る。外フィルム(1)の上半体と大フィルム片(23)が一
緒に引き出され、飯の円錐面全体にシート状食品(3)が
被さる。
【0014】上記の様に、包装寿司を、先細先端を下向
きにして手に持ったまま包装を解くことができ、台の上
で作業する面倒はなく、又、包装寿司の上端の具が零れ
ることはなく、手巻き風寿司の美観を保つことができ
る。更に、手が直接に飯に触れることはなく、手がベト
つく虞れもない。
【0015】
【実施例】外フィルム(1)は長さ約220mm、幅約14
0mmである。外フィルム(1)の幅方向の略中央部に、該
フィルムを幅方向に2分する分離可能部(4)が設けられ
る。実施例の分離可能部(4)は、外フィルム(1)の全長
に亘って細帯テープ(41)を接着して形成され、細帯テー
プ(41)の一端を引張ることによって、該テープの幅で外
フィルム(1)を引き裂き、外フィルム(1)をテープ(41)
の両側に2分できる。
【0016】内フィルム(2)は、長さ220mm、幅95
mmの幅広フィルム片(21)と、長さ220mm、幅50mmの
幅狭フィルム片(22)の夫々の長手方向の一側縁を5mm幅
で重ね合わせたものであり、実施例では、帯状重なり部
(20)は単に重なっているだで接着は一切接合されていな
いが、容易に剥がれる様に、スポット的に弱く熱溶着し
てもよい。幅広フィルム片(21)及び幅狭フィルム片(22)
は、米飯に対してすべり易く且つ防湿性に優れたフィル
ムにて形成されている。
【0017】シート状食品(3)は、実施例では、長手方
向の一側縁が真っ直ぐ辺(32)、他側縁が円弧状の膨らみ
辺(33)となったシート状海苔(31)である。外フィルム
(1)と内フィルム(2)との間にシート状海苔(31)を、そ
の真っ直ぐ辺(32)が内フィルム(2)の幅狭フィル片(22)
の外側の長辺に近づけて挟み、内外両外フィルム(1)
(2)の外周縁、実施例では、長手方向の2縁を熱溶着し
て包装シートが形成される。
【0018】上記包装シートによって、円錐状寿司を包
装するには、包装シートの内フィルム(2)上に、略円錐
状に纏めた飯をその先細先端が幅狭フィルム片(22)の長
手方向の外端縁近傍に位置する状態に載せ、包装シート
を飯(5)の円錐面に巻き付け、シートの外端をシール片
(7)、熱溶着等にて内側のシートに接合する。
【0019】寿司の具は、種類によって、飯を円錐状に
纏める際に、飯と一緒に纏め、或いは、包装してから飯
(5)の上に載せてもよい。包装済みの円錐状寿司は、例
えばソフトクリームのコーンを立てて支持するスタンド
を利用して先細部を下にして陳列する。
【0020】然して、包装を解くには、包装寿司の先細
側を下にした状態でシール片(7)、熱溶着等によるシー
ト外端の接合部を外す。外フィルム(1)を分離可能部
(4)から上下に2分する。内フィルム(2)は、幅広フィ
ルム片(21)と幅狭フィルム片(22)をその内端縁で重ね合
わせているだけで、最初から上下に2分されている。
【0021】従って、シートの先細端を下方に引張る
と、外フィルム(1)の下半体(1a)と内フィルム(2)の幅
狭フィルム片(22)を一緒に引き出すことができ、シート
状海苔(31)の下部は、円錐状寿司の先細部分に直接に被
さる。
【0022】包装寿司の先細先端側は、開き側に比べて
シートの巻き重なり面積が大きく、フィルムどうしの摩
擦抵抗、特に内フィルム(2)の引張り抵抗が大きくな
る。しかし、先細側には幅狭フィルム片(22)を位置させ
ているため、然程大きな力を加えずとも、外フィルム
(1)の下半体(1a)と内フィルム(2)の幅狭フィルム片(2
2)を一緒に引き出すことができ、型崩れしやすい円錐状
寿司の先細部を原形に保つことができる。
【0023】次に、一方の手でシート状海苔(31)の露出
部をにぎり、他方の手でシートの上端を摘んで上方に引
張る。外フィルム(1)の上半体と大フィルム片(23)が一
緒に引き出され、飯の円錐面全体にシート状海苔(31)が
被さる。
【0024】上記の様に、包装寿司を、先細先端を下向
きにして手に持ったまま包装を解くことができ、台の上
で作業する面倒はなく、包装寿司の上端の具が零れこと
はなく、手巻き風寿司の美観を保つことができる。手が
直接に飯に触れることはなく、手がベトつく虞れもな
い。
【0025】実施例の様に、シート状海苔(31)の上縁を
円弧状に形成しておけば、円錐状飯(5)に巻いたとき、
円弧状膨らみ辺(33)を飯の拡大端の外周高さに揃えて巻
き付けることができ、美観が向上する。
【0026】図6は、外フィルム(1)の長手方向の一側
縁を該フィルムの幅方向に延長し、該延長部(10)にフィ
ルムの長手方向に直交して複数の切込み(11)を等間隔に
施したものである。上記外フィルム(1)の延長部(10)
が、包装寿司の拡大側になる様に、シートを形成し、
又、寿司を包装し、延長部(10)を寿司の具の上に被せ
て、具(6)及び飯(5)に埃が掛かることを防止できる。
【0027】図7、図8は外フィルム(1)の分離可能部
(4)の他の実施例を示している。図7の外フィルム(1)
は、長手方向への引っ張り力に対しては耐久性がある
が、幅方向の引張り力に対しては、易引裂性を有する延
