JPH07192768A - リチウム電池およびリチウム電池用正極 - Google Patents

リチウム電池およびリチウム電池用正極

Info

Publication number
JPH07192768A
JPH07192768A JP6273864A JP27386494A JPH07192768A JP H07192768 A JPH07192768 A JP H07192768A JP 6273864 A JP6273864 A JP 6273864A JP 27386494 A JP27386494 A JP 27386494A JP H07192768 A JPH07192768 A JP H07192768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
battery
positive electrode
battery according
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6273864A
Other languages
English (en)
Inventor
George Ting-Kuo Fey
ティング−クオ フェイ ジョージ
Jeffrey R Dahn
レイモンド ダーン ジェフェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORI ENERG 1990 Ltd
NEC Moli Energy Canada Ltd
Original Assignee
MORI ENERG 1990 Ltd
NEC Moli Energy Canada Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORI ENERG 1990 Ltd, NEC Moli Energy Canada Ltd filed Critical MORI ENERG 1990 Ltd
Publication of JPH07192768A publication Critical patent/JPH07192768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • H01M2300/004Three solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 動作電圧が高いリチウム電池用の正極および
リチウム電池を得る。 【構成】 正極材料の少なくとも一部が逆スピネル型構
造を有し、化学式LiXyZ4で表され、ここでMと
Nが遷移金属であり、yとzが約1の数値であり、xが
約0〜約2の範囲の数値である固溶体化合物で構成され
るLiNiVO4、LiCoVO4、LiCuVO4 等か
ら構成されているリチウム電池。 【効果】 高電圧であるとともに、高率の放電が可能で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池に関し、とくにリ
チウム電池の正極用の新規な物質に関するものである。
【0002】
【従来の技術】多様な種類の様々な大きさのリチウム電
池を商業的に入手可能である。このような電池の需要が
増しているのは、一般にこうした種類の電池の特徴とし
て、主として個々の電池が高電圧であり、またエネルギ
ー密度が高いためである。リチウム金属負極を用いる小
型の一次電池は、家電製品などの用途に用いられること
が多い。大型のリチウム金属負極を用いた電池は、遠隔
地用や軍事用に用いられるが、家電用には危険すぎると
考えられている。充電式リチウム電池には、競合する充
電式他の電池やリチウム一次電池を超える多くの利点が
ある。特に、二つの異なるリチウム挿入化合物を正極と
負極として用いるリチウムイオン型電池に関する関心
が、急激に高まっている。リチウムイオン型の電気化学
特性に基づいた最初の市販製品が、最近ソニーエナジー
テック社によって発売された。
【0003】開発中のリチウムイオン型の電気化学特性
は、一般に部分的に黒鉛化した炭素や黒鉛を負極として
用い、空気中で安定的なリチウム遷移金属酸化物を正極
として、また適切な非水性電解質を用いている。このよ
うな電気化学特性を備えるよう製造された電池は、一般
に組立品に金属リチウムを含んでいない。電池の作動中
にイオンとして循環するリチウムは、通常、電極の一方
に組み込まれている。しかし、リチウムと結合した炭素
や黒鉛は空気中では安定していない。そこに含まれるリ
チウムはわずかな結合エネルギーであり、空気に露出さ
れた場合に取り出されて反応する。したがって、リチウ
ムイオン電池の製造過程でリチウムと結合した炭素や黒
鉛を用いることは困難である。その代わりに、多くの適
切なリチウム遷移金属酸化物が製造でき、これらは空気
中で安定しているので、すべてのリチウムが通常正極に
組み込まれる。正極として用いられるリチウム遷移金属
酸化物が求められるもう一つの理由は、リチウムイオン
が可動性であり、電気化学的にすばやく取り出されるか
らである。
【0004】リチウムイオン電池に好適な正極材料の例
としては、LiNiO2 、LiCoO2 、LiMn24
がある。含まれるすべてのリチウムを用いることができ
るとすれば、これらの物質の理論的容量は、それぞれ2
75、274、148mAh/gとなる。しかし、Li
NiO2とLiCoO2では、理論的容量の約2分の1し
か可逆的に用いることができない。これらの物質のいく
つかは、さらに可逆性リチウム結合することが可能であ
り、それによって正極材料のモル当り有効容量が増大す
る。たとえばLiNiO2 はさらにリチウム結合でき、
Li2NiO2となる。しかし、後者の化合物は空気中で
安定していない。LiMn24はさらにリチウム結合で
き、Li2Mn24 となる。米国特許明細書第5,19
6,279号は、リチウムイオン電池の正極材料として
Li1+XMn24 の使用を開示している。
【0005】現在のリチウムイオン電池の電気化学特性
において魅力的な特徴の一つは、単電池で高い電圧が得
られることである。多くの電子回路は、作動用に3Vあ
るいは6Vの電圧が必要である。このような回路の電源
となる電池は、直列に接続したそれぞれ3個あるいは5
個のニッケルカドミウム電池(単電池当り1.2V)
で、あるいは、それぞれ1個または2個の3Vリチウム
イオン電池で構成される。後者の電池を用いると、電池
組立てと、このような用途に必要なパッケージ化が大幅
に簡素化され、これに応じて電池費用全体が大幅に減少
する。一般に、単電池の電圧が大きくなると、電池を用
いる場合、直列接続電池が少なくてすむが、これは明ら
かに望ましいことである。さらに、電池内に蓄積される
エネルギーが、平均電池電圧と容量の積によって与えら
れるので、高電圧は一般にエネルギー密度を増大させる
のに望ましい。
【0006】リチウムイオン電池の電圧は、二つの電極
にそれぞれ含まれるリチウムの化学ポテンシャルの差に
よって決定される。電池電圧を最大にするには、化学ポ
テンシャルのこの差を最大にするのが望ましい。たとえ
ば、J.M.Tarascon等がElectroch
imica Acta 38、1221(1993)で
述べているLiX Mn24/黒鉛(Liy6)の電気化
学特性に基づいた電池では、化学ポテンシャルは金属リ
