JPH07190298A - Lpガス充填装置 - Google Patents

Lpガス充填装置

Info

Publication number
JPH07190298A
JPH07190298A JP5332122A JP33212293A JPH07190298A JP H07190298 A JPH07190298 A JP H07190298A JP 5332122 A JP5332122 A JP 5332122A JP 33212293 A JP33212293 A JP 33212293A JP H07190298 A JPH07190298 A JP H07190298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
opening
gas
gas container
gas filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5332122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520224B2 (ja
Inventor
Jiro Kosaka
治郎 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIKO IND CORP Ltd
Meiko Sangyo Co Ltd
Original Assignee
MEIKO IND CORP Ltd
Meiko Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIKO IND CORP Ltd, Meiko Sangyo Co Ltd filed Critical MEIKO IND CORP Ltd
Priority to JP5332122A priority Critical patent/JP2520224B2/ja
Priority to TW083110961A priority patent/TW250531B/zh
Priority to KR1019940035642A priority patent/KR950019357A/ko
Priority to EP94309693A priority patent/EP0660026B1/en
Priority to DE69412224T priority patent/DE69412224D1/de
Priority to CN94119253A priority patent/CN1110387A/zh
Publication of JPH07190298A publication Critical patent/JPH07190298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520224B2 publication Critical patent/JP2520224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/005Automated filling apparatus for gas bottles, such as on a continuous belt or on a merry-go-round
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/002Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for vessels under pressure
    • F17C13/003Means for coding or identifying them and/or their contents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/05Vessel or content identifications, e.g. labels
    • F17C2205/054Vessel or content identifications, e.g. labels by bar codes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0421Mass or weight of the content of the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0615Mass or weight of the content of the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0689Methods for controlling or regulating
    • F17C2250/0694Methods for controlling or regulating with calculations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/059Mass bottling, e.g. merry belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス充填口とガス充填ノズルとの方向及
