JPH0719807Y2 - インクリボンカセツト - Google Patents

インクリボンカセツト

Info

Publication number
JPH0719807Y2
JPH0719807Y2 JP1989029328U JP2932889U JPH0719807Y2 JP H0719807 Y2 JPH0719807 Y2 JP H0719807Y2 JP 1989029328 U JP1989029328 U JP 1989029328U JP 2932889 U JP2932889 U JP 2932889U JP H0719807 Y2 JPH0719807 Y2 JP H0719807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
guide plates
contact edge
ribbon cassette
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989029328U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02121262U (ja
Inventor
利生 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP1989029328U priority Critical patent/JPH0719807Y2/ja
Publication of JPH02121262U publication Critical patent/JPH02121262U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0719807Y2 publication Critical patent/JPH0719807Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、プリンター等のキヤリツジに装着されるイン
クリボンカセツトで特に表裏両面を使用する無端メビウ
スループ状インクリボンを収納したインクリボンカセツ
トに関する。
(従来の技術) 従来のこの種のインクリボンカセツトは、インクリボン
の表裏両面を使用するためにインクリボンの反転室を設
けており、その反転室内にはインクリボンとの接触縁が
底面に対し略45°傾斜した一対の三角堰状のガイド板を
互いにその接触縁の傾斜方向を逆にしてインクリボン走
行経路上に順次配置すると共にのその2つのガイド板の
中間位置にインクリボンとの接触縁が底面に対し略平行
でインクリボンを半反転状態にする押え板を設置してお
り、そのガイド板及び押え板の接触縁の形状はいずれも
ストレートな平坦状であつた。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来例のように反転室のガイド板及び押え板のイン
クリボンとの接触縁がストレートであると第4図に示す
ようにインクリボンにかかるテンシヨンは幅方向の両サ
イドが中央部より大きくなつて、インクリボンの引き出
しテンシヨンが増大してくるとインクリボンが中央部に
寄つてきて、ひどい場合はインクリボンが2つ折りの状
態になつてカセツトから引き出されることがあつて印字
ヘツドを損傷させる問題があつた。
そこで本考案は、反転室内でのインクリボンの幅方向の
各部位にかかるテンシヨンを均一化してインクリボンの
中央部への寄りを防止し、よつて印字ヘツドへの悪影響
を解消するインクリボンカセツトの提供を目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案のインクリボンカセ
ツトは、無端メビウスルーブ状インクリボン(1)を収
納してそのインクリボン(1)の反転室(4)を設け、
当該反転室(4)内にインクリボン(1)との接触縁
(5)が底面に対し傾斜した一対の三角堰状のガイド板
(2)(2)′をその接触縁(5)の傾斜方向を互いに
逆にしてインクリボン走行経路上に順次配置すると共に
その2つのガイド板(2)(2)′の中間位置にインク
リボン(1)との接触縁(5)が底面に対し略平行な押
え板(3)を設置し、ガイド板(2)(2)′及び押え
板(3)の中の少なくとも一つ以上の接触縁(5)の形
状を中央部が両端部に比べて膨出した凸状としたことを
特徴として構成されるものである。
(作用) 第3図に示すようにインクリボン(1)との接触縁
(5)の形状を中央部が両端部に比べて膨出した凸状と
することによりインクリボン(1)にかかるテンシヨン
は幅方向の各部位で略同一となる。従つてインクリボン
(1)が中央部に寄つていく現象が解消する。
(実施例) 実施例について第1図及び第2図を参照して説明する。
まず第1図に示すように、インクリボンカセツトはイン
クリボン収納室(6)の左右両端から前方へ向けて一対
のアーム(7)(7)′を設け、各アーム(7)
(7)′の先端は曲げられて所要間隔だけ離れた状態で
向き合つた形状をしている。この右側のアーム(7)′
内に反転室(4)が設けられ、その内部のインクリボン
(1)の走行経路上に一対のガイド板(2)(2)′と
その中間位置に押え板(3)が配設されている。ガイド
板(2)(2)′におけるインクリボン(1)との接触
縁(5)は第2図に示すように底面に対して略45°傾斜
して且つその中央部が両端部に比べて円弧状に膨出した
凸状となつている。一方のガイド板(2)の接触縁
(5)と他方のガイド板(2)′の接触縁(5)は互い
に傾斜方向が逆になつている。各ガイド板(2)
(2)′の中間位置に配した押え板(3)のインクリボ
ン(1)との接触縁(5)は底面に略平行でストレート
な形状となつている。
尚、押え板(3)の接触縁(5)も含んで全ての接触縁
(5)の形状を凸状としたり、いずれか一つの接触縁
(5)のみを凸状とすることも勿論可能である。
(考案の効果) 本考案は叙上の通りであり、2つのガイド板とその中間
