JPH0928321A - 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法 - Google Patents

棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法

Info

Publication number
JPH0928321A
JPH0928321A JP7184533A JP18453395A JPH0928321A JP H0928321 A JPH0928321 A JP H0928321A JP 7184533 A JP7184533 A JP 7184533A JP 18453395 A JP18453395 A JP 18453395A JP H0928321 A JPH0928321 A JP H0928321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooked rice
food
shaped
film
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7184533A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Horichi
美泉 堀地
Hiroaki Takeuchi
弘昭 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINOBU FOODS KK
TAKEUCHI NORI KK
Original Assignee
SHINOBU FOODS KK
TAKEUCHI NORI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINOBU FOODS KK, TAKEUCHI NORI KK filed Critical SHINOBU FOODS KK
Priority to JP7184533A priority Critical patent/JPH0928321A/ja
Publication of JPH0928321A publication Critical patent/JPH0928321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シート状食品と棒状の米飯加工食品が分離さ
れて包装されるものにおいて、その包装が簡単、且つ衛
生的であると共に、該シート状食品と棒状の米飯加工食
品を結合させるのに、非常にスムース、且つ容易にシー
ト状食品巻き米飯加工食品を形成することができ、しか
も包装における作業工程の能率性が非常に良い棒状米飯
加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と
棒状米飯加工食品の結合方法を提供するにある。 【解決手段】 棒状米飯加工食品9 が内フィルム6 の幅
方向に沿って巻装されると共に、該内フィルム6 のフィ
ルム片6a,6b の重合5 部分を除く端縁同士12a,12b が所
定幅にてシール14され、封緘された包装体を把持し、分
断手段にて該外フィルム4 を幅方向略中央部2 で分断
し、該分断部分からシート状食品及び棒状米飯加工食品
9 を共に出すことで、該シート状食品と棒状米飯加工食
品9 を結合させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、海苔等のシート状
食品と棒状の米飯加工食品が分離されて包装された包装
体から、該シート状食品と棒状米飯加工食品を非常に簡
単な手段にて結合させ、シート状食品巻棒状加工食品、
例えば胡瓜巻きや鉄火巻き等を製造し得る棒状米飯加工
食品の包装体及び包装方法並びにシート状食品と棒状米
飯加工食品の結合方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように海苔等のシート状食
品と棒状の米飯加工食品が分離されて包装された包装体
から、該シート状食品と棒状米飯加工食品を結合させ、
シート状食品巻棒状加工食品とするものとしては、例え
ば実開平7-30688 号公報所載のものがあった。
【0003】該包装体は、図7の(イ)及び(ロ)で示
すように、外フィルム101 と2枚のフィルム片102a,102
b を中央部103 にて重合させてなる内フィルム104 との
間に海苔105 を挟んでその周縁部106 を熱溶着したもの
であり、外フィルム101 の一辺溶着部106a近傍に切り離
し可能部(カットテープ)107 が設けられていると共
に、内フィルム104 の前記切り離し可能部107 が設けら
れた一辺溶着部106aに対抗する辺106b近傍の垂直方向両
端溶着部106c,106d からは棒状の米飯加工食品108 を覆
うための、包み片109a,109b が夫々突設されている。
【0004】前記包装体を使用して棒状の米飯加工食品
108 を包装する際は、内フィルム104 の前記包み片109
a,109b が突設された方のフィルム片102b上に該棒状の
米飯加工食品108 を載置させ、包み片109a,109b にて両
