JPH072511A - ポリシラザンからのシリカコーティングの堆積方法 - Google Patents
ポリシラザンからのシリカコーティングの堆積方法Info
- Publication number
- JPH072511A JPH072511A JP6012493A JP1249394A JPH072511A JP H072511 A JPH072511 A JP H072511A JP 6012493 A JP6012493 A JP 6012493A JP 1249394 A JP1249394 A JP 1249394A JP H072511 A JPH072511 A JP H072511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silazane
- silica coating
- depositing
- substrate
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 68
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 title description 18
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 title 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims abstract 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 9
- -1 glycol ethers Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 229920003183 hydridopolysilazane Polymers 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 claims description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 10
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 10
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 10
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical group C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 5
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N C[Si](C)C Chemical compound C[Si](C)C DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003849 O-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003872 O—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007991 Si-N Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006294 Si—N Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- KQHIGRPLCKIXNJ-UHFFFAOYSA-N chloro-methyl-silylsilane Chemical compound C[SiH]([SiH3])Cl KQHIGRPLCKIXNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCC[14CH3] DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N n-butylhexane Natural products CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012704 polymeric precursor Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/24—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/314—Inorganic layers
- H01L21/316—Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
- B05D3/02—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
- B05D3/0254—After-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/16—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
- H01L21/02219—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen
- H01L21/02222—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen the compound being a silazane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02282—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process liquid deposition, e.g. spin-coating, sol-gel techniques, spray coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02318—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
- H01L21/02321—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer
- H01L21/02323—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer introduction of oxygen
- H01L21/02326—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer introduction of oxygen into a nitride layer, e.g. changing SiN to SiON
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02318—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
- H01L21/02337—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3105—After-treatment
- H01L21/31058—After-treatment of organic layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2203/00—Other substrates
- B05D2203/30—Other inorganic substrates, e.g. ceramics, silicon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2518/00—Other type of polymers