び位置合わせと開閉バルブの開閉作業を自動化し、これ
によりガス充填作業の合理化を図ることを目的とする。 【構成】 ガス容器aを受け止め容器aの軸芯を基準
芯eに一致させた状態で保持するクランプ機構1と、上
記ガス容器aの直上に設置しガス容器aの開閉バルブa
1のハンドルa2に対して下降上昇自在且つ係合回転動
可能に支持したバルブ開閉ヘッドaと、基準芯e上に対
して進退動自在且つ昇降動自在に支持したバルブ方向検
出部5と、該バルブ方向検出部と5共に基準芯eを中心
にして360゜回動可能に支持し且つ開閉バルブ本体a
1’a1’のガス充填口a3に対して水平進退動可能に
支持したガス充填ノズル7とからなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はガス容器にLPガスを
充填する際にガス容器の開閉バルブを開き、ガス充填ノ
ズルを開閉バルブ本体のガス充填口に接続し、ガスの充
填が終了した後に開閉バルブを締める作業を自動化する
LPガスの充填装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LPガスの充填作業は種々の充填
装置を用いて行なわれているが、それらの装置はいずれ
もガス容器のガス充填口に対するガス充填ノズルの接続
と取り外し、及び開閉バルブの開閉は作業者自身が手作
業で行なわなければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば、本願出願人は
先願(特開昭59−93598 号公報)で充填作業の集中化及
びその合理化を図るために、ガス充填場所へのガス容器
の搬入とその搬出を自動的に行なう様にしたLPガスの
充填装置を出願している。上記した装置は、ターンテー
ブルの定位置に搬入口及び搬出口を設け、各口にガス容
器を移送する搬入路、搬出路を連設してある。そして、
上記搬入路によりターンテーブルの上面同一円周上に定
間隔をおいて配設される容器載部にガス容器を自動的に
搬入せしめ、容器載部に載せられたガス容器のガス充填
口にガス充填機のガス充填ノズルを作業者が手作業で接
続する。そして、上記ガス容器が搬入口から搬出口へと
ターンテーブルの回転より移送される間に所定量のLP
ガスが充填し、搬出口まで移送されてきた際にガス容器
のガス充填口からガス充填ノズルを手作業で取り外して
いる。
【0004】また、上記した従来装置では、ガス充填ノ
ズルを接続する際に、充填ノズルに対する容器のガス充
填口の方向と位置合わせを作業者が容器を回しながら行
なう必要があり、この作業は大変重労働であった。この
ことから、上記作業を自動化することが望まれていた。
【0005】本願発明は上記した如き事情に鑑みなされ
たものであり、ガス容器のガス充填口とガス充填ノズル
との方向及び位置合わせと開閉バルブの開閉作業を自動
化し、これによりガス充填作業の合理化を図ることを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために本願のLPガス充填装置は、正立状態で搬入され
て来るガス容器の外周部を受け止め該ガス容器の軸芯を
所定の位置に設定した垂直な基準芯に一致させた状態で
保持するクランプ機構と、上記ガス容器の直上に設置
し、ガス容器開閉バルブのハンドルに対して下降上昇自
在且つ回転動自在に支持したバルブ開閉ヘッドと、開閉
バルブ本体の平面視外周に係合する形状を構成する係合
体を具備し、この係合体をバルブ開閉ヘッドとガス容器
の開閉バルブとの間を結ぶ基準芯上に対して進退動自在
且つ基準芯に沿って昇降動自在に支持し、且つ上記係合
体を開閉バルブ本体対して上方から押し付けながら水平
回動させることにより開閉バルブ本体外周との形状一致
により同係合体が開閉バルブ本体外周に係合するように
構成したバルブ方向検出部と、上記バルブ方向検出部に
して方向及び上下位置関係を対応させ、バルブ方向検出
部と共に基準芯を中心にして360゜以上回動可能に支
持し、且つ開閉バルブ本体のガス充填口に対して水平進
退動可能に支持したガス充填ノズルとからなるものであ
る。
【0007】
【作用】以上の手段によれば、成立状態で搬入されてく
るガス容器は外周部をクランプ機構により受け止められ
ることにより、ガス容器の軸芯が所定の位置に設定した
基準芯に一致した状態で保持される。上記したように保
持されるガス容器の直上部にはバルブ開閉ヘッドが設置
され、上記ガス容器の開閉バルブに対して下降、上昇動
自在且つ係合回転動自在に支持される。よって、上記バ
ルブ開閉ヘッドは、下降することによりガス容器の開閉
バルブのハンドルと係合し、左回転動することにより開
閉バルブが開かれ、右回転動することにより同開閉バル
ブが閉められる。
【0008】バルブ方向検出部の係合体はバルブ開閉ヘ
ッドの平面視外周形と係合し得る形状を構成する。また
上記係合体は、バルブ開閉ヘッドとガス容器の開閉バル
ブとの間を結ぶ基準芯上に対して進退自在に支持される
と共に、基準芯上を昇降動する。上記係合体は、必要時
に基準芯上へ向けて移動し、基準芯上を下降することに
より、ガス容器の開閉バルブ本体に対して上方から押し
付けると同時に水平方向に360゜以上回動する。そし
て、係合体は開閉バルブ本体の外周形状に形状一致した
角度で開閉バルブ本体と係合し、この係合関係に基づい
て開閉バルブ本体及びガス充填口の方向と位置を検出す