チウムに対し、LiXMn24とLiy6 でそれぞれ約
−4.1eV、−0.1eVである。これらの化学ポテ
ンシャルは、リチウム金属でのリチウムに対して測定さ
れた各含有ホスト内のリチウムの結合エネルギーを反映
している。LiXMn24 内のリチウムは、Liy6
のリチウムよりはるかに強く結合している。したがっ
て、結果として生じる電池の電極間の電圧は、LiX
24 電極を正極とした場合、約4.1−0.1すな
わち4ボルトである。
【0007】こうした電圧では他の電池成分の安定性に
問題が生じるため、このような高電圧リチウムイオン電
池の電気化学特性を実際に用いるのは困難である。電解
質と各構成部材は、正極で酸化を受けるので、どのよう
な物質を両者に用いるかの選択は制限されたものとな
る。アルミニウムはほとんどの電池において、正極の構
成部材として実用的な物質と思われる。電解質を選択す
る場合、酸化抵抗性を安全性などの他の条件と適合させ
なければならない問題が残っている。Guyomard
等の米国特許明細書第5,192,629号は、適切な
電解質を賢明に選択すれば所定の装置に対する酸化をど
の程度最小限にできるかを示している。ここで述べられ
ている装置には、炭素負極と、LiMn24正極と、ジ
メチルカーボネートとエチレンカーボネートの溶媒に基
づいた、また好ましくはLiPF6塩に基づいた電解質
を含んでいる。
【0008】一方、逆スピネル構造として知られている
原子構造のリチウム遷移金属酸化物が、1961年には
文献で報告されている(たとえばBernier等によ
るComptes Rendus,253,157
8)。しかし、これらの物質をリチウム電池の電極とし
て使用することは全く考えられてこなかった。これは、
逆スピネル型構造が、より知られている化合物LiNi
2、LiCoO2、LiMn24とかなり異なり、ま
た、電池の電極として用いるには不適切と思われたため
かもしれない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、動作電圧が
高く、高容量である可逆性のリチウム電池用の正極材料
を提供することを課題とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、正極の一部が
逆スピネル型構造を有するリチウム遷移金属酸化物で構
成されているリチウム電池である。
【0011】また、リチウム遷移金属酸化物が、LiN
iVO4 、LiCoVO4 、あるいはLiCuVO4
ある前記のリチウム電池である。
【0012】また、負極が、リチウム金属、リチウム合
金、リチウム挿入化合物とから成る群から選択される前
記のリチウム電池である。
【0013】電解質が、ジメチルカーボネート、プロピ
レンカーボネート、エチレンカーボネートとの混合物中
にLiPF6またはLiBF4を溶解したもので構成され
る前記のリチウム電池である。
【0014】リチウム遷移金属化合物が、逆スピネル型
構造を有し、化学式LiXyZ4で表され、ここでM
とNが遷移金属であり、yとzが約1の数値であり、x
が約0〜約2の範囲の数値である化学式を有する固溶体
化合物で構成される前記のリチウム電池である。
【0015】すなわち、本発明者は、逆スピネル型構造
を有するリチウム遷移金属酸化物が、リチウム電池の正
極材料として用いるのに適していることを発見した。こ
のような二つの酸化物、LiNiVO4とLiCoVO4
を合成し、コイン型のリチウム電池で試験を行った。こ
れらの電池は高電圧であり、容量、充放電率が適度であ
る。また、試験を行った電気化学装置の一部に可逆性に
ついて問題があったが、正極材料自体は適度に可逆的で
あった。
【0016】本発明のリチウム電池は、負極、電解質、
正極で構成される一次あるいは二次電池であり、正極の
一部が、逆スピネル型構造を有するリチウム遷移金属酸
化物で構成されている。リチウム遷移金属酸化物はLi
NiVO4、LiCoVO4、LiCuVO4である。し
かし、リチウム遷移金属酸化物は、逆スピネル型構造で
あり、化学式 LiXyz4 で表される固溶体化合物
で、この場合、MとNが遷移金属であり、yとzがほぼ
1に等しく、xがほぼ0〜2の範囲の数値である化合物
であればいずれの化合物でもよい。さらに、この固溶体
化合物は、少量の他の元素がMおよびNと置換したもの
でもよい。
【0017】本発明による電池の負極は、リチウム金
属、リチウム合金、およびリチウム挿入化合物を含む群
から選択される。本発明の電池の電解質は、非水溶性溶
媒の混合物中に溶解された一つ以上のリチウム塩で構成
される。リチウム塩はLiPF6、LiBF4の少なくと
も1種を含むものであり、溶媒はジメチルカーボネー
ト、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートの
少なくとも1種を含むものである。
【0018】これまで正極として用いられていたLiN
iO2とLiCoO2は、積層した酸化物構造の群に属す
る。これらは、酸素、ニッケルあるいはコバルトの緊密
に詰まった層によって構成され、以下の配列で積み重ね
られたリチウムで構成されている。
【0019】…O−Li−O−Ni(またはCo)−O
−Li−O−Ni(またはCo)−O−Li… リチウム層内のリチウム原子は、LiZNiO2またはL
ZCoO2(0<z≦1)の化合物を形成するように取
り出される。Dahn等のSolid State I
onics 44,87(1990)は、過剰のニッケ
ルがある非化学量論的なリチウム・ニッケル酸化物の場
合には、過剰なニッケルがリチウム層にあることを示し
ている。さらに、カナダ特許出願第2,038,631
号および米国特許明細書第5,180,574号は、こ
れらの層に残留しているリチウム原子の取り出しが、層
内にニッケルが存在することで明らかに妨げられること
を示している。したがって、不動性遷移金属原子が存在
しないリチウム層を保持することがこれらの構造では重
要と思われる。
【0020】LiMn24は、積層LiNiO2および
LiCoO2構造と異なるスピネル型構造をしている。
結晶構造の説明についての、常用標準空間群(X線結晶
学のための国際数表 第1巻(The Kynoch Press,Birmi
ngham,England、1969)を参照)では、スピネル構造のL
iMn24には、8a位置にLi原子があり、16d位
置にMn原子があり、32e位置に酸素原子がある空間
群Fd3mがある。図1は、このような構造における原
子の配置と位置を示している。小さな円は8a位置、す
なわちこの場合はLiを示し、大きな塗りつぶした円は
16a位置、すなわちMnを示している。また大きな白
い円は32e位置、すなわちOを示している。この場合
のLi原子は、「トンネル」の網状組織に沿って存在し
ているので可動性である。図2は、影をつけた八面体が
各頂点に酸素原子を、また各中央部にMn原子を有する
「トンネル」の網状構造を示している。図2では、Li
原子は示されていないが、「トンネル内」に位置してお
り、Li原子が入っていなければ「空のトンネル」とな
る。LiNiO2およびLiCoO2と同様に、このトン
ネルには大きな遷移金属がなく、そのためにLiが充分
な可動性を有することになる。
【0021】逆スピネル型の構造をした化合物には、L
