JPH07207873A - 屋外腰壁構造 - Google Patents

屋外腰壁構造

Info

Publication number
JPH07207873A
JPH07207873A JP1903294A JP1903294A JPH07207873A JP H07207873 A JPH07207873 A JP H07207873A JP 1903294 A JP1903294 A JP 1903294A JP 1903294 A JP1903294 A JP 1903294A JP H07207873 A JPH07207873 A JP H07207873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist wall
panel
wall
retaining
waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1903294A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Machida
眞 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP1903294A priority Critical patent/JPH07207873A/ja
Publication of JPH07207873A publication Critical patent/JPH07207873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現場での腰壁パネルの面材の貼付け作業を削
減し、かつ建方時のボルト締め工数を削減して省力化を
図る。また、断面外形の小さい腰壁支柱で十分な曲げ剛
性を確保し、両面面材付きの外壁パネルの配置作業を容
易にする。 【構成】 角形鋼管からなる腰壁支柱5の下部を各々床
梁4に固定する。これら複数本の腰壁支柱5の上端間に
わたって腰壁上部つなぎ材11を架設すると共に、腰壁
支柱5の下端間にわたって腰壁下部つなぎ材12を架設
する。隣合う腰壁支柱5,5と上下のつなぎ材11,1
2間に腰壁パネル17を配置し、その腰壁パネル17の
パネルフレーム20の上枠材20aおよび下枠材20b
を各々腰壁上部つなぎ材11および腰壁下部つなぎ材1
2にボルト固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鉄骨造りの建物にお
けるキャンチバルコニーやステージ状バルコニー等の屋
外腰壁構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄骨造の建物のキャンチバルコニ
ーにおいて、図13に示す腰壁構造が採られている。す
なわち、バルコニー前面梁40に接合された隣合う腰壁
支柱41,41間に腰壁パネル46を配置し、腰壁支柱
41のボルト孔から挿通したボルト48を、パネルフレ
ーム47cの裏面の溶接ナットに接合する。さらに、連
続する腰壁パネル46同志の通りを出すために、腰壁上
部つなぎ材42および腰壁下部つなぎ材43をボルト4
9,50で接合する。これらつなぎ材42,43は、腰
壁支柱41の上下端にボルト44,45で接合する。腰
壁支柱41には腰壁パネル46の前記ボルト48の締付
作業が行えるように、C形鋼を用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この構造では、腰壁支
柱41と腰壁パネル46のボルト接合のために、腰壁パ
ネル46の片面の腰壁支柱取り合い部または全面の面材
を現場で貼付ける必要があり、外装工事の手間の一つと
なっている。例えば、図14に水平断面図で示すよう
に、腰壁パネル46の支柱取り合い部の屋内側面材51
aおよびその下地桟51bを貼り残しておき、ボルト4
8の接合後にこれら面材51a等を貼ることが必要とな
る。しかも、このように貼り残した面材51aを貼る場
合、その両側に目地52,52が生じ、見栄えが悪くな
る。
【0004】さらに、腰壁パネル46を上下のつなぎ材
42,43と両側の腰壁支柱41とにボルト接合するた
め、建方工事でのボルト締め本数が多く、工事に手間が
かかる。そこで、腰壁支柱41と外壁パネル46とを接
合するボルト48の省略を考えたが、腰壁支柱41は下
端のみでバルコニー前面梁40に固定された柱であるた
めに大きな曲げ応力が作用し、溝形鋼からなる腰壁支柱
41では、パネルフレーム47との接合を省略すると十
分な曲げ剛性が得られない。腰壁支柱41に断面形状の
大きなものを使用すれば曲げ剛性の向上が図れるが、腰
壁支柱41はパネル面材51,51間に隠す必要から、
断面形状の大きなものを用いると、腰壁パネル46の厚
みが厚くなり過ぎる。また、鋼材の使用量が増えてコス
ト増加となる。
【0005】この発明の目的は、現場でのパネル面材の