- B05D2518/10—Silicon-containing polymers
- B05D2518/12—Ceramic precursors (polysiloxanes, polysilazanes)
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02164—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電子サブストレート上に、保護層や誘電層と
して使用できるシリカコーティングを堆積させる方法を
提供する。 【構成】 電子サブストレートにシラザンポリマーを含
むコーティング組成物を被覆し、被覆したサブストレー
トを酸化性雰囲気中でシラザンポリマーがシリカコーテ
ィングに転化するに充分な温度に加熱して電子サブスト
レートにシリカコーティングを堆積する。好ましくは、
シラザンポリマーを芳香族炭化水素、アルカン、ケト
ン、エステル等の溶媒に溶かして溶液を作成し、サブス
トレートに溶液を被覆し、溶媒を蒸発させ、空気、酸
素、オゾン、水蒸気、酸素プラズマ等の雰囲気中で50
〜800℃の温度にて6時間未満加熱する。シラザンは
〔R2 SiNH〕、〔RSi(NH)1.5 〕、及び/又
は〔R3 Si(NH)1/2 〕の構造単位を含み、各々の
Rは水素、アルキル基、アリール基等である。
して使用できるシリカコーティングを堆積させる方法を
提供する。 【構成】 電子サブストレートにシラザンポリマーを含
むコーティング組成物を被覆し、被覆したサブストレー
トを酸化性雰囲気中でシラザンポリマーがシリカコーテ
ィングに転化するに充分な温度に加熱して電子サブスト
レートにシリカコーティングを堆積する。好ましくは、
シラザンポリマーを芳香族炭化水素、アルカン、ケト
ン、エステル等の溶媒に溶かして溶液を作成し、サブス
トレートに溶液を被覆し、溶媒を蒸発させ、空気、酸
素、オゾン、水蒸気、酸素プラズマ等の雰囲気中で50
〜800℃の温度にて6時間未満加熱する。シラザンは
〔R2 SiNH〕、〔RSi(NH)1.5 〕、及び/又
は〔R3 Si(NH)1/2 〕の構造単位を含み、各々の
Rは水素、アルキル基、アリール基等である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シラザンポリマーをシ
リカコーティングの前駆体として用いる電子サブストレ
ート上のシリカコーティングの適用方法に関する。
リカコーティングの前駆体として用いる電子サブストレ
ート上のシリカコーティングの適用方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】電子デ
バイスにセラミックコーティングを適用するための種々
の方法が当該技術分野で知られている。例えば、種々の
蒸着プロセスにおいて気体の前駆体を使用し、シリカ、
窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、炭化ケイ素を生成すること
が知られている。これらのコーティングは保護層や誘電
層として有用であると教示されている。
バイスにセラミックコーティングを適用するための種々
の方法が当該技術分野で知られている。例えば、種々の
蒸着プロセスにおいて気体の前駆体を使用し、シリカ、
窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、炭化ケイ素を生成すること
が知られている。これらのコーティングは保護層や誘電
層として有用であると教示されている。
【0003】同様に、電子デバイスにセラミックコーテ
ィングを堆積させるために高分子前駆体を使用すること
もまた当該技術分野で知られている(米国特許第474963
1 号、同4756977 号、発明者Haluska ら)。また、登録
商標アキュガラスの製品についての記事は、シリカ前駆
体の溶液を電子デバイスに適用し、次いで被覆したデバ
イスを加熱して前駆体をシリカに変えることによりシリ
カコーティングを得る方法を開示している。ここで、こ
れらの例はシリカ前駆体としてのポリシラザンの使用を
開示又は提案していない。
ィングを堆積させるために高分子前駆体を使用すること
もまた当該技術分野で知られている(米国特許第474963
1 号、同4756977 号、発明者Haluska ら)。また、登録
商標アキュガラスの製品についての記事は、シリカ前駆
体の溶液を電子デバイスに適用し、次いで被覆したデバ
イスを加熱して前駆体をシリカに変えることによりシリ
カコーティングを得る方法を開示している。ここで、こ
れらの例はシリカ前駆体としてのポリシラザンの使用を
開示又は提案していない。
【0004】さらにまた、電子デバイスにシリコンと窒
素を含むセラミックコーティングを適用するためにポリ
シラザンを使用することが当該技術分野で知られてい
る。例えば、Haluska らの米国特許第4756977 号と同48
26733 号は、ポリシラザンのようなシリコンと窒素を含
むポリマーのコーティングをデバイスに適用し、次いで
被覆したデバイスを不活性雰囲気中で加熱することによ
るセラミックコーティングの形成を開示している。この
ようなコーティングは不活性雰囲気中で加熱し、窒素は
コーティングの中に残り、シリカは生成しない。
素を含むセラミックコーティングを適用するためにポリ
シラザンを使用することが当該技術分野で知られてい
る。例えば、Haluska らの米国特許第4756977 号と同48
26733 号は、ポリシラザンのようなシリコンと窒素を含
むポリマーのコーティングをデバイスに適用し、次いで
被覆したデバイスを不活性雰囲気中で加熱することによ
るセラミックコーティングの形成を開示している。この
ようなコーティングは不活性雰囲気中で加熱し、窒素は
コーティングの中に残り、シリカは生成しない。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用効果】本発明者ら
は、シラザンポリマーから導かれるシリカコーティング
を電子サブストレートの上に適用できることを見出し
た。得られるコーティングは厚く、平らであり、欠陥が
ないため保護層や誘電層として使用できる。本発明は、
電子サブストレート上にシリカコーティングを堆積させ
る方法に関係する。この方法は、最初に電子サブストレ
ート上にシラザンポリマーを含むコーティングを適用す
ることを含む。次いで被覆したサブストレートを、酸化
性雰囲気中においてシラザンポリマーがシリカコーティ
ングに変わるに充分な温度に加熱する。
は、シラザンポリマーから導かれるシリカコーティング
を電子サブストレートの上に適用できることを見出し
た。得られるコーティングは厚く、平らであり、欠陥が
ないため保護層や誘電層として使用できる。本発明は、
電子サブストレート上にシリカコーティングを堆積させ
る方法に関係する。この方法は、最初に電子サブストレ
ート上にシラザンポリマーを含むコーティングを適用す
ることを含む。次いで被覆したサブストレートを、酸化
性雰囲気中においてシラザンポリマーがシリカコーティ
ングに変わるに充分な温度に加熱する。
【0006】本発明は、電子サブストレート上にシリカ
コーティングを形成するために使用できるプレセラミッ
クシラザンポリマーを誘導する。このことは特に予期し
ていなかったことであり、その理由はシラザンポリマー
が電子サブストレート上でサブストレートに損傷を与え
ることなくシリカに変わることができるかどうか、さら
にそのコーティングが電子工業で有用な効果を有するこ
とができるかどうかが分かっていなかったためである。
コーティングを形成するために使用できるプレセラミッ
クシラザンポリマーを誘導する。このことは特に予期し
ていなかったことであり、その理由はシラザンポリマー
が電子サブストレート上でサブストレートに損傷を与え