端を覆い、回転させながら巻装させ、同図(ハ)で示す
ように、貼着テープ110 にて封止させていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記のよう
に包装された棒状の米飯加工食品108 と海苔105 とを結
合させるためには、先ず前記切り離し可能部107 の端部
111 を把持して切り離し、次に、同図(ニ)で示すよう
に、該切り離し可能部107 が設けられた側のフィルム片
102aを矢印方向に引っ張って半分露出した海苔105 を棒
状の米飯加工食品108 に巻きながら、次に、同図(ホ)
で示すように、残りの包装体を矢印方向に引っ張なが
ら、引続き該海苔105 を棒状の米飯加工食品108 に巻き
込むと言う作業を行わなければならず、非常に面倒であ
ったし、また、貼着テープ110 にて1箇所封止されただ
けであるので、隙間からゴミが入る恐れもあり、それを
防止する為には貼着テープ110 を端から端まで貼る必要
があって大変な作業となっていた。
【0006】また、前記切り離し可能部107 が包装体の
巻き方向中央部に設けられ、該切り離し可能部107 を切
り離して棒状の米飯加工食品108 の両端側から包装体を
取り外す(図示省略)従来からの包装もあるが、これは
短め、且つ太めの米飯加工食品であれば、差ほど問題は
ないが、本発明のように細長の所謂、胡瓜巻きや鉄火巻
き、新香巻き等の巻き寿司であれば、棒状の米飯加工食
品108 の前記中央部に設けられた切り離し可能部107 当
たりが折れてしまうことが多く、消費者からのクレーム
の対象となっていた。
【0007】更に、上記のような包装体は棒状の米飯加
工食品の包装には使用できても、三角形状のおにぎり等
には使用できないので、棒状の米飯加工食品専用の包装
用袋として別途製造しなければならなかった。
【0008】そこで本発明は、上記従来の問題点に鑑み
てなされたもので、シート状食品と棒状の米飯加工食品
が分離されて包装されるものにおいて、その包装が簡
単、且つ衛生的であると共に、該シート状食品と棒状の
米飯加工食品を結合させるのに、非常にスムース、且つ
容易にシート状食品巻き米飯加工食品を形成することが
でき、しかも包装における作業工程の能率性が非常に良
い棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシー
ト状食品と棒状米飯加工食品の結合方法を提供すること
を課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、次の技術的手段を講じる。
【0010】即ち、その第一の技術的手段は包装体にあ
り、幅方向略中央部2 に分断手段を有する外フィルム4
と、前記幅方向略中央部2 にて一部重合5 された2枚の
フィルム片6a,6b からなる内フィルム6 とがその略周縁
部7 にてシールされてなる包装体本体1 と、前記外及び
内フィルム4,6 間に介装されたシート状食品とから構成
されると共に、前記内フィルム6 を内側にして、棒状米
飯加工食品9 が巻装されてなる棒状米飯加工食品の包装
体において、前記棒状米飯加工食品9 は内フィルム6 の
幅方向に沿って巻装されると共に、該内フィルム6 のフ
ィルム片6a,6bの重合5 部分を除く端縁同士12a,12b が
所定幅にてシール14され、封緘されてなることを特徴と
している。
【0011】また、その第二の技術的手段は包装方法に
あり、幅方向略中央部2 に分断手段を有する外フィルム
4 と、前記幅方向略中央部2 にて一部重合5 された2枚
のフィルム片6a,6b からなる内フィルム6 とがその略周
縁部7 にてシールされてなる包装体本体1 と、前記外及
び内フィルム4,6 間に介装されたシート状食品とから構
成された包装体の、前記内フィルム6 の重合5 部分に沿
って棒状米飯加工食品9 を載置し、内フィルム6 のフィ
ルム片6a,6b の重合5 部分を除く端縁同士12a,12b を所
定幅にて合掌状態にシール14すると共に、前記棒状米飯
加工食品9 を封緘して包装することを特徴としている。
【0012】更に、その第三の技術的手段は前記シート
状食品と棒状米飯加工食品の結合方法にあり、前記包装
された包装体を把持し、分断手段にて該外フィルム4 を
幅方向略中央部2 で分断し、該分断部分からシート状食
品及び棒状米飯加工食品9 を共に出すことで、該シート
状食品と棒状米飯加工食品9 を結合させることを特徴と
している。
【0013】上記のような技術的手段を用いることによ
り、極簡単な包装作業にて非常に密封性に優れた包装体
となると共に、該包装体にて包装されたシート状食品及
び棒状米飯加工食品を結合させる際は、単に外フィルム
に設けられた分断手段にて該フィルムを分断させるだけ
で(後に包装体を引っ張るか、或いは食品の方を引っ張
るか、場合によっては単に振るだけ等の作業を施しても
構わない。)、既にシート状食品が巻かれた棒状の米飯
加工食品が形成された状態となって露出する。
【0014】従って、非常に簡単な作業にて前記シート
状食品巻き棒状米飯加工食品を食するに至ることが可能
な上、結合作業中に米飯加工食品が途中で折れる恐れも