貼付け作業を削減でき、かつ断面外形の小さい腰壁支柱
を使用して十分な曲げ強度を確保できる屋外腰壁構造を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の屋外腰壁構造
は、腰壁支柱を鋼管製のものとし、腰壁支柱と腰壁パネ
ルとの直接の接合を省略したものである。請求項1の発
明の屋外腰壁構造では、各々床梁に下部を固定した腰壁
支柱と、複数本の腰壁支柱の上端間にわたって架設した
腰壁上部つなぎ材と、複数本の腰壁支柱の下端間にわた
って架設した腰壁下部つなぎ材とを設ける。腰壁パネル
は、隣合う腰壁支柱と上下のつなぎ材の間に配置し、パ
ネルフレームの上枠材および下枠材を上下のつなぎ材に
ボルト固定する。
【0007】請求項2の発明の屋外腰壁構造では、請求
項1の構成における腰壁下部つなぎ材に代えて、各腰壁
支柱の下端にパネル受け材を設け、パネルフレームの下
枠材を前記パネル受け材にボルト固定する。
【0008】これらの屋外腰壁構造において、隣合う腰
壁パネルの両面の面材間の目地に、腰壁支柱の表面に接
するバックアップ材を設け、このバックアップ材の外側
で前記目地にシール材を設けても良い。
【0009】
【作用】請求項1の構成によれば、腰壁パネルは上下の
つなぎ材にボルト接合されることで、これらつなぎ材を
接合した腰壁支柱に間接的に固定されることになる。腰
壁支柱は鋼管製のものであるため、断面外形が小さなも
のであっても必要な曲げ剛性が確保される。腰壁パネル
は腰壁支柱に接合しないので、鋼管を腰壁支柱に用いて
もボルト接合に支障をきたすことがない。また、腰壁パ
ネルを腰壁支柱に接合しないので、腰壁パネルの取付け
作業のために腰壁パネルの面材を貼り残して置く必要が
なく、現場での面材貼付作業が不要となる。
【0010】請求項2の構成の場合は、腰壁支柱の下端
に設けられたパネル受け材に腰壁パネルの下部を固定す
るが、その他の構成は請求項1記載の屋外腰壁構造と同
様であり、前記と同様に腰壁パネルの面材の現場での貼
付作業が不要となり、腰壁支柱の曲げ強度を確保でき
る。しかも、長尺の腰壁下部つなぎ材が不要で、局部的
に設けられる小さなパネル受け材で済み、鋼材使用量が
削減される。
【0011】請求項3の発明の屋外腰壁構造の場合は、
腰壁パネルの面材間の目地に設けられたバックアップ材
が腰壁支柱で支持されるので、バックアップ材の埋め込
み深さが一定し、シール材による防水性が向上する。し
かも、腰壁支柱に鋼管を用いたことと相まって、パネル
両面の面材間の目地につき、このような腰壁支柱でバッ
クアップ材を支えた防水構造とできる。
【0012】
【実施例】この発明の一実施例を図1ないし図9に基づ
いて説明する。この実施例は、図8および図9に概略平
面図および概略縦断面図で示すように、建物1の外壁2
から屋外側に突出させたキャンチ形式のバルコニー3の
屋外腰壁構造であって、外壁2から突出した持ち出し梁
(図示せず)の先端に溝形鋼からなる図1の前面床梁4
がボルトなどによって固定される。前面床梁4の前面側
には角形鋼管からなる複数本の腰壁支柱5の下部が、腰
壁パネル17の幅寸法に合わせた間隔を開けて固定され
る。
【0013】腰壁支柱5は、図5(A)〜(D)に背面
図、側面図、拡大平面図、および拡大切欠正面図で各々
示すように、その上下端にエンドプレート5a,5bが
溶接により固定されている。これらエンドプレート5
a,5bには、ボルト挿通孔6が形成されると共に、そ
のボルト挿通孔6に整合するナット7がプレート裏面に
溶接により固定されている。また、腰壁支柱5の下端に
近い部分には、上記前面床梁4に取付けるための接合金
物8が溶接により固定されており、この接合金物8の前
面にはボルト挿通孔9が形成されている。この接合金物
8を介して、図2のように腰壁支柱5の下部が前面床梁
4のウェブ部4aにボルト10で固定される。
【0014】各腰壁支柱5の上端には、これらの間にわ
たってリップ溝形鋼や溝形鋼等の形鋼からなる腰壁上部
つなぎ材11が配置され、ボルト13によって腰壁支柱
5の上端に固定される。すなわち、腰壁上部つなぎ材1
1のウェブ部11aに形成されるボルト挿通孔14にボ
ルト13を挿通させ、このボルト13を腰壁支柱5の上
端のエンドプレート5aのナット7に螺合させることに
より、腰壁上部つなぎ材11が腰壁支柱5の上端に固定
される。同様に、複数本の腰壁支柱5の下端には、これ
らの間にわたって溝形鋼等の形鋼からなる腰壁下部つな
ぎ材12が配置され、ボルト15によって腰壁支柱5の
下端に固定される。すなわち、腰壁下部つなぎ材12の
ウェブ部12aに形成されるボルト挿通孔16にボルト
15を挿通させ、このボルト15を腰壁支柱5の下端の
エンドプレート5bのナット7に螺合させることによ
り、腰壁下部つなぎ材12が腰壁支柱5の下端に固定さ
れる。
【0015】隣合う腰壁支柱5,5間には腰壁パネル1
