JPH0574854U - インクリボンカセット - Google Patents
インクリボンカセットInfo
- Publication number
- JPH0574854U JPH0574854U JP1274992U JP1274992U JPH0574854U JP H0574854 U JPH0574854 U JP H0574854U JP 1274992 U JP1274992 U JP 1274992U JP 1274992 U JP1274992 U JP 1274992U JP H0574854 U JPH0574854 U JP H0574854U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- ink ribbon
- winding
- ribbon
- print head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 バックテンション付与スプリングを具備せ
ず、しかも、インクリボンが蛇行するおそれのないイン
クリボンカセットを提供すること。 【構成】 インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収納
したカセットの前端側に、2つの印字ヘッド挿入用凹部
が設けられ、該凹部それぞれの両側に上記インクリボン
が当接するリボンガイド壁を有し、上記カセットの表と
裏を反転させて装置に装着することにより、一対の巻取
・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機能及び供給機能
が逆転する反転使用可能で且つバックテンション付与ス
プリングを具備しないインクリボンカセットにおいて、
上記2つの印字ヘッド挿入用凹部それぞれの少なくとも
カセット中央側の上記リボンガイド壁は、それらの頂面
が中央部の凹んだ湾曲面状となしてあることを特徴とす
る。
ず、しかも、インクリボンが蛇行するおそれのないイン
クリボンカセットを提供すること。 【構成】 インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収納
したカセットの前端側に、2つの印字ヘッド挿入用凹部
が設けられ、該凹部それぞれの両側に上記インクリボン
が当接するリボンガイド壁を有し、上記カセットの表と
裏を反転させて装置に装着することにより、一対の巻取
・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機能及び供給機能
が逆転する反転使用可能で且つバックテンション付与ス
プリングを具備しないインクリボンカセットにおいて、
上記2つの印字ヘッド挿入用凹部それぞれの少なくとも
カセット中央側の上記リボンガイド壁は、それらの頂面
が中央部の凹んだ湾曲面状となしてあることを特徴とす
る。
Description
【0001】
本考案は、反転使用可能なインクリボンカセットに係り、詳しくは、バックテ ンション付与スプリングを具備せず、しかも、インクリボンが蛇行するおそれの ないインクリボンカセットに関する。
【0002】
通常、反転使用可能なインクリボンカセットは、本体内にインクリボンの一対 の巻取・供給ハブを有し、該カセットの前端側には2つの印字ヘッド挿入用凹部 が設けられ、該凹部それぞれの両側にリボンガイド壁を有しており、図3に示す 如く、上記リボンガイド壁9は、それぞれその頂面91が上記インクリボン1の 当接部とされ、円柱面(その半周面)状となしてある。そして、上記カセットは 、その表と裏を反転させてプリンターに装着することにより、一対の巻取・供給 ハブにおけるそれぞれの巻取り機能及び供給機能も逆転するようになっている。 また、通常このようなカセットには、巻取時にインクリボンの供給側からバック テンションを付与してインクリボンの蛇行を防止するバックテンション付与スプ リングと、インクリボンのたるみを取るたるみ取りスプリングとが配置してある 。
【0003】 上述の如き通常の反転使用可能なインクリボンカセットは、カセット内に配置 された一対のハブがそれぞれ巻取ハブとして使用されるため、上記バックテンシ ョン付与スプリングをカセットの左右側壁であって、それぞれの巻取・供給ハブ の側方に配置して、いずれのハブでインクリボンを巻き取る際にも供給側のイン クリボンに適度なバックテンションが作用するようにしてあり、これにより、走 行時のインクリボンの蛇行を防止している。
【0004】
しかしながら、上述のインクリボンカセットにおいては、当然ながら上記バッ クテンション付与スプリングに係わる分の部品点数、組立工程及び労力が余計に 必要とされる。そこで、上記インクリボンカセットから上記バックテンション付 与スプリングを排除してしまう案が考えられる。ところが、上記バックテンショ ン付与スプリングを具備しないカセットにおいては、インクリボンに作用するバ ックテンションは、ハブ(供給側ハブ)とカセット本体間の摺動部、インクリボ ンを案内するガイドローラ部、等における摩擦抵抗のみである。従って、バック テンション付与スプリングを具備しないカセットにおいては、十分なバックテン ションを期待することができず、インクリボンが蛇行するおそれがある。
【0005】 従って、本考案の目的は、バックテンション付与スプリングを具備せず、しか も、インクリボンが蛇行するおそれのないインクリボンカセットを提供すること にある。
【0006】