iNiVO4、LiCoVO4、LiCuVO4 がある。
(R.G.Wyckoffの"Crystal Structures" 2nd. Ed. Vol.3
(R.E.Kreiger Publishing Co.,Malabar,Florida,USA(1
981), J.Preudhomme and P.Tarte (Spectrochimica Act
a,28a,69(1972)を参照されたい。)これらの構造はま
た、図1で表すことができる。しかし、例としてLiN
iVO4 を用いると、酸素原子はまだ32e位置にある
が、Li原子は、16d位置の半分を無作為に占めてい
る。文献によると、Ni原子が16d位置の残り半分を
占め、V原子が8a位置を占めていると思われる。そこ
で、Liの運動と拡散のために利用できる明白な“トン
ネル”はない。LiCoVO4とLiCuVO4の構造は
LiNiVO4と同様である(A.F.Corsmit and G.Blass
e (Chemical Physics Letters,20 347(1973)))。した
がって、逆スピネル型構造のリチウム遷移金属酸化物
は、電池正極としての使用には適していないと思われて
いた。
【0022】本発明による電池の好ましい実施例は、リ
チウムイオン電池に似た構造のものである。図3は、ロ
ール型構成のこのような電池16の断面図である。ゼリ
ーロール状の巻回体4は正極箔(図示せず)と、負極箔
(図示せず)と、また、セパレーターとして機能する2
枚の微孔性ポリオレフィン膜(図示せず)をらせん状に
巻いて作られている。
【0023】正極箔は、逆スピネル型構造を有するリチ
ウム遷移金属酸化物と、望む場合には他の粉末正極物
質、結合剤、導電性希釈剤混合物とを、薄いアルミニウ
ム箔に塗布して作製する。一般に、塗布は、結合剤をま
ず適切な液体キャリヤ内に溶解する。次に、この溶液に
他の粉末状固体成分を加えたものを用いてスラリを調製
する。次にスラリをアルミニウム箔に塗布する。その
後、キャリヤ溶媒を蒸発させる。多くの場合、アルミニ
ウム箔基板の両側をこのように塗布し、その後正極箔に
カレンダ処理を行う。
【0024】負極箔を同じように作製するが、ただ異な
る点は、正極材料の代わりに粉末状炭質物質、すなわち
部分的に黒鉛化した炭素または黒鉛を用い、通常薄い銅
箔をアルミニウム箔の代わりに用いることである。負極
箔は一般に正極箔よりやや幅が広いが、これは、負極箔
が常に正極箔に向かい合っているようにするためであ
る。この特徴を図3に示すが、正極上縁13、正極下縁
14、負極上縁は12、負極下縁は15である。
【0025】ゼリーロール状の巻回体4は従来型の電池
缶3に挿入される。ヘッダ1とガスケット10を用い
て、電池16を密封する。望む場合には、ヘッダに安全
装置を含めてもよく、安全通気孔と圧力作動切断装置を
組み合わせて用いてもよい。図3はカナダ特許出願第
2,099,657号で詳細に述べられているこのよう
な組み合わせの一つを示している。ヘッダ1の外面は陽
極として用いられ、電池缶3の外面は陰極として機能す
る。内部電極を外部電極に接続するために、適切な正極
タブ5と負極タブ6を接続している。適切な絶縁片2と
7を挿入し、内部短絡を防いでもよい。電池を密封する
ようヘッダ1を電池缶3に取り付ける前に、電解質8を
加えゼリーロール状の巻回体4の多孔性間隙を満たす。
【0026】成分物質の特性、所望の性能、および安全
性条件に基づいて、成分物質の種類と量を選択しなけれ
ばならないことは、当業者にとっては自明である。特
に、使用する電解質の選択は、実用的な電池製品を製造
するのに重要と思われる。考慮すべき他の要因として、
一般に1回目の再充電で生じる重大な不可逆的電気化学
反応がある。したがって、少なくとも1回目の再充電を
含む電気的調整段階は、組立て過程の一部であることが
多い。また、適切な調整段階ならびに電圧、電流、およ
び温度限界などの作動パラメータの設定限界は当業者が
決定することができる。
【0027】本発明による電池において、他の構成ある
いは成分を用いることも可能である。たとえば、リチウ
ムイオン電池を角柱形に構成とすることが望ましく、ま
た可能と考えられる。他のリチウム挿入化合物を炭素質
物質の代わりに負極材料に用いてもよい。さらに、Li
金属やLi合金を負極材料として用いてもよい。しかし
このような電池では、安全性がかなり危うくなると考え
られる。実施例に基づいたこのようなリチウム金属負極
の試験用コイン型電池については、以下の実施例中で述
べる。
【0028】一次リチウム電池はまた、電池組立て前に
リチウムをリチウム遷移金属酸化物正極から取り出して
作製することもできる。正極材料は、式LiXyz4
で示される(xは1以下)。この取り出しは、酸処理な
どで化学的に、あるいは電気化学的に達成される。同様
に、物質の特性によって、ホストにさらにリチウムを含
有させることができる場合には、正極の一部が式LiX
yz4(1<x≦2)で示される酸化物である一次
あるいは二次電池を製造できる。(同様にLiMn24
は、さらにリチウム結合してLiMn24となることが
可能なスピネル型構造を有するリチウム遷移金属酸化物
の一例である)。理論にとらわれずに、本発明者らは、
リチウムをこのような物質にどのようにしてさらに含有
させられるかを示すため、以下のような構造的考察を行
った。さらにリチウム含有が可能な場合には、追加のリ
チウムが図1の構造の16c位置(図示せず)に入ると
思われる。同時に、N原子は8a位置から離れ、さらに
16c位置に入ると考えられる。したがって、16c位
置の2分の1がLiで占められ、2分の1がNで表され
る金属原子で占められた酸化物正極Lizyz4を有
する電池が可能となるかもしれない。
【0029】
【作用】本発明は、従来、電池の正極活物質として用い
られることがなかった逆スピネル型構造を有するLiN
iVO4、LiCoVO4、LiCuVO4 等のリチウム
遷移金属酸化物が、リチウム電池の正極材料として用い
るのに適しており、従来の正極材料に比べて、高電圧が
得られることを見いだし、高電圧でエネルギー密度が大
きな電池を実現することができる。
【0030】
【実施例】実施例を以下に示し、本発明のいくつかの局
面を説明するが、いかなる意味においても限定的なもの
として解釈されるべきではない。実施例では、2種類の
試験用電池を用いた。これらはコイン型電池とX線回折
分析に用いた特殊電池であった。両方において、厚さ1
25μmのリチウム金属箔を負極として用いた。アルミ
ニウム箔基板の片面に、適切な逆スピネル型粉末と、導
電性希釈剤として10重量%のカーボンブラック(Su
per S(Chemetals Inc.商標名))
と、結合剤として2重量%のポリフッ化ビニリデン(P
VDF)とを含む混合物を均一に塗布して、正極を製造
した。
【0031】適量の逆スピネル型粉末とカーボンブラッ
クを、n−メチルピロリドン(NMP)に10%PVD
Fを含む結合剤溶液に加え、NMP溶媒を含むスラリを
最初に作製した。次に、スラリの粘度がシロップ状の粘
度になるまで過剰のNMPを加え、スラリをドクターブ
レードスプレッダを用いてアルミニウム箔に塗布した。
次にNMPを105℃の空気中で乾燥させ除去した。こ
れらの電極を平板の間にはさみ、100バールの圧力を
