JPH07196947A - コーティング組成物及びその硬化物 - Google Patents

コーティング組成物及びその硬化物

Info

Publication number
JPH07196947A
JPH07196947A JP5349024A JP34902493A JPH07196947A JP H07196947 A JPH07196947 A JP H07196947A JP 5349024 A JP5349024 A JP 5349024A JP 34902493 A JP34902493 A JP 34902493A JP H07196947 A JPH07196947 A JP H07196947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
coating composition
acrylate
parts
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5349024A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yokoshima
実 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP5349024A priority Critical patent/JPH07196947A/ja
Publication of JPH07196947A publication Critical patent/JPH07196947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】硬化速度が速く、硬化物は、硬度が高く、密着
性に優れ、着色が少い硬化物を与えるコーティング組成
物及びその硬化物を提供する。 【構成】3官能以上のポリ(メタ)アクリレート単量体
(A)、ビニルエーテル化合物(B)、光カチオン重合
開始剤(C)及び光ラジカル重合開始剤(D)を含有す
ることを特徴とするコーティング組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐摩耗性コーティング
組成物に関し、特に紫外線硬化型耐摩耗性コーティング
剤に適する組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】各種プラスチック類、例えば、ポリカー
ボネート、ポリメチルメタクリルレート、ポリスチレ
ン、スチレンメチルメタクリレート共重合体、ポリ塩化
ビニル等を使用した物品が市場には多いが、これら材料
は比較的軟らかく、耐摩耗性にとぼしい事から、耐摩耗
性のコーティング剤を塗装する事が一般的に行われてい
る。耐摩耗性コーティング剤の中でも紫外線硬化型コー
ティング剤が、外観、省エネルギー等に優れていること
から普及してきており、又、各種のコーティング剤が提
案されている。例えば、特開昭56−59878等に記
載のコーティング剤を挙げる事ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開昭56−5987
8で提案されているコーティング剤はN−ビニルピロリ
ドンをその組成物の中に含む事を特徴としており、硬
度、硬化速度、密着性等に優れている。しかしながら、
N−ビニル・ピロリドンを使用すると硬化物が着色しや
すく、実用上は、問題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
め、本発明者らは鋭意研究した結果、硬度が高く、硬化
速度が速く、密着性に優れ、着色が少い硬化物を与える
耐摩耗性コーティング組成物を提供することに成功し、
本発明を完成した。すなわち、本発明は、3官能以上の
ポリ(メタ)アクリレート単量体(A)、ビニルエーテ
ル化合物(B)、光カチオン重合開始剤(C)及び光ラ
ジカル重合開始剤(D)を含有することを特徴とするコ
ーティング組成物及びその硬化物に関する。
【0005】本発明で使用するポリ(メタ)アクリレー
ト単量体(A)の代表例としては、トリメチロールプロ
パントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタン
トリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ
(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンモノ又
はポリ(1〜5)プロポキシトリ(メタ)アクリレー
ト、トリメチロールプロパンモノ又はポリ(1〜5)エ
トキシトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトー
ルテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトール
モノ又はポリ(1〜5)プロポキシテトラ(メタ)アク
リレート、ペンタエリスリトールモノ又はポリ(1〜
5)エトキシテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチ
ロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタ
エリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタ
エリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジペンタ
エリスリトールとε−カプロラクトンとの付加物の(メ
タ)アクリレート、ペンタエリストールトリ(メタ)ア
クリレート又はジペンタエリスリトールペンタ(メタ)
アクリレートと有機ジイソシアネートとの反応物等を挙
げる事ができる。好ましいポリ(メタ)アクリレート単
量体(A)としては、トリメチロールプロパントリアク
リレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペ
ンタエリスリトールテトラアクリレート,ジペンタエリ
スリトールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトー
ルヘキサアクリレート、ジペンタエリスリトールとε−
カプロラクトンとの付加物のアクリレート化物等を挙げ
ることができる。ポリ(メタ)アクリレート単量体
(A)の使用割合としては耐摩耗性コーティング組成物
の30〜94重量%が好ましく、特に好ましくは50〜
89重量%である。
【0006】次に本発明で使用するビニルエーテル化合
物(B)の代表例としては、ジエチレングリコールジビ
ニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテ
ル、テトラエチレングリコールジビニルエーテル、ペン
タエチレングリコールジビニルエーテル、ポリエチレン
グリコールジビニルエーテル、プロピレングリコールジ
ビニルエーテル、ジプロピレングリコールジビニルエー
テル、トリプロピレングリコールジビニルエーテル、シ
クロヘキサンジメチロールジビニルエーテル、n−ブタ
ン−1,4−ジビニルエーテル、トリメチロールプロパ
ントリビニルエーテル、ポリエステルポリビニルエーテ
ル、ポリウレタンポリビニルエーテル等を挙げることが
できる。好ましいビニルエーテル化合物(B)として
は、トリエチレングリコールジビニルエーテル、テトラ
エチレングリコールジビニルエーテル、シクロヘキサン
ジメチロールビニルエーテル等を挙げることができる。
ビニルエーテル化合物(B)の使用割合としては耐摩耗
性コーティング組成物の5〜70重量%が好ましく、特
に好ましくは10〜50重量%である。
【0007】本発明に用いられる光カチオン重合開始剤
(C)の具体例としては、例えば、ビス〔4−(ジ−
〔4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル〕スルホニ
オ)−フェニル〕スルフィドビス−ヘキサフルオロフォ
スフェート(旭電化工業(株)製、SP−150、プロ
ピレンカーボネート73%希釈品)、ビス〔4−(ジ−
〔4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル〕スルホニ
オ)−フェニル〕スルフィドビス−ヘキサフルオロアン
チモネート(旭電化工業(株)製、SP−170、プロ
ピレンカーボネート40%希釈品)、ビス〔4−(ジフ
ェニルスルホニオ)フェニル〕スルフィドビス−ヘキサ
フルオロフォスフェート(デグーサ(株)製、デガキュ
アーKI85、プロピレンカーボネート30〜40%希
釈品)、ビス〔4−(ジフェニルスルホニオ)フェニ
ル〕スルフィドビス−ヘキサフルオロアンチモネート、
トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネー
ト等を挙げることができる。その使用量は本発明の組成
物中0.1〜10重量%が好ましく、特に1〜5重量%
が好ましい。
【0008】本発明で用いられる光ラジカル重合開始剤
(D)の具体例としては、例えば1−ヒドロキシシクロ
ヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル
プロピオフェノン、ベンジルジメチルケタール、2,
4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィン
オキサイド等を挙げることができる。その使用量は本発
明の組成物中0.1〜15重量%が好ましく、特に1〜
7重量%が好ましい。
【0009】本発明の組成物には、(A)成分以外の
(メタ)アクリレート化合物、(例えば、テトラヒドロ
フルフリル(メタ)アクリレート、カルビトール(メ
タ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレ
ート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2−ヒドロ
キシエチル(メタ)アクリレート、フェニルグリシジル
エーテルの(メタ)アクリレート、トリプロピレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメ
チロールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン
酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ビ
スフェノールAのエチレンオキサイド付加物のジ(メ
タ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ウ
レタン(メタ)アクリレート等)やエポキシ化合物を使
用することもできる。本発明の組成物には、更に必要に
応じてシリカ、酸化チタン、酸化アルミニウム等の無機
顔料からなる微粒子、あるいは架橋重合体、または架橋
共重合体よりなる有機微粒子、さらに酸化防止剤、紫外
線吸収剤、光安定剤、重合禁止剤などの安定剤、レベリ
ング剤、消泡剤、増粘剤、沈降防止剤、顔料分散剤、帯
電防止剤、防曇剤、艶消剤、艶出剤など適宜少量添加し
てもよい。
【0010】また、本発明の組成物を基材にスプレー、
はけ塗り、浸漬法、ロールコーター等で塗布する際、塗
工しやすくしたり、レベリング効果をもたせるための希
釈材として有機溶剤を適宜用いても差しつかえない。こ
の場合使用できる有機溶剤は、組成物とよく混合し、常
圧での沸点が50℃以上200℃以下のもので常温での
粘度が10cps以下のものが好ましい。具体的には、
メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロ
パノール、イソブタノール、n−ブタノール等のアルコ
ール類、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼ
ン等の芳香族炭化水素、アセトン、メチルエチルケトン
等のケトン類、その他ジオキサン、酢酸エチル、酢酸等
を用いることができる。本発明の組成物は各成分を均一
に溶解、混合することにより得ることができる。又本発
明の組成物の硬化物は常法により組成物を紫外線で照射
することにより得ることができる。
【0011】通常、紫外線は、プラスチック成形品に組
成物を塗布後、照射して組成物を硬化させるのが好まし
い。紫外線の照射源としては蛍光ケミカルランプ、メタ
ルハライドランプ、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、アーク
灯等が挙げられる。本発明の組成物をコーティングする
さいに使用されるプラスチック成形品を構成するベース
ポリマーとしては、熱可塑性樹脂がよく、例えば、ポリ
メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリメタアク
リルイミド樹脂、スチレン系樹脂、ABS樹脂、MS樹
脂、塩化ビニール樹脂等が挙げられる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明する。なお、実施例中の部は、重量部である。 実施例1 ペンタエリスリトールトリアクリレート60部、ジペン
タエリスリトールヘキサアクリレート及びペンタアクリ
レート混合物(日本化薬(株)製、KAYARAD D
PHA)10部、トリエチレングリコールジビニルエー