伸合成樹脂フィルムにて形成され、外フィルム(1)の長
手方向の引裂強度は220kg/cm、幅方向の引裂強度は
10kg/cm、(試験法JIS-P-8116)である。
【0028】外フィルム(1)の一端縁の略中央部の2箇
所に切込み(42)(42)を施しておく。切込み(42)(42)間を
摘んで引張ると、外フィルム(1)は、切込み(42)(42)間
の幅で長手方向に簡単に引裂かれ、幅方向に2分され
る。
【0029】図8は、外フィルム(1)の幅方向の中央部
に、フィルムの長手方向に狭い間隔を存して平行にミシ
ン目(43)(43)を施して分離可能部(4)となしたものであ
る。尚、本発明の実施に際し、シート状食品(3)は、シ
ート状海苔(31)に限ることはなく、シート状昆布等、食
することのできるシート状物であればよい。又、シート
状食品(3)は、実施例の様に、円弧状膨らみ辺(33)を形
成したものに限らず、外フィルム(1)よりも少し小さい
矩形のものでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装シートの分解斜面図である。
【図2】包装シートの斜面図である。
【図3】包装シートの断面図である。
【図4】包装円錐状寿司の斜面図である。
【図5】包装を剥がした状態の斜面図である。
【図6】外フィルムの他の実施例の斜面図である。
【図7】分離可能部の他の実施例の要部斜面図である。
【図8】分離可能部の別の実施例の要部斜面図である。
【図9】従来の包装シートの分解斜面図である。
【図10】従来の包装円錐状寿司の海苔を被せる手順の
説明図である。
【符号の説明】
(1) 外フィルム (2) 内フィルム (21) 幅広フィルム片 (22) 幅狭フィルム片 (3) シート状食品 (4) 分離可能部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横長の長方形の1枚の外フィルム(1)と
    大小2枚のフィルム片からなる内フィルム(2)との間に
    シート状食品(3)を挟み、外フィルム(1)と内フィルム
    (2)の外縁を熱溶着して形成された円錐状寿司の包装シ
    ートにおいて、外フィルム(1)には幅方向の中間部に長
    手方向の全長に亘って分離可能部(4)が設けられ、内フ
    ィルム(2)は幅広フィルム片(21)と幅狭フィルム片(22)
    を夫々長手方向の内側縁を重ね合わせて形成され、幅広
    フィルム片(21)と幅狭フィルム片(22)の帯状重なり部(2
    0)は、外フィルム(1)の分離可能部(4)と略平行である
    ことを特徴とする円錐状寿司の包装シート。
  2. 【請求項2】 分離可能部(4)は、外フィルム(1)の全
    長に亘って細帯テープ(41)を接着して構成され、細帯テ
    ープ(41)の一端を引張ることによって、外フィルム(1)
    をテープ(41)の両側に2分できる請求項1に記載の包装
    シート。
  3. 【請求項3】 長方形で幅方向の中間部に長手方向の全
    長に亘って分離可能部(4)が設けられた1枚の外フィル
    ム(1)と、幅広フィルム片(21)と幅狭フィルム片(22)を
    夫々長手方向の内側縁を重ね合わせてなる内フィルム
    (2)との間にシート状食品(3)を挟み、外フィルム(1)
    と内フィルム(2)の外縁を熱溶着して形成され、幅広フ
    ィルム片(21)と幅狭フィルム片(22)の帯状重なり部(20)
    は、外フィルム(1)の分離可能部(4)と略平行である包
    装シートの内フィルム(2)上に、略円錐状に纏めた飯を
    その先細先端が幅狭フィルム片(22)の長手方向の外端縁
    近傍に位置する状態に載せ、包装シートを飯(5)の円錐
    面に巻き付け、シートの外端をシール片(7)、熱溶着等
    にて内側のシートに接合している包装円錐状寿司。
JP6078453A 1994-04-18 1994-04-18 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司 Pending JPH07291337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078453A JPH07291337A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078453A JPH07291337A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07291337A true JPH07291337A (ja) 1995-11-07

Family

ID=13662464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078453A Pending JPH07291337A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07291337A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020072237A (ko) * 2001-03-08 2002-09-14 스즈키마코토 원추형 포장김밥 및 그 포장 시트