加えた。電極の厚さは通常約120μmであった。精密
切断ジグを用いて、大きな試料から1.2cm×1.2
cmの正方形を切り取り、試験用電池で用いる正方形の
電極を作成した。正方形の電極の重量を測定し、箔、カ
ーボンブラックおよびPVDFの合計重量を差し引き、
実際に機能する逆スピネル型電極の質量を得た。
【0032】実施例の電池で用いたセパレーターは、C
elgard 2502微孔性ポリプロピレン膜(セラ
ニーズ社製)であった。電極とセパレーターは、適切な
電解質で湿らせた。二つの異なる電解質組成物をこれら
の実施例で用いた。この選択は、文献に報告されている
これらの組成物の耐酸化性に基づいて行った。第1の電
解質は、それぞれ50/25/25の体積比のジメチル
カーボネート(DMC)、プロピレンボネート(P
C)、エチレンカーボネート(EC)の溶媒混合物中に
1MのLiPF6塩(橋本化成株式会社製)を溶解した
溶液であった。(以下この電解質を電解質Aと称す)。
使用した第2の電解質は、66/17/17の体積比の
DMC/EC/PCの溶媒混合物中に1MのLiPF4
塩を溶解した溶液であった(以下、これを電解質Bと称
す)。これらの電解質を使用することは、先行技術の米
国特許明細書第5,192,629号で開示されている
が、リチウム金属に対して電圧が5.0Vを超える電圧
でも、電池において酸化反応が起こると考えられる。
【0033】コイン型電池を従来型の2325型電池用
の部材を用いて組立てた。組立てはJ.R.Dahn等
がElectrochimica Acta,38,1179(1993) に述べているグ
ローブボックス内で行った。図4は、コイン型電池の分
解図を示す。ステンレス鋼製蓋体21と特殊耐酸化性ケ
ース29が容器を構成し、それぞれ陰極および陽極とし
て機能する。ガスケット22が密封に用いられ、また、
二つの極を隔離する作用を果たす。リチウム負極25、
セパレーター26、正極27で構成されるスタックに、
皿バネ23とステンレス円盤24によって、機械的圧力
を加える。
【0034】ケース20は、従来の耐酸化性ステンレス
鋼、Shomac30−2(商標名)で構成されてい
る。経験によれば、これは4.5Vまで、また30℃ま
でなら電池実験での使用に用いることができた。この値
以上では、ケース10の物質の酸化は緩やかに行われ
る。本発明による高電圧電池を評価する際、この腐食を
最小限に抑えるために、別のアルミニウム箔28を正極
27とケース29の間に挿入した。電解質に対するケー
ス29の露出を最小限にするために、アルミニウム箔2
8でケース29の内面を完全に覆った。
【0035】X線回折分析に用いた特殊電池は、上記の
コイン型と同様の電気化学成分を有していたが、ベリリ
ウムX線窓のある特殊な容器を用い、正極材料の結晶構
造が充電状態の関数としてモニターできるようにしてい
る。この種の電池と方法は、Dahn等により Can.J.P
hys.60,307(1982)で報告されている。銅ターゲットX線
管を備えた粉末回折計を用い、Kα1とKα2波長を放射
した。試験する前にコイン型電池を30±1℃温度に維
持し、次に電流安定性が±1%の定電流充放電装置を用
いて充放電した。電流を調節し、化合物LiXyz4
において、xについて大きさ1の変化が50時間かか
るようにしたので、充放電率は50時間率と称される。
電池電圧が0.005V以上変化した場合には、常にデ
ータを記録した。そしてX線回折分析用の特殊電池を、
周囲温度である点を除き前記と同様の方法で試験した。
【0036】実施例1 800℃の空気中で化学量論的組成量のLiNiO2
23 を反応させて、LiNiVO4 を合成した。こ
の物質の粉末X線パターンを得た。データを得た点を図
5に白丸で示す。このパターンは、文献JCPDSカー
ド38−1395と極めてよく一致している。また、図
5で実線として示した計算パターンは、すでに述べた逆
スピネル型構造を示している。合成物質のパターンと計
算パターンの間の差を、拡大して同図に示している。
【0037】逆スピネル型構造を識別する主要な特徴
は、ピーク{111}と{220}の強度の比である。
逆スピネル(Li原子が16d位置、すなわち八面体位
置を遷移金属の半分と共有している)では、ピーク{2
20}は、ピーク{111}よりはるかに強い。正常ス
ピネル(Li原子が8a位置、すなわち四面体位置にあ
る)では、LiMn24のような、ピーク{111}は
このパターンで最も強いピークであり、ピーク{22
0}は極めて弱い。図3の合成物質のパターンと計算パ
ターンが正確には一致しないが、この物質においてLi
原子がほとんど16d位置にあることを証明するのに充
分である。計算はRietveld(J.Appl.Crystallog
raphy,2,65(1969)) プログラムのHillとHowar
dのバージョン(J.Appl.Crystl.,18,173(1985)) を用い
て行った。我々の物質の立方格子定数は8.255
(1)であり、8.2198(2)(JCPDSカード
38−1395)の文献値と極めてよく一致している。
【0038】正極として合成したLiNiVO4 物質を
用い、また電解質Aを用いてX線回折分析用の特殊電池
を組立てた。この電池を粉末回折計に装着し、X線プロ
フィルを、電池が充放電するごとに継続的に記録した。
散乱角の92.0°近くのブラッグピーク{137,3
55}は相対的に強く、高い散乱角で発生する。したが
って、このピークは結晶格子の大きさの変化に極めて感
度が高い。強いピークをすべて測定したが、説明を簡単
にするため{137,355}ピークについての結果の
みを示す(他のピークの分析から得た結果は、このピー
クから得たものと同じである)。LiXNiO4の立方格
子定数aを、次のブラックの法則から得ることができ
る。すなわち、 a=(59)1/2×λ/(2sin(φ137,355
2)) ここでλ=1.54056Åは銅Kα1波長であり、φ
137,355 はKα1波長でのピーク{137,355}の
散乱角である。このピークの散乱角がxとともに変化す
る場合には、格子定数も変化する。挿入化合物の格子定
数の可逆的変化は、含有原子の量が変化した場合に発生
することが多い。したがって、Li/LiNiVO4
池が電気化学的に充電または放電された場合にLiX
iVO4のxが変化するときには、格子定数が変化する
と予想される。逆に、格子定数の変化が認められた場合
には、リチウム濃度が変化したことが証明される。
【0039】図6は、LiX NiVO4 からLiを除去
して4.9Vに充電され、次に4.3Vに放電され、最
終的に5.3Vに充電されたLi/LiNiVO4 電池
の電圧と経時特性の関係を示している。図6で黒点で示
された電圧と時間で得られたピーク{137,355}
のX線走査を図7に示す。ピーク{137,355}は
電池が4.9Vに充電されると明らかに高角度となり、
電池が4.3Vまで放電されるとその当初の位置に戻
る。電池が4.9V以上に充電された場合には、容量が
認められるが、4.9Vで測定された以上にブラッグピ
ークは変位しなかった。したがって、4.9V以上の電
池容量は主として電解質の酸化から生じると考えられ、
LiXNiVO4からのリチウムの電気化学的脱挿入から
生じるとは考えられない。4.9V以下では、格子定数
