JPH07207923A - 枠組足場の端部枠用手摺 - Google Patents

枠組足場の端部枠用手摺

Info

Publication number
JPH07207923A
JPH07207923A JP6003602A JP360294A JPH07207923A JP H07207923 A JPH07207923 A JP H07207923A JP 6003602 A JP6003602 A JP 6003602A JP 360294 A JP360294 A JP 360294A JP H07207923 A JPH07207923 A JP H07207923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
rod
frame
horizontal
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6003602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799482B2 (ja
Inventor
Keiichi Yasuda
惠一 安田
博亮 ▲葛▼畑
Hirosuke Katsuhata
Tojiro Ito
東二郎 伊藤
Junpei Komiyama
純平 込山
Masashige Yoneda
正重 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EDOGAWA KIKO KK
Kajima Corp
Original Assignee
EDOGAWA KIKO KK
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EDOGAWA KIKO KK, Kajima Corp filed Critical EDOGAWA KIKO KK
Priority to JP6003602A priority Critical patent/JP2799482B2/ja
Publication of JPH07207923A publication Critical patent/JPH07207923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799482B2 publication Critical patent/JP2799482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/14Railings
    • E04G5/147Railings specially adapted for mounting prior to the mounting of the platform
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/14Railings
    • E04G5/144Railings specific for the lateral, i.e. short side of a scaffold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歩行路の端になる建枠の開口を塞ぐものとし
て、筋かい形手摺を同時に簡単かつ容易に設置できる便
利なものである。 【構成】 建枠1の前記建地材1a間に配設する交差筋
かい形手摺4と、この交差筋かい4を構成する杆4aの
上端部に左右両端部を軸着し、中央で折り畳み可能とし
た水平手摺杆5とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築、土木の工事現場
等で使用する仮設材としての枠組足場で、端部枠の開口
を閉塞する端部枠用手摺に関するものである。
【0002】
【従来の技術】枠組足場は、例えば図8に示すようにH
型枠の建枠1を適宜間隔で並列させ、この建枠1同士を
布板(足場板)2および筋かい3で連結してなる。
【0003】さらに詳細に述べると、建枠1は鋼管によ
る左右の建地材1aとこれを中間でで連結する鋼管によ
る水平材lbとで一体にH型に構成される。そして、布
板2をその端のフック(図示せず)により、相対向して
並ぶ建枠1相互の水平材lb間に掛渡して足場として組
立てていく。
【0004】また、建枠1の建地材1aはその側部に係
止突起を突設してあり、筋かい3は端にこの係止突起を
差入れる貫通孔を有する杆の結合であり、該係止突起に
端部を掛着することで筋かい3は相対向して並ぶ建枠1
相互間の側面に掛け渡される。
【0005】なお、この筋かい3は2本のバーを中央で
相互に軸着して、X形に予め組んだ交差筋かいとして形
成される。
【0006】さらに、前記建枠1は間隔を存して横方向
に並べるだけでなく、端部を差込む連結ピンで建地材1
aの上下端を結合することにより上下方向にも段積して
その高さを増していき、これに応じて作業通路となる布
板2も複数階の床をなすようにする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図8に示す
ような建枠1を左右の建地材1aの中央を水平材lbで
連結してなるH型枠とすれば最上階の布板2上の脇には
この建地材1aの上半部分が突き出ることになる。適宜
間隔で対向して並ぶ建枠1の建地材1a相互には側部の
開口を塞ぐものとしてチエーンや手摺材を渡すようにし