る。検出後のバルブ方向検出部は上昇した後に基準芯上
から後退する。
【0009】上記バルブ検出部に方向及び上下位置関係
を対応させて所定の位置に設置されるガス充填ノズル
は、基準芯を中心にして上記バルブ方向検出部と共に3
60゜以上回動可能に支持されている。よって、上記し
たようにバルブ方向検出部が開閉バルブ本体に係合する
ことにより、ガス充填ノズルは同開閉バルブ本体の側面
に設けられるガス充填口に対して位置合わせが行なわ
れ、水平に進動することによりガス充填口に接続され、
退動によりガス充填口から離脱する。
【0010】次ぎにガス充填作業の作動工程の一例を説
明する。所定の位置に搬入されてくるガス容器は、クラ
ンプ機構により基準芯と同芯させた状態で保持され、不
特定の方向を向く開閉バルブの方向と位置をバルブ方向
検出部にて検出することにより、ガス充填ノズルと開閉
バルブ本体のガス充填口との位置合わせがおこなわれ、
ガス充填ノズルが接続される。そして、バルブ方向検出
部が基準芯上から後退した後、バルブ開閉ヘッドの下
降、回転により上記開閉バルブのハンドルを回し開いて
ガスの充填を行なう。ガスの充填後、開閉バルブのハン
ドルを閉め、ガス充填ノズルが後退し、バルブ開閉ヘッ
ドが上昇すると充填工程が終了する。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成したも
のであるから、所定の位置に搬入されてくるガス容器の
ガス充填口とガス充填ノズルとの位置合わせと接続、離
脱、及び開閉バルブの開閉作業を全て自動的に行なうこ
とができるようになり、重労働であったLPガスの充填
作業を合理的に自動化することができる。また、ガス充
填ノズルとバルブ方向検出部とを共に360゜以上回動
可能に支持することにより、ガス容器の開閉バルブがど
の方向を向いていてもバルブ方向の検出を行なうことが
できるようにしたので、ガス容器を基準芯の位置まで移
動させる際に、開閉バルブの方向を一定方向に定める作
業が不要となり、作業能率をより向上することができ
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施を図面に基づいて説明
する。図1及び図2にて示すLPガス充填装置は、搬入
コンベアcにより搬入されて来るガス容器aを所定位置
(基準芯e)にて保持し、このガス容器aの開閉バルブ
a1を開いた後、該開閉バルブの本体a1’のガス充填
口a3に対してガス充填ノズル7を接続し、所定量のL
Pガスを充填した後、上記開閉バルブa1を閉めるガス
充填作業を自動的に行なうものであり、搬入コンベアc
が接続されるターンテーブルd上に設置させれている。
【0013】尚、LPガス充填装置に対してガス容器a
を搬入する搬入コンベアcの途中には、搬入コンベアc
上を移動するガス容器a毎に重量を測定する電子秤(図
示せず)、ガス容器aの周面に書き込まれる容器種類情
報等のバーコードを読み取るバーコード読取装置、上記
電子秤にて測定した各ガス容器a毎の重量に基づいてガ
ス容器a内の残ガス量、及び個々のガス容器aを満充填
する為に必要なガス充填量を算出すると共に、各ガス容
器aに対するガス充填量を制御する制御部(図示せず)
を設置してある。
【0014】また、上記LPガス充填装置は搬入コンベ
アcの終端部が接続されるターンテーブルdの外周部に
沿って複数台定間隔を置いて設置され、ターンテーブル
dの回転によりテーブルd上の各LPガス充填装置が搬
入コンベアcの終端部に対して順番に通過する。そし
て、ターンテーブルd上の各LPガス充填装置は、搬入
コンベアcを通過する際に受け取ったガス容器aに対
し、ターンテーブルdが略1回転する間に上記制御部
(図示せず)により算出した所定量のガスを充填する。
また、所定量のガスが充填されたガス容器は、上記搬入
コンベアcと平行する形で設置される搬出コンベアgに
移し変えられ、所定の回収場所へ向けて搬送される。
【0015】上記LPガス充填装置は、搬入コンベアc
により正立状態で搬入されて来るガス容器aの外周部を
受け止めることにより同容器aの軸芯を基準芯eに一致
させた状態で保持するクランプ機構1、上記ガス容器a
の直上に設置し、ガス容器aの開閉バルブa1のハンド
ルa2に対して下降上昇自在且つ係合回転動可能に支持
するバルブ開閉ヘッド3、上記バルブ開閉ヘッド3とガ
ス容器aの開閉バルブa1との間を結ぶ基準芯e上に対
して進退動自在且つ基準芯上を昇降動自在に支持するバ
ルブ方向検出部5、このバルブ方向検出部5と共に基準
芯eを中心にして回動可能に支持し、開閉バルブa1の
ガス充填口a3に対して接続可能に構成したガス充填ノ
ズル7から構成され、各部材はターンテーブルdの外周
部に立設する機枠9に対して取付支持してある。
【0016】搬入コンベアcからターンテーブルd上に
正立状態で搬入されたガス容器aは、クランプ機構1に
より外周部を保持される。クランプ機構1は、図1、図
2にて示すように円筒形のガス容器a外周部を両側から
挟む上下両クランプ11,12を具備し、この両クラン
プ11,12を機枠9の下部において上下に間隔を置い
て取付支持している。ガス容器aの上部を保持する一方
のクランプ11は、図5にて示すようにガス容器aの外
周を挟んで保持する一対のクランプ体11a,11bを
有する。
【0017】クランプ体11a,11bの保持部分は略
く形に切欠形成され、ガス容器aの外周面に当接する両