は可逆的に移行し、挿入反応と一致している。明らかに
4.9V以下でも、ある程度の電解質の酸化が起こる
が、これは、測定する2、3回の充放電サイクルでは充
分に小さいレートである。電池を5.3Vに充電する
と、用いた電流率(50時間率)では放電容量はなかっ
た。この現象は、電解質が完全に酸化されたことによっ
て説明できる。 LiXNiVO4は、図7の一番上の走
査で示すように5.3Vへ充電中には破壊されなかっ
た。
【0040】この実施例は、LiX NiVO4中のLi
が可逆的に取り出され、またLi金属に対し4.75V
の近くで含有できることを示している。したがって、L
iNiVO4はLiMn24より20%近く高い電圧を
生じる。
【0041】実施例2 コイン型のLi/LiNiVO4 電池を、実施例1で合
成した正極材料と電解質Aを用いて製造した。この電池
を、3.0Vと4.9Vの間で循環させた。図8は、電
池電圧と容量との関係を示している。4.9Vへの最初
の充電中に、正極容量は約80mAh/gまで達した
が、次の放電中に得られた正極容量は約45mAh/g
にすぎなかった。これは、LiNiVO4 で予想された
理論的容量よりはるかに小さい(すべてのリチウムが取
り出され、また再挿入できた場合には148mAh/
g)。しかしここで示した放電容量は、この物質から得
られる実際の容量の低い方の限界を示している。
【0042】図8の充放電サイクル曲線の変位は、充電
で消費されたクーロン数が、そのあとの放電で回復した
ものより大きいことを示している。1回目の充電と放電
の間の大きい不可逆性容量損失(合計で約35mAh/
g)と、サイクル曲線がさらに大きく変位しているの
は、この高い電圧レベルでの電解質の酸化によるものか
もしれない。
【0043】この例は、かなりの可逆性容量が、LiN
iVO4 を正極材料として用いる高電圧リチウム電池で
得られることを示している。達成可能な最大性能は、用
いる電解質および/または構成部材によって限定され
る。
【0044】実施例3 実施例2と同様にコイン型電池を組立てたが、この例で
は電解質Bを用いた。この電池を最初に4.9Vに充電
し、3.5Vまで放電し、次に4.9Vに充電した。こ
の電池の電圧と容量の関係を表す曲線を図9に示すが、
これは、実施例2の電池のものと同様である。この電池
は電流値を段階的に変えて定電流で3.5Vまで多重放
電され、図10に示す容量と放電率の関係を表すデータ
が得られた。最初の放電率は約73mAh/gであっ
た。各放電の間に5分間の平衡期間を設け、73/2n
mA/g、ただしn=0〜6の放電率で合計7回の測定
を行った。この実施例は、本発明による電池がかなりの
放電率で作動できることを示している。
【0045】実施例4 LiCoVO4粉末を化学量論組成量のLiCoO2粉末
とV23粉末を反応させて合成した。合成は、これらの
粉末を混合して粉砕し、約1000バールの圧力をかけ
て小球にした。この小球を2時間600℃の空気中で反
応させ、次に30分間700℃で反応させた。合成した
LiCoVO4 のX線回折パターンを得た。このデータ
を得た点を図11に白丸で示す。前記した方法を用いて
LiCoVO4 について計算したパターンを実線で示
す。合成物質のパターンと計算パターンの差を拡大図で
示す。また、この物質も逆スピネルであり、Li原子の
大部分は16d位置にある。
【0046】この合成したLiCoVO4 を正極材料と
して用い、また電解質Bを用いてコイン型電池を組立て
た。この電池を3.0Vと4.5Vの間で繰り返し充放
電した。この電池の電圧と容量の関係を表す曲線を図1
2に示す。約40mAh/gの可逆性容量が得られた。
電池を4.9Vに充電した場合、その後の放電容量は増
加しなかった。1回目の充電と放電の間での不可逆性容
量損失はかなり少なく、サイクルごとの充放電サイクル
曲線の変位は小さかった。この電池の作動電圧が実施例
2の電池よりかなり低かったので、これは、電解質酸化
が低下したためかもしれない。このLiCoVO4 電池
の作動電圧は実施例2の電池より低かったが、この実施
例はかなりの可逆性容量がこの物質を用いて得られるこ
とを示している。
【0047】本発明の実施にあたって、発明の趣旨や範
囲から逸脱することなく、多くの変更や修正を行うこと
が可能であることは、上記の開示内容に照らして当業者
には自明と思われる。たとえば、他の物質を逆スピネル
とともに正極中で用いる電池を作成するのが望ましい。
さらに、逆スピネル化合物の遷移金属の代わりに、少量
の他の元素を代用するのが望ましいかもしれない。した
がって、本発明の範囲は、請求項に基づく規定に従って
解釈されるべきである。
【0048】
【発明の効果】正極材料の少なくとも一部に逆スピネル
型構造を有するLiNiVO4、LiCoVO4、LiC
uVO4 等から構成されているリチウム遷移金属酸化物
を用いたので、得られる電圧が高く、充放電特性に優れ
たリチウム電池を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スピネルまたは逆スピネル型構造をした化合
物の構造を説明する図である。
【図2】 LiMn24のスピネル型構造のトンネルの
網状構造を説明する図である。
【図3】 本発明の1実施例の電池の断面を説明する図
である。
【図4】 実施例で用いた試験用コイン型電池の分解斜
視図である。
【図5】 実施例1で合成したLiNiVO4 のX線回
折パターン、計算によって得られたX線回折パターンお
よび両者の差を拡大して説明するパターンである。
【図6】 実施例1のLi/LiNiVO4 コイン型電
池における電圧と経時特性の関係を説明する図である。
【図7】 実施例1の電池におけるLiX NiVO4
極の、ピーク{137,155}の近くでの繰り返し中
の各点でのX線回折を説明する図である。
【図8】 実施例2のコイン型電池の電圧と容量の関係
を説明する図である。
【図9】 実施例3のコイン型電池の電圧と容量の関係
を説明する図である。
【図10】 実施例3のコイン型電池の容量と放電率の
関係を説明する図である。
【図11】 実施例4で合成した、LiCoVO4のX
線回折パターンと計算によって求めたX線回折パターン
および両者の差を拡大して説明する図である。
【図12】 実施例4のコイン型電池の電圧と容量の関
係を説明する図である。
【符号の説明】
1…ヘッダー、2…絶縁片、3…電池缶、4…巻回体、
5…正極タブ、6…負極タブ、7…絶縁片、8…電解
質、9…スペーサ、10…ガスケット、12…負極上
縁、13…正極上縁、14…正極下縁、15…負極の下
縁、16…電池、21…ステンレス鋼製蓋体、22…ガ
スケット、23…皿バネ、24…ステンレス円盤、25
…リチウム負極、26…セパレーター、27…正極、2
8…アルミニウム箔、29…耐酸化性ケース

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極の一部が逆スピネル型構造を有する
    リチウム遷移金属酸化物で構成されていることを特徴と
    するリチウム電池。
  2. 【請求項2】 (a)負極と (b)電解質と (c)正極と で構成されている電池であって、 少なくとも正極の一部が逆スピネル型構造を有するリチ
    ウム遷移金属酸化物で構成されることを特徴とする電
    池。