全くない。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面に基づき説明する。
【0016】本発明の棒状米飯加工食品の包装体は、三
角形状のおにぎりの包装の際に使用される包装体本体1
、即ち、幅方向略中央部2 に分断手段としてカットテ
ープ3が貼着された外フィルム4 と、該幅方向略中央部2
にて一部重合5 された2枚のフィルム片6a,6b からな
る内フィルム6 とがその周縁部7 にて熱シールされてな
る包装体本体1 と、前記外及び内フィルム4,6 間に介装
されたシート状の海苔8とから構成されたものをそのま
ま使用可能で、該内フィルム6 を内側にして、前記2枚
のフィルム片6a,6b の重合5 部分に沿って、棒状米飯加
工食品9 、即ち、胡瓜や鉄火、新香、その他あらゆる具
材10を寿司飯11にて巻き、棒状に加工された棒状米飯加
工食品9 が当接されると共に、全体が巻装され、最後に
図1及び図2で示すように、前記内フィルム6 における
2枚のフィルム片6a,6b の重合5 部分を除く端縁12a,12
b 同士が、前記外及び内フィルム4,6 の熱シールと略同
じ幅にて三方熱シール13され、完全に封緘されたもので
ある。
【0017】上記棒状に加工された棒状米飯加工食品9
を包装する際の具体的実施形態について説明すると、図
3で示すように、前記外フィルム4 のカットテープ3 が
貼着された面上に海苔8 を載置し、更にその上面に2枚
のフィルム片6a,6b からなる内フィルム6 を幅方向略中
央部2 にて重合5 されるように載置し、その周縁部7を
熱シールにて貼着する。
【0018】次に、前記海苔8 が収納された包装体本体
1 の前記フィルム片6a,6b の重合5部分に沿って、棒状
に加工された棒状米飯加工食品9 を載置し、該包装体本
体1の幅方向両端部13a,13b 同士を合掌状態に合わせ、
内フィルム6 の前記重合5 部分を除く端縁12a,12b 同士
を当接させて、三方を上方から熱シール14させ、完全密
封した包装体を完成させる。
【0019】この際、カットテープ3 の一端側の両脇に
2条の切れ目15,15 を入れておき、そこを起点として切
断開封し易いようにする。
【0020】また、前記三方熱シール14を行う際、外フ
ィルム4 の前記2条の切れ目15,15のみは貼着しないよ
うにしておき、開封が簡単に施されるようにしておく。
【0021】次に、前記のように包装された棒状米飯加
工食品9 と、包装体本体1 内に収納されたシート海苔8
とを結合させる、即ち、食する際に行う開封作業につい
ての実施形態について説明する。
【0022】図4で示すように、前記カットテープ3 を
上方にして手の掌上に包装体を載置するか、或いは把持
し、前記切れ目15,15 からカットテープ3 を引っ張って
包装体本体1 の外フィルム4 を二分割16させる。
【0023】次に、前記二分割16部分を下方にし、前記
三方熱シール14を施した幅方向両端部13a(13b)、或いは
その近傍を把持して数回軽く振ると、棒状米飯加工食品
9 の重力によって、自然に海苔8 と共に落下する。従っ
て、落下地点に掌を添えておくだけで、米飯加工食品9
と海苔8 とが結合された海苔巻米飯加工食品ができるの
である。
【0024】尚、結合方法は前記方法に限定されず、例
えば、図5で示すように、先ず、前記三方熱シール14を
施した幅方向両端部13a(13b)、或いはその近傍を把持し
て前記切れ目15,15 からカットテープ3 を引っ張って包
装体本体1 の外フィルム4 を二分割16させ、続いて、該
二分割16部分を下方にして掌に載置し、前記三方熱シー
ル14を施した幅方向両端部13a(13b)を指で把持して上方
に引っ張って取り去ると、掌には米飯加工食品9 と海苔
8 とが結合された海苔巻米飯加工食品が残る。
【0025】また、図6(イ)で示すように、前記三方
熱シール14を施す場合、長手方向両端部17a,17b でのシ
ールが斜めに形成されていたり、同図(ロ)で示すよう
に、円弧状の曲線に形成されておれば、棒状米飯加工食
品9 の形状に適合して、摩擦が少なくなり、よりスムー
スに前記該分断部分(二分割16部分)から海苔8 及び棒
状米飯加工食品9 を引き出すことができる。
【0026】更には、前記実施形態においては分断手段
として、カットテープ3 を使用したが、方向性を有する
フィルムを使用しても良いし、また、カットテープ3 の
一端側の両脇に設ける起点は2条の切れ目15,15 だけで
なく、例えば、ミシン目等であっても良い。
【0027】また、前記シート状食品としては前記海苔
8 の他にも、シート状の卵焼き、昆布等、種々のものの
収納が可能である。
【0028】上述のように、要は前記カットテープ3 等
の分断手段にて外フィルム4 を幅方向略中央部2 で分断
し、米飯加工食品9 の重さを利用して、該分断部分(二
分割16部分)から海苔8 等のシート状食品及び棒状米飯
加工食品9 を共に引き出すだけで、非常に簡単、且つス
ムースにシート状食品と棒状米飯加工食品9 を結合させ
ることができ、そのまま食することが可能な状態となる
のである。
【0029】尚、本発明の各部の具体的な構成(包装体