ているが、この建枠1が端部に位置するものの場合は、
チエーンを渡して塞ぐ以外に布板2による歩行路の端に
なる左右の建地材1a間に形成される開口を塞ぐ適宜な
部材は今まで無かった。
【0008】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、筋かい形手摺を同時に簡単かつ容易に設置できる枠
組足場の端部枠用手摺を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、左右の建地材とこれを連結する水平材とで一
体に構成される建枠の前記建地材間に配設する交差筋か
い形手摺と、この交差筋かい形手摺を構成する杆の上端
部に左右両端部を軸着し、中央で折り畳み可能とした水
平手摺杆とからなること、および、交差筋かい形手摺
は、杆の一端に建地材周面への嵌合半輪体を設け、杆の
他端は建地材周面から突設する係止突起が挿通する挿通
孔を設けたフランジとして形成したこと、さらに、水平
手摺杆は、中央で分割する管体の端部に衝合用の閉塞板
を設け、その近傍に突設する結合片相互を軸着してヒン
ジとしたことを要旨とするものである。
【0010】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、相互に重なる
ように折畳んでいる交差筋かい形手摺をX字形になるよ
うに広げると、この交差筋かい形手摺に軸着された中央
で折り畳み可能な水平手摺杆も折れている状態から伸ば
されて交差筋かい形手摺上部に水平に掛渡されるように
なる。従って、交差筋かい形手摺をH型枠の前記建地材
間に配設すれば、同時に水平手摺杆もセットできること
になる。
【0011】請求項2および請求項3記載の本発明によ
れば、前記作用に加えて、交差筋かい形手摺は杆の一端
に設けた嵌合半輪体を建地材周面へ嵌め、杆の他端を建
地材周面から突設する係止突起に係止するだけで簡単に
建地材間に配設することができ、しかも、この建地材周
面から突設する係止突起は、建地材相互に架け渡す手摺
や筋かいの係止用の従来からある係止突起を兼用でき
る。
【0012】請求項4記載の本発明によれば、交差筋か
い形手摺をX字形になるように広げた際に水平手摺杆は
端部の閉塞板同士が衝合して一本の棒のようにしっかり
と伸ばされ安定感のある手摺となる。
【0013】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の枠組足場の端部枠用手摺の第
1実施例を示す正面図である。
【0014】枠組足場は、従来と同じく図8、図9に示
すように鋼管による左右の建地材1aとこれを上端で連
結する鋼管による水平材lbとで一体に構成されるが、
この水平材lbは左右の建地材1aの中央を連結して全
体をH型枠とする建枠1で組立てるものである。
【0015】図9中、6は水平材lbより下方の下半部
分に配置する方杖又は八字形の補強材であり、また、建
枠1の建地材1aの側部に突設する係止突起7は、これ
を建地材1aの上端部と、前記水平材lbよりも少し下
方に設けるものとした。係止突起7は出没片であるグラ
ビティロックを内蔵するものでもよい。
【0016】本発明の手摺は、図1に示すH型枠とする
建枠1の建地材1a間に配設するもので、交差筋かい形
手摺4と、この交差筋かい形手摺4を構成する杆4aの
上端部に左右両端部を軸着して架け渡す水平手摺杆5と
からなる。
【0017】この交差筋かい形手摺4は杆4aの下端
に、建地材1aの周面への嵌合半輪体8を溶接等で設け
た。図示の例ではこの嵌合半輪体8はU字形のものとし
た。
【0018】また、杆4aの上端はこの杆4a同士をX
字形になるように広げた時に垂直に立上がるフランジ9
として形成し、このフランジ9には建地材1aの周面か
ら突設する係止突起7が挿通する挿通孔9aを設ける。
【0019】一方、水平手摺杆5は、中央で分割する管
体5aの結合で構成されるもので、図3にも示すように
この分割部分である管体5aの端部に衝合用の閉塞板10
を設けた。
【0020】さらに、該閉塞板10の近傍に建地材1aの
周面から結合片11を突設させ、この結合片11を重ね合わ
せてリベット12で軸着してヒンジとした。なお、この結
合片11は下方へ向けて設け、水平手摺杆5は中央で山折
りにのみ折り畳めるようにしている。
【0021】そして、かかる水平手摺杆5は端部をフラ
ンジとし、この部分を前記交差筋かい形手摺4の杆4a
の上端のフランジ9の根本付近に設けた軸着ブラケット
13にリベット止めする。
【0022】次に使用法について説明すると、交差筋か
い形手摺4を畳むには、図6に示すように杆4a相互が
平行に重なり合うようにするが、このようにした場合、
水平手摺杆5も中央で山折りに折り畳まれる。
【0023】これが収納時の状態であるが、畳まれた交
差筋かい形手摺4をX字形になるように広げると水平手
摺杆5も折れている状態から伸ばされて直線となる。こ
の場合、水平手摺杆5は管体5aの端部の閉塞板10同士
が衝合して下方へは折れない一本の棒のようにしっかり
としたものとなる。
【0024】このように交差筋かい形手摺4を広げなが
ら、杆4aの下端に設けた嵌合半輪体8を建地材1aの
周面へ嵌め、また、杆4aの上端のフランジ9を挿通孔
9aを介して建地材1aの周面から突設する係止突起7
に引っ掛ける。
【0025】図7は本発明の第2実施例を示すもので、
従来形の鳥居型枠等に使用できるようにした例である。
【0026】本実施例の場合は、交差筋かい形手摺4