ることなくシリカに変わることができるかどうか、さら
にそのコーティングが電子工業で有用な効果を有するこ
とができるかどうかが分かっていなかったためである。
【0007】本明細書において、用語「シリカ」はSi
−O−Si結合を含む熱分解物質を言い、残余のSi−
C、Si−H、Si−OH、Si−OC、Si−N、N
−H、及び/又はN−Cは完全に存在しないか又は存在
することもあるが、特性においてはセラミックである物
質を言う。用語「平滑化コーティング」は、コーティン
グの適用前の表面よりも不規則性が少ないコーティング
を言う。用語「電子サブストレート」は、シリコンベー
スのデバイス、ガリウム砒素ベースのデバイス、焦点面
配列、光電子デバイス、光電池、光学デバイス、フラッ
トパネル表示、ウェハーとアセンブリーの両方の段階の
集積回路を含む。このようなサブストレートの例はトラ
ンジスターのようなデバイス、コンデンサーやコンデン
サー状のデバイス、多層デバイス、3−Dデバイス、絶
縁体デバイス上のシリコン、超格子デバイスを含む。
−O−Si結合を含む熱分解物質を言い、残余のSi−
C、Si−H、Si−OH、Si−OC、Si−N、N
−H、及び/又はN−Cは完全に存在しないか又は存在
することもあるが、特性においてはセラミックである物
質を言う。用語「平滑化コーティング」は、コーティン
グの適用前の表面よりも不規則性が少ないコーティング
を言う。用語「電子サブストレート」は、シリコンベー
スのデバイス、ガリウム砒素ベースのデバイス、焦点面
配列、光電子デバイス、光電池、光学デバイス、フラッ
トパネル表示、ウェハーとアセンブリーの両方の段階の
集積回路を含む。このようなサブストレートの例はトラ
ンジスターのようなデバイス、コンデンサーやコンデン
サー状のデバイス、多層デバイス、3−Dデバイス、絶
縁体デバイス上のシリコン、超格子デバイスを含む。
【0008】本発明の方法は、電子サブストレートの上
にシラザンポリマーを含むコーティングを適用し、次い
で被覆したコーティングを酸化性雰囲気中でシラザンポ
リマーがシリカコーティングに変わるに充分な温度に加
熱することを含んでなる。本発明に有用なポリシラザン
(又はシラザンポリマー)は当該技術において一般によ
く知られており、その構造は特に重要ではない。本発明
のポリシラザンは一般に〔R2 SiNH〕、〔RSi
(NH)1.5 〕、及び/又は〔R3 Si(NH)1/2 〕
のタイプの単位を含み、ここでRは水素;炭素原子が1
〜20のアルキル基;アリール基、アルケニル基材から
独立して選択される。本来、本発明に有用なポリシラザ
ンは他のシラザン単位を含むことができる。このような
単位の例は〔MeSi(NH)1.5 〕、〔Me2 SiN
H〕、〔ViSi(NH)1.5〕、〔Vi2 SiN
H〕、〔PhMeSiNH〕、〔PhViSiNH〕、
〔MeViSiNH〕、〔HSi(NH)1.5 〕、〔H
2 SiNH〕を含む。ここでViはビニル、Phはフェ
ニル、Meはメチルである。また、これらポリシラザン
の混合物もまた本発明の実施に採用することができる。
にシラザンポリマーを含むコーティングを適用し、次い
で被覆したコーティングを酸化性雰囲気中でシラザンポ
リマーがシリカコーティングに変わるに充分な温度に加
熱することを含んでなる。本発明に有用なポリシラザン
(又はシラザンポリマー)は当該技術において一般によ
く知られており、その構造は特に重要ではない。本発明
のポリシラザンは一般に〔R2 SiNH〕、〔RSi
(NH)1.5 〕、及び/又は〔R3 Si(NH)1/2 〕
のタイプの単位を含み、ここでRは水素;炭素原子が1
〜20のアルキル基;アリール基、アルケニル基材から
独立して選択される。本来、本発明に有用なポリシラザ
ンは他のシラザン単位を含むことができる。このような
単位の例は〔MeSi(NH)1.5 〕、〔Me2 SiN
H〕、〔ViSi(NH)1.5〕、〔Vi2 SiN
H〕、〔PhMeSiNH〕、〔PhViSiNH〕、
〔MeViSiNH〕、〔HSi(NH)1.5 〕、〔H
2 SiNH〕を含む。ここでViはビニル、Phはフェ
ニル、Meはメチルである。また、これらポリシラザン
の混合物もまた本発明の実施に採用することができる。
【0009】本発明のポリシラザンは、従来技術で公知
の方法によって調製することができる。ポリシラザンを
調製するために用いる実際の方法は重要ではない。適切
なプレセラミックシラザンポリマー又はポリシラザン
は、米国特許第4540803 号と同4543344 号の方法で調製
することができる。本発明に使用するに適切な他のポリ
シラザンは米国特許第4312970 号、同4340619 号、同43
95460 号、同4404153 号の方法によって調製することが
できる。また、適切なポリシラザンは米国特許第448268
9 号、同4397828 号の方法で調製されたものも含む。さ
らに別なポリシラザンは欧州特許0351747 特許出願公開
明細書、米国特許第4543344 号、欧州特許0332374 特許
出願公開明細書、米国特許第4656300 号、同4689252
号、同5030744 号に記載のポリシラザンを含む。
の方法によって調製することができる。ポリシラザンを
調製するために用いる実際の方法は重要ではない。適切
なプレセラミックシラザンポリマー又はポリシラザン
は、米国特許第4540803 号と同4543344 号の方法で調製
することができる。本発明に使用するに適切な他のポリ
シラザンは米国特許第4312970 号、同4340619 号、同43
95460 号、同4404153 号の方法によって調製することが
できる。また、適切なポリシラザンは米国特許第448268
9 号、同4397828 号の方法で調製されたものも含む。さ
らに別なポリシラザンは欧州特許0351747 特許出願公開
明細書、米国特許第4543344 号、欧州特許0332374 特許
出願公開明細書、米国特許第4656300 号、同4689252
号、同5030744 号に記載のポリシラザンを含む。
【0010】好ましいポリシラザンはポリマーの繰り返
し単位に炭素を含まないものであり、得られるコーティ
ングに炭素の不純物が殆どないためである。Me3 Si
(NH)1/2 のような末端をブロックする基はそのポリ
マー中で容認でき、以降の熱分解過程で除去されるであ
ろうためである。最も好ましいポリマーはGaulの米国特
許第4340619 号、Cannady の米国特許第4540803 号に記
載のポリマーである。Gaulのシラザンポリマーは、不活
性の基本的に無水の雰囲気中で、塩素を含むジシラン又
は一般式(Clx Ry Si)2 NHの塩素を含むジシラ
ンの混合物と、一般式(R3'Si)2 NHのジシラザン
とを、揮発性の副生物を蒸留しながら25〜300℃の
温度範囲で接触させて反応させることによって調製さ
れ、ここでRはビニル、1〜3の炭素原子のアルキル基
又はフェニル基;R' はビニル、水素、1〜3の炭素原
子のアルキル基、又はフェニル基;xは0.5〜3の値
を有し;yは0〜2.5の値を有し、x+yの合計は3
である。
し単位に炭素を含まないものであり、得られるコーティ
ングに炭素の不純物が殆どないためである。Me3 Si
(NH)1/2 のような末端をブロックする基はそのポリ
マー中で容認でき、以降の熱分解過程で除去されるであ
ろうためである。最も好ましいポリマーはGaulの米国特
許第4340619 号、Cannady の米国特許第4540803 号に記
載のポリマーである。Gaulのシラザンポリマーは、不活
性の基本的に無水の雰囲気中で、塩素を含むジシラン又
は一般式(Clx Ry Si)2 NHの塩素を含むジシラ
ンの混合物と、一般式(R3'Si)2 NHのジシラザン
とを、揮発性の副生物を蒸留しながら25〜300℃の
温度範囲で接触させて反応させることによって調製さ
れ、ここでRはビニル、1〜3の炭素原子のアルキル基