の開封方法も含めて)は全て本発明の意図する範囲内で
任意に設計変更自在である。
【0030】
【発明の効果】本発明に係る棒状米飯加工食品の包装体
であれば、上記のように、単に外フィルムに設けられた
分断手段にて該フィルムを分断するだけの作業にて、該
分断部分から露出するものは既にシート状食品と結合さ
れた棒状米飯加工食品であるので、非常に簡単、且つス
ムースにシート状食品と棒状米飯加工食品を結合させて
食する状態とすることが可能となっただけでなく、その
ための包装体本体に何ら特別な手段を施すことなく、極
簡単な包装作業にて包装も可能であるし、更に、その
際、非常に密封性に優れた包装体となり得る。
【0031】従って、非常に簡単な作業にてシート状食
品巻き棒状米飯加工食品を食するに至ることが可能な
上、結合作業中に米飯加工食品が途中で折れる恐れも全
くない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装体の一実施形態を示す正面図。
【図2】同、図1のA−A線断面図。
【図3】本発明の包装方法の一実施形態を示す正面図。
【図4】本発明のシート状食品と棒状米飯加工食品の結
合方法の一実施形態を示す概略図。
【図5】本発明のシート状食品と棒状米飯加工食品の結
合方法の他の実施形態を示す概略図。
【図6】本発明の包装体の他の実施形態を示す、(イ)
及び(ロ)は正面図。
【図7】従来の包装方法及び結合方法を示す(イ)〜
(ホ)は概略図。
【符号の説明】
1 包装体本体 2 幅方向略中央部 3 カットテープ 4 外フィルム 5 内フィルムの重合部分 6 内フィルム 6a フィルム片 6b フィルム片 7 周縁部 8 海苔 9 棒状米飯加工食品 12a 内フィルムの端縁 12b 内フィルムの端縁 14 三方熱シール部 15 切れ目
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 85/50 B65D 85/50 E

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅方向略中央部(2) に分断手段を有する
    外フィルム(4) と、前記幅方向略中央部(2) にて一部重
    合(5) された2枚のフィルム片(6a),(6b) からなる内フ
    ィルム(6) とがその略周縁部(7) にてシールされてなる
    包装体本体(1)と、前記外及び内フィルム(4),(6) 間に
    介装されたシート状食品とから構成されると共に、前記
    内フィルム(6) を内側にして、棒状米飯加工食品(9) が
    巻装されてなる棒状米飯加工食品の包装体において、前
    記棒状米飯加工食品(9) は内フィルム(6) の幅方向に沿
    って巻装されると共に、該内フィルム(6) のフィルム片
    (6a),(6b) の重合(5) 部分を除く端縁同士(12a),(12b)
    が所定幅にてシール(14)され、封緘されてなることを特
    徴とする棒状米飯加工食品の包装体。
  2. 【請求項2】 前記フィルム片(6a),(6b) の端縁同士(1
    2a),(12b) のシール(14)のうち、長手方向両端部(17a),
    (17b) でのシールが斜めに形成されてなる請求項1記載
    の棒状米飯加工食品の包装体。
  3. 【請求項3】 前記フィルム片(6a),(6b) の端縁同士(1
    2a),(12b) のシール(14)のうち、長手方向両端部(17a),
    (17b) でのシールが曲線状に形成されてなる請求項1記
    載の棒状米飯加工食品の包装体。
  4. 【請求項4】 幅方向略中央部(2) に分断手段を有する
    外フィルム(4) と、前記幅方向略中央部(2) にて一部重
    合(5) された2枚のフィルム片(6a),(6b) からなる内フ
    ィルム(6) とがその略周縁部(7) にてシールされてなる
    包装体本体(1)と、前記外及び内フィルム(4),(6) 間に
    介装されたシート状食品とから構成された包装体の、前
    記内フィルム(6) の重合(5) 部分に沿って棒状米飯加工
    食品(9)を載置し、内フィルム(6) のフィルム片(6a),(6
    b) の重合(5) 部分を除く端縁同士(12a),(12b) を所定
    幅にて合掌状態にシール(14)すると共に、前記棒状米飯
    加工食品(9) を封緘して包装することを特徴とする棒状
    米飯加工食品の包装方法。
  5. 【請求項5】 前記請求項4にて包装された包装体を把
    持し、分断手段にて該外フィルム(4) を幅方向略中央部
    (2) で分断し、該分断部分からシート状食品及び棒状米
    飯加工食品(9) を共に出すことで、該シート状食品と棒
    状米飯加工食品(9) を結合させることを特徴とするシー
    ト状食品と棒状米飯加工食品の結合方法。
  6. 【請求項6】 前記把持部が前記包装体の合掌状態にシ
    ール(14)された部分である請求項5記載のシート状食品
    と棒状米飯加工食品の結合方法。
  7. 【請求項7】 前記請求項4にて包装された包装体を把