  3. 【請求項3】 リチウム遷移金属酸化物が、LiNiV
    4 、LiCoVO4 、あるいはLiCuVO4 である
    ことを特徴とする請求項2記載の電池。
  4. 【請求項4】 負極が、リチウム金属、リチウム合金、
    リチウム挿入化合物とから成る群から選択されることを
    特徴とする請求項2記載の電池。
  5. 【請求項5】 電解質が、非水性溶媒の混合物中に溶解
    した少なくとも1種のリチウム塩で構成されることを特
    徴とする請求項2記載の電池。
  6. 【請求項6】 電解質が、ジメチルカーボネート、プロ
    ピレンカーボネート、エチレンカーボネートとの混合物
    中にLiPF6 を溶解したもので構成されることを特徴
    とする請求項5記載の電池。
  7. 【請求項7】 電解質が、ジメチルカーボネート、プロ
    ピレンカーボネート、エチレンカーボネートの混合物中
    に溶解したLiBF4 で構成されることを特徴とする請
    求項5記載の電池。
  8. 【請求項8】 負極、正極、電解質とを有する電池であ
    って、正極の一部が、逆スピネル型構造を有し、化学式
    LiXyZ4で表され、ここでMとNが遷移金属であ
    り、yとzが約1の数値であり、xが約0〜約2の範囲
    の数値である化学式を有する固溶体化合物で構成される
    ことを特徴とする電池。
  9. 【請求項9】 xが約0〜約1の範囲の数値であること
    を特徴とする請求項8記載の電池。
  10. 【請求項10】 MがNiであり、NがVであることを
    特徴とする請求項9記載の電池。
  11. 【請求項11】 MがCoであり、NがVであることを
    特徴とする請求項9記載の電池。
  12. 【請求項12】 MがCuであり、NがVであることを
    特徴とする請求項9記載の電池。
  13. 【請求項13】 少量の他の金属がMとNの代用となる
    ことを特徴とする請求項8に記載の電池。
  14. 【請求項14】 少なくとも一部が逆スピネル型構造を
    有するリチウム遷移金属酸化物で構成されることを特徴
    とする電池の正極。
  15. 【請求項15】 正極の一部が、逆スピネル型構造を有
    し、また化学式LiXyZ4で表され、MとNが遷移
    金属であり、yとzが約1の数値であり、xが約0〜約
    2の範囲の数値である化学式を有する固溶体化合物で構
    成されることを特徴とする請求項14に記載の電池の正
    極。
  16. 【請求項16】 リチウム遷移金属酸化物がLiNiV
    4、LiCoVO4あるいはLiCuVO4であること
    を特徴とする請求項14に記載の電池の正極。
JP6273864A 1993-11-09 1994-11-08 リチウム電池およびリチウム電池用正極 Pending JPH07192768A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002102738A CA2102738C (en) 1993-11-09 1993-11-09 Inverse spinel compounds as cathodes for lithium batteries
CA2102738 1993-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07192768A true JPH07192768A (ja) 1995-07-28

Family

ID=4152078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273864A Pending JPH07192768A (ja) 1993-11-09 1994-11-08 リチウム電池およびリチウム電池用正極

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5518842A (ja)
EP (1) EP0656667B1 (ja)
JP (1) JPH07192768A (ja)
CA (1) CA2102738C (ja)
DE (1) DE69408419T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434547B1 (ko) * 1997-05-12 2004-09-18 삼성전자주식회사 리튬양극및이를채용하는리튬2차전지
WO2014073701A1 (ja) 2012-11-12 2014-05-15 国立大学法人九州大学 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法
CN105047923A (zh) * 2015-08-14 2015-11-11 东莞市迈科科技有限公司 一种锂离子电池负极材料钒酸铜锂及其制备方法
JP2016150876A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 銅含有複合ポリアニオン系複合酸化物、その製造方法、及びそれを用いた二次電池

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2158242C (en) * 1995-09-13 2000-08-15 Qiming Zhong High voltage insertion compounds for lithium batteries
GB9600772D0 (en) 1996-01-15 1996-03-20 Univ St Andrews Improvements in and relating to electrochemical cells
US5698338A (en) * 1996-03-15 1997-12-16 Valence Technology, Inc. Solid secondary lithium cell based on Lix Niy Co1-y VO4< or=x< or=1.1 and 0<y<1 cathode material
US6007945A (en) * 1996-10-15 1999-12-28 Electrofuel Inc. Negative electrode for a rechargeable lithium battery comprising a solid solution of titanium dioxide and tin dioxide
US6444356B1 (en) 1996-11-01 2002-09-03 Jackson C. Ma Lithium battery with secondary battery separator
US5792576A (en) * 1996-11-08 1998-08-11 Gould Electronics Inc. Limited rechargeable lithium battery based on a cathode slurry
US6040089A (en) * 1997-02-28 2000-03-21 Fmc Corporation Multiple-doped oxide cathode material for secondary lithium and lithium-ion batteries