又はフェニル基;R' はビニル、水素、1〜3の炭素原
子のアルキル基、又はフェニル基;xは0.5〜3の値
を有し;yは0〜2.5の値を有し、x+yの合計は3
である。
【0011】Gaulの塩素含有ジシランは一般式(Clx
Ry Si)2 を有し、ここでRはビニル、1〜3の炭素
原子のアルキル基、又はフェニル基である。したがって
R基はメチル、エチル、プロピル、ビニル、フェニルよ
り独立して選択される。塩素含有ジシランの例は〔Cl
(CH3)2 Si〕2 、〔Cl2 CH3 Si〕2 、〔Cl
2 C2 H5 Si〕2 、〔Cl(C6 H5)2 Si〕2 、
〔Cl2 CH2 =CHSi〕2 、Cl(CH3)2 SiS
i(CH3)Cl2 、Cl(C6 H5)2 SiSi(CH3)
2 Clを含む。
Ry Si)2 を有し、ここでRはビニル、1〜3の炭素
原子のアルキル基、又はフェニル基である。したがって
R基はメチル、エチル、プロピル、ビニル、フェニルよ
り独立して選択される。塩素含有ジシランの例は〔Cl
(CH3)2 Si〕2 、〔Cl2 CH3 Si〕2 、〔Cl
2 C2 H5 Si〕2 、〔Cl(C6 H5)2 Si〕2 、
〔Cl2 CH2 =CHSi〕2 、Cl(CH3)2 SiS
i(CH3)Cl2 、Cl(C6 H5)2 SiSi(CH3)
2 Clを含む。
【0012】また、モノシランを上記の塩素含有ジシラ
ンと一緒の混合物中に使用することができる。このよう
なモノシランの例はCH3 SiCl3 、H(CH3 )2
SiCl、(CH3 )2 SiCl2 、(CH3 )3 Si
Cl、(CH2 =CH)(CH3 )2 SiCl、(C2
H5 )2 SiCl2 、C6 H5 SiCl3 、(C
6 H 5 )2 SiCl2 、(C6 H5 )3 SiClを含
む。
ンと一緒の混合物中に使用することができる。このよう
なモノシランの例はCH3 SiCl3 、H(CH3 )2
SiCl、(CH3 )2 SiCl2 、(CH3 )3 Si
Cl、(CH2 =CH)(CH3 )2 SiCl、(C2
H5 )2 SiCl2 、C6 H5 SiCl3 、(C
6 H 5 )2 SiCl2 、(C6 H5 )3 SiClを含
む。
【0013】Gaulの用いたジシラザンは式(R3'Si)
2 NHを有し、ここでR' はビニル、水素、1〜3の炭
素原子のアルキル基、又はフェニル基である。したがっ
てR' 基は水素、メチル、エチル、プロピル、ビニル、
フェニルより独立して選択される。適切なジシラザンの
例は〔(CH3 )3 Si〕2 NH、〔C6 H5 (C
H 3 )2 Si〕2 NH、〔(C6 H5 )2 CH3 Si〕
2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )2 Si〕2 NH、
〔CH2 =CH(CH3 )C6 H5 Si〕2 NH、〔C
H2 =CH(C6 H5 )2 Si〕2 NH、〔CH2 =C
H(C2 H5 )2 Si〕2 NH、〔H(CH3 )2 S
i〕2 NH、〔CH2 =CH(C6 H5 )C2 H 5 S
i〕2 NHを含む。
2 NHを有し、ここでR' はビニル、水素、1〜3の炭
素原子のアルキル基、又はフェニル基である。したがっ
てR' 基は水素、メチル、エチル、プロピル、ビニル、
フェニルより独立して選択される。適切なジシラザンの
例は〔(CH3 )3 Si〕2 NH、〔C6 H5 (C
H 3 )2 Si〕2 NH、〔(C6 H5 )2 CH3 Si〕
2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )2 Si〕2 NH、
〔CH2 =CH(CH3 )C6 H5 Si〕2 NH、〔C
H2 =CH(C6 H5 )2 Si〕2 NH、〔CH2 =C
H(C2 H5 )2 Si〕2 NH、〔H(CH3 )2 S
i〕2 NH、〔CH2 =CH(C6 H5 )C2 H 5 S
i〕2 NHを含む。
【0014】Gaulの発明の特に好ましい態様は、メチル
クロロジシランとヘキサメチルジシラザンとのメチルポ
リジシリラザンを生成する反応を含む。上記の反応体は
不活性の、基本的に無水の雰囲気中で一緒にする。用語
「不活性」は反応をアルゴン、窒素、ヘリウムのような
不活性ガスのシールの下で行うことを意味する。「基本
的に無水」とは、反応を絶対的に無水の雰囲気中で行う
ことが好ましいが、少量の水分は許容できることを意味
する。
クロロジシランとヘキサメチルジシラザンとのメチルポ
リジシリラザンを生成する反応を含む。上記の反応体は
不活性の、基本的に無水の雰囲気中で一緒にする。用語
「不活性」は反応をアルゴン、窒素、ヘリウムのような
不活性ガスのシールの下で行うことを意味する。「基本
的に無水」とは、反応を絶対的に無水の雰囲気中で行う
ことが好ましいが、少量の水分は許容できることを意味
する。
【0015】反応体を互いに接触させた場合、中間のア
ミノ化合物が生成する。反応を続けると反応混合物から
R3 SiClが蒸留され、シラザンポリマーが生成す
る。反応温度を上げるにつれて縮合がより進み、架橋が
生じる。任意の時点で反応を止める調節が可能であり、
殆ど全ての所望の粘度が得られる。好ましい反応の温度
範囲は25〜300℃であり、125〜300℃がより
好ましい。必要な反応時間は採用する温度と得ようとす
る粘度による。
ミノ化合物が生成する。反応を続けると反応混合物から
R3 SiClが蒸留され、シラザンポリマーが生成す
る。反応温度を上げるにつれて縮合がより進み、架橋が
生じる。任意の時点で反応を止める調節が可能であり、
殆ど全ての所望の粘度が得られる。好ましい反応の温度
範囲は25〜300℃であり、125〜300℃がより
好ましい。必要な反応時間は採用する温度と得ようとす
る粘度による。
【0016】Gaulの上記のシラザンポリマーは比較的高
い塩素イオン含有率を有することがあり、本発明におい
て使用する前にはその含有率は低いことが好ましい。そ
のような除去の適切な方法が米国特許第4772516 号に記
載されている。この特許に記載の方法は、塩素を除去す
るために充分な時間でポリマーをアンモニアによって処
理することを含む。
い塩素イオン含有率を有することがあり、本発明におい
て使用する前にはその含有率は低いことが好ましい。そ
のような除去の適切な方法が米国特許第4772516 号に記
載されている。この特許に記載の方法は、塩素を除去す
るために充分な時間でポリマーをアンモニアによって処
理することを含む。
【0017】Cannady のシラザンポリマーは、不活性で
基本的に無水雰囲気中においてトリクロロシランとジシ
ラザンとを25〜300℃の温度範囲で、揮発性副生物
を蒸留しながら接触させ反応させることを含む方法によ
って調製する。その方法に用いるジシラザンは式(R3
Si)2 NHを有し、ここでRはビニル、水素、フェニ
ル基、1〜3の炭素原子を含むアルキル基より選択され
る。
基本的に無水雰囲気中においてトリクロロシランとジシ
ラザンとを25〜300℃の温度範囲で、揮発性副生物
を蒸留しながら接触させ反応させることを含む方法によ
って調製する。その方法に用いるジシラザンは式(R3
Si)2 NHを有し、ここでRはビニル、水素、フェニ
ル基、1〜3の炭素原子を含むアルキル基より選択され
る。
【0018】トリクロロシランは、塩素含有シラン中の
塩素の全てと反応するに充分な量のジシラザンで処理す
る。これは通常トリクロロシランの塩素含有量を基準に
等モル量である。Cannady の発明に使用するジシラザン
は式(R3 Si)2 NHを有し、ここでRはビニル、水
素、1〜3の炭素原子を含むアルキル基、又はフェニル
基である。したがって、R’基は水素、メチル、エチ
ル、プロピル、ビニル、フェニルより独立して選択され
る。適切なジシラザンの例は〔(CH3 )3 Si〕2 N
H、〔C6 H5 (CH3 )2 Si〕2 NH、〔(C6 H