テル30部、ビス〔4−(ジ−〔4−(2−ヒドロキシ
エチル)フェニル〕スルホニオ)−フェニル〕スルフィ
ドビス−ヘキサフルオロアンチモネート(旭電化工業
(株)製、SP−170、プロピレンカーボネート40
%希釈品)1.7部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフ
ェニルケトン(チバ・ガイギー(株)製、イルガキュア
ー184)5部及びメトキノン(重合禁止材)0.05
部を混合し耐摩耗性コーティング組成物Aを調製した。
組成物Aの硬化物の特性を表1に示す。
【0013】実施例2 ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート及びペンタ
アクリレート混合物(日本化薬(株)製、KAYARA
D DPHA)60部、トリエチレングリコールジビニ
ルエーテル20部、テトラエチレングリコールジビニル
エーテル10部、シクロヘキサンジメチロールジビニル
エーテル10部、トリフェニルスルホニウムヘキサフル
オロアンチモネート1部、1−ヒドロキシシクロヘキシ
ルフェニルケトン5部及びメトキノン0.05部を混合
し、耐摩耗性コーティング組成物Bを調製した。組成物
Bの硬化物の特性を表1に示す。
【0014】実施例3 トリメチロールプロパントリアクリレート50部、ペン
タエリスリトールテトラアクリレート20部、テトラエ
チレングリコールジビニルエーテル30部、ビス〔4−
(ジ−〔4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル〕スル
ホニオ)−フェニル〕スルフィド、ビス−ヘキサフルオ
ロアンチモネート(旭電化工業(株)製、SP−17
0、プロピレンカーボネート40%希釈品)1.7部、
1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン5部及び
メトキノン0.05部を混合し耐摩耗性コーティング組
成物Cを調製した。組成物Cの硬化物の特性を表1に示
す。
【0015】実施例4 ジペンタエリスリトール1モルとε−カプロラクトン2
モルの反応物のヘキサアクレート(日本化薬(株)製、
KAYARAD DPCA−20)60部、トリエチレ
ングリコールジビニルエーテル30部、1,4−ブタン
ジオールジビニルエーテル10部、ビス〔4−(ジフェ
ニルスルホニオ)フェニル〕スルフィドビス−ヘキサフ
ルオロアンチモネート1部、1−ヒドロキシシクロヘキ
シルフェニルケトン5部及びメトキノン0.05部を混
合し耐摩耗性コーティング組成物Dを調製した。組成物
Dの硬化物の特性を表1に示す。
【0016】実施例5 ペンタエリスリトールテトラアクリレート50部、トリ
エチレングリコールジビニルエーテル40部、シクロヘ
キサンジメチロールジビニルエーテル10部、トリフェ
ニルスルホニウムヘキサフルオロフォスフォネート1
部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン5部
及びメトキノン0.05部を混合し、耐摩耗性コーティ
ング組成物Eを調製した。組成物Eの硬化物の特性を表
1に示す。
【0017】比較例1 実施例1の配合の内でトリエチレングリコールジビニル
エーテルのかわりにN−ビニル・ピロリドンを使用した
以外は実施例1と同様にして、耐摩耗性コーティング組
成物Fを調製した。組成物Fの硬化物の特性を表1に示
す。
【0018】
【表1】 表1 耐摩耗性コーティング組成物 A B C D E F 硬化性(mJ/cm2) 50 35 50 50 35 270 耐摩耗性 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 密着性 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 着色性 ○ ○ ○ ○ ○ ×
【0019】上記、表1において硬化性;A,B,C,
D,E及びFの組成物を厚さ1mmのポリカーボネート
樹脂の上にロールで塗り(厚み5μ)、次いで高圧水銀
ランプ(ランプ出力2kw)を平行に配した光源下8c
mの位置で照射して硬化させた。硬化するまでの照射量
(mJ/cm2 )を求めた。
【0020】耐摩耗性:上記の方法で塗布し、硬化した
ものを#000のスチールウールでかるくこすって評価
した。 ○・・・・ほとんど傷がつかない △・・・・やや傷がつく ×・・・・著しく傷がつく 密着性:上記の方法で塗布し、硬化したものを、クロス
カット−セロテープ剥離テストを行った。 ○・・・・剥離目、目の欠けも全く生じない △・・・・若干、目の欠けがみられる ×・・・・剥離目、目の欠けが生じた 着色性:上記の方法で塗布し硬化したものとポタカーボ
ネート樹脂(ブランク)を白い紙の上に置き、両者を比
較、観察した。 ○・・・・ブランクと差がない △・・・・ブランクに比してやや着色 ×・・・・ブランクに比して著しく着色
【0021】表1の評価結果から明らかなように、本発
明の組成物は硬化速度が速くその硬化物は、耐摩耗性、
密着性、着色性に優れている。
【0022】
【発明の効果】本発明の組成物は、硬化速度が速く、そ
の硬化物は、硬度が高く、密着性に優れ、着色が少く、
紫外線硬化性、耐摩耗性コーティング組成物に適する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3官能以上のポリ(メタ)アクリレート単
    量体(A)、ビニルエーテル化合物(B)、光カチオン
    重合開始剤(C)及び光ラジカル重合開始剤(D)を含
    有することを特徴とするコーティング組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載のコーティング組成物の硬化
    物。
JP5349024A 1993-12-28 1993-12-28 コーティング組成物及びその硬化物 Pending JPH07196947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349024A JPH07196947A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 コーティング組成物及びその硬化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349024A JPH07196947A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 コーティング組成物及びその硬化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196947A true JPH07196947A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18400977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349024A Pending JPH07196947A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 コーティング組成物及びその硬化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196947A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004637A1 (en) * 1998-11-25 2000-05-31 Dow Corning Corporation Radiation curable compositions
WO2014140138A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
JP2017095711A (ja) * 2014-03-31 2017-06-01 富士フイルム株式会社 光重合性ハードコーティング組成物、ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、およびハードコートフィルムを含む物品
WO2018051924A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社Adeka 硬化性組成物、その硬化方法、それにより得られる硬化物
US10479908B2 (en) 2014-03-31 2019-11-19 Fujifilm Corporation Method of manufacturing hard coat film

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004637A1 (en) * 1998-11-25 2000-05-31 Dow Corning Corporation Radiation curable compositions
WO2014140138A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
JP2016513744A (ja) * 2013-03-14 2016-05-16 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硬化性アクリレートまたはメタクリレート組成物
US9732257B2 (en) 2013-03-14 2017-08-15 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
JP2017095711A (ja) * 2014-03-31 2017-06-01 富士フイルム株式会社 光重合性ハードコーティング組成物、ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、およびハードコートフィルムを含む物品
US10479908B2 (en) 2014-03-31 2019-11-19 Fujifilm Corporation Method of manufacturing hard coat film
WO2018051924A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社Adeka 硬化性組成物、その硬化方法、それにより得られる硬化物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3417803B2 (ja) ハードコートシート
JP2626801B2 (ja) 転写箔
US6448302B1 (en) Radiation curable coatings having low gloss and coated articles made therefrom
JPH0912965A (ja) 冷間キャスト法で形成される紫外線硬化性耐候性コーティング
JP2003306619A (ja) ハードコート剤用感光性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有するフィルム
JPH07196947A (ja) コーティング組成物及びその硬化物
JP3756643B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH11138704A (ja) 化粧シート
JP2001207086A (ja) 紫外線硬化性塗料用組成物及びそれを用いた積層体の製造方法
JP3524600B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、及び樹脂硬化物の製造方法
JP7554134B2 (ja) 反射防止フィルム及びその製造方法
JP3442255B2 (ja) 紫外線硬化型組成物及び機能性表面を有する材料
JP2004224834A (ja) 電離放射線感応型塗料組成物及びそれを用いた積層体
JP2023054872A (ja) 反射防止フィルム、並びにその使用方法及びそれを用いたプラスチック成形品
US5021465A (en) Photocurable resin composition and method of producing decorative material using the same
JPH1192690A (ja) ハードコート材組成物およびそれを施した合成樹脂製品
JP3468311B2 (ja) 重合性樹脂組成物及びそれらの硬化膜を有する物品
JP2004285011A (ja) ウレア結合含有アクリレート系誘導体の製造方法、電離放射線感応型塗料組成物及びそれを用いた積層体
KR20040087239A (ko) 실크파우더를 함유한 광경화형 수지 조성물 및 이를이용한 성형제품
JP2003019759A (ja) 活性エネルギー線硬化樹脂層を含む積層体の製造方法
JP2007169463A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびこれを用いた包装材料
JP2001011130A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP4540017B2 (ja) 耐摩耗性コーティング組成物
JP7327863B1 (ja) 硬化性人工爪組成物
JPH0616966A (ja) 塗料組成物及びその硬化物