7が配置され、その上下辺部がボルト18,19によっ
て前記腰壁上部つなぎ材11および腰壁下部つなぎ材1
2に固定される。腰壁パネル17は、図4に面材21の
一部を破断して示すように、溝形鋼などで組んだパネル
フレーム20の表裏両面に面材21を貼付けて構成した
ものである。図1に示すように、パネルフレーム20の
上枠材20aおよび下枠材20bには、それぞれボルト
挿通孔22が形成され、このボルト挿通孔22に整合す
るナット23が枠材裏面側に溶接により固定されてい
る。具体的には、前記腰壁上部つなぎ材11のウェブ部
11aに形成したボルト挿通孔24にボルト18を挿通
させ、このボルト18をパネルフレーム20の上枠材2
0aのナット23に螺合させることによって、腰壁パネ
ル17の上辺部が腰壁上部つなぎ材11に固定される。
また、前記腰壁下部つなぎ材12のウェブ部12aに形
成したボルト挿通孔25にボルト19を挿通させ、この
ボルト19をパネルフレーム20の下枠材20bのナッ
ト23に螺合させることによって、腰壁パネル17の下
辺部が腰壁下部つなぎ材12に固定される。
【0016】図3に水平断面図で示すように、上記のよ
うにして取付けた隣合う腰壁パネル17,17間に形成
される表面側(屋外面側)および裏面側(床面側)の各
目地26には、バックアップ材27およびシール部材2
8が設けられる。すなわち、バックアップ材27は腰壁
支柱4の表面に接するように目地26内に圧入され、こ
のバックアップ材27の外側の目地部分に変成シリコン
シーリング等のシール材28が充填される。腰壁上部つ
なぎ材11およびこれに取付けられる腰壁パネル17の
上端は、図2に示す笠木29を設けることによって被覆
される。
【0017】図8に符号Aで示すような、外壁2とバル
コニー3との接続部では、図6に示す外壁線柱30を介
して上記腰壁上部つなぎ材11が外壁2に接続される。
図6(A)〜(E)は、それぞれ外壁線柱30の側面
図,背面図,拡大平面図,部分拡大正面図、および部分
拡大背面図である。外壁線柱30は溝形鋼からなり、そ
の中間部の前記腰壁上部つなぎ材11の高さ相当位置に
は、腰壁上部つなぎ材11をボルト固定する接合プレー
ト31が溶接で取付けられている。接合プレート31に
はボルト挿通孔32が形成してある。この外壁線柱30
は、図7に水平断面図で示すように、その接合プレート
31が外壁2から突出するように外壁2内に立設され、
接合プレート31に腰壁上部つなぎ材11の端部がボル
ト固定される。
【0018】この構成の屋外腰壁構造によれば、腰壁パ
ネル17は上下のつなぎ材11,12にボルト接合され
ることで、これらつなぎ材11,12を接合した腰壁支
柱5に間接的に固定されることになる。腰壁支柱5は鋼
管製のものであるため、断面外形が小さなものであって
も必要な曲げ剛性が確保される。腰壁パネル17は腰壁
支柱に接合しないので、鋼管を腰壁支柱5に用いてもボ
ルト接合に支障をきたすことがない。このように、腰壁
パネル17の腰壁支柱5へのボルト接合を省略してボル
ト本数を削減できるため、建方時におけるボルト締め工
数が削減でき、省力化が図れる。また、腰壁パネル17
を腰壁支柱5に接合しないので、腰壁パネル17の取付
け作業のために腰壁パネル17の面材21を貼り残して
置く必要がなく、現場での面材貼付作業が不要となる。
これによっても現場作業の省力化が図れる。しかも、貼
り残し部分が不要であるため、図3に示すように、隣合
う腰壁パネル17の面材21,21間に形成される目地
26を、表裏両面とも1本とでき、これにより見栄えを
良くすることができる。また、この両側の目地26にお
いて、バックアップ材27が腰壁支柱5で支持されるの
で、バックアップ材28の埋め込み深さが一定し、シー
ル材28による防水性が向上する。さらに、前記のよう
に腰壁支柱5を鋼管製として断面外形が小さなものとで
きるため、腰壁支柱5と腰壁パネル17の下地桟17d
との間に十分な隙間dが確保でき、両面に面材21を貼
った腰壁パネル5を隣合う腰壁支柱5,5間に支障なく
円滑に挿入できる。
【0019】図10はこの発明にかかる屋外腰壁構造の
第2の実施例の要部を示す正面図である。この実施例
は、前記実施例における腰壁下部つなぎ材12を省略し
たものである。腰壁支柱5の下端には支柱の両側に突出
するようにパネル受け材33が溶接により固定され、腰
壁支柱5を挟んで配置される隣合う腰壁パネル17,1
7のパネルフレーム20の下枠材20bが載架される。
その下枠材20bがボルト34によってパネル受け材3
3に固定される。このように構成した場合、腰壁下部つ
なぎ材が省略されることで、鋼材使用量が削減される。
その他の構成効果は前記実施例と同様である。
【0020】図11はこの発明の第3の実施例を示す。
この実施例は、内部バルコニー、あるいはステージ状バ
ルコニー等に適用した例である。すなわち、図12のよ