突出端にはローラ13cが設けてある。両クランプ体1
1a,11bを支持するアーム13a,13bの基端は
機枠9に対して水平に取付けられる摺動板14に沿って
摺動自在に取り付け支持し、これにより両クランプ体1
1a,11b相互がガス容器aの軸芯へ向けて同時に接
近したり離間したりするように構成してある。
【0018】上記した両クランプ体11a,11bから
は内側へ向けてラック15a,15bを突出させると共
に、平行状態で対向する両ラック15a,15bの歯面
の間にギヤ16を挟む形で歯合させてある。1 上記ギヤ
16は軸17を介して駆動ギヤ18と一体的に回転す
る。図4にて示すように、駆動ギヤ18はエアシリンダ
19により直線往復動するラック20と歯合している。
よって、上記エアシリンダ19によるラック20の往復
直線駆動によって駆動ギヤ18及びギヤ16が回転し、
該ギヤ16と歯合する両ラック15a,15bが外側若
しくは内側へ向けて同時に平行移動することにより、ク
ランプ11a,11bの開け締めが行なわれる。
【0019】上記した上部クランプ11は、支持基板で
ある摺動板14を、機枠9に対して2本垂直に取り付け
られるガイド杆21に沿って摺動可能に取付支持すると
共に、ロッドレスエアシリンダ22の作動により所定高
さまで移動できるように構成し、これによりガス容器a
の大きさに対応して上部保持位置を変更できるようにし
てある。
【0020】一方、ガス容器aの下部を保持するクラン
プ12は、上記したクランプ11と全く同様に構成さ
れ、クランプ11と同調して作動するが、機枠9に対し
て取付固定されている。即ち下部クランプ12はガス容
器aに対する保持位置が固定されている。上記した下部
のクランプ12には搬送コンベアcから移されたガス容
器aの下部を所定の位置にて受け止めるがストッパ25
が設けてある。ストッパ25はエアシリンダ25aによ
り支持され、ガス容器aの径に対応して基準芯eへ向け
て移動可能に支持してある。
【0021】上記したように構成した両クランプ11,
12によりガス容器aの外周部をクランプすると、該ガ
ス容器aは軸芯を基準芯eに一致した状態で保持される
(図1)。尚、クランプ機構1により保持されるガス容
器aの接地面には容器搭載部bが設けてある。容器搭載
部bは前記した制御部(図示せず)と電気的に連絡し、
ターンテーブルd上を移動中におけるガス容器aの重量
変化、即ちLPガスの充填量を測定し、その測定信号を
制御部へ向けて出力している。また、容器搭載部bの上
面には多数のローラを並設し、搬入コンベアcから移さ
れるガス容器aの接地面の滑べりが円滑に行なわれるよ
うにしてある。
【0022】上記したように基準芯eに一致した状態で
保持されるガス容器aの直上部にはガス容器aの開閉バ
ルブa1のハンドルa2を開閉するバルブ開閉ヘッド3
が設けてある。図3にて示すように、バルブ開閉ヘッド
3は開閉バルブa1のハンドルa2に対して上方から嵌
合するヘッド部31を備えている。ヘッド部31は基準
芯e上に沿って垂直に設けられるエアシリンダ32のピ
ストンロッド33下端に取付固定され、上記ピストンロ
ッド33の進退に伴って基準芯e上をハンドルa2へ向
けて降下、上昇する。上記したピストンロッド33には
スプライン溝が形成してあり、シリンダ筒34の下面壁
を貫通している。また、上記シリンダ筒34は、エアシ
リンダ32の上部に取り付けられる歯車機構35を介し
てモータ36と連絡し、該モータ36の駆動により正回
転/逆回転し、さらに前記スプライン係合を介してヘッ
ド部31が回動するように構成してある。即ち、上記ヘ
ッド部31はエアシリンダ32とモータ36の駆動によ
り基準芯eに沿って降下/上昇可能及び正逆回転可能に
支持される。
【0023】上記エアシリンダ32は、機枠9側の取付
基台40から回転自在に吊持される回動枠45の垂辺部
分に沿って垂直状態で取付固定し、軸芯を基準芯eに一
致させてある。略直角三角形に形成される回動枠45
は、頂点部分を取付基台40から水平に延出する支持板
40aの先端部に対し軸支部80を介して軸支すること
により、上記した如く垂辺部に沿って取り付けたエアシ
リンダ32の軸芯(基準芯e)を中心に360゜自由回
動するように吊持してある。
【0024】図7にて示すように、上記回動枠45を回
動自在に吊持する軸支部80は、中空状の回転軸81を
取付基台40の支持板40a先端部に対し、2個のスラ
ストベアリング82を介して垂直に嵌挿し、この回転軸
81の下端に前記回動枠45の頂点部を嵌合させた状
態で止めねじ81aにより共締めすることにより、回動
枠45の頂点部を取付基台40の支持板40aにより吊
持し、さらに上記回転軸81を中心として自由回転する
ように支持する。また、上記回転軸81の上端部には歯
車41が嵌合固定してあり、該歯車41とエアモータ等
の駆動モータ43の出力軸に取り付けられる歯車42と
歯合させてある。上記エアモータ43は、取付基台40
の支持板40aに対して取付固定され、該エアモータ4
3の駆動により回転軸81及び回動枠45が360゜以
上の範囲で駆動回転するように構成してある。
【0025】また、上記した軸支部80の上には圧搾空
気供給管系のジョイント部85が設けられている。ジョ
イント部85は圧搾空気の供給源(図示せず)に連絡す
る給気管86と、バルブ方向検出部5やガス充填ノズル
