JP2517031Y2 - インクリボンカセット - Google Patents

インクリボンカセット

Info

Publication number
JP2517031Y2
JP2517031Y2 JP1990105551U JP10555190U JP2517031Y2 JP 2517031 Y2 JP2517031 Y2 JP 2517031Y2 JP 1990105551 U JP1990105551 U JP 1990105551U JP 10555190 U JP10555190 U JP 10555190U JP 2517031 Y2 JP2517031 Y2 JP 2517031Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
cassette
back tension
guide roller
slack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990105551U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463266U (ja
Inventor
敬蔵 高橋
雅之 神山
昌子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1990105551U priority Critical patent/JP2517031Y2/ja
Publication of JPH0463266U publication Critical patent/JPH0463266U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517031Y2 publication Critical patent/JP2517031Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は反転使用可能なインクリボンカセットに係
り、詳しくは、印字時にインクリボンが記録紙にとられ
て印字不良が生じたり、インクリボンが蛇行したり、た
るんだりするおそれのないインクリボンカセットに関す
る。
〔従来の技術〕
インクリボンカセットとして、インクリボンのたるみ
を取るたみる取りスプリングと、巻取り時にインクリボ
ンにバックテンションを付与してインクリボンの蛇行を
防止するバックテンション付与スプリングとをカセット
内に配置したものが知られている。
上記インクリボンカセットのうち、反転使用可能なイ
ンクリボンカセットは、カセット内に配置された一対の
ハブがそれぞれ巻取ハブとして使用されるため、上記バ
ックテンション付与スプリングをカセットの左右側壁で
あって巻取・供給ハブの側方にそれぞれ配置して、いず
れのハブでインクリボンを巻き取る際にもインクリボン
にバックテンションが作用するようにしてある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の反転作用可能なインクリボンカ
セットは、インクリボンの供給側でバックテンションを
付与するだけで済むのに、カセット内の左右位置にそれ
ぞれバックテンション付与スプリングを配置してあるた
め、巻取側でもバックテンションが作用し、巻取側ハブ
の巻取トルクが弱められ、インクリボンが記録紙にとら
れて印字不良を引き起こすとそれがあった。
従って、本考案の目的は、印字時にインクリボンが記
録紙にとられて印字不良が生じたり、インクリボンが蛇
行したり、たるんだりするおそれのないインクリボンカ
セットを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収
納したカセット内に、上記インクリボンにバックテンシ
ョンを付与するバックテンション付与手段と、上記イン
クリボンの弛みを取るたるみ取り手段とを配置した、反
転使用可能なインクリボンカセットにおいて、 上記カセット前面側の中央であって、該カセットの前
端左右に形成した凹部間に、上記バックテンション付与
手段を1個配置し、また上記カセットの左右であって、
上記巻取・供給ハブと上記凹部との間の上記インクリボ
ンの走行路に、それぞれ上記たるみ取り手段を配置して
なり、上記バックテンション付与手段は、上記インクリ
ボンの印字面を摺接面としてその周面に沿わせて該イン
クリボンを走行させるガイドローラと、上記ガイドロー
ラに対向して設けられ、該ガイドローラの周面に沿って
走行するインクリボンの上記印字面とは反対側に裏面に
フェルトを接触させて該インクリボンを上記ガイドロー
ラに付勢させる、先端に上記フェルトが設けられたバッ
クテンションスプリングとからなることを特徴とするイ
ンクリボンカセットを提供することにより、上記目的を
達成したものである。
〔作用〕
本考案のインクリボンカセットによれば、カセット前
面側の中央であって、該カセットの前端左右に形成した
凹部間に配置した1個のバックテンション付与手段でイ
ンクリボンにバックテンションを付与するようにしてあ
るため、一対の巻取・供給ハブのいずれのハブでインク
リボンの巻き取りを行っても、該インクリボンの供給側
でのみバックテンションを付与することになり、巻取側
ハブの巻取トルクを弱めず、インクリボンが記録紙にと