US6277521B1 (en) 1997-05-15 2001-08-21 Fmc Corporation Lithium metal oxide containing multiple dopants and method of preparing same
JP3045998B2 (ja) 1997-05-15 2000-05-29 エフエムシー・コーポレイション 層間化合物およびその作製方法
KR100512771B1 (ko) * 1997-05-27 2005-09-07 티디케이가부시기가이샤 비수성 전해질 전지용 전극의 제조방법
JPH11219722A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池
US6159637A (en) * 1998-02-16 2000-12-12 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium secondary cell and positive electrode material therefor
JP4282107B2 (ja) * 1998-05-01 2009-06-17 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池負極用炭素材及びこれを用いたリチウム二次電池
US6267943B1 (en) 1998-10-15 2001-07-31 Fmc Corporation Lithium manganese oxide spinel compound and method of preparing same
DK1137598T3 (da) 1998-11-13 2003-08-18 Fmc Corp Lagdelte lithiummetaloxider, der er fri for lokale kubiske spinellignende struktuelle faser, og fremgangsmåder til fremstilling af samme
US6361756B1 (en) 1998-11-20 2002-03-26 Fmc Corporation Doped lithium manganese oxide compounds and methods of preparing same
AU1951601A (en) 1999-12-10 2001-06-18 Fmc Corporation Lithium cobalt oxides and methods of making same
US6350543B2 (en) 1999-12-29 2002-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Manganese-rich quaternary metal oxide materials as cathodes for lithium-ion and lithium-ion polymer batteries
AU2001260210B2 (en) * 2000-04-13 2004-09-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Electrochemical element with ceramic particles in the electrolyte layer
US6503663B1 (en) * 2000-05-05 2003-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Organic electrolyte and lithium secondary battery
US20040101755A1 (en) * 2001-07-17 2004-05-27 Hong Huang Electrochemical element and process for its production
US9023525B2 (en) 2002-03-22 2015-05-05 Lg Chem, Ltd. Cathode active material for lithium secondary battery
US7695867B2 (en) 2002-03-22 2010-04-13 Lg Chem, Ltd. Method for regulating terminal voltage of cathode during overdischarge and cathode active material for lithium secondary battery
TWI263369B (en) * 2003-09-26 2006-10-01 Lg Chemical Ltd Method for regulating terminal voltage of cathode during overdischarge and cathode active material for lithium secondary battery
US7381496B2 (en) * 2004-05-21 2008-06-03 Tiax Llc Lithium metal oxide materials and methods of synthesis and use
KR100816604B1 (ko) * 2004-08-26 2008-03-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 전극용 복합 입자 및, 그 제조법, 및 이차전지
WO2014019162A1 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 Ningbo Institute Of Materials Technology And Engineering Chinese Academy Of Sciences A new solid solution composite limv04-lini1-x-ycoxmnyo2 material for rechargeable lithium ion batteries
CN105024067B (zh) * 2014-04-21 2017-09-19 宁德时代新能源科技股份有限公司 锂离子电池及其复合掺杂改性正极活性材料及制备方法
KR102659200B1 (ko) * 2018-10-24 2024-04-19 삼성전자주식회사 혼합전도체, 이를 포함하는 전기화학 소자 및 그 제조방법
US11456454B2 (en) 2018-10-24 2022-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Mixed conductor, electrochemical device including the same, and method of preparing the mixed conductor
CN109860582B (zh) * 2018-12-28 2022-04-19 蜂巢能源科技股份有限公司 锂离子电池的正极材料及其制备方法