7のエアシリンダに連絡する送気管88とをねじれを生
じることなく回転自在に接続するものであり、前記軸支
部80の歯車41上部に接続して同歯車41と一体的に
回動する内リング85aと、該内リング85aの外側に
摺動回転可能に嵌合する外リング85bとを上記歯車4
1と同心させて多段状に積み重ねることにより構成して
ある。即ち、各外リング85bは取付基台40に対して
取付固定される載置板87上において回転不能に取付固
定され、こりらの外リング85b内に嵌合する各内リン
グ85aは歯車41、回転軸81、回動枠45と共に回
転することになる。
【0026】また、各内リング85bの内周面に沿って
は通気溝85cを凹設する一方、各外リング85b外周
部には上記通気溝85cに連絡する給気管86を接続し
てある。上記各給気管86は圧搾空気の供給源(図示せ
ず)に連絡している。一方、各内リング85aの内周面
には中空部を通過して、後述するバルブ方向検出部5や
ガス充填ノズル7が具備するエアシリンダに連絡する送
気管88の一端口を接続し、上記給気管86と送管88
とが摺動面に接する通気溝85cを介して連絡するよう
になっている。また、内外両リング85a,85bとの
嵌合面と接続面には各々Oリングを嵌装して接合面の気
密を維持している。尚、上記したジョイント部85は圧
搾空気を送る給気管86と送気管88とを接続するもの
として構成したが、液圧系の液体を送るジョイント部と
して構成することもできる。
【0027】各給気管86の支持柱86aの上端に取付
固定されるガス供給管91は、上記ジョイント部85と
同様に回転を吸収するスイベルジョイント92を介して
下向きに折れ曲がり、ジョイント部85及び軸支部80
の中空部を貫通し、フレキシブル管93を介してガス充
填ノズル7に連絡している。
【0028】上記ジョイント部85や回動枠45を取付
支持する取付基台40は、機枠9上部の両側部に沿って
垂直に設けたガイドレール46に沿って上下摺動可能に
支持してある。また、取付基台40から背面側へ向けて
突出させた腕体47の先端を、機枠9上部と中位置に設
けたプーリ48a,48bの間に架設したチェーン48
cに連結してある。そして、下側のプーリ48bに設け
たブレーキ付エアモータ等の駆動モータ49の回転駆動
により上記取付基台40及び回動枠45が上記ガイドレ
ール46の範囲で降下、上昇するように構成してある。
また、取付基台40には機枠9上部両側に設けた滑車6
1に掛回したワイヤ62の一端を接続すると共に、上記
ワイヤ62の他端にウエイト63を吊持し、これによ
り、取付基台40と上糸63との重さのバランスを取
り、上記エアモータ49により取付基台40を昇降動す
る際の負荷を低減している。
【0029】バルブ方向検出部5は、様々な方向へ向い
た状態で運び込まれるガス容器aの開閉バルブa1の方
向を検出するものであり、図7にて示すように、両端へ
向けてピストンロッドが突出するエアシリンダ52の各
々のロッド先端に、開閉バルブ本体a1’の外周に係合
する係合片51a,51bを取付支持してある。また、
上記エアシリンダ52の中心部には開閉バルブa1のハ
ンドルa2に対して当接する当接体56を真下へ向けて
弾性的に出没するように軸支してある。上記エアシリン
ダ52はエアシリンダ53のピストンロッド53aの先
端から水平に延出させた回動アーム55の先端に取付支
持してある。エアシリンダ53は弾性エアシリンダ54
と直列接続した状態で回動枠45の垂直辺部に対して取
付支持され、54ピストンロッド53aを真下へ向けた
状態で支持されている。
【0030】エアシリンダ53はピストンロッド53a
の上下伸縮駆動と回転駆動を行なうものであり、ピスト
ンロッド53aの回動により、回動アーム55先端に設
けた係合片51a,51bの中心部がバルブ開閉ヘッド
3とガス容器aの開閉バルブa1を結ぶ基準芯e上の位
置と、開閉バルブa1から外れる位置との間を回動す
る。また、エアシリンダ53の伸縮動により、基準芯e
上に位置する係合片51a,51b及び当接体56が開
閉バルブa1に対して下降/上昇するように構成してあ
る。
【0031】上記した係合片51a,51bは、エアシ
リンダ52のピストンロッドの先端に取付られることに
より、図7にて示す如く開閉可能に支持され、開状態に
おいて両係合片51a,51bの間隔がハンドルa2の
直径より大きくなり、両係合片51a,51bの間をハ
ンドルa2が上下に通過するように構成してある。ま
た、係合片51a,51bが閉じた状態にある時は、両
係合片51a,51bの先端に形成した切欠部57a,
57bが開閉バルブ本体a1’のガス充填口a3とその
反対側の円周部の平面視外周形状と略一致し、両切欠部
57a,57bの間に開閉バルブ本体a1’が適宜なク
リアランスを介して嵌合するようになっている(図1
0)。
【0032】例えば両係合片51a,51bを閉じた状
態で開閉バルブa1に対して上方から押し当てると、開
閉バルブ本体a1’の方向と係合片51a,51bの切
欠部57a,57bの方向が一致しない状態では係合片
51a,51b内に開閉バルブ本体a1’が嵌合するこ
とはない。しかし、係合片51a,51bを水平回動さ
せて両者の方向を一致させると、両係合片51a,51
bの切欠部57a,57bの間に開閉バルブ本体a1’
が嵌合し、その際の係合片51a,51bの方向により
同バルブ本体a1’の方向が検出される。