と、この交差筋かい形手摺4を構成する杆4aの上端部
に左右両端部を軸着して架け渡す水平手摺杆5とからな
る点は前記第1実施例と同じであるが、この交差筋かい
形手摺4は杆4aの上端に建地材1aの周面への嵌合半
輪体8を溶接等で設け、また、杆4aの下端はこの杆4
a同士をX字形になるように広げた時に垂直に立上がる
フランジ9として形成し、このフランジ9には建地材1
aの周面から突設する係止突起7が挿通する挿通孔9a
を設ける。すなわち、前記第1実施例とは嵌合半輪体8
とフランジ9の位置を逆にしたものである。
【0027】このようにした場合でも、使用法は前記第
1実施例を同様であり、その詳細説明は省略する。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明の枠組足場の端
部枠用手摺は、歩行路の端になる建枠の開口を塞ぐもの
として、筋かい形手摺を同時に簡単かつ容易に設置でき
る便利なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の枠組足場の端部枠用手摺の第1実施例
を示す正面図である。
【図2】本発明の枠組足場の端部枠用手摺の第1実施例
を示す要部の拡大正面図である。
【図3】水平手摺杆の折り畳み部分の正面図である。
【図4】水平手摺杆の上端部分の側面図である。
【図5】水平手摺杆の下端部分の平面図である。
【図6】本発明の枠組足場の端部枠用手摺の1実施例を
示す畳んだ状態の正面図である。
【図7】本発明の枠組足場の端部枠用手摺の第2実施例
を示す正面図である。
【図8】枠組足場の概要を示す視図である。
【図9】枠組足場でのH型枠の正面図である。
【符号の説明】
1…建枠 1a…建地材 1b…水平材 2…布板 3…筋かい 4…交差筋かい形手摺 4a…杆 5…水平手摺杆 5a…管体 6…補強材 7…係止突起 8…嵌合半輪体 9…フランジ 9a…挿通孔 10…閉塞板 11…結合片 12…リベット 13…軸着ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 東二郎 東京都港区元赤坂一丁目3番8号 鹿島建 設株式会社東京支店内 (72)発明者 込山 純平 東京都港区元赤坂一丁目3番8号 鹿島建 設株式会社東京支店内 (72)発明者 米田 正重 東京都江戸川区松島1−15−7 江戸川機 鋼株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の建地材とこれを連結する水平材と
    で一体に構成される建枠の前記建地材間に配設する交差
    筋かい形手摺と、この交差筋かい形手摺を構成する杆の
    上端部に左右両端部を軸着し、中央で折り畳み可能とし
    た水平手摺杆とからなることを特徴とする枠組足場の端
    部枠用手摺。
  2. 【請求項2】 交差筋かい形手摺は、杆の下端に建地材
    周面への嵌合半輪体を設け、杆の上端は建地材周面から
    突設する係止突起が挿通する挿通孔を設けたフランジと
    して形成した請求項1記載の枠組足場の端部枠用手摺。
  3. 【請求項3】 交差筋かい形手摺は、杆の上端に建地材
    周面への嵌合半輪体を設け、杆の下端は建地材周面から
    突設する係止突起が挿通する挿通孔を設けたフランジと
    して形成した請求項1記載の枠組足場の端部枠用手摺。
  4. 【請求項4】 水平手摺杆は、中央で分割する管体の端
    部に衝合用の閉塞板を設け、その近傍に突設する結合片
    相互を軸着してヒンジとした請求項1ないし請求項3記
    載の枠組足場の端部枠用手摺。
JP6003602A 1994-01-18 1994-01-18 枠組足場の枠用手摺 Expired - Fee Related JP2799482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003602A JP2799482B2 (ja) 1994-01-18 1994-01-18 枠組足場の枠用手摺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003602A JP2799482B2 (ja) 1994-01-18 1994-01-18 枠組足場の枠用手摺

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9327377A Division JP3012858B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 枠組足場の枠用手摺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07207923A true JPH07207923A (ja) 1995-08-08
JP2799482B2 JP2799482B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=11562045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6003602A Expired - Fee Related JP2799482B2 (ja) 1994-01-18 1994-01-18 枠組足場の枠用手摺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799482B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269097A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Aruinko Kk 仮設足場枠の交叉状連結部材