られて印字不良が生じるおそれがない。また、カセット
の左右であって、巻取・供給ハブと凹部との間のインク
リボンの走行路にたるみ取り手段を配置してあるため、
インクリボンが蛇行したり、たるんだりするおそれがな
い。また、本考案のインクリボンカセットによれば、バ
ックテンションスプリングの先端に設けたフェルトを、
ガイドローラの周面に沿って走行するインクリボンに対
して、該インクリボンの印字面とは反対側の裏面より接
触させているので、該インクリボンの印字面を上記フェ
ルトによって傷つけるようなおそれがない。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本考案の実施例を説明す
る。
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示しており、
第1図は。インクリボンカセットの内部を示す平面図、
第2図はインクリボンカセットの外観を示す斜視図であ
る。
本実施例のインクリボンカセットは、インクリボン1
の一対の巻取・供給ハブ2、3を収納したカセット4内
に、バックテンション付与手段としての、ガイドローラ
7aと1個のバックテンションスプリング5を配置すると
共に、たるみ取り手段としての、2個のたるみ取りスプ
リング6a、6bを配置し、且つ上記カセット4の前端左右
にそれぞれ印字ヘッド8が臨む凹部4a、4bを形成するこ
とにより、反転使用可能に構成してある。
ここで、上記バックテンションスプリング5は、板状
スプリングの自由端にフェルト9を貼着して形成されて
おり、上記カセット4の前面側の中央であって、上記凹
部4a、4b間に配置されて、上記インクリボン1にバック
テンションを付与するようにしてある。即ち、上記バッ
クテンションスプリング5は、その自由端のフェルト9
によって上記凹部4a、4b間を走行する上記インクリボン
1を該凹部4a、4b間に配置したガイドローラ7aの外周面
に圧接させることにより、該インクリボン1にバックテ
ンションを付与するようにしてある。このとき、上記ガ
イドローラ7aの外周面に上記インクリボン1を圧接させ
ているフェルト9は、該インクリボン1の印字面1aとは
反対側の裏面1bに接触するようになされている。
また、上記たるみ取りスプリング6a、6bは、板状スプ
リングの自由端を略U字状の屈曲して形成されており、
上記カセット4の左右側壁の内側であって、上記巻取・
供給ハブ2、3と上記凹部4a、4bとの間の上記インクリ
ボン1の走行路に配置され、印字ヘッド8の移動によっ
て生じた上記インクリボン1のたるみを除去するように
してある。即ち、上記各たるみ取りスプリング6a、6b
は、その略U字状の自由端を、上記カセット4の左右側
部にそれぞれ配置したガイドローラ7b、ガイド軸7c間を
走行する上記インクリボン1に圧接させることにより、
印字ヘッド8の移動によって生じた該インクリボン1の
たるみを除去するようにしてある。
尚、上記カセット4内には、上記ガイドローラ7a、7
b、ガイド軸7cの他に、上記インクリボン1をガイドす
るガイドローラ7dが配置されている。
以上のように構成された本実施例のインクリボンカセ
ットによれば、バックテンションスプリング5をカセッ
ト4の前端左右の凹部4a、4b間に1個配置しているた
め、巻取・供給ハブ2、3のいずれかを巻取ハブとして
使用してもインクリボン1の供給側でバックテンション
を付与することになり、巻取側ハブの巻取トルクを弱め
ることがなく、インクリボン1が記録紙にとられて印字
不良が生じるようなおそれがない。更に、本実施例のイ
ンクリボンカセットによれば、バックテンションスプリ
ング5の先端に設けたフェルト9を、ガイドローラ7aの
周面に沿って走行するインクリボン1に対して、該イン
クリボン1の印字面1aとは反対側の裏面1bより接触され
ているので、該インクリボン1の印字面1aを上記フェル
ト9によって傷つけるようなおそれがない。
また、一方の凹部4aと一方の巻取・供給ハブ2との間
のインクリボン1の走行路に一方のたるみ取りスプリン
グ6aを配置し、また他方の凹部4bと他方の巻取・供給ハ
ブ3との間のインクリボン1の走行路に他方のたるみ取
りスプリング6bを配置しているため、一方の凹部4a内に
印字ヘッド8が位置する印字時には一方のたるみ取りス
プリング6aが該印字ヘッド8の移動により生じたインク
リボン1のたるみを除去し、また他方の凹部4b内に印字
ヘッド8が位置する印字時には他方のたるみ取りスプリ
ング6bが該印字ヘッド8の移動により生じたインクリボ
ン1のたるみを除去するので、インクリボン1が蛇行し
たり、たるんだりするおそれがない。
〔考案の効果〕
本考案のインクリボンカセットは、印字時にインクリ
ボンが記録紙にとられて印字不良が生じたり、インクリ
ボンが蛇行したり、たるんだりするおそれがない。ま
た、本考案のインクリボンカセットによれば、インクリ
ボンの印字面をフェルトによって傷つけるようなことが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示しており、第
1図はインクリボンカセットの内部を示す平面図、第2
図はインクリボンカセットの外観を示す斜視図である。 1;インクリボン 2、3;巻取・供給ハブ 4;カセット 4a、4b;凹部 5;テンション付与手段(テンション付与スプリング) 6;たるみ取り手段(たるみ取りスプリング)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収
    納したカセット内に、上記インクリボンにバックテンシ
    ョンを付与するバックテンション付与手段と、上記イン
    クリボンの弛みを取るたるみ取り手段とを配置した、反
    転使用可能なインクリボンカセットにおいて、 上記カセット前面側の中央であって、該カセットの前端
    左右に形成した凹部間に、上記バックテンション付与手
    段を1個配置し、また上記カセットの左右であって、上
    記巻取・供給ハブと上記凹部との間の上記インクリボン
    の走行路に、それぞれ上記たるみ取り手段を配置してな
    り、 上記バックテンション付与手段は、上記インクリボンの
    印字面を摺接面としてその周面に沿わせて該インクリボ
    ンを走行させるガイドローラと、上記ガイドローラに対
    向して設けられ、該ガイドローラの周面に沿って走行す
    るインクリボンの上記印字面とは反対側に裏面にフェル
    トを接触させて当該インクリボンを上記ガイドローラに
    付勢させる先端に上記フェルトが設けられたバックテン
    ションスプリングとからなることを特徴とするインクリ
    ボンカセット。
JP1990105551U 1990-10-05 1990-10-05 インクリボンカセット Expired - Lifetime JP2517031Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990105551U JP2517031Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 インクリボンカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990105551U JP2517031Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 インクリボンカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0463266U JPH0463266U (ja) 1992-05-29
JP2517031Y2 true JP2517031Y2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=31851278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990105551U Expired - Lifetime JP2517031Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 インクリボンカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517031Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163158U (ja) * 1988-05-02 1989-11-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0463266U (ja) 1992-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
KR930021405A (ko) 잉크리본 장력균형장치
JPH0674348U (ja) インクリボンカセット
JP2517031Y2 (ja) インクリボンカセット
JP4378580B2 (ja) インクリボンカセット
JP2570181Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2740343B2 (ja) インクリボンカセット
JPH0516340U (ja) インクリボンカセツト
JP2502768Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH077951U (ja) インクリボンカセット
JPS61195879A (ja) インクリボンカセツト
JPH0512160U (ja) インクリボンカセツト
JP2591237Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH072216Y2 (ja) リボンカセット
JPH0524373U (ja) インクリボンカセツト
JPH0547658Y2 (ja)
JPH01150570A (ja) インクリボンカセット
JP2531072Y2 (ja) インクリボンカセツト
JPH0657658U (ja) インクリボンカセット
JP2523234Y2 (ja) リボンカセット
JP2517677Y2 (ja) 多色インクリボンカセット
JP3045809U (ja) インクリボンカセット
JPS60142252U (ja) 巻取りロ−ル駆動用連続ベルトの張力補償機構
JPH0524372U (ja) インクリボンカセツト
JPH0347784A (ja) 熱転写プリンタ