【0033】エアシリンダ53と直列的に接続される弾
性エアシリンダ54は、図7にて示すようにエアシリン
ダ53により開閉バルブ本体a1の直上まで降下させた
係合片51a,51bをガス充填口a3の半径程度の小
さなストロークにて且つ余分な負荷が生じないように弱
く且つ弾性的に押圧させるものであり、弾性エアシリン
ダ54による押圧力を与えながら係合片51a,51b
を回動させると、上記したように開閉バルブ本体a1’
の方向と係合片51a,51bの方向が一致した時点に
おいて、両者の形状一致により両係合片51a,51b
が弾性エアシリンダ54のストローク分だけ落ち込むこ
とになる。
【0034】係合片51a,51bを支持するエアシリ
ンダ52に設けられるセンサ58は、バルブ方向検出部
5の降下により当接体56がハンドルa2の上面に当接
した際に、当接体56の支軸56a上端に接触して作動
するものであり、同センサ58の作動に基づいてバルブ
方向検出部5の降下が停止し、さらにエアシリンダ52
が縮動して係合片51a,51bが閉じ、弾性エアシリ
ンダ54が伸動するようになっている。また、上記セン
サ58に並べて設けたセンサ59は、係合片51a,5
1bの方向と開閉バルブ本体a1’の方向が一致し、前
記したように係合片51a,51bが弾性エアシリンダ
54のストローク分だけ落ち込んだ際に当接体56の支
軸56a上端と接触して作動するものであり、同センサ
58の作動により方向の検出が確認される。
【0035】ガス充填ノズル7は、ガス容器aの開閉バ
ルブa1のガス充填口a3に対して水平に嵌挿して接続
するノズル71と、制御弁72を具備し、ノズル71を
基準芯e、即ちガス容器の開閉バルブa1へ向けた状態
で回動枠45の底辺部に設けてある。上記制御弁72の
後部にはガス供給管91との間を連絡するフレキシブル
管93を接続し、制御弁72に対してLPガスの供給を
行なっている。制御弁72とノズル部71を取付支持す
る摺動基板73は、回動枠45の底辺部に沿って水平に
設けたガイドレール74に沿って摺動自在に支持し、ロ
ッドレス式エアシリンダ75の駆動により基準芯eへ向
けて直線的に進退動するように構成してある。
【0036】上記したノズル71の方向は前記したバル
ブ方向検出部5の係止片51a,51bの方向と一致
し、基準伸eへ向いている。また、ノズル71と係止片
51a,51bとの間の上下方向の間隔は所定寸法を維
持し、係止片51a,51bが開閉バルブ本体a1’の
外周に嵌合した状態でノズル71が開閉バルブa1のガ
ス充填口a3の位置と一致するように構成してある。
【0037】次ぎに上記した如く構成したLPガス充填
装置の作動工程を説明する。搬入コンベアcに載せられ
て動コンベアの終端まで搬送されて来たガス容器aを自
動投入機若しくは手動により容器搭載部bの上に載せる
と、クランプ機構1のエアシリンダ19が作動し、両ク
ランプ11,12が締められて上記ガス容器aの外周を
両側から挟む形でクランプする。これにより、ガス容器
aが基準芯eに一致した状態で保持される。
【0038】上記状態においてガス容器aの開閉バルブ
a1の方向はどの方向を向いていてもよく、よって、搬
入コンベアcから容器搭載部bの上にガス容器aを載せ
る際にも開閉バルブa1の方向を気にする必要はない。
従って、自動投入機によってガス容器aを投入する際に
おいても支障を生じることはない。また、上下両クラン
プ11,12の間隔は充填を行なうガス容器aの種類に
対応し、ガス容器aの搬入前に変更される。各ガス容器
aの種類は搬入コンベアc途中に設けられるバーコード
読取装置(図示せず)により読取り、制御部(図示せ
ず)からの制御信号に基づいてロッドレスシリンダ22
を作動することにより行なわれる。
【0039】クランプ11,12によりガス容器aが保
持された後、プーリ48bのエアモータ49が作動し、
取付基台40の降下により、上昇位置にあったバルブ開
閉ヘッド3、及び基準芯e上に位置していたバルブ方向
検出部5が下降し、同検出部5の当接体56がハンドル
a2の上面に当接してセンサ58が作動する(図7)。
【0040】センサ58の作動に基づいてバルブ方向検
出部5のエアシリンダ52が縮動し、開状態にあった係
合片51a,51bが閉じられ、さらに弾性エアシリン
ダ54が伸動する。これにより閉状態の係合片51a,
51bが開閉ノズル本体a1’に対して比較的弱い力に
て弾性的に押し当てられる。大抵の場合、例えば図10
にて示すように開閉バルブ本体a1’の方向と、係止片
51a,51bの切欠57a,57bの形状の方向とが
一致しないことから、係止片51a,51bは開閉バル
ブ本体a1’の上部に押し当てられた状態となる(図
7)。
【0041】次いでバルブ開閉ヘッド3部のエアモータ
43が作動し、回動枠45と共にバルブ方向検出部5及
びガス充填ノズル5が回動する。この回動が進行する
と、ある時点で係止片51a,51bの切欠57a,5
7bとの形状が一致し、これにより、開閉バルブ本体a
1’の外側に係止片51a,51bが嵌合し、同係合片
51a,51bが図8にて示すように一段落込み、当接
体56の支軸56aの先端がセンサ59に当ってセンサ
59が作動する。センサ59の作動に基づいてエアモー
タ43の作動が停止し、上記係止片51a,51b及び
ガス充填ノズル7の回動も停止する。この時点で開閉バ
ルブa1の方向が検出され、ガス充填ノズル7は開閉バ