CN109950496B (zh) * 2019-03-29 2022-01-04 荆门市格林美新材料有限公司 一种双包覆镍钴铝酸锂三元正极材料及制备方法
US20210020908A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 The Regents Of University Of California Lithium-excess transition-metal-deficient spinels for fast charging/discharging lithium-ion battery materials

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU532635B2 (en) * 1979-11-06 1983-10-06 South African Inventions Development Corporation Metal oxide cathode
US5160712A (en) * 1990-04-12 1992-11-03 Technology Finance Corporation (Prop.) Ltd Lithium transition metal oxide
US5196279A (en) * 1991-01-28 1993-03-23 Bell Communications Research, Inc. Rechargeable battery including a Li1+x Mn2 O4 cathode and a carbon anode
US5192629A (en) * 1992-04-21 1993-03-09 Bell Communications Research, Inc. High-voltage-stable electrolytes for Li1+x Mn2 O4 /carbon secondary batteries
US5478671A (en) * 1992-04-24 1995-12-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Nonaqueous secondary battery

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434547B1 (ko) * 1997-05-12 2004-09-18 삼성전자주식회사 리튬양극및이를채용하는리튬2차전지
WO2014073701A1 (ja) 2012-11-12 2014-05-15 国立大学法人九州大学 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法
JP2014096330A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Kyushu Univ 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法
JP2016150876A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 銅含有複合ポリアニオン系複合酸化物、その製造方法、及びそれを用いた二次電池
CN105047923A (zh) * 2015-08-14 2015-11-11 东莞市迈科科技有限公司 一种锂离子电池负极材料钒酸铜锂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5518842A (en) 1996-05-21
EP0656667A1 (en) 1995-06-07
DE69408419D1 (de) 1998-03-12
CA2102738A1 (en) 1995-05-10
DE69408419T2 (de) 1998-10-01
EP0656667B1 (en) 1998-02-04
CA2102738C (en) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07192768A (ja) リチウム電池およびリチウム電池用正極
CA2147578C (en) Lithium manganese oxide insertion compounds and use in rechargeable batteries
JP5318565B2 (ja) 大容量不可逆物質を含有する新規なリチウムイオン電池システム
JPH09147867A (ja) リチウム電池用高電圧挿入化合物
US20030134200A1 (en) Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary cell
EP1347524A1 (en) Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary cell
EP1665420A2 (en) Method for regulating terminal voltage of cathode during overdischarge and cathode active material for lithium secondary battery
JP4882220B2 (ja) 二次電池
JPH0757783A (ja) 充電式リチウム電池とその製造方法
JP2007095354A (ja) 非水電解質二次電池の充放電方法
EP0669667B1 (en) Aqueous electrochemical preparation of insertion compounds and use in non-aqueous rechargeable batteries
EP1070359A1 (en) Rechargeable lithium electrochemical cell
JP4591674B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH10503466A (ja) 脱リチウム化された酸化コバルト相および酸化ニッケル相、およびそれらの製造方法
CN113823770B (zh) 具有富锂相结构的高能量密度锂二次电池正极材料及应用
JP5076301B2 (ja) 二次電池
JP2001143701A (ja) 非水電解質二次電池
JP2550990B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0945330A (ja) 非水系二次電池
JP4501638B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH07288140A (ja) リチウム二次電池
JPH04181660A (ja) 非水溶媒二次電池
WO2021064117A1 (en) Use of a transition metal sulphide compound in a positive electrode for solid state batteries
Belliard Electrochemical and x-rays studies on various tin-based-oxides as potential negative electrodes for Li-ion batteries