5 )2 CH3 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )
2 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )C6 H5S
i〕2 NH、〔CH2 =CH(C6 H5 )2 Si〕2 N
H、〔CH2 =CH(C2 H5 )2 Si〕2 NH、〔H
(CH3 )2 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(C
6 H5 )C2 H5 Si〕2 NHを含む。
塩素の全てと反応するに充分な量のジシラザンで処理す
る。これは通常トリクロロシランの塩素含有量を基準に
等モル量である。Cannady の発明に使用するジシラザン
は式(R3 Si)2 NHを有し、ここでRはビニル、水
素、1〜3の炭素原子を含むアルキル基、又はフェニル
基である。したがって、R’基は水素、メチル、エチ
ル、プロピル、ビニル、フェニルより独立して選択され
る。適切なジシラザンの例は〔(CH3 )3 Si〕2 N
H、〔C6 H5 (CH3 )2 Si〕2 NH、〔(C6 H
5 )2 CH3 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )
2 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(CH3 )C6 H5S
i〕2 NH、〔CH2 =CH(C6 H5 )2 Si〕2 N
H、〔CH2 =CH(C2 H5 )2 Si〕2 NH、〔H
(CH3 )2 Si〕2 NH、〔CH2 =CH(C
6 H5 )C2 H5 Si〕2 NHを含む。
【0019】Cannady の発明の特に好ましい態様は、ト
リクロロシランとヘキサメチルジシラザンのヒドリドポ
リシラザンを生成する反応を含む。上記の反応体は不活
性の、基本的に無水の雰囲気中で一緒にする。用語「不
活性」は反応をアルゴン、窒素、ヘリウムのような不活
性ガスのシールの下で行うことを意味する。「基本的に
無水」とは、反応を絶対的に無水の雰囲気中で行うこと
が好ましいが、少量の水分は許容できることを意味す
る。
リクロロシランとヘキサメチルジシラザンのヒドリドポ
リシラザンを生成する反応を含む。上記の反応体は不活
性の、基本的に無水の雰囲気中で一緒にする。用語「不
活性」は反応をアルゴン、窒素、ヘリウムのような不活
性ガスのシールの下で行うことを意味する。「基本的に
無水」とは、反応を絶対的に無水の雰囲気中で行うこと
が好ましいが、少量の水分は許容できることを意味す
る。
【0020】反応体を互いに接触させた場合、中間のア
ミノ化合物が生成する。初期反応の発熱を最小限に保つ
ような仕方で反応体を一緒にすることが好ましい。加熱
を続けると付加的なアミノ化合物が生成し、さらに加熱
するとR3 SiClが反応から蒸留され、シラザンポリ
マーが生成する。良好な結果を得るために、加熱速度は
1℃/分未満の速度に制御すべきである。0.5℃/分
以下の加熱速度が好ましい。反応温度を高くすると縮合
が多く起こり、混合物から蒸留されずに連鎖停止剤とし
て作用する残余のR3 Siとの架橋が生じる。この制御
は反応を任意の段階で止めることを可能にし、殆ど全て
の所望の粘度が得られる。好ましい温度範囲は25〜3
00℃であり、より好ましくは125〜275℃であ
る。必要な反応時間は採用する温度と得ようとする粘度
による。
ミノ化合物が生成する。初期反応の発熱を最小限に保つ
ような仕方で反応体を一緒にすることが好ましい。加熱
を続けると付加的なアミノ化合物が生成し、さらに加熱
するとR3 SiClが反応から蒸留され、シラザンポリ
マーが生成する。良好な結果を得るために、加熱速度は
1℃/分未満の速度に制御すべきである。0.5℃/分
以下の加熱速度が好ましい。反応温度を高くすると縮合
が多く起こり、混合物から蒸留されずに連鎖停止剤とし
て作用する残余のR3 Siとの架橋が生じる。この制御
は反応を任意の段階で止めることを可能にし、殆ど全て
の所望の粘度が得られる。好ましい温度範囲は25〜3
00℃であり、より好ましくは125〜275℃であ
る。必要な反応時間は採用する温度と得ようとする粘度
による。
【0021】いくつかのポリマーのみを記載したが、本
発明においては殆ど全てのポリシラザンを使用すること
ができる。最初に上記のシラザンを、プレセラミックコ
ーティングを形成するためにサブストレートに適用す
る。任意の通常の方法を使用することができるが、溶媒
とシラザンを含む溶液でサブストレートを被覆すること
が特に好ましい。蒸発又は同様な方法による溶媒の除去
によってプレセラミックコーティングが生成する。ま
た、メルトコーティングのような他の同様な方法も考慮
することができる。
発明においては殆ど全てのポリシラザンを使用すること
ができる。最初に上記のシラザンを、プレセラミックコ
ーティングを形成するためにサブストレートに適用す
る。任意の通常の方法を使用することができるが、溶媒
とシラザンを含む溶液でサブストレートを被覆すること
が特に好ましい。蒸発又は同様な方法による溶媒の除去
によってプレセラミックコーティングが生成する。ま
た、メルトコーティングのような他の同様な方法も考慮
することができる。
【0022】上記の溶液法を使用する場合、最初にシラ
ザンを溶媒に溶解する。種々の促進手段、例えば攪拌及
び/又は加熱を溶解を助けるために使用することができ
る。使用することができる溶媒は、コーティングに影響
を及ぼさずにシラザンを溶解して溶液を形成する又はサ
スペンションを形成することができる任意の溶媒を含
む。これらの溶媒は芳香族炭化水素、例えばキシレン、
ベンゼン、トルエン;アルカン、例えばn-ヘプタン、デ
カン、ドデカン;ケトン;エステル;グリコールエーテ
ル、又は環状ジメチルポリシロキサンを含むことがで
き、上記の物質を溶解するに充分な量とする。一般に充
分な量の上記の溶媒を使用して0.1〜50重量%の溶
液を形成する。
ザンを溶媒に溶解する。種々の促進手段、例えば攪拌及
び/又は加熱を溶解を助けるために使用することができ
る。使用することができる溶媒は、コーティングに影響
を及ぼさずにシラザンを溶解して溶液を形成する又はサ
スペンションを形成することができる任意の溶媒を含
む。これらの溶媒は芳香族炭化水素、例えばキシレン、
ベンゼン、トルエン;アルカン、例えばn-ヘプタン、デ
カン、ドデカン;ケトン;エステル;グリコールエーテ
ル、又は環状ジメチルポリシロキサンを含むことがで
き、上記の物質を溶解するに充分な量とする。一般に充
分な量の上記の溶媒を使用して0.1〜50重量%の溶
液を形成する。
【0023】上記の溶液法を採用する場合、スピンコー
ティング、ディップコーティング、スプレーコーティン
グ、フローコーティングのような方法によってコーティ
ング溶液を適用する。任意の適切な手段による溶媒の蒸
発、例えば周囲の環境に曝すことによる簡単な空気乾
燥、真空やマイルドな加熱の適用により所望のプレセラ
ミックコーティングが生成する。
ティング、ディップコーティング、スプレーコーティン
グ、フローコーティングのような方法によってコーティ
ング溶液を適用する。任意の適切な手段による溶媒の蒸
発、例えば周囲の環境に曝すことによる簡単な空気乾
燥、真空やマイルドな加熱の適用により所望のプレセラ
ミックコーティングが生成する。
【0024】次いで得られたコーティングを酸化性の環
境中で加熱し、SiN結合の熱分解と窒素の減少を生じ
させ、それによりシラザンのシリカへの転化を容易にす
る。また、シリコンに結合した他の官能基もその環境中
で除去される。空気、O2 、オゾン、水分、酸素プラズ
マ、アンモニア、アミンを含む酸化性環境を採用するこ
とができる。好ましい環境はシラザンによって変わるで
あろうが、全ての残りのSi−OH基及び/又は他の官
能基を除去するためには、湿ったアンモニア雰囲気(ア