JP2013194461A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Alinco Inc 足場構築体の強化装置
CN103437539A (zh) * 2013-09-03 2013-12-11 南京工业大学 一种可开合式门型钢管脚手架
EP4276259A1 (de) * 2022-05-11 2023-11-15 Tobler AG Stirnabschluss für ein vorlaufendes geländer und verfahren zur montage eines stirnabschlusses eines vorlaufenden geländers, gerüst umfassend einen stirnabschluss

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738426U (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 株式会社竹中工務店 枠組足場の墜落・転落防止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738426U (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 株式会社竹中工務店 枠組足場の墜落・転落防止装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269097A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Aruinko Kk 仮設足場枠の交叉状連結部材
JP2013194461A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Alinco Inc 足場構築体の強化装置
CN103437539A (zh) * 2013-09-03 2013-12-11 南京工业大学 一种可开合式门型钢管脚手架
EP4276259A1 (de) * 2022-05-11 2023-11-15 Tobler AG Stirnabschluss für ein vorlaufendes geländer und verfahren zur montage eines stirnabschlusses eines vorlaufenden geländers, gerüst umfassend einen stirnabschluss
WO2023217494A1 (de) * 2022-05-11 2023-11-16 Tobler Ag Stirnabschluss für ein vorlaufendes geländer und verfahren zur montage eines stirnabschlusses eines vorlaufenden geländers, gerüst umfassend einen stirnabschluss

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799482B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL177418B1 (pl) Hak łączący
JP3878277B2 (ja) 足場ユニット
JP4996916B2 (ja) 金網パネルおよび手摺の取付け方法
JP3892710B2 (ja) 仮設足場へのパイプ構造物の取付け方法と装置
JPH07207923A (ja) 枠組足場の端部枠用手摺
KR100728668B1 (ko) 비계용 발판
JP3012858B2 (ja) 枠組足場の枠用手摺
JP3869650B2 (ja) 足場板
JP6491895B2 (ja) 仮設構造物の補強フレーム
JPH0450352Y2 (ja)
JP3538511B2 (ja) 仮設足場の仮設手すりおよび仮設足場の組立・解体方法
JP4695433B2 (ja) わく組足場用手摺
JPH0453394Y2 (ja)
JPH033714Y2 (ja)
JP2626960B2 (ja) 枠組足場
JP2635927B2 (ja) 仮設足場枠の交叉状連結部材
JP2902609B2 (ja) 建設現場用折畳み式通路
JP6276073B2 (ja) 拡幅・狭幅用足場部材及びこの足場部材を組み込んでなる仮設足場
JP3788407B2 (ja) 安全手摺
JP2670739B2 (ja) 枠組足場
KR102097359B1 (ko) 조립식 평상 구조물 및 이 평상 구조물이 구성된 조립식 가제보
JP6926741B2 (ja) 足場板
JP2670740B2 (ja) 枠組足場
JPH07207952A (ja) 養生朝顔
JP3085905B2 (ja) 手摺を有する作業用簡易階段構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees