JPH01150570A - インクリボンカセット - Google Patents

インクリボンカセット

Info

Publication number
JPH01150570A
JPH01150570A JP31070287A JP31070287A JPH01150570A JP H01150570 A JPH01150570 A JP H01150570A JP 31070287 A JP31070287 A JP 31070287A JP 31070287 A JP31070287 A JP 31070287A JP H01150570 A JPH01150570 A JP H01150570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
reel
take
printing
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31070287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusane Kurita
栗田 和実
Yutaka Yamaguchi
豊 山口
Tadamitsu Nakayama
中山 忠光
Takahito Ochi
敬人 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP31070287A priority Critical patent/JPH01150570A/ja
Publication of JPH01150570A publication Critical patent/JPH01150570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides
    • B41J35/06Ink-ribbon guides stationary

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、パーソナルワードプロセッサあるいはファ
クシミリ等に使用される熱転写プリンタにおけるインク
リボンカセットに関する。
(従来の技術) 従来、パーソナルワードプロセッサあるいはファクシミ
リ等に使用される熱転写プリンタのインクリボンカセッ
ト(以下、カセットと称する)は、カセット本体内に巻
出しリールと巻取りリールとが回転自在に配置され、両
リール間に渡されるインクリボンが巻出しリールから巻
取りリールへ巻取られ、このインクリボンの走行経路中
に印字部が設けられ、インクリボンがこの印字部を通過
する際に、感熱ヘッドによりプラテンにセットされてい
る被転写紙に印字するように構成されている。
具体的には、第2図に示すように、カセット本体1は図
中X方向へ移動しつつ印字部に配置された感熱ヘッド7
によりインクリボン4を介して被転写紙11に印字を行
なうのであるが、このとき、巻出しリール2により引き
出されたインクリボン4は、パックテンション機構を構
成するガイドピン8と板バネブラシ等よりなる圧着パッ
ド9との間を挿通し、巻出しリール2側のカセット本体
側壁1bに、断面凹状の印字部仕切壁15を介して開設
されている搬出溝5を挿通して印字部に至る。
感熱ヘッド7がプラテン10に押し当てられると、イン
クリボン4は、この感熱ヘッド7に押圧されつつプラテ
ン10にセットされている被転写紙11上に密着される
このとき、上記感熱ヘッド7の発熱素子12が印字キセ
ラクターに応じて加熱され、これにより、インクリボン
4のインクが溶融されて被転写紙11に付着され、印字
が行なわれる。
印字後のインクリボン4は、巻取りリール3の回転によ
り生ずるテンションによって被転写紙11より剥離され
、巻取りリール3側のカセット本体側壁1aに断面凹状
の上記印字部仕切壁15を介して開設されている搬入溝
6を挿通してカセット本体1内に巻込まれるとともに、
リールあるいはポールよりなるガイドピン13と板バネ
ブラシ等よりなる圧着パッド14との間を挿通した後、
折返されて、巻取りリール3に巻取られるように構成さ
れている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記したようなカセットには次のような
問題点があった。
本来、印字部より巻取りリールに至るインクリボンの走
行角度は、巻取りリールの巻取り径の変化によって絶え
ず変化する。
このため、インクリボンの搬入溝に対する入射角度も絶
えず変化し、巻取りリールの巻取り径が大の場合には、
インクリボンは搬入溝を形成するカセット本体側壁の端
面に接触し、また、巻取り径が小の場合には、搬入溝を
形成する印字部仕切壁15の側壁15aに接触すること
となり、インクリボンの走行経路は極めて安定性が悪い
従って、インクリボンは従来は第2図に示すように、印
字部から搬入溝内をこの搬入溝の両側面に接触しないで
斜めに横切る直線上にガイドピン及び圧着パッドを設け
、このガイドピンと圧着パッドとの間にインクリボンを
挿通し、巻取りり一ル側に折返して巻き取るように構成
している。これにより、巻取りリールの巻取り後の変化
によるインクリボンの走行角度の変化は、上記ガイドピ
ンと巻取りリール間においてのみ行なわしめ、印字部と
ガイドピン間のインクリボンの走行経路は、常に一定の
走行角度を保ち、安定した走行経路を確保していた。
しかして、カセット本体内に上記のようなガイドピン及
び圧着パッドを設けた場合には、上記したようにインク
リボンの安定した走行経路を得ることができるが、反面
、インクリボンにはガイドピン及び圧着パッドとの接触
による摩擦力が生ずる。
従って、巻取りリールの回転により発生するテンション
は弱められることとなり、その結果、印字部において被
転写紙に付着しているインクリボンを被転写紙から剥離
するテンションとはならず、印字後においてインクリボ
ンを被転写紙から速やかに剥離することはできないとい
う問題点があった。
また、インクリボンは、印字後も被転写紙に付着したま
まの状態で正常に巻き取られず、しかも、印字部におい
ては順次印字を行なっていくので、印字部と上記ガイド
ピン及び圧着パッドとの間にインクリボンのたるみ(第
2図中点線円で示す)が発生し、このため、インクリボ
ンは正常な張りがなくなり、印字の際にインクリボンに
ゆるみを生じて鮮明な印字が行なわれず、また、巻取り
に支障を生ずる等の問題点がおる。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、この発明にあっては、
カセット本体内に回転自在に配置される巻出しリール及
び巻取りリールと、 上記カセット本体側壁に凹設された印字部と、上記印字
部左右側に、断面凹状の印字部仕切壁を介して開設され
るインクリボンの搬出溝及び搬入溝と、 巻出しリールから上記搬出溝を挿通して印字部に至り、
かつ印字部より上記搬入溝を挿通して巻取りリールに巻
取られるインクリボンと、上記巻出しリールと上記搬出
溝間に設けられるバックテンション機構とを備えてなる
ものにおいて、 印字後のインクリボンを、上記印字部仕切壁の搬入溝側
側壁に直接当接せしめてインクリボンを巻取りリールに
巻取るように構成したことを特徴とする。
(作用) カセットの作動中、巻取りリールの回転により生ずるテ
ンションは、印字部と巻取りリール間のインクリボンに
おいて、弱められることなく直接インクと被転写紙との
付着部分に伝達され、このテンションによりインクリボ
ンは、印字後直ちに被転写紙から剥離され速やかに巻取
られていく。
従って、インクリボンはその走行経路中において、たる
みやゆるみを生ぜず正常な張りをもって巻取られ走行し
ていくことができるので、印字部においても鮮明な印字
をすることができる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について説明する。
なお、従来と同一部分については同一符号により説明す
る。
第1図において、1はパーソナルワードプロセッサある
いはファクシミリ等に使用される熱転写プリンタのカセ
ット本体であり、側壁1a、lbにより仕切られたカセ
ット本体1内には、インクリボン4の巻出しリール2と
巻取りリール3が回転自在に配置されている。
5はインクリボン4の搬出溝であり、断面凹状の印字部
仕切壁15の側壁15bとカセット本体側壁1bの端面
により上記巻出しリール2側に設けられている。
6はインクリボン4の搬入溝であり、断面凹状の印字部
仕切壁15の側壁15aとカセット本体側壁1aの端面
により上記巻取りリール側に設けられている。
また、上記印字部仕切壁15の側壁15aは、印字後イ
ンクリボン4が走行しつつ接触するテープガイドとして
摩擦係数が小となるように仕上げ加工が施されている。
7はカセット本体1とインクリボン4の間に配置される
感熱ヘッドであって発熱素子12を備えており、プラテ
ン1Qに圧着自在に構成されている。
8はカセット本体1上に起立形成されるガイドピン、9
は板バネブラシ等よりなる圧着パッドであり、この圧着
パッド9がインクリボン4を介してガイドピン8を圧着
し、インクリボン4の供給側におけるバックテンション
機構を形成している。
しかして、インクリボン4は、巻出しリール2から搬出
溝5を挿通して印字部に至り、印字部仕切壁15の側壁
15aに接触しつつ搬入溝6を挿通し、巻取りリール3
に巻取られる。
(効果) 以上のように、本発明によれば、印字部仕切壁の搬入溝
側側壁をインクリボンが接触して走行するテープガイド
として構成したので、印字部と巻取りリール間には、巻
取りリールの回転により生じたテンションを低下せしめ
る何者も介在されておらず、従って、このテンションは
印字部のインクリボンにストレートに伝達されるので、
被転写紙に付着しているインクリボンを容易に被転写紙
より剥離することができる。
また、印字後被転写紙より剥離されたインクリボンは、
速やかに巻取りリールへ送り出すことができるので、イ
ンクリボン走行経路中にたるみやゆるみを生ずることが
なく、インクリボンに正常な張りをもたせることができ
るため、鮮明な印字を行なうことができるとともに、正
常な巻取りを持続することができる。
更に、印字部から巻取りリールへ向かうインクリボンは
、印字部仕切壁の側壁をテープガイドとして走行するの
で、摩擦係数を少なくでき、実験の結果これによっても
インクリボンの走行安定性が充分確保されることが判明
したので、安定性のよい走行ができるとともに、ガイド
ローラー等をカセット本体内に取付ける従来のものに比
べ、低コストに製作できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るインクリボンカセット
の印字動作を説明する平面図、第2図は従来のインクリ
ボンカセットの印字動作を説明する平面図である。 1・・・カセット本体 1a、1b・・・カセット本体側壁 2・・・巻出しリール 3・・・巻取りリール 4・・・インクリボン 5・・・搬出溝 6・・・搬入溝 7・・・感熱ヘッド 8.13・・・ガイドピン 9.14・・・圧着パッド 10・・・プラテン 11・・・被転写紙 12・・・発熱素子 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カセット本体内に回転自在に配置される巻出しリ
    ール及び巻取りリールと、 上記カセット本体側壁に凹設された印字部と、上記印字
    部左右側に、断面凹状の印字部仕切壁を介して開設され
    るインクリボンの搬出溝及び搬入溝と、 巻出しリールから上記搬出溝を挿通して印字部に至り、
    かつ印字部より上記搬入溝を挿通して巻取りリールに巻
    取られるインクリボンと、 上記巻出しリールと上記搬出溝間に設けられるバックテ
    ンション機構とを備えてなるものにおいて、 印字後のインクリボンを、上記印字部仕切壁の搬入溝側
    側壁に直接当接せしめてインクリボンを巻取りリールに
    巻取るように構成したことを特徴とするインクリボンカ
    セット。
JP31070287A 1987-12-08 1987-12-08 インクリボンカセット Pending JPH01150570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31070287A JPH01150570A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 インクリボンカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31070287A JPH01150570A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 インクリボンカセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01150570A true JPH01150570A (ja) 1989-06-13

Family

ID=18008441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31070287A Pending JPH01150570A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 インクリボンカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01150570A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238081A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Kao Corp インクリボンカセット
JP2007246118A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Daikin Ind Ltd 梱包材及び梱包方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238081A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Kao Corp インクリボンカセット
JP2007246118A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Daikin Ind Ltd 梱包材及び梱包方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3564848B2 (ja) テープカセット
JPH064348B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
JPH01150570A (ja) インクリボンカセット
JPS6027579A (ja) 熱転写記録用発色材シ−トのカセツト
JP2568294B2 (ja) インクリボンカセット
JPS61195874A (ja) インクリボンカセツト
JPH06135105A (ja) ラベル作成用インクリボンカセット
JPH08290873A (ja) ウェブ巻取ロール
JP2878535B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH01110175A (ja) 記録装置
JPS61195879A (ja) インクリボンカセツト
JPS63194971A (ja) インクリボンのバツクテンシヨン機構
JP2653727B2 (ja) インクリボンカセット
JP2517031Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2000211225A (ja) インクリボンカセット
JP2938346B2 (ja) ラベル作成用インクリボンカセット
JPH01295872A (ja) インクシートカセット
JPH0723558U (ja) 張力制御装置
JP2624179B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2910178B2 (ja) インクリボンカートリッジ
JPS61195876A (ja) インクリボンカセツト
JPS61127370A (ja) ウエブ移送装置
JPS6349473A (ja) インクリボンカ−トリツジ
JPH01272481A (ja) インクリボンカセツト