ンモニアと水蒸気)と次いで乾燥したアンモニア雰囲気
下で加熱することがしばしば好ましい。
境中で加熱し、SiN結合の熱分解と窒素の減少を生じ
させ、それによりシラザンのシリカへの転化を容易にす
る。また、シリコンに結合した他の官能基もその環境中
で除去される。空気、O2 、オゾン、水分、酸素プラズ
マ、アンモニア、アミンを含む酸化性環境を採用するこ
とができる。好ましい環境はシラザンによって変わるで
あろうが、全ての残りのSi−OH基及び/又は他の官
能基を除去するためには、湿ったアンモニア雰囲気(ア
ンモニアと水蒸気)と次いで乾燥したアンモニア雰囲気
下で加熱することがしばしば好ましい。
【0025】シラザンをセラミック化するに充分な温度
の反応性環境に曝す。一般にこの温度は20〜1000
℃であり、反応雰囲気に依存する。好ましい温度は50
〜800℃である。高温は通常セラミック化が速くより
完全であるが、この温度は種々の感温性サブストレート
(temperature sensitive substrate) に悪影響を及ぼす
ことがある。感温性サブストレートにとって、100〜
500℃の温度範囲がしばしば好ましい。シラザンコー
ティングは、通常そのコーティングをこの温度にセラミ
ック化(ceramify)するに充分な時間で曝し、一般に6時
間までであり、2〜4時間が好ましい。
の反応性環境に曝す。一般にこの温度は20〜1000
℃であり、反応雰囲気に依存する。好ましい温度は50
〜800℃である。高温は通常セラミック化が速くより
完全であるが、この温度は種々の感温性サブストレート
(temperature sensitive substrate) に悪影響を及ぼす
ことがある。感温性サブストレートにとって、100〜
500℃の温度範囲がしばしば好ましい。シラザンコー
ティングは、通常そのコーティングをこの温度にセラミ
ック化(ceramify)するに充分な時間で曝し、一般に6時
間までであり、2〜4時間が好ましい。
【0026】熱分解過程においては、任意の熱源、例え
ばホットプレート、熱対流炉、急速熱処理、放射又はマ
イクロ波エネルギーを使用することができる。上記の方
法によりシリカ平面化コーティングがサブストレート上
に生成する。コーティングは種々のサブストレートの不
規則な表面を平滑化し、また優れた密着性を有する。さ
らに、コーティングは非常に厚いことができる(例、>
0.5ミクロン)。このコーティングは他のコーティン
グ、例えば追加のSiO2 コーティング、SiO2 /改
良酸化セラミック層、シリコン含有コーティング、炭化
ケイ素含有コーティング、窒化ケイ素含有コーティン
グ、炭窒化ケイ素含有コーティング、窒炭化ケイ素含有
コーティング、及び/又はダイヤモンド状炭素のコーテ
ィングで被覆することができる。このような多層コーテ
ィングは米国特許第4973526 号に開示されている。
ばホットプレート、熱対流炉、急速熱処理、放射又はマ
イクロ波エネルギーを使用することができる。上記の方
法によりシリカ平面化コーティングがサブストレート上
に生成する。コーティングは種々のサブストレートの不
規則な表面を平滑化し、また優れた密着性を有する。さ
らに、コーティングは非常に厚いことができる(例、>
0.5ミクロン)。このコーティングは他のコーティン
グ、例えば追加のSiO2 コーティング、SiO2 /改
良酸化セラミック層、シリコン含有コーティング、炭化
ケイ素含有コーティング、窒化ケイ素含有コーティン
グ、炭窒化ケイ素含有コーティング、窒炭化ケイ素含有
コーティング、及び/又はダイヤモンド状炭素のコーテ
ィングで被覆することができる。このような多層コーテ
ィングは米国特許第4973526 号に開示されている。
【0027】
【実施例】次の例は当業者が本発明をより容易に理解す
るように用意したものである。例1 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーをトルエンで10重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面に適用し、ウエハーを3000RPM
で35秒間回転した。次いで被覆したウェハーを空気中
で400℃の3時間熱分解した。得られたコーティング
は厚さ0.4751ミクロンで、8300ラムダにおい
て1.459の屈折率を有した(シリカ=1.46
2)。
るように用意したものである。例1 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーをトルエンで10重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面に適用し、ウエハーを3000RPM
で35秒間回転した。次いで被覆したウェハーを空気中
で400℃の3時間熱分解した。得られたコーティング
は厚さ0.4751ミクロンで、8300ラムダにおい
て1.459の屈折率を有した(シリカ=1.46
2)。
【0028】FTIRスペクトルを熱分解の前後で測定
した。これらのスペクトルの比較より、SiHとSiO
H結合の殆どは加熱によって除去されたが、若干のSi
−CH3 は残ったことを示した。
した。これらのスペクトルの比較より、SiHとSiO
H結合の殆どは加熱によって除去されたが、若干のSi
−CH3 は残ったことを示した。
【0029】例2〜4 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーを、トルエンで表1に示した濃度に希釈
した。この溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方
のシリコンウェハーの表面に適用し、ウエハーを300
0RPMで35秒間回転した。次いで被覆したウェハー
を表1に示したようにして熱分解した。
ラザンポリマーを、トルエンで表1に示した濃度に希釈
した。この溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方
のシリコンウェハーの表面に適用し、ウエハーを300
0RPMで35秒間回転した。次いで被覆したウェハー
を表1に示したようにして熱分解した。
【0030】 表1 ─────────────────────────────────── 例No. 濃度(重量%) 熱分解条件 結果 ─────────────────────────────────── 2 10 2時間/175 ℃/湿り空気 反応はあっても僅か 3 10 3時間/180 ℃/オゾン FTIRより:SiH は消失 SiOHは未だ存在する コーティング厚さ= 0.1912ミクロン 屈折率=1.443 (8300ラムダ) 4 25 3時間/400 ℃/ FTIRより:SiH とSiOH 湿りアンモニア は消失 及び2時間/400 ℃/ コーティング厚さ= アンモニア 0.9349ミクロン 屈折率=1.472 (4050ラムダ) ───────────────────────────────────
【0031】例5 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーをトルエンで10重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面と14011B CMOS デバイスに適用した。
ウエハーとデバイスを3000RPMで20秒間回転し
た。次いで被覆したウェハーを175℃の4.5〜4.
7%のオゾン中で1時間熱分解した。転化前後のFTI
Rスペクトルの比較より、全ての有機置換基とアミン置
換基は消失したが、多量のSiOHが依然として存在す
ることが示された。
ラザンポリマーをトルエンで10重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面と14011B CMOS デバイスに適用した。
ウエハーとデバイスを3000RPMで20秒間回転し
た。次いで被覆したウェハーを175℃の4.5〜4.