ルブa1のガス充填口a3に対し方向及び高さが共に一
致した状態となる。前記したように、回動枠45は36
0゜以上にわたって回動することが可能である。従っ
て、搬入時においてガス容器aの開閉バルブa1がどの
方向を向いていても、回動枠45と共にバルブ方向検出
部5を360゜回動させる間に、上記した如く係合51
a,51bが開閉バルブ本体a1’の外側に必ず嵌合
し、開閉バルブa1の方向を検出することができる。
【0042】上記したセンサ59の作動に伴ってバルブ
方向検出部5のエアシリンダ52が伸動して両係止片5
1a,51bが開き、次いでエアシリンダ53,54が
共に縮動してバルブ方向検出部5が上昇し、さらにエア
シリンダ53が90゜回動してバルブ方向検出部5が開
閉バルブa1から後退し、図9にて示す位置で待機す
る。バルブ開閉ヘッド3のエアシリンダ32が伸動し、
ヘッド部31が降下して開閉バルブa1のハンドルa2
に対して上方から嵌合する。次いでモータ36の駆動に
よりヘッド部31がハンドルa2を開方向へ回動する。
これにより開閉バルブa1は開いた状態となる。
【0043】ガス充填バルブ7のロッドレスエアシリン
ダ75が作動し、ノズル71が進動してノズル充填口a
3に接続され、制御弁72が開弁してガス充填が開始さ
れる。ガスの充填量は容器搭載部b上でガス容器aの重
量変化に基づいて計測され、その値が制御部(図示せ
ず)へ向けて信号として送られる。制御部(図示せず)
からの制御に基づいて所定量のガスが充填されると、制
御弁72が閉弁し、次いでバルブ開閉ヘッドのモータ4
3の駆動によりヘッド部31がハンドルa2を閉め方向
に回動し、ガス容器aの開閉バルブa1が閉められる。
【0044】その後、上記エアシリンダ75の作動によ
りガス充填ノズル7が退動して開閉バルブa1のガス充
填口a3から外され、次いでバルブ開閉ヘッド3が基の
位置まで上昇し、クランプ11,12が開かれ、取付基
台40の上昇によりバルブ開閉ヘッド3、バルブ方向検
出部5、ガス充填ノズル7が基の定位置まで上昇する。
さらに、エアモータ43の駆動により回動枠45が基の
位置まで逆に回動し、バルブ方向検出部5のエアシリン
ダ53が伸動、且つ90゜逆転し、充填装置は初期状態
に戻る。
【0045】上記した充填作業はターンテーブルdが1
回転する間に行なわれ、充填が終了したガス容器aは搬
送コンベアcと平行して設置される搬出コンベアgに自
動搬出機若しくは手動により移され、所定の回収場所ま
で搬送される。また、上記した充填装置にあっては、ガ
ス充填ノズル7とバルブ方向検出部5とを共に360゜
以上回動可能に支持することにより、ガス容器aの開閉
バルブa1がどの方向を向いていてもバルブ方向の検出
を行なうことができるようにしたので、前記のように搬
入コンベアcから容器搭載部bの上にガス容器aを載せ
換える際にも開閉バルブa1の方向を気にする必要はな
い。従って、作業者が手動により投入する際は開閉バル
ブa1の方向を気にする必要がなくなるので作業が大変
楽になり、また、自動投入機によってガス容器aを投入
することも支障なく行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施したLPガス充填装置を示す
側面図。
【図2】 同装置の正面図。
【図3】 バルブ開閉ヘッド部分を切欠して示す拡大
図。
【図4】 図2におけるIV-IV 線断面図。
【図5】 図2におけるV-V 線断面図。
【図6】 回動枠の軸支部を示す縦断面図。
【図7】 降下状態のバルブ方向検出部を示す拡大
図。
【図8】 開閉バルブの方向を検出した状態のバルブ
方向検出部を示す拡大図。
【図9】 ヘッド部を降下させた状態のバルブ開閉ヘ
ッドを示す拡大図。
【図10】 図8におけるX-X 線断面図。
【符号の説明】
a・・・ガス容器 a1・・・開閉バルブ a1’・・・開閉バルブ本体 a2・・・ハンドル a3・・・ガス充填口 c・・・搬入コンベア e・・・基準芯 1・・・クランプ機構 3・・・バルブ開閉ヘッド 5・・・バルブ方向検出部 7・・・ガス充填ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正立状態で搬入されて来るガス容器の
    外周部を受け止め該ガス容器の軸芯を所定の位置に設定
    した垂直な基準芯に一致させた状態で保持するクランプ
    機構と、上記ガス容器の直上に設置し、ガス容器開閉バ
    ルブのハンドルに対して下降上昇自在且つ回転動自在に
    支持したバルブ開閉ヘッドと、開閉バルブ本体の平面視
    外周に係合する形状を構成する係合体を具備し、この係
    合体をバルブ開閉ヘッドとガス容器の開閉バルブとの間
    を結ぶ基準芯上に対して進退動自在且つ基準芯に沿って
    昇降動自在に支持し、且つ上記係合体を開閉バルブ本体
    対して上方から押し付けながら水平回動させることによ
    り開閉バルブ本体外周との形状一致により同係合体が開
    閉バルブ本体外周に係合するように構成したバルブ方向
    検出部と、上記バルブ方向検出部にして方向及び上下位
    置関係を対応させ、バルブ方向検出部と共に基準芯を中
    心にして360゜以上回動可能に支持し、且つ開閉バル
    ブ本体のガス充填口に対して水平進退動可能に支持した
    ガス充填ノズルとからなるLPガス充填装置。