本考案は、インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収納したカセットの前端側 に、2つの印字ヘッド挿入用凹部が設けられ、該凹部それぞれの両側に上記イン クリボンが当接するリボンガイド壁を有し、上記カセットの表と裏を反転させて 装置に装着することにより、一対の巻取・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機 能及び供給機能が逆転する反転使用可能で且つバックテンション付与スプリング を具備しないインクリボンカセットにおいて、上記2つの印字ヘッド挿入用凹部 それぞれの少なくともカセット中央側の上記リボンガイド壁は、それらの頂面が 中央部の凹んだ湾曲面状となしてあることを特徴とするインクリボンカセットを 提供することにより、上記目的を達成したものである。
【0007】
本考案のインクリボンカセットによれば、2つの上記印字ヘッド挿入用凹部そ れぞれの少なくともカセット中央側のリボンガイド壁は、それらの頂面が中央部 の凹んだ湾曲面状となしてあるため、左右に蛇行しようとするインクリボンは、 上記頂面に当接することにより、常に走行路の中央に引き戻される。
【0008】
以下、本考案のインクリボンカセットの一実施例を図面を参照して説明する。 図1乃至図2は、本考案のインクリボンカセットの一実施例を示しており、図1 はインクリボンカセットの内部の平面図、図2は図1に示す実施例の要部を示す 斜視図である。
【0009】 本実施例のインクリボンカセットは、図1に示す如く、カセット4の前端側に 2つの印字ヘッド挿入用凹部4a、4bを有し、その内部にインクリボン1の一 対の巻取・供給ハブ2、3が収納されている。上記インクリボン1は、一対の巻 取・供給ハブ2,3間に、ガイドローラ73a、72a、リボンガイド壁52a 、51a、ガイドローラ71a、71b、リボンガイド壁51b、52b、及び ガイドローラ72b、73bを介して張設されており、上記印字ヘッド挿入用凹 部4a、4bにおいてはカセット4外に露出している。
【0010】 また、ガイドローラ71aと71bとの間には上記インクリボン1のたるみ取 り手段であるスプリング8が配せられており、該スプリング8はインクリボン1 の側面を付勢力により押圧し、そのたるみを除いている。
【0011】 そして、上記インクリボンカセット4は、使用時にはその一面(表面)を上面 として水平にプリンター内に載置される。そして、カセット4をプリンター内に 載置すると、一方の巻取・供給ハブ2は巻取ハブとして働き、他方の巻取・供給 ハブ3は供給ハブとして働く。また、このとき印字ヘッド挿入用凹部4aには印 字ヘッド6が臨むようになる。一方、カセット4の他面(裏側)を上面としてプ リンター内に載置すると、一方の巻取・供給ハブ2は供給ハブとなり、他方の巻 取・供給ハブ3は巻取ハブとなる。そして、印字ヘッド挿入用凹部4bには印字 ヘッド6が臨むようになる。即ち、カセット4は反転使用可能な構成となってい る。
【0012】 而して、本実施例のインクリボンカセットにおいては、上記2つの印字ヘッド 挿入用凹部4a、4bそれぞれの両側の上記リボンガイド壁51a、52a及び 51b、52bは、図2に示す如く、それらの頂面53a、54a及び53b、 54bが中央部の凹んだ湾曲面状となしてある。
【0013】 本実施例のインクリボンカセットについて更に説明すると、上記リボンガイド 壁51a、52a及び51b、52bは、インクリボン1の幅よりも稍広い幅( カセット4の厚み方向)を有し且つそれらの頂面が断面円弧状の板状体からなっ ている。また、それらの頂面53a、54a及び53b、54bは、上記インク リボン1が、図2に示す如く、その走行中に該頂面に密着する程度に中央部が凹 んだ湾曲面状をしており、その凹み深さdは、d=0.01〜0.1mmとなる 範囲が好ましい。また、上記頂面のうち54a及び54bは、巻取ハブ側にある 場合には、走行中のインクリボン1に当接しないように配置してある。
【0014】 以上の如く構成された本実施例のインクリボンカセットにおいては、インクリ ボン1は、その非走行時には、図1に示す如く、リボンガイド壁51a、52a 及び51b、52bの各頂面53a、54a及び53b、54bに当接し、走行 時(印字時)には、リボンガイド壁52b及び51aの各頂面54b及び53a に当接し、それぞれその走行路を中央側に修正され、カセット4から上記印字ヘ ッド挿入用凹部4b及び4aへ出、該凹部4b、4aを横断し、今度はリボンガ イド壁51bの頂面53bに当接し、再びその走行路を中央側に修正され、リボ ンガイド壁52aの頂面54aには当接せず、カセット4内へ戻る。
【0015】 また、カセット4の反転使用時には、インクリボン1は、その非走行時には、 図1に示す反転前の場合と同様に、リボンガイド壁51a、52a及び51b、 52bの各頂面53a、54a及び53b、54bに当接し、走行時(印字時) には、上記反転前の場合とは逆向きに、リボンガイド壁52a及び51bの各頂 面54a及び53bに当接し、それぞれその走行路を中央側に修正され、カセッ ト4から上記印字ヘッド挿入用凹部4a及び4bへ出、該凹部4a、4bを横断 し、今度はリボンガイド壁51aの頂面53aに当接し、再びその走行路を中央 側に修正され、リボンガイド壁52bの頂面54bには当接せず、カセット4内 へ戻る。