うに上階の外壁が下階の外壁よりも後退した構造の建物
1Aにおいて、下階部分の天井部となるバルコニー3A
に適用するものである。この場合、バルコニー3Aの前
面床梁は、下階天井部分に配置されるH形鋼からなる軒
桁35で構成される。腰壁支柱5の下端には、図11
(B)に平面図で示すようなT字状の柱脚プレート36
が溶接により固定される。腰壁支柱5の屋内側に向く面
と柱脚プレート36との間には補強プレート37が溶接
により固定される。この柱脚プレート36を介して、図
11(A)のように腰壁支柱5が上記軒桁35の上フラ
ンジ35a上面にボルト38で固定される。このとき、
腰壁支柱5は上フランジ35a上面の屋外側半部に配置
される。これにより、軒桁35の上フランジ35a上面
の屋内側半部を床パネル等の載架部に利用できる。この
場合も、第1の実施例における腰壁下部つなぎ材12は
省略され、腰壁パネル17のパネルフレーム20の下枠
材20bは、例えば軒桁35の上フランジ35aにボル
トで固定される。その他の構成効果は第1の実施例の場
合と同様である。なお、前記各実施例では腰壁支柱5と
して角形鋼管を使用したが、丸形鋼管を使用しても良
い。
【0021】
【発明の効果】この発明の屋外腰壁構造は、各々床梁に
下部を固定した鋼管からなる腰壁支柱と、複数本の腰壁
支柱の上端間にわたって架設した腰壁上部つなぎ材と、
複数本の腰壁支柱の下端間にわたって架設した腰壁下部
つなぎ材と、隣合う腰壁支柱と前記上下のつなぎ材との
間に配置されてパネルフレームの上枠材および下枠材が
各々前記腰壁上部つなぎ材および腰壁下部つなぎ材にボ
ルト固定された腰壁パネルとで構成されるため、腰壁パ
ネルの取付け作業のために腰壁パネルの面材を貼り残し
て置く必要がなく、現場での面材貼付作業が不要となっ
て省力化される。また、建方時のボルト締め工数が削減
できて、これによっても省力化される。さらに、腰壁支
柱として鋼管を使用したため、断面外形の小さい支柱で
十分な曲げ強度を確保することができ、これにより、両
面に面材を貼った腰壁パネルの面材と腰壁支柱との隙間
を十分に確保して、腰壁パネルを隣合う腰壁支柱間に挿
入する作業も、干渉の問題を生じることなく容易に行え
る。
【0022】請求項2の発明の場合は、請求項1の構成
において、長尺の腰壁下部つなぎ材の代わりに局部的に
設けられる小さなパネル受け材を設けたので、鋼材使用
量が削減され、また請求項1の前述の効果が得られる。
【0023】請求項3の発明では、隣合う腰壁パネル両
面の面材間の目地に、腰壁支柱の表面に接するバックア
ップ材を設け、このバックアップ材の外側で前記目地に
シール材を設けたため、バックアップ材の埋め込み深さ
が一定し、シール材による防水性が向上する。しかも、
腰壁支柱に鋼管を用いたことと相まって、パネル両面の
面材間の目地につき、このような腰壁支柱でバックアッ
プ材を支えた防水構造とできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例である屋外腰壁構造の
分解斜視図である。
【図2】同屋外腰壁構造の一部を破断して示す側面図で
ある。
【図3】同屋外腰壁構造の要部を示す水平断面図であ
る。
【図4】同屋外腰壁構造に使用される腰壁パネルの一部
を破断して示す平面図である。
【図5】(A)は同屋外腰壁構造に使用される腰壁支柱
の背面図、(B)は同側面図、(C)は同平面図、
(D)は同腰壁支柱の一部を破断して示す拡大正面図で
ある。
【図6】(A)は同屋外腰壁構造に使用される外壁線柱
の側面図、(B)は同外壁線柱の背面図、(C)は同拡
平面図、(D)は同外壁線柱の要部の拡大側面図、
(E)は同拡大背面図である。
【図7】同屋外腰壁構造の外壁との接続部の水平断面図
である。
【図8】同屋外腰壁構造が適用されるバルコニー付き建
物の平面図である。
【図9】同バルコニー付き建物の要部断面図である。
【図10】この発明の第2の実施例である屋外腰壁構造
の要部を示す正面図である。
【図11】(A)はこの発明の第3の実施例である屋外
腰壁構造の支柱立設状態を示す側面図、(B)は同腰壁
支柱に設けられる接合プレートの平面図である。
【図12】同屋外腰壁構造が適用されるバルコニー付き
建物の縦断面図である。
【図13】従来の屋外腰壁構造の分解斜視図である。
【図14】同屋外腰壁構造の水平断面図である。
【符号の説明】
4…前面床梁、5…腰壁支柱、11…腰壁上部つなぎ
材、12…腰壁下部つなぎ材、17…腰壁パネル、20
…パネルフレーム、20a…上枠材、20b…下枠材、
27…バックアップ材、28…シール部材、33…パネ
ル受け材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々床梁に下部を固定した鋼管からなる
    腰壁支柱と、複数本の腰壁支柱の上端間にわたって架設
    した腰壁上部つなぎ材と、複数本の腰壁支柱の下端間に