JP5332122A 1993-12-27 1993-12-27 Lpガス充填装置 Expired - Lifetime JP2520224B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5332122A JP2520224B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 Lpガス充填装置
TW083110961A TW250531B (ja) 1993-12-27 1994-11-25
KR1019940035642A KR950019357A (ko) 1993-12-27 1994-12-21 Lp가스중전장치
EP94309693A EP0660026B1 (en) 1993-12-27 1994-12-22 LP gas filling apparatus
DE69412224T DE69412224D1 (de) 1993-12-27 1994-12-22 Flüssiggasfüllgerät
CN94119253A CN1110387A (zh) 1993-12-27 1994-12-23 液化石油气填充装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5332122A JP2520224B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 Lpガス充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07190298A true JPH07190298A (ja) 1995-07-28
JP2520224B2 JP2520224B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18251402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5332122A Expired - Lifetime JP2520224B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 Lpガス充填装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0660026B1 (ja)
JP (1) JP2520224B2 (ja)
KR (1) KR950019357A (ja)
CN (1) CN1110387A (ja)
DE (1) DE69412224D1 (ja)
TW (1) TW250531B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173896A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nippon Sanso Corp ガス充填台
WO2019027276A1 (ko) * 2017-08-02 2019-02-07 에이엠티 주식회사 가스통 밸브 자동 개폐장치 및 그 방법
KR20190040922A (ko) * 2017-10-11 2019-04-19 에이엠티 주식회사 고압가스통 자동교체시스템 및 그 방법
WO2019117560A1 (ko) * 2017-12-13 2019-06-20 에이엠티 주식회사 고압가스통의 자동 얼라인방법
WO2019124966A1 (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 에이엠티 주식회사 고압가스통의 자동 교체방법
CN111465801A (zh) * 2017-12-19 2020-07-28 Amt 株式会社 高压气罐的自动更换方法
KR102158015B1 (ko) * 2019-03-28 2020-09-21 에이엠티 주식회사 고압가스통의 밸브 자동연결장치
JP2020529555A (ja) * 2017-08-02 2020-10-08 エイエムティ カンパニー リミテッド ガス筒バルブの自動開閉装置およびその方法
CN111853528A (zh) * 2020-07-13 2020-10-30 河北柒壹壹玖工业自动化技术有限公司 一种用于氢动能无人机的氢气罐充气装置
KR102188204B1 (ko) * 2020-03-13 2020-12-09 주식회사 케이씨 가스 저장 용기 정렬 장치 및 그 방법
KR102193928B1 (ko) * 2020-03-13 2020-12-22 주식회사 케이씨 가스 저장 용기 결합 시스템
JP2021507183A (ja) * 2017-12-13 2021-02-22 エイエムティ カンパニー リミテッド 高圧ガス筒の自動アライメント方法
CN113090939A (zh) * 2015-12-03 2021-07-09 工程控制国际有限责任公司 低排放喷嘴和接收器

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2789154B1 (fr) * 1999-02-03 2001-04-06 Siraga Sa Dispositif pour realiser une operation predