JPH07196006A - 助手席用乗員検知システム - Google Patents

助手席用乗員検知システム

Info

Publication number
JPH07196006A
JPH07196006A JP5352529A JP35252993A JPH07196006A JP H07196006 A JPH07196006 A JP H07196006A JP 5352529 A JP5352529 A JP 5352529A JP 35252993 A JP35252993 A JP 35252993A JP H07196006 A JPH07196006 A JP H07196006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger seat
detection system
airbag
distance
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5352529A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takeda
勝 竹田
Mitsuru Ono
充 尾野
Etsujiro Imanishi
悦二郎 今西
Yasushi Tsuji
泰志 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sensor Technology Co Ltd Japan
Original Assignee
Sensor Technology Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sensor Technology Co Ltd Japan filed Critical Sensor Technology Co Ltd Japan
Priority to JP5352529A priority Critical patent/JPH07196006A/ja
Priority to DE69431667T priority patent/DE69431667T2/de
Priority to KR1019960703146A priority patent/KR100195282B1/ko
Priority to EP95903982A priority patent/EP0738633B1/en
Priority to US08/666,472 priority patent/US5782485A/en
Priority to PCT/JP1994/002243 priority patent/WO1995018028A1/ja
Priority to JP7517917A priority patent/JP2846960B2/ja
Publication of JPH07196006A publication Critical patent/JPH07196006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01536Passenger detection systems using field detection presence sensors using ultrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/0154Passenger detection systems using field detection presence sensors in combination with seat heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01556Child-seat detection systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands

Abstract

(57)【要約】 【目的】 後向きチャイルドシートの検出が可能、かつ
広範な場合にエアバッグ装置の作動要否の判定が可能な
助手席用乗員検知システムを提供する。 【構成】 助手席22の車両前方に設けられたエアバッ
グ収容部25にエアバッグを収容し、車両急減速時に作
動してエアバッグを展開させる助手席用エアバッグ装置
2の作動要否を判定する乗員検知システムにおいて、複
数の距離センサS1、S2を用いて、前記エアバッグ収
容部25から助手席22までの空間に存在する物体との
距離D1、D2をそれぞれ検出し、各距離センサS1、
S2からの信号に基づきエアバッグ装置の作動の要否を
判定するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、助手席用エアバッグ装
置の乗員検知システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の助手席用エアバッグ装置
の乗員検知システムには、例えば着座センサを用いたも
のがある(実開平1─130857号公報参照)。この
着座センサを用いたものは、図18に示すように、助手
席22のシート22aに圧力センサ26を設け、ダッシ
ュボードに取り付けられたエアバッグ装置65に接続
し、この圧力センサ26により乗員21の着座の有無を
検出し、乗員21が不在の場合はエアバッグ装置65を
不展開とし、乗員21が着座している場合はエアバッグ
装置65を展開させる(展開を許容する)ようになって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の着座
センサを用いた助手席用乗員検知システムでは、図19
に示すような後向きチャイルドシート28を助手席に置
いた場合、圧力センサ26が着座を検出し、エアバッグ
装置65が展開してしまうという欠点がある。すなわ
ち、後向きチャイルドシート28は、乳幼児29を車両
衝突時の衝撃から保護すべく車両進行方向に対して後ろ
向きとし、かつクッションも施されているため、エアバ
ッグの展開は不要である。むしろ、エアバッグ65が点
線27で示すように展開すると、その強い衝撃により乳
幼児29を傷つける可能性がある。
【0004】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、後向きチャイルドシートの検出が可能、かつ広
範な場合にエアバッグ装置の作動要否の判定が可能な助
手席用乗員検知システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明における助手席用乗員検知システムは、助手
席の車両前方に設けられたエアバッグ収容部にエアバッ
グを収容し、車両急減速時に作動してエアバッグを展開
させる助手席用エアバッグ装置の作動要否を判定する乗
員検知システムにおいて、複数の距離センサを用いて、
前記エアバッグ収容部から助手席までの空間に存在する
物体との距離をそれぞれ検出し、各距離センサからの信
号に基づきエアバッグ装置の作動の要否を判定するもの
である。
【0006】
【作用】距離センサを用いると特定の方角にある物体と
の距離を測定することができる。そこで、複数の距離セ
ンサを用いて、危険を回避すべく物体があれば展開を禁
止すべき禁止ゾーンと、乗員を保護すべく物体(人体)
があればエアバッグ装置を展開すべき展開許容ゾーンの
双方に物体の有無を検出することにより的確なエアバッ
グ装置の作動の要否を判定する。又は、複数の距離セン
サを用いて、各ゾーン内にある物体の形状を特定するこ
とにより的確なエアバッグ装置の作動の要否を判定す
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。図1は本発明の助手席用乗員検知システ
ムの第1実施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要
図、図2は助手席用乗員検知システムの構成を示す機能
ブロック図、図3は作動要否の判定ルールを示す図、図
4及び図5は作動を示す助手席近傍の概要図、図6は助
手席用乗員検知システムの効果を示す図である。
【0008】第1実施例は、複数の距離センサにより物
体の形状を特定してエアバッグ装置の作動要否を判定す
る場合の助手席用乗員検知システムの構成である。ま
ず、図1及び図2に基づき構成を説明する。図1におい
て、21は乗員、22は助手席、23はダッシュボー
ド、24はフロントガラスである。このダッシュボード
23の助手席22前方位置にエアバッグ収容部25が設
けられその内部にエアバッグ装置2が取り付けられ、該
エアバッグ収容部25の上方及び下方位置にそれぞれ距
離センサS1、S2が取り付けられている。また、ま
た、運転席のダッシュボード23の前面の適所に警告ラ
ンプ13が設けられている。これら距離センサS1、S
2、及び警告ランプ13は検知判断回路1に接続され、
該検知判断回路1はエアバッグ装置2に接続されてい
る。距離センサS1、S2には超音波センサ、赤外線セ
ンサ等が用いられる。
【0009】図2において、距離センサS1、S2から
の信号は演算器である検知判断回路1に入力され、検知
判断回路1は、エアバッグ装置2に作動要否信号を出力
し、また警告ランプ13に表示信号を出力するようにな
っている。
【0010】検知判断回路1では、ブロック3、4にお
いて、入力された距離信号から、それぞれ基準点との車
両前後方向の距離D1、D2を算出する。ブロック6、
7において、この車両前後方向の距離D1、D2をそれ
ぞれ、長距離L、中距離M、短距離Sの3ランクにラン
ク付けする(R1、R2)。ブロック8において車両前
後方向の距離D1、D2、及びそのランクR1、R2
を、記憶ブロック9に予め記憶させられた判定ルール
(図3に示す)と比較し、展開、警告付き展開、又は警
告付き不展開の判断をし、展開の要否についてエアバッ
グ装置2のAND回路に作動許可信号又は作動禁止信号
を出力し、警告の場合は、警告ランプ13に表示信号を
出力する。
【0011】エアバッグ装置25では、加速度センサG
Sで車両の減速(加速度)を検出し、衝突判断回路10
で、この加速度信号に基づき衝突発生の有無を判断し衝
突と判断すると始動信号を出力し、この始動信号がAN
D回路90を介してトリガ回路11に入力され、トリガ
回路11がこの入力によりエアバッグ12を展開するよ
うになっている。そして、AND回路90の入力側は前
記ブロック8とも接続されている。従って、ブロック8
から作動許可信号が出力されていると、衝突判断回路1
0からの始動信号によりトリガ回路11がエアバッグ1
2を展開させるが、ブロック8からの信号が“LOW”
であると、衝突判断回路10からの始動信号はAND回
路90から出力されず、エアバッグ12は展開しないよ
うになっている。
【0012】つぎに、図1乃至図5に基づき上述の検知
判断回路1の作動を説明する。図1において、助手席2
2に乗員21が着座していると、距離センサS1、S2
はそれぞれ乗員21の上部21a及び下部21bまでの
距離を検出する。この検出された実測距離は、距離セン
サS1、S2の設置位置の相違dを補正すべく基準点
(図示例では距離センサS1の設置位置)からの車両前
後方向26の距離(以下、上部距離という)D1、D2
(以下、下部距離という)に換算され、その値に応じて
それぞれL、M、Sのいずれかにランク付けされる。な
お、このように距離センサが検出した実測距離は距離セ
ンサの取付位置に応じて補正するので、その取付位置は
図示例にはこだわらず、適宜選定される。また、例えば
超音波センサを用いた場合、送波器と受波器とを別位置
に設置しても構わない。
【0013】ここで、図3の判定ルールを説明する。図
1及び図3において、まず上部距離D1が下部距離D2
より大きい場合、すなわち物体が車両前後方向26に対
して後傾であると、着座した乗員21と想定して展開判
断(判定)する。つぎに、上部距離D1の値(ランク)
を判断し、物体(乗員)がエアバッグ収納部25に近づ
いており展開禁止ゾーンにあると(S)、警告を併せて
行う。この警告はエアバッグを展開させた方がよいが、
最適な効果が得られない場合に行われる。そして、上部
距離D1が下部距離D2より小さい場合、すなわち物体
が車両前後方向に対して前傾であると、後述のチャイル
ドシートを想定して警告付き不展開とする。
【0014】図1に戻り、本図では乗員21が正常位置
に着座しており、上部距離D1が下部距離D2より大き
く、傾きaは後傾であり、かつ上部距離D1はLランク
であるので、検知判断回路1は展開判断をし、エアバッ
グ装置2に作動許可信号を出力する。従って、衝突が発
生すればエアバッグが展開する。
【0015】図4において、助手席22に後向きチャイ
ルドシート28が取り付けられていると、チャイルドシ
ート28の背面は滑らかで、後向きにおかれた場合は上
部距離D1が下部距離D2より小さく、その傾きbが前
傾となるので、検知判断回路1からエアバッグ装置に作
動禁止信号が出力され、衝突が発生してもエアバッグは
展開せず、乳幼児29の安全が確保される。ここで、助
手席22のシート22bが移動してもこの傾きbは変化
しないので、確実に後向きチャイルドシート28を検出
できる。
【0016】図5において、助手席22に前向きチャイ
ルドシート30が置かれていると、上部距離D1が下部
距離D2より大きく、その傾きcは後傾であり、かつ上
部距離D1はLランクであるので、検知判断回路1は展
開判断をし、衝突が発生すればエアバッグが展開して、
幼児31の安全が確保される。
【0017】つぎに、上記の場合も含めて、想定される
種々の助手席の状態について、本実施例の乗員検知シス
テムの効果を図6に基づき説明する。図6において、助
手席に大人が着座している場合は、正常な姿勢である限
り、上部距離D1が下部距離D2より大きくなり、荷物
や子供を抱えていても適正に展開判断をすることができ
る。特に、大きな荷物を抱えているためダッシュボード
に近づき過ぎた場合(上部距離D1がSランクとなる)
などは、図1に示すようにダッシュボードの警告ランプ
13が点灯して警告がなされる(最初は点滅、その後継
続点灯)ため、運転者からの注意により乗員は荷物を除
けるなどして対処することができる。ただし、ダッシュ
ボードに脚を乗せるなど異常な姿勢を取った場合(42
〜44)は、上部距離D1が下部距離D2より小さくな
るので、不展開となり適正な判断がされないが、警告が
なされるので、正常な姿勢に戻すと適正な展開判断がな
される。
【0018】助手席に子供がいる場合は、着座していて
も、立っていても、上部距離D1が下部距離D2と同じ
か又は大きくなり、適正に展開判断をすることができ
る。特に、ダッシュボードとシートとの間のフロアに立
っている子供(スタンディングチャイルド)の場合は、
警告がなされるので運転者が着座させることによりエア
バッグの展開時に飛ばされる危険を回避することができ
る。
【0019】助手席にチャイルドシートが取り付けられ
ている場合は上述の説明のように、適正な展開要否判断
をすることができる。ただし、前向きチャイルドシート
で無人の場合(45)は、展開不要にもかかわらず展開
判断となり、適正な判断ができい。
【0020】その他、助手席が無人の場合(46、4
7)は、基本的に展開は不要であるが、助手席そのもの
も含めて、物体が後傾である場合は、展開判断となり、
原理的に適正な判断ができない。ただしこの欠点は、後
述の他のセンサとの組み合わせにより容易に補うことが
できる。
【0021】以上のように、本実施例の助手席用検知シ
ステムによれば、原理的に不可避な場合や特殊な場合を
除き、広範な助手席の状態にも適正なエアバッグの展開
要否判断を行うことが可能である。また、距離センサ、
検知判断回路等をダッシュボード近傍に配置するのでエ
アバッグモジュールと一体化してコストダウンすること
が可能である。
【0022】つぎに、図7乃至図10により本発明の助
手席用乗員検知システムの第2実施例を説明する。第2
実施例は、距離センサと、熱源の有無を検出する熱源セ
ンサとを組み合わせてエアバッグ装置の作動要否を判定
する場合の助手席用乗員検知システムの構成である。図
7は、第2実施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要
図、図8は助手席用乗員検知システムの構成を示す機能
ブロック図、図9は作動要否の判定ルールを示す図、図
10は助手席用乗員検知システムの効果を示す図であ
る。
【0023】まず図7、図8により構成を説明する。図
7において、図1と実質的に異なる点は、エアバッグ収
容部25の近傍に設置された熱源センサS3が付加さ
れ、熱源センサS3が検知判断回路41に接続されてい
る点である。この熱源センサS3は図示するように助手
席22に向けて広がる検出領域を有し、エアバッグ収容
部25から助手席22までの空間をに存在する熱源(物
体の発熱)の有無を検出するようになっている。この熱
源センサS3としては、チョッパ付き赤外線センサなど
が用いられる。
【0024】図8において、図2と異なる点は、検知判
断回路41に熱源センサS3からの入力を、熱源有り
(P)、判断付加(U)、及び熱源なし(A)の3ラン
クにランク付けするブロック33が設けられ、このブロ
ック33の出力が比較判断ブロック8に入力されている
点である。ブロック8では、図2の場合の入力信号に、
ブロック33からの入力を加え、これらをブロック9に
記憶されている図9の判定ルールと比較して展開要否、
警告の要否の判断を行う。
【0025】つぎに判定ルールを図9により説明する。
図9において、熱源がない場合(A)は無人と判断され
るので警告付き不展開とする。熱源の有無が判断できな
い場合(U)は距離センサの判断に従う。熱源がある場
合(P)は展開判断となるが、上部距離D1が下部距離
D2より大きい場合、すなわち物体が後傾の場合は、距
離センサの判断を優先し、上部距離D1が下部距離D2
より小さい場合、すなわち物体が前傾の場合は、熱源セ
ンサの判断を優先して警告付き不展開とする。
【0026】つぎに効果を図10により説明する。図1
0において、図6では適正な判断ができなかった、大人
がダッシュボードに脚をのせている場合(42〜44)
でも発熱が検出可能な限り警告付き展開判断がなされ
る。また、同じく適正な判断ができなかった助手席が無
人の場合(45〜47)は、適正に不展開判断とされ
る。また、本実施例では、2つの距離センサと熱源セン
サとを組み合わせた場合を説明したが、1つの距離セン
サと熱源センサとを組み合わせることもできる。例え
ば、距離センサで、物体が展開禁止ゾーンに有るか否か
を判断し、かつ熱源センサでその物体の発熱の有無から
それが人体であるか否か判断することとしてもよい。こ
のように、熱源センサと距離センサとを組み合わせる
と、物体までの距離で、その物体が危険ゾーンに有るか
否か、またその物体の形状から展開不要な物体であるか
否かを判断することができ、かつその物体の発熱の有無
でそれが人体であるか否か判断することができるので、
より精度の高い展開要否判断が可能となる。
【0027】つぎに、図11乃至図13により本発明の
助手席用乗員検知システムの第3実施例を説明する。第
3実施例は、2つの距離センサで特定箇所の物体の有無
を検出してエアバッグ装置の作動要否を判定する場合の
助手席用乗員検知システムの構成である。図11は、第
3実施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図、図1
2はその構成を示す機能ブロック図、図13は判定ルー
ルを示す図である。なお、図11、図12において、図
1、図2と同様の作用を有する部分には同じ符号を付し
てその説明を省略する。
【0028】まず、図11及び図12に基づき構成を説
明する。図11において、ダッシュボード55の上面5
5aに、上面展開のエアバッグ装置52が取り付けら
れ、その近傍に超音波センサ(1対の送波器及び受波器
で構成される)からなる第1、第2距離センサS4、S
5が設置され、また、運転席のダッシュボード前面に警
告ランプ13が設置され、第1、第2距離センサS4、
S5は検知判断回路51に接続され、検知判断回路51
は、警告ランプ13、エアバッグ装置52に接続されて
いる。距離センサS4、S5は、フロントガラス24の
反射を利用して、それぞれ後向きチャイルドシート28
上部に設定された第1検知領域73、乗員21の上体部
に設定された第2検知領域74に向けて超音波56、5
7を送受波するようになっている。ここで、超音波5
6、57の反射はサイドガラスを利用してもよい。この
ように、反射を利用すると、障害物の背後を検出するこ
とができ、また、超音波センサの不感距離(至近距離)
を避けて使用することができる。第1検知領域73は後
向きチャイルドシート28を想定した検知領域であっ
て、エアバッグ装置52の展開による危険を避けるべ
く、物体があれば展開を禁止すべきゾーンを意味する。
第2検知領域74は正常に着座している乗員21を想定
した領域であって、乗員を保護すべく、物体(人体)が
あればエアバッグ装置52を展開すべきゾーンを意味す
る。
【0029】図12において、距離センサS4からの信
号D4(以下第1距離という)、及び距離センサS5か
らの信号D5(以下第2距離という)は比較判断ブロッ
ク8に入力され、検知判断回路51でブロック9に記憶
されている判定ルールと比較して展開要否、警告の要否
の判断を行う。すなわち、図13において、T1及びT
2は第1距離D4の第1検知領域73までの上限しきい
値及び下限しきい値、T3及びT4は第2の距離D5の
第2検知領域74までの上限しきい値及び下限しきい値
である。すなわち、物体までの距離がこれらの上下限し
きい値の範囲内であればその物体はその検知領域内にあ
ると判断される。第2検知領域に物体がない場合は、第
1検知領域の物体の有無に関わらず不展開とされる。第
2検知領域に物体がある場合は、第1検知領域に物体が
なければ展開判断とされ、第1検知領域に物体があれば
警告付き展開とされる。
【0030】つぎに、作動を説明する。図11におい
て、乗員21が正常位置に着座していると第1距離セン
サS4は第1検知領域内73に物体を検出せず、第2距
離センサS5は第2検知領域内74に物体を検出するの
でエアバッグ装置52が展開可能となる。後向きチャイ
ルドシート28が取り付けられていると、第1距離セン
サS4は第1検知領域内73に物体を検出し、第2距離
センサS5は第2検知領域内74に物体を検出しないの
でエアバッグ装置52は展開しない。図示しないが、例
えば乗員21がひざの上に大きな荷物を置いているよう
な場合は第1距離センサS4、第2距離センサS5はと
もに、第1、第2検知領域内73、74に物体を検出し
て展開可能となるとともに警告ランプ13により警告が
なされ、乗員21は適切な措置をとることができる。
【0031】このように、本実施例によれば、後向きチ
ャイルドシート28を検出することができ、また、助手
席が無人の状態を検出することができる。従って、適切
に展開要否判断をすることが可能である。また、距離セ
ンサがダッシュボード上面に設置されているので美観を
損ねることがない。
【0032】つぎに、図14乃至図16により本発明の
助手席用乗員検知システムの第4実施例を説明する。第
4実施例は、距離センサとシート位置センサとを組み合
わせてエアバッグ装置の作動要否を判定する場合の助手
席用乗員検知システムの構成である。図14は、第4実
施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図、図15は
その構成を示す機能ブロック図、図13は作動を示すフ
ローチャート図である。なお、図14、図15において
図1、図2と同様の作用を有する部分には同一の符号を
付して、その説明を省略する。
【0033】まず、構成を説明する。図14において、
ダッシュボード23の前面にエアバッグ装置2(エアバ
ッグ収容部25)、距離センサS6が設置され、また助
手席22の下部にシート22aの位置を検出するシート
位置センサS7が設けられ、これらは検知判断回路61
に接続されている。距離センサS7は、後向きチャイル
ドシート28上部を検知領域58とするように設定され
ている。この検知領域58は、図11の場合と同様、展
開禁止ゾーンを意味する。T5、T6は距離センサS6
からの距離(エアバッグ収容部25からの距離とみな
す)の下限しきい値及び上限しきい値である。図15に
おいて、距離センサS6からの信号D6、シート位置セ
ンサS7からの信号Pが検知判断回路61に入力され、
検知判断回路61からエアバッグ装置2に展開要否の信
号が出力されるようになっている。
【0034】つぎにこの検知判断回路の作動を説明す
る。図16において、シート位置Pを読み込む(ステッ
プ♯1)。このシート位置Pに基づき下限しきい値T
5、上限しきい値T6を算出する(ステップ♯2)。す
なわち、各しきい値T5、T6はシート位置Pの車両前
後方向の移動に応じて変化させ、シート位置Pが後方で
あると増加、前方であると減少させる。そして、エアバ
ッグ収容部からの距離D6を読み込み(ステップ♯
3)、この距離D6が各しきい値T5、T6の範囲内に
あるか判定する(ステップ♯4)。範囲外、すなわち禁
止ゾーンに物体がない場合であると、エアバッグ装置へ
作動許可信号が出力され、エアバッグの展開が可能とな
る(ステップ♯7)。範囲内、すなわち禁止ゾーンに物
体がある場合であると、これが確定回数継続されるか否
か判定し(ステップ♯5)、継続しない場合、例えば乗
員がダッシュボードに一時的に近づいたような場合であ
ると、ステップ♯7へ進み、エアバッグ装置へ作動許可
信号が出力される。確定回数継続される場合、すなわ
ち、後向きチャイルドシート28である場合はエアバッ
グ装置へ作動禁止信号が出力され、エアバッグの展開が
禁止される。なお、この確定回数継続されるか否かの判
定は、本実施例に限られず、他の実施例でも全て行われ
ており、一時的な動作は展開要否の判断から排除されて
いる。
【0035】このように、図14において、助手席22
の移動に伴って距離センサS6の検知領域を移動させる
ので、より精度の高い展開要否の判断が可能となる。ま
た、上述の説明では、禁止ゾーンを距離センサS6の検
知領域とする場合を説明したが、図11で説明したと同
じ展開許容ゾーン59を距離センサS6の検知領域と
し、展開を許容するか否かの判定に用いることもでき
る。この場合も同様に展開要否の判断の精度を高めるこ
とができ、例えば助手席が無人であるか否かの判定をよ
り確実にすることができる。従って、この説明から分か
るように、本実施例の方法を図11の第3実施例と組み
合わせることにより、その展開要否の判断精度をより高
めることができる。なお、本実施例においても警告を併
せて行うことができる。
【0036】つぎに、図17により本発明の助手席用乗
員検知システムの第5実施例を説明する。第5実施例
は、距離センサとシート角度センサとを組み合わせてエ
アバッグ装置の作動要否を判定する場合の助手席用乗員
検知システムの構成である。図17は、第5実施例の機
器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【0037】図17において、図11と実質的に異なる
点は、助手席22の背もたれ部22aの基部に設けられ
たシート角度検出センサS8が付加され、この角度検出
センサS8が検知判断回路51と接続されている点であ
る。角度検出センサ8は、助手席の背もたれ部22aの
車両前後方向26に対する角度θを検出するようになっ
ている。
【0038】付加された角度検出センサS8からの信号
処理に関する機能ブロック図、及びフローチャート図は
前述の図15及び図16と同様であるので省略する。す
なわち、図17において、第2距離D4に対する第2検
知領域(展開許容ゾーン)74の下限しきい値T3及び
上限しきい値T4を、助手席22の背もたれ部22aの
角度θに応じて変化させ、角度θが小さいと増加させ、
角度θが大きいと減少させる。従って、助手席の背もた
れ部の角度に伴って第1検知領域74が移動するので、
図13の判定ルールにおいて、特に第2検知領域の展開
要否判断の精度を高めることができる。例えば、例えば
助手席22が無人であるか否かの判定をより確実にする
ことができる。
【0039】なお、以上の説明から分かるように、本実
施例と第4実施例との組み合わせ、すなわち距離セン
サ、シート位置センサ、及びシート角度センサの組み合
わせによれば、さらに高精度の展開要否の判断が可能で
ある。
【0040】なお、上述の各実施例では、複数の距離セ
ンサか又は距離センサと他のセンサとを組み合わせる場
合を説明した。これは、より広範な場合のエアバッグ装
置の展開要否を可能にするためであるが、本発明は上述
の場合に限定されるものではない。例えば、1つの距離
センサを用いて、エアバッグ収納部からの距離が所定の
しきい値以下であればエアバッグを不展開とするように
構成すれば、後向きチャイルドシートやスタンディング
チャイルドの場合におけるエアバッグ展開による危険を
回避することができ、必要な最小限の目的を達成するこ
とができる。
【0041】
【発明の効果】本発明の助手席用乗員検知システムは上
述のように、複数の距離センサを用いて、エアバッグ収
容部から助手席までの空間に存在する物体との距離をそ
れぞれ検出し、各距離センサからの信号に基づきエアバ
ッグ装置の作動の要否を判定するので、禁止ゾーン又は
展開許容ゾーンにある物体の有無やその形状を特定する
ことができるため、後向きチャイルドシートの検出が可
能であり、かつ広範な場合に的確なエアバッグ装置の作
動要否を判定することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の助手席用乗員検知システムの第1実施
例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【図2】第1実施例の助手席用乗員検知システムの構成
を示す機能ブロック図である。
【図3】第1実施例の助手席用乗員検知システムの作動
要否の判定ルールを示す図である。
【図4】第1実施例の助手席用乗員検知システムの作動
を示す助手席近傍の概要図である。
【図5】第1実施例の助手席用乗員検知システムの作動
を示す助手席近傍の概要図である。
【図6】第1実施例の助手席用乗員検知システムの効果
を示す図である。
【図7】本発明の助手席用乗員検知システムの第2実施
例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【図8】第2実施例の助手席用乗員検知システムの構成
を示す機能ブロック図である。
【図9】第2実施例の助手席用乗員検知システムの作動
要否の判定ルールを示す図である。
【図10】第2実施例の助手席用乗員検知システムの効
果を示す図である。
【図11】本発明の助手席用乗員検知システムの第3実
施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【図12】第3実施例の助手席用乗員検知システムの構
成を示す機能ブロック図である。
【図13】第3実施例の助手席用乗員検知システムの作
動要否の判定ルールを示す図である。
【図14】本発明の助手席用乗員検知システムの第4実
施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【図15】第4実施例の助手席用乗員検知システムの構
成を示す機能ブロック図である。
【図16】第4実施例の助手席用乗員検知システムの作
動示すフローチャート図である。
【図17】本発明の助手席用乗員検知システムの第5実
施例の機器の配置を示す助手席近傍の概要図である。
【図18】従来の助手席用乗員検知システムの機器の配
置を示す助手席近傍の概要図である。
【図19】従来の助手席用乗員検知システムの作動を示
す助手席近傍の概要図である。
【符号の説明】
a 傾き b 傾き c 傾き D1 上部距離(車両前後方向の距離) D2 下部距離(車両前後方向の距離) D4 第1距離 D5 第2距離 S1 距離センサ S2 距離センサ S3 熱源センサ S4 距離センサ S5 距離センサ S6 距離センサ S7 シート位置センサ(位置センサ) S8 シート角度センサ(角度検出手段) 1 検知判断回路(作動要否判定手段) 2 エアバッグ装置 13 警告ランプ(警告手段) 22 助手席 24 フロントガラス 25 エアバッグ収容部 41 検知判断回路(作動要否判定手段) 51 検知判断回路(作動要否判定手段) 55 ダッシュボード 61 検知判断回路(作動要否判定手段) 73 第1検知領域(特定箇所) 74 第2検知領域(特定箇所)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻 泰志 兵庫県神戸市灘区岩屋南町2丁目11番 セ ンサー・テクノロジー株式会社内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 助手席の車両前方に設けられたエアバッ
    グ収容部にエアバッグを収容し、車両急減速時に作動し
    てエアバッグを展開させる助手席用エアバッグ装置の作
    動要否を判定する乗員検知システムにおいて、複数の距
    離センサを用いて、前記エアバッグ収容部から助手席ま
    での空間に存在する物体との距離をそれぞれ検出し、各
    距離センサからの信号に基づきエアバッグ装置の作動の
    要否を判定することを特徴とする助手席用乗員検知シス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記複数の距離センサは、前記物体の複
    数の特定高さの部位との車両前後方向の距離をそれぞれ
    検出し、エアバッグ装置の作動の要否は、各距離センサ
    からの信号に基づき前記物体の車両前後方向の傾きを算
    出し、この傾きに基づき判定することを特徴とする請求
    項1記載の助手席用乗員検知システム。
  3. 【請求項3】 助手席の車両前方に設けられたエアバッ
    グ収容部にエアバッグを収容し、車両急減速時に作動し
    てエアバッグを展開させる助手席用エアバッグ装置の作
    動要否を判定する乗員検知システムにおいて、2つの距
    離センサを用いて、前記エアバッグ収容部から助手席ま
    での空間の2つの特定箇所の物体の有無をそれぞれ検出
    し、この各箇所の物体の有無に基づきエアバッグ装置の
    作動の要否を判定することを特徴とする助手席用乗員検
    知システム。
  4. 【請求項4】 前記距離センサは超音波センサであるこ
    とを特徴とする請求項3記載の助手席用乗員検知システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記距離センサの少なくとも1つは反射
    を利用して下向き又は内向きに前記特定箇所の物体の有
    無を検出することを特徴とする請求項4記載の助手席用
    乗員検知システム。
  6. 【請求項6】 前記距離センサはダッシュボードの上面
    に配置されたことを特徴とする請求項5記載の助手席用
    乗員検知システム。
  7. 【請求項7】 前記距離センサはフロントガラス又はサ
    イドガラスに反射させて検出方向を変えることを特徴と
    する請求項5又は請求項6記載の助手席用乗員検知シス
    テム。
  8. 【請求項8】 助手席の車両前方に設けられたエアバッ
    グ収容部にエアバッグを収容し、車両急減速時に作動し
    てエアバッグを展開させる助手席用エアバッグ装置の作
    動要否を判定する乗員検知システムにおいて、前記エア
    バッグ収容部から助手席までの空間に存在する物体の有
    無又は距離を検出する距離センサと、前記空間に存在す
    る熱源の有無を検出する熱源センサとを備え、これら距
    離センサ及び熱源センサからの信号に基づきエアバッグ
    装置の作動の要否を判定することを特徴とする助手席用
    乗員検知システム。
  9. 【請求項9】 前記熱源センサに代えて、前記助手席の
    車両前後方向の位置を検出する位置センサを備えたこと
    を特徴とする請求項8記載の助手席用乗員検知システ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記熱源センサに代えて、前記助手席
    の背もたれ部の車両前後方向に対する角度を検出する角
    度検出手段を備えたことを特徴とする請求項8記載の助
    手席用乗員検知システム。
  11. 【請求項11】 前記熱源センサに代えて、前記助手席
    の車両前後方向の位置を検出する位置センサと、前記助
    手席の背もたれ部の車両前後方向に対する角度を検出す
    る角度検出手段とを備えたことを特徴とする請求項8記
    載の助手席用乗員検知システム。
  12. 【請求項12】 前記距離センサは2つの距離センサか
    らなることを特徴とする請求項8乃至請求項11記載の
    助手席用乗員検知システム。
  13. 【請求項13】 前記エアバッグ装置の作動の要否の判
    定に、併せて警告を行う手段を付加した請求項1乃至請
    求項12記載の助手席用乗員検知システム。
  14. 【請求項14】 助手席の車両前方に設けられたエアバ
    ッグ収容部にエアバッグを収容し、車両急減速時に作動
    してエアバッグを展開させる助手席用エアバッグ装置の
    作動要否を判定する乗員検知システムにおいて、距離セ
    ンサを用いて前記エアバッグ収容部と物体との距離を検
    出し、少なくともこの距離を所定のしきい値と比較して
    エアバッグ装置の作動の要否を判定することを特徴とす
    る助手席用乗員検知システム。
JP5352529A 1993-12-29 1993-12-29 助手席用乗員検知システム Pending JPH07196006A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352529A JPH07196006A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 助手席用乗員検知システム
DE69431667T DE69431667T2 (de) 1993-12-29 1994-12-27 Entscheidungssystem zur auslösung eines insassenschutzsystems für einen vordersitz
KR1019960703146A KR100195282B1 (ko) 1993-12-29 1994-12-27 조수석용 승객 보호장치의 작동판단시스템
EP95903982A EP0738633B1 (en) 1993-12-29 1994-12-27 Operation judgement system for an occupant protection device for a front passenger seat
US08/666,472 US5782485A (en) 1993-12-29 1994-12-27 Actuating-judgment system for safety device for protecting occupant on front passenger seat
PCT/JP1994/002243 WO1995018028A1 (en) 1993-12-29 1994-12-27 Operation judgement system for an occupant protection device for a front passenger seat
JP7517917A JP2846960B2 (ja) 1993-12-29 1994-12-27 助手席用乗員保護装置の作動判断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352529A JPH07196006A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 助手席用乗員検知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196006A true JPH07196006A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18424692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352529A Pending JPH07196006A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 助手席用乗員検知システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5782485A (ja)
EP (1) EP0738633B1 (ja)
JP (1) JPH07196006A (ja)
KR (1) KR100195282B1 (ja)
DE (1) DE69431667T2 (ja)
WO (1) WO1995018028A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858522A (ja) * 1994-06-21 1996-03-05 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物の搭乗者拘束装置の作動を防止する装置
JPH106914A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Nec Corp 着席状態検知装置
JPH10129405A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kansei Corp 乗員拘束制御装置
WO1998030413A1 (en) * 1997-01-13 1998-07-16 Furukawa Electric Co., Ltd. Seat fitted with seating sensor, seating detector and air bag device
JPH11115678A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The エアバッグ装置
US5983148A (en) * 1996-03-25 1999-11-09 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Method of controlling activation of a vehicle occupant restraint system, control system and vehicle occupant restraint system
US6007094A (en) * 1997-01-09 1999-12-28 Mazda Motor Corporation Airbag system for vehicle
US6113137A (en) * 1996-10-16 2000-09-05 Nippon Soken, Inc. Passenger compartment state sensing apparatus
JP2002096700A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Aisin Seiki Co Ltd 自動車のドライビングポジション調整装置
JP2006315586A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Matsushita Electric Works Ltd 乗員検知センサおよびそれを用いた車両用安全システム
JP2006327337A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
US11833989B1 (en) * 2022-08-03 2023-12-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Object detection systems for vehicles and methods of controlling airbags using object detection systems