JP2009254272A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Makoto Suzuki 包装円錐状飯
JP2011024561A (ja) * 2009-06-23 2011-02-10 Shuichi Fujimori 飯包装体および飯包装材
WO2011024526A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 Fujimori Shuichi 飯包装材および飯包装体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252588B2 (ja) * 1985-03-20 1990-11-14 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252588B2 (ja) * 1985-03-20 1990-11-14 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020072237A (ko) * 2001-03-08 2002-09-14 스즈키마코토 원추형 포장김밥 및 그 포장 시트
JP2009254272A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Makoto Suzuki 包装円錐状飯
JP2011024561A (ja) * 2009-06-23 2011-02-10 Shuichi Fujimori 飯包装体および飯包装材
WO2011024526A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 Fujimori Shuichi 飯包装材および飯包装体
CN102361805A (zh) * 2009-08-27 2012-02-22 藤森修一 饭包装材料和饭包装体
KR20120059446A (ko) 2009-08-27 2012-06-08 슈이치 후지모리 밥 포장재 및 밥 포장체
JP5474981B2 (ja) * 2009-08-27 2014-04-16 修一 藤森 飯包装材および飯包装体
KR20160018867A (ko) 2009-08-27 2016-02-17 슈이치 후지모리 밥 포장재 및 밥 포장체
TWI552932B (zh) * 2009-08-27 2016-10-11 藤森修一 米飯包裝材及米飯包裝體
US11434056B2 (en) 2009-08-27 2022-09-06 Shuichi Fujimori Rice wrapper and wrapped rice

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014094017A (ja) 飯包装体
JP2002051714A (ja) 米飯包装体、及び米飯包装用の包材
JP2005095111A (ja) 米飯加工食品の包装体
JP3908185B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
JPH07291337A (ja) 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司
KR20180023622A (ko) 롤형 김밥의 포장시트
JP2505368B2 (ja) 包装軍艦巻き寿司及びその包装シ―ト
KR200456366Y1 (ko) 김밥 포장지
JPH0335110Y2 (ja)
JP2004323029A (ja) 食品包装材
JPH0246716Y2 (ja)
JP3001717U (ja) おにぎり用包装体
JP3088730U (ja) おにぎり用包装体
JP2003009788A (ja) 末広巻寿司等の食品の包装方法及び包装材
JP2501254Y2 (ja) 巻寿司用包装シ―ト及び包装巻寿司
JP2000060465A (ja) 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司
JPH077745Y2 (ja) 包装した三角おにぎり
JPH09121794A (ja) 巻寿司用包装シート及び包装巻寿司
JPH0350698Y2 (ja)
JPH0928321A (ja) 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法
JP2526709Y2 (ja) おにぎり用包装体
JPH11206328A (ja) 棒状食品用包装材
JP3002970B2 (ja) 海苔付餅食品
JPH04708Y2 (ja)
JP3101403U (ja) 包装材および該包装材を用いて包装をした食品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961001