7%のオゾン中で1時間熱分解した。転化前後のFTI
Rスペクトルの比較より、全ての有機置換基とアミン置
換基は消失したが、多量のSiOHが依然として存在す
ることが示された。
【0032】シラノール置換基を除去するため、被覆し
たウェハーとデバイスを175℃の湿りアンモニア中で
3時間加熱した。FTIRスペクトルより大部分のシラ
ノールが除去されたことが示された。コーティングした
後、CMOSデバイスは使用できた。得られたコーティング
は厚さ0.2944ミクロンで、5040ラムダでの屈
折率は1.455であった。
たウェハーとデバイスを175℃の湿りアンモニア中で
3時間加熱した。FTIRスペクトルより大部分のシラ
ノールが除去されたことが示された。コーティングした
後、CMOSデバイスは使用できた。得られたコーティング
は厚さ0.2944ミクロンで、5040ラムダでの屈
折率は1.455であった。
【0033】例6 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーをキシレン/トルエンで10重量%に希
釈した。この溶液の数滴を10.2cm(4インチ)平
方のシリコンウェハーの表面に適用し、3000RPM
で35秒間回転した。次いで被覆したウェハーを水蒸気
を含むアンモニアガス中で350〜380℃で4時間熱
分解した。転化前後のFTIRスペクトルの比較より、
コーティングがシリカに転化したことが示された。コー
ティングは厚さ0.1130ミクロンで、5040ラム
ダでの屈折率は1.416であった。
ラザンポリマーをキシレン/トルエンで10重量%に希
釈した。この溶液の数滴を10.2cm(4インチ)平
方のシリコンウェハーの表面に適用し、3000RPM
で35秒間回転した。次いで被覆したウェハーを水蒸気
を含むアンモニアガス中で350〜380℃で4時間熱
分解した。転化前後のFTIRスペクトルの比較より、
コーティングがシリカに転化したことが示された。コー
ティングは厚さ0.1130ミクロンで、5040ラム
ダでの屈折率は1.416であった。
【0034】例7 米国特許第4540803 号の方法で生成したヒドリドポリシ
ラザンポリマーをヘプタンで22重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面と5.1cm(2インチ)平方のアル
ミナサブストレートの表面に適用した。ウェハーとサブ
ストレートを3000RPMで20秒間回転した。次い
で被覆したウェハーを800℃の空気中で1時間熱分解
した。熱分解前後のFTIRスペクトルの比較より、コ
ーティングがシリカに転化したことが示された。2回の
コーティングの後、厚さは2.0745ミクロンで、4
050ラムダでの屈折率は1.458であった。シリコ
ンとアルミナ上のコーティングを1000倍の倍率で調
べた結果、クラックは観察されなかった。
ラザンポリマーをヘプタンで22重量%に希釈した。こ
の溶液の数滴を2.54cm(1インチ)平方のシリコ
ンウェハーの表面と5.1cm(2インチ)平方のアル
ミナサブストレートの表面に適用した。ウェハーとサブ
ストレートを3000RPMで20秒間回転した。次い
で被覆したウェハーを800℃の空気中で1時間熱分解
した。熱分解前後のFTIRスペクトルの比較より、コ
ーティングがシリカに転化したことが示された。2回の
コーティングの後、厚さは2.0745ミクロンで、4
050ラムダでの屈折率は1.458であった。シリコ
ンとアルミナ上のコーティングを1000倍の倍率で調
べた結果、クラックは観察されなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローレン アンドリュー ハルスカ アメリカ合衆国,ミシガン,ミッドラン ド,ジェームズ ドライブ 4510
Claims (8)
- 【請求項1】 電子サブストレートにシリカのコーティ
ングを堆積させる方法であって、電子サブストレートに
シラザンポリマーを含むコーティング組成物を被覆し、
被覆したサブストレートを酸化性雰囲気中でシラザンポ
リマーがシリカコーティングに転化するに充分な温度に
加熱するシリカコーティングの堆積方法。 - 【請求項2】 シラザンポリマーを溶媒に溶かして溶液
を作成し、サブストレートに溶液を被覆し、溶媒を蒸発
させる過程を含む請求項1に記載のシリカコーティング
の堆積方法。 - 【請求項3】 溶媒を芳香族炭化水素、アルカン、ケト
ン、エステル、グリコールエーテル、及び環状ジメチル
ポリシロキサンからなる群より選択し、溶媒がシラザン
を0.1〜50重量%の溶液に溶解するに充分な量で存
在する請求項2に記載のシリカコーティングの堆積方
法。 - 【請求項4】 酸化性雰囲気が空気、酸素、オゾン、水
蒸気、酸素プラズマ、アンモニア、アミン、及びこれら
の組み合わせより選択された請求項1に記載のシリカコ
ーティングの堆積方法。 - 【請求項5】 被覆したサブストレートを50〜800
℃の温度にて6時間未満加熱する請求項1に記載のシリ
カコーティングの堆積方法。 - 【請求項6】 シラザンがポリマーの繰り返し単位中に
炭素を含まない請求項1に記載のシリカコーティングの
堆積方法。 - 【請求項7】 シラザンが〔R2 SiNH〕、〔RSi
(NH)1.5 〕、及び/又は〔R3 Si(NH)1/2 〕
の構造単位を含み、各々のRは水素、1〜20の炭素原
子を含むアルキル基、アリール基、アルケニル基材から
独立して選択された請求項1に記載のシリカコーティン
グの堆積方法。 - 【請求項8】 シラザンがヒドリドポリシラザンを含む
請求項1に記載のシリカコーティングの堆積方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US1387393A | 1993-02-05 | 1993-02-05 | |
US013873 | 1993-02-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH072511A true JPH072511A (ja) | 1995-01-06 |
Family
ID=21762247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6012493A Pending JPH072511A (ja) | 1993-02-05 | 1994-02-04 | ポリシラザンからのシリカコーティングの堆積方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5358739A (ja) |
EP (1) | EP0611067B1 (ja) |
JP (1) | JPH072511A (ja) |
KR (1) | KR100313382B1 (ja) |
DE (1) | DE69416881T2 (ja) |
TW (1) | TW270902B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307299A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Toppan Printing Co Ltd | 金属エッチング製品およびその製造方法 |
JP2008088031A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Toshio Teranaka | シリカ膜の製造方法 |
JP2009184865A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Contamination Control Service:Kk | シリカ膜の形成方法 |
JP2010221152A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | 塗布型膜の形成方法 |
US8058139B2 (en) | 2008-02-25 | 2011-11-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method for semiconductor devices |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2790163B2 (ja) * | 1993-07-29 | 1998-08-27 | 富士通株式会社 | シリコン酸化膜の形成方法、半導体装置の製造方法及びフラットディスプレイ装置の製造方法 |
US5837318A (en) * | 1995-04-26 | 1998-11-17 | Mcdonnell Douglas Corporation | Process for production of low dielectric ceramic composites |
EP0745974B1 (en) * | 1995-05-29 | 2002-08-14 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for forming silica protective films |
TW353108B (en) * | 1995-06-16 | 1999-02-21 | Dow Corning | Composite electronic coatings |
US5635240A (en) * | 1995-06-19 | 1997-06-03 | Dow Corning Corporation | Electronic coating materials using mixed polymers |
US5661092A (en) * | 1995-09-01 | 1997-08-26 | The University Of Connecticut | Ultra thin silicon oxide and metal oxide films and a method for the preparation thereof |
JP2825077B2 (ja) * | 1996-01-26 | 1998-11-18 | 日本電気株式会社 | 半導体装置の製造方法および製造装置 |
DE69728999T2 (de) | 1996-11-11 | 2005-04-28 | Catalysts & Chemicals Industries Co. Ltd., Kawasaki | Substratglättungsverfahren |
US5924005A (en) * | 1997-02-18 | 1999-07-13 | Motorola, Inc. | Process for forming a semiconductor device |
EP0862202A1 (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-02 | Nec Corporation | Method for making a semiconductor device with a planarizing SOG layer and apparatus used in the same method |
US5932283A (en) * | 1998-05-01 | 1999-08-03 | Nec Corporation | Method for fabricating SiO2 film |
JP2000012536A (ja) | 1998-06-24 | 2000-01-14 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | シリカ被膜形成方法 |
US5935638A (en) * | 1998-08-06 | 1999-08-10 | Dow Corning Corporation | Silicon dioxide containing coating |
JP4075308B2 (ja) * | 1999-03-30 | 2008-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
KR100362834B1 (ko) | 2000-05-02 | 2002-11-29 | 삼성전자 주식회사 | 반도체 장치의 산화막 형성 방법 및 이에 의하여 제조된 반도체 장치 |
US6576964B1 (en) | 2000-08-31 | 2003-06-10 | Micron Technology, Inc. | Dielectric layer for a semiconductor device having less current leakage and increased capacitance |
US6410968B1 (en) | 2000-08-31 | 2002-06-25 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor device with barrier layer |
US6521544B1 (en) | 2000-08-31 | 2003-02-18 | Micron Technology, Inc. | Method of forming an ultra thin dielectric film |