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820897B2 (en) 1992-05-05 2004-11-23 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle object detection system and method
US6942248B2 (en) 1992-05-05 2005-09-13 Automotive Technologies International, Inc. Occupant restraint device control system and method
US7467809B2 (en) 1992-05-05 2008-12-23 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular occupant characteristic determination system and method
US6422595B1 (en) 1992-05-05 2002-07-23 Automotive Technologies International, Inc. Occupant position sensor and method and arrangement for controlling a vehicular component based on an occupant's position
US6168198B1 (en) * 1992-05-05 2001-01-02 Automotive Technologies International, Inc. Methods and arrangements for controlling an occupant restraint device in a vehicle
US6910711B1 (en) 1992-05-05 2005-06-28 Automotive Technologies International, Inc. Method for controlling deployment of an occupant protection device
US9290146B2 (en) * 1992-05-05 2016-03-22 Intelligent Technologies International, Inc. Optical monitoring of vehicle interiors
US6397136B1 (en) 1997-02-06 2002-05-28 Automotive Technologies International Inc. System for determining the occupancy state of a seat in a vehicle
US7596242B2 (en) * 1995-06-07 2009-09-29 Automotive Technologies International, Inc. Image processing for vehicular applications
US6445988B1 (en) 1997-02-06 2002-09-03 Automotive Technologies International Inc. System for determining the occupancy state of a seat in a vehicle and controlling a component based thereon
US6254127B1 (en) 1992-05-05 2001-07-03 Automotive Technologies International Inc. Vehicle occupant sensing system including a distance-measuring sensor on an airbag module or steering wheel assembly
USRE37736E1 (en) 1992-05-05 2002-06-11 Automotive Technologies International Inc. Vehicle occupant position and velocity sensor
US6529809B1 (en) 1997-02-06 2003-03-04 Automotive Technologies International, Inc. Method of developing a system for identifying the presence and orientation of an object in a vehicle
US5482314A (en) * 1994-04-12 1996-01-09 Aerojet General Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
DE19519130A1 (de) * 1995-05-30 1996-12-05 Pars Passive Rueckhaltesysteme Passives Rückhaltesystem für Kraftfahrzeuge und Airbag-Modul als Rückhaltekomponente
US20090046538A1 (en) * 1995-06-07 2009-02-19 Automotive Technologies International, Inc. Apparatus and method for Determining Presence of Objects in a Vehicle
US8054203B2 (en) * 1995-06-07 2011-11-08 Automotive Technologies International, Inc. Apparatus and method for determining presence of objects in a vehicle
US5770997A (en) * 1995-06-26 1998-06-23 Alliedsignal Inc. Vehicle occupant sensing system
USRE37260E1 (en) 1996-02-08 2001-07-03 Automotive Technologies International Inc. Method for identifying the presence and orientation of an object in a vehicle
DE19611073B4 (de) * 1996-03-21 2004-04-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Insassenschutzsystem für Fahrzeuge zur Personenbeförderung
US6027138A (en) * 1996-09-19 2000-02-22 Fuji Electric Co., Ltd. Control method for inflating air bag for an automobile
DE19648267C5 (de) 1996-11-21 2004-06-03 Siemens Ag Steuervorrichtung für ein Rückhaltemittel in einem Kraftfahrzeug
US6290255B1 (en) 1997-03-07 2001-09-18 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
US6116640A (en) * 1997-04-01 2000-09-12 Fuji Electric Co., Ltd. Apparatus for detecting occupant's posture
JP3075209B2 (ja) * 1997-04-01 2000-08-14 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ制御システム
DE19814691B4 (de) * 1997-04-01 2008-11-27 Fuji Electric Co., Ltd., Kawasaki Vorrichtung zur Erfassung der Haltung eines Insassen
DE59802781D1 (de) 1997-07-04 2002-02-28 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Auslösung des Airbagsystems bei einem Personenkraftwagen