【0016】 従って、本実施例のインクリボンカセットによれば、巻取・供給ハブ2、3の 何れを巻取ハブとして使用しても、インクリボン1は、その走行時(印字時)に 走行路がずれ易い上記2つの印字ヘッド挿入用凹部4a、4bにおける出口2箇 所及び入口1箇所において、それぞれ常に上記頂面54b、53a及び53b、 又は上記頂面54a、53b及び53aによりその走行路を中央側に修正される ため、蛇行するおそれがない。
【0017】 尚、本考案のインクリボンカセットは上記実施例に制限されるものではなく、 上記実施例においては、2つの印字ヘッド挿入用凹部それぞれの両側のリボンガ イド壁(4箇所)を、それらの頂面が湾曲面状をなすものとしたが、カセット中 央側のリボンガイド壁(2箇所)が上述の湾曲面状としてあれば、カセット側面 側(2箇所)については湾曲面状としなくても良い。
【0018】
本考案のインクリボンカセットは、バックテンション付与スプリングを具備せ ず、しかも、インクリボンが蛇行するおそれがない。
【図1】インクリボンカセットの内部の平面図である。
【図2】図1に示す実施例の要部を示す斜視図である。
【図3】従来のインクリボンカセットにおける図2相当
図である。
図である。
1 インクリボン 2 巻取・供給ハブ(巻取側ハブ) 3 巻取・供給ハブ(供給側ハブ) 4 カセット 4a 印字ヘッド挿入用凹部 4b 印字ヘッド挿入用凹部 51a リボンガイド壁 51b リボンガイド壁 52a リボンガイド壁 52b リボンガイド壁 53a 頂面 53b 頂面 54a 頂面 54b 頂面 6 印字ヘッド
Claims (1)
- 【請求項1】 インクリボンの一対の巻取・供給ハブを
収納したカセットの前端側に、2つの印字ヘッド挿入用
凹部が設けられ、該凹部それぞれの両側に上記インクリ
ボンが当接するリボンガイド壁を有し、上記カセットの
表と裏を反転させて装置に装着することにより、一対の
巻取・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機能及び供給
機能が逆転する反転使用可能で且つバックテンション付
与スプリングを具備しないインクリボンカセットにおい
て、 上記2つの印字ヘッド挿入用凹部それぞれの少なくとも
カセット中央側の上記リボンガイド壁は、それらの頂面
が中央部の凹んだ湾曲面状となしてあることを特徴とす
るインクリボンカセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1274992U JPH0574854U (ja) | 1992-03-13 | 1992-03-13 | インクリボンカセット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1274992U JPH0574854U (ja) | 1992-03-13 | 1992-03-13 | インクリボンカセット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0574854U true JPH0574854U (ja) | 1993-10-12 |
Family
ID=11814071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1274992U Pending JPH0574854U (ja) | 1992-03-13 | 1992-03-13 | インクリボンカセット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0574854U (ja) |
-
1992
- 1992-03-13 JP JP1274992U patent/JPH0574854U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0574854U (ja) | インクリボンカセット | |
JPH077951U (ja) | インクリボンカセット | |
JP2570181Y2 (ja) | インクリボンカセット | |
JP2535825Y2 (ja) | リボンカセット | |
US5236267A (en) | Transfer ribbon cassette | |
JP2888235B1 (ja) | 用紙ホルダ | |
JP2517031Y2 (ja) | インクリボンカセット | |
JPS5914203Y2 (ja) | インクリボン | |
JP2002003022A (ja) | プリンタ | |
JP4183309B2 (ja) | プリンタ | |
JPH0721355U (ja) | インクリボンカセット | |
JPH0719807Y2 (ja) | インクリボンカセツト | |
JPH077949U (ja) | インクリボンカセット | |
JP3684975B2 (ja) | カード搬送ベルト用クリーナ | |
JPH0537955Y2 (ja) | ||
JP2591237Y2 (ja) | インクリボンカセット | |
JPH081876Y2 (ja) | プリンタ | |
JPH0544562U (ja) | インクリボンカセツト | |
JPH06247019A (ja) | インクリボンカセット | |
JP2001150778A (ja) | インクリボンカセット | |
JPH0582563U (ja) | リボンカセット | |
JP2508373Y2 (ja) | リボンカセット | |
JP2516910Y2 (ja) | インキリボンカセット | |
JP2561408Y2 (ja) | インキリボンカセット | |
JPS61118761U (ja) |