US6479405B2 (en) | 2000-10-12 | 2002-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of forming silicon oxide layer in semiconductor manufacturing process using spin-on glass composition and isolation method using the same method |
US6376431B1 (en) | 2001-03-15 | 2002-04-23 | Honeywell International Inc. | Reduced wear carbon brake material |
US20040070704A1 (en) * | 2001-10-02 | 2004-04-15 | Lazarev Pavel I. | Multilayer plate for the fabrication of a display panel |
US7317499B2 (en) * | 2002-08-22 | 2008-01-08 | Nitto Denko Corporation | Multilayer plate and display panel with anisotropic crystal film and conducting protective layer |
JP2005116546A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toshiba Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
US7439111B2 (en) * | 2004-09-29 | 2008-10-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
DE102006008308A1 (de) | 2006-02-23 | 2007-08-30 | Clariant International Limited | Polysilazane enthaltende Beschichtungen zur Vermeidung von Zunderbildung und Korrosion |
JP5160189B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2013-03-13 | AzエレクトロニックマテリアルズIp株式会社 | 緻密なシリカ質膜を得ることができるポリシラザン化合物含有組成物 |
KR102030333B1 (ko) * | 2010-06-18 | 2019-10-10 | 제이엔씨 주식회사 | 유체 분리용 복합 다공질막, 이의 제조 방법 및 필터 |
GB201506244D0 (en) * | 2015-04-13 | 2015-05-27 | Pilkington Group Ltd | Coated glazing |
KR102070632B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2020-01-29 | 주식회사 엘지화학 | 배리어 필름의 제조 방법 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0218117A3 (en) * | 1985-10-11 | 1989-11-23 | Allied Corporation | Cyclosilazane polymers as dielectric films in integrated circuit fabrication technology |
US4719125A (en) * | 1985-10-11 | 1988-01-12 | Allied Corporation | Cyclosilazane polymers as dielectric films in integrated circuit fabrication technology |
US4746480A (en) * | 1986-08-11 | 1988-05-24 | Hoechst Celanese Corporation | Process for providing a protective oxide coating on ceramic fibers |
US4756977A (en) * | 1986-12-03 | 1988-07-12 | Dow Corning Corporation | Multilayer ceramics from hydrogen silsesquioxane |
US4826733A (en) * | 1986-12-03 | 1989-05-02 | Dow Corning Corporation | Sin-containing coatings for electronic devices |
US4749631B1 (en) * | 1986-12-04 | 1993-03-23 | Multilayer ceramics from silicate esters | |
US5176941A (en) * | 1987-11-07 | 1993-01-05 | Hoechst Aktiengesellschaft | Process of producing a ceramic/fiber composite using a molten polysilazone |
JPH01221466A (ja) * | 1988-03-01 | 1989-09-04 | Toa Nenryo Kogyo Kk | コーティング用組成物及びコーティング方法 |
US5152819A (en) * | 1990-08-16 | 1992-10-06 | Corning Incorporated | Method of making fused silica |
US5086126A (en) * | 1990-12-24 | 1992-02-04 | Dow Corning Corporation | Method for producing functional silazane polymers |
JP2765765B2 (ja) * | 1991-03-14 | 1998-06-18 | 東京応化工業株式会社 | 位相シフタ材料の製造方法 |
JPH04320055A (ja) * | 1991-04-18 | 1992-11-10 | Denki Kagaku Kogyo Kk | リードフレームおよび半導体パッケージ |
JP2661815B2 (ja) * | 1991-06-10 | 1997-10-08 | 東京応化工業株式会社 | 平坦化膜 |
WO1993002472A1 (en) * | 1991-07-16 | 1993-02-04 | Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. | Semiconductor device and production thereof |
-
1994
- 1994-01-26 DE DE69416881T patent/DE69416881T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-01-26 EP EP94300585A patent/EP0611067B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-04 KR KR1019940002069A patent/KR100313382B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1994-02-04 JP JP6012493A patent/JPH072511A/ja active Pending
- 1994-02-05 TW TW083100976A patent/TW270902B/zh active
- 1994-03-10 US US08/209,321 patent/US5358739A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307299A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Toppan Printing Co Ltd | 金属エッチング製品およびその製造方法 |
JP4501519B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2010-07-14 | 凸版印刷株式会社 | Pdp用金属隔壁の製造方法 |
JP2008088031A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Toshio Teranaka | シリカ膜の製造方法 |
JP2009184865A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Contamination Control Service:Kk | シリカ膜の形成方法 |
US8058139B2 (en) | 2008-02-25 | 2011-11-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method for semiconductor devices |
JP2010221152A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | 塗布型膜の形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0611067B1 (en) | 1999-03-10 |
EP0611067A3 (en) | 1995-01-25 |
TW270902B (ja) | 1996-02-21 |
EP0611067A2 (en) | 1994-08-17 |
US5358739A (en) | 1994-10-25 |
KR100313382B1 (ko) | 2001-12-28 |
DE69416881D1 (de) | 1999-04-15 |
KR940019814A (ko) | 1994-09-15 |
DE69416881T2 (de) | 1999-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH072511A (ja) | ポリシラザンからのシリカコーティングの堆積方法 | |
KR0176259B1 (ko) | 실리카 전구체를 실리카로 저온 전환시키는 방법 | |
KR100251819B1 (ko) | 실리카 함유 세라믹 피복물을 기질 위에 형성시키는 방법 | |
US5262201A (en) | Low temperature process for converting silica precursor coatings to ceramic silica coatings by exposure to ammonium hydroxide or an environment to which water vapor and ammonia vapor have been added | |
EP0427395B1 (en) | Hermetic substrate coatings in an inert gas atmosphere | |
US5145723A (en) | Process for coating a substrate with silica | |
JP2591863B2 (ja) | 超小形電子デバイスおよび基材用コーティング | |
US6231989B1 (en) | Method of forming coatings | |
KR100333989B1 (ko) | Si-O함유 피막의 형성방법 | |
JPH0851271A (ja) | エレクトロニクス基材上に保護被覆を形成する方法 | |
JP3044318B2 (ja) | 逆方向熱分解処理 | |
JPH03180335A (ja) | 窒化アルミニウム含有層及びこれを含む多層の形成方法 | |
US5789325A (en) | Coating electronic substrates with silica derived from polycarbosilane | |
US5906859A (en) | Method for producing low dielectric coatings from hydrogen silsequioxane resin | |
US5820923A (en) | Curing silica precursors by exposure to nitrous oxide | |
US5912047A (en) | Borosilicate electronic coatings | |
JPH06211583A (ja) | セラミックコーティング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030513 |