    わたって架設した腰壁下部つなぎ材と、隣合う腰壁支柱
    と前記上下のつなぎ材との間に配置されてパネルフレー
    ムの上枠材および下枠材が各々前記腰壁上部つなぎ材お
    よび腰壁下部つなぎ材にボルト固定された腰壁パネルと
    を備えた屋外腰壁構造。
  2. 【請求項2】 各々床梁に下部を固定した鋼管からなる
    腰壁支柱と、複数本の腰壁支柱の上端間にわたって架設
    した腰壁上部つなぎ材と、各腰壁支柱の下端に設けたパ
    ネル受け材と、隣合う腰壁支柱間に配置されてパネルフ
    レームの上枠が前記腰壁上部つなぎ材にボルト固定さ
    れ、かつパネルフレームの下枠材が前記パネル受け材に
    ボルト固定された腰壁パネルとを備えた屋外腰壁構造。
  3. 【請求項3】 隣合う腰壁パネル両面の面材間の目地
    に、腰壁支柱の表面に接するバックアップ材を設け、こ
    のバックアップ材の外側で前記目地にシール材を設けた
    請求項1または請求項2記載の屋外腰壁構造。
JP1903294A 1994-01-18 1994-01-18 屋外腰壁構造 Pending JPH07207873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1903294A JPH07207873A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 屋外腰壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1903294A JPH07207873A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 屋外腰壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07207873A true JPH07207873A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11988114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1903294A Pending JPH07207873A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 屋外腰壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07207873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967854A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Natl House Ind Co Ltd 前面パネル取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967854A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Natl House Ind Co Ltd 前面パネル取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978067B2 (ja) ユニット建物
JPH07207873A (ja) 屋外腰壁構造
JP3989274B2 (ja) 建造物用下地構造
JP2002021242A (ja) 架台の取付構造
JP3953341B2 (ja) 建築物の耐力壁構造
JP3552691B2 (ja) 木造建築物の補強構造
JPH072804Y2 (ja) 柱連結金具
JP2514578B2 (ja) マンサ―ド屋根の小屋組構造および構築方法
JPS60208533A (ja) ベランダの支持構造
JP3027711B2 (ja) 妻壁パネル
JPH09291592A (ja) 柱梁ブレース接続金物
JP2004156214A (ja) 鉄骨軸組構造物に用いる筋交いフレームの組立構造
JP2550497Y2 (ja) バルコニー腰壁構造
JP2609809B2 (ja) 建 物
JP2713861B2 (ja) 小屋組
JP2955188B2 (ja) 組立て式建物
JP3860655B2 (ja) 建物の接合構造
JP2002115325A (ja) 複合梁と木製柱との接続構造及び門型フレーム
JPH10325180A (ja) 建物の屋根構造
JPH11323839A (ja) 吊構造物の桁連結方法
JP2515569Y2 (ja) 化粧材被覆角形鋼管からなる柱と梁との接合構造
JP3667392B2 (ja) 上階床パネルの固定構造
JPS6316402Y2 (ja)
JP2504476Y2 (ja) 手摺り壁取付構造
JP2510354B2 (ja) ユニット住宅の屋根