    持し、分断手段にて該外フィルム(4) を幅方向略中央部
    (2) で分断し、該分断部分を掌に載置させて前記把持し
    たシール(14)部分を上方へ引っ張り、前記包装体本体
    (1) を取り除くことで、シート状食品と棒状米飯加工食
    品(9) を結合させることを特徴とするシート状食品と棒
    状米飯加工食品の結合方法。
JP7184533A 1995-07-20 1995-07-20 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法 Pending JPH0928321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184533A JPH0928321A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184533A JPH0928321A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0928321A true JPH0928321A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16154871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184533A Pending JPH0928321A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0928321A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160439A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Howa Sangyo Kk 米飯加工食品の包装体および米飯加工食品の包装具
JP2011050332A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Makoto Suzuki 包装棒状飯
JP2011062082A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Makoto Suzuki 包装飯塊

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160439A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Howa Sangyo Kk 米飯加工食品の包装体および米飯加工食品の包装具
JP2011062082A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Makoto Suzuki 包装飯塊
JP2011050332A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Makoto Suzuki 包装棒状飯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908185B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
JP2006290459A (ja) 棒状食品用包装材
JPH0928321A (ja) 棒状米飯加工食品の包装体及び包装方法、並びにシート状食品と棒状米飯加工食品の結合方法
JP2546898Y2 (ja) 棒状米飯加工食品の包装体
JP2007161321A (ja) 棒状食品用包装材及びその製造方法
JP3022871U (ja) 米飯加工食品の包装袋及び包装体
JPH0335110Y2 (ja)
JP2004323029A (ja) 食品包装材
JPH07291337A (ja) 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司
JPH1045160A (ja) 棒状食品用包装材及びその製造方法
JP3001717U (ja) おにぎり用包装体
JP2526709Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP2004261055A (ja) 米飯加工食品の包装体
JP2513936Y2 (ja) 巻き寿司用包装材
JP2603949Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3101403U (ja) 包装材および該包装材を用いて包装をした食品
JPH092523A (ja) おにぎり用包装材
JP2501254Y2 (ja) 巻寿司用包装シ―ト及び包装巻寿司
JPS643355Y2 (ja)
JPH0711595Y2 (ja) 包装材
JPH0350698Y2 (ja)
JPS645500Y2 (ja)
JP2004141101A (ja) 食品包装体及びその製造方法
JP3030103U (ja) 棒状米飯加工食品の包装袋及び該食品入り包装体
JPH10136919A (ja) 餅用包装材