EP0897835A3 (en) * 1997-08-22 2000-05-03 Breed Automotive Technology, Inc. Vehicle occupant sensing system
JP3286219B2 (ja) * 1997-09-11 2002-05-27 トヨタ自動車株式会社 座席の使用状況判定装置
US5954360A (en) * 1997-09-18 1999-09-21 Breed Automotive Technology, Inc. Vehicle occupant sensing apparatus and method
LU90229B1 (de) * 1998-03-13 1999-09-14 Iee Sarl Procédé et dispositif de détection de la position d'une personne assise sur un siège
US20050184496A1 (en) 2003-10-03 2005-08-25 Speckhart Frank H. Sensor pad for controlling airbag deployment and associated support
US6220627B1 (en) 1998-04-20 2001-04-24 Automotive Systems Lab Occupant detection system
US6302438B1 (en) * 1998-04-21 2001-10-16 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
JP2000272467A (ja) * 1998-05-22 2000-10-03 Denso Corp 車両用乗員保護システムのための衝突判定装置
DE19856311A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-08 Volkswagen Ag Vorrichtung zur Überwachung der Sitzposition eines Fahrzeuginsassen
US6520535B1 (en) 1998-12-30 2003-02-18 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
US6825765B2 (en) 1998-12-30 2004-11-30 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
JP2000211467A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ展開モ―ド判定装置
DE59908105D1 (de) * 1999-02-25 2004-01-29 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen eines Objektes oder einer Person im Innenraum eines Fahrzeugs
DE59902832D1 (de) * 1999-02-25 2002-10-31 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen eines Objektes oder einer Person im Innenraum eines Fahrzeugs
US6598900B2 (en) * 1999-04-19 2003-07-29 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
GB2352860B (en) * 1999-08-02 2003-02-12 Autoliv Dev Improvements in or relating to a sensor system
US20050179239A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Farmer Michael E. Imaging sensor placement in an airbag deployment system
US20060056657A1 (en) * 2004-02-13 2006-03-16 Joel Hooper Single image sensor positioning method and apparatus in a multiple function vehicle protection control system
US20160347213A1 (en) * 2007-11-11 2016-12-01 Dominic Joseph Pretta Smart transportation safety module
DE102012023776A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Seitenairbag
DE102013225773A1 (de) * 2013-12-12 2015-06-18 Robert Bosch Gmbh Rückraumüberwachungsystem und Verfahren zur Rückraumüberwachung eines Fahrzeugs
KR101933576B1 (ko) 2016-12-01 2018-12-28 (주)스케일트론 재생 타이어 성형장치
US11393238B1 (en) * 2017-12-11 2022-07-19 Zoox, Inc. Safety control system for vehicles with child car seats
KR102228879B1 (ko) * 2019-05-09 2021-03-18 엘지전자 주식회사 자율 주행 차량 제어 방법
US11485383B2 (en) * 2019-12-06 2022-11-01 Robert Bosch Gmbh System and method for detecting and mitigating an unsafe condition in a vehicle
DE102022129408A1 (de) 2022-11-08 2024-05-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Steuern eines Beifahrerairbags eines Fahrzeugs

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3802159C2 (de) * 1988-01-26 1996-09-05 Porsche Ag Sitzbelegungs-Erkennungseinrichtung
JPH01125755U (ja) * 1988-02-23 1989-08-28
JPH0238164A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Mazda Motor Corp 車両用エアバッグ制御装置
EP0357225B1 (en) * 1988-07-29 1993-12-15 Mazda Motor Corporation Air bag system for automobile
JPH02147357U (ja) * 1989-05-18 1990-12-14
US5071160A (en) * 1989-10-02 1991-12-10 Automotive Systems Laboratory, Inc. Passenger out-of-position sensor
DE4005598C2 (de) * 1990-02-22 2000-06-15 Bosch Gmbh Robert Schutzverfahren für Fahrzeuginsassen und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2519546Y2 (ja) * 1990-02-27 1996-12-04 三菱自動車工業株式会社 自動車用エアバック作動装置
JP2989630B2 (ja) * 1990-03-28 1999-12-13 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
JP2605922B2 (ja) * 1990-04-18 1997-04-30 日産自動車株式会社 車両用安全装置
DE4023109A1 (de) * 1990-07-20 1992-01-23 Messerschmitt Boelkow Blohm Insassenschutzsystem fuer fahrzeuge
JP2622787B2 (ja) * 1991-12-24 1997-06-18 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JPH05246300A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
JPH05270351A (ja) * 1992-03-23 1993-10-19 Nec Home Electron Ltd エアバッグ装置
US5330226A (en) * 1992-12-04 1994-07-19 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for detecting an out of position occupant
DE4492128T1 (de) * 1993-03-31 1996-06-27 Automotive Tech Int Positions- und Geschwindigkeitssensor für Fahrzeuginsassen
US5446661A (en) * 1993-04-15 1995-08-29 Automotive Systems Laboratory, Inc. Adjustable crash discrimination system with occupant position detection
US5605348A (en) * 1993-11-03 1997-02-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for sensing a rearward facing child seat

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858522A (ja) * 1994-06-21 1996-03-05 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物の搭乗者拘束装置の作動を防止する装置
US5983148A (en) * 1996-03-25 1999-11-09 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Method of controlling activation of a vehicle occupant restraint system, control system and vehicle occupant restraint system
JPH106914A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Nec Corp 着席状態検知装置
US6113137A (en) * 1996-10-16 2000-09-05 Nippon Soken, Inc. Passenger compartment state sensing apparatus
JPH10129405A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kansei Corp 乗員拘束制御装置
DE19800638B4 (de) * 1997-01-09 2006-11-16 Mazda Motor Corp. Airbagsystem für ein Fahrzeug
US6007094A (en) * 1997-01-09 1999-12-28 Mazda Motor Corporation Airbag system for vehicle
WO1998030413A1 (en) * 1997-01-13 1998-07-16 Furukawa Electric Co., Ltd. Seat fitted with seating sensor, seating detector and air bag device
US6345839B1 (en) 1997-01-13 2002-02-12 Furukawa Electronics Co., Ltd. Seat fitted with seating sensor, seating detector and air bag device
JPH11115678A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The エアバッグ装置
JP2002096700A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Aisin Seiki Co Ltd 自動車のドライビングポジション調整装置
JP2006315586A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Matsushita Electric Works Ltd 乗員検知センサおよびそれを用いた車両用安全システム
JP4595666B2 (ja) * 2005-05-13 2010-12-08 パナソニック電工株式会社 車両用安全システム
JP2006327337A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
US11833989B1 (en) * 2022-08-03 2023-12-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Object detection systems for vehicles and methods of controlling airbags using object detection systems

Also Published As

Publication number Publication date
KR960706415A (ko) 1996-12-09
EP0738633A4 (en) 1997-04-09
US5782485A (en) 1998-07-21
KR100195282B1 (ko) 1999-06-15
DE69431667T2 (de) 2003-07-24
DE69431667D1 (de) 2002-12-12
WO1995018028A1 (en) 1995-07-06
EP0738633A1 (en) 1996-10-23
EP0738633B1 (en) 2002-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07196006A (ja) 助手席用乗員検知システム
US5785347A (en) Occupant sensing and crash behavior system
EP0734921B1 (en) Air bag apparatus for passenger seat
US6186538B1 (en) Air bag control system for passenger seats
JP3346245B2 (ja) 乗員検知システム及び乗員検知方法
JP2001026234A (ja) 自動車在室センサーシステム用の直線状に配列された超音波変換器
US20040024507A1 (en) Vehicle restraint system for dynamically classifying an occupant and method of using same
US7150469B2 (en) Method for controlling gas pressure of a passenger-side airbag
JPH10100858A (ja) 乗員検知装置
JP2846960B2 (ja) 助手席用乗員保護装置の作動判断システム
JP3003484B2 (ja) 車両衝突検知装置
KR0154032B1 (ko) 자동차 변형속도에 따른 에어백 구동장치 및 그 방법
JPH0260858A (ja) 車両のエアバッグ装置
JP3897917B2 (ja) 乗員保護装置
US7198291B2 (en) Passenger protection apparatus
JP3886550B2 (ja) 乗員監視装置
JPH1035406A (ja) 乗員検知装置およびその方法
JP2004132733A (ja) 車両用シート荷重検出装置
JPH1044921A (ja) 乗員検知装置
JPH10157563A (ja) 車両制御装置
JPH10175503A (ja) 車両用エアバッグシステム
JP2519546Y2 (ja) 自動車用エアバック作動装置
JP2592189Y2 (ja) エアバッグシステムにおける警告装置
JP3929627B2 (ja) 乗員保護装置
KR20000058102A (ko) 차량내 승객 보호용 장치