位置に配される押え板の中の一つ以上のインクリボンと
の接触縁の形状を中央部が両端部に比べて膨出した凸状
とすることによつて、反転室内でのインクリボンにかか
るテンシヨンを幅方向において略均一になすことが可能
となるものであり、これによつてインクリボンが中央部
に寄るという現象を防止できて、印字ヘツドに対する悪
影響を解消できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は上蓋の一部を切断した平面図、第2図はインク
リボンが反転する状態を示す要部拡大斜視図、第3図は
本発明におけるインクリボンの幅方向のテンシヨン分布
図、第4図は従来例におけるインクリボンの幅方向のテ
ンシヨン分布図である。 (1)…インクリボン、(2)(2)′…ガイド板、
(3)…押え板、(4)…反転室、(5)…接触縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】無端メビウスループ状インクリボン(1)
    を収納してそのインクリボン(1)の反転室(4)を設
    け、当該反転室(4)内にインクリボン(1)との接触
    縁(5)が底面に対し傾斜した一対の三角堰状のガイド
    板(2)(2)′をその接触縁(5)の傾斜方向を互い
    に逆にしてインクリボン走行経路上に順次配置すると共
    にその2つのガイド板(2)(2)′の中間位置にイン
    クリボン(1)との接触縁(5)が底面に対し略平行な
    押え板(3)を設置し、ガイド板(2)(2)′及び押
    え板(3)の中の少なくとも一つ以上の接触縁(5)の
    形状を中央部が両端部に比べて膨出した凸状としたこと
    を特徴とするインクリボンカセツト。
JP1989029328U 1989-03-15 1989-03-15 インクリボンカセツト Expired - Lifetime JPH0719807Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989029328U JPH0719807Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 インクリボンカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989029328U JPH0719807Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 インクリボンカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121262U JPH02121262U (ja) 1990-10-02
JPH0719807Y2 true JPH0719807Y2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=31253447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989029328U Expired - Lifetime JPH0719807Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 インクリボンカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719807Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130385A (en) * 1980-03-19 1981-10-13 Nec Corp Endless ink ribbon cassette
CA1240947A (en) * 1984-08-27 1988-08-23 Louis E. Shipos Ribbon cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02121262U (ja) 1990-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340622Y2 (ja)
JPH0719807Y2 (ja) インクリボンカセツト
JPH0674348U (ja) インクリボンカセット
US6650351B2 (en) Ink ribbon cassette and thermal transfer printer using the same
JP2535825Y2 (ja) リボンカセット
JPH084303Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS60255475A (ja) インクリボンカセツト
JPH0767840B2 (ja) プリンタリボンカセット装着装置
JP2766821B2 (ja) インクリボンカセット
JP2568338Y2 (ja) リボンカセット
JPS62216779A (ja) フイルムリボン
JPH081876Y2 (ja) プリンタ
JPH0650211Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0634124Y2 (ja) プリンタ
JPH0537955Y2 (ja)
JPH0513583Y2 (ja)
JPH085818Y2 (ja) リボンカセット
JPH0739659Y2 (ja) プリンタの印字ヘッド用キャリッジ
JP2517031Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0574854U (ja) インクリボンカセット
JPH07246761A (ja) リボンカセット
JPS6018931Y2 (ja) インクリボンシフト機構
JP2517677Y2 (ja) 多色インクリボンカセット
JPH07326114A (ja) 磁気ヘッド用シュー
JPS593895Y2 (ja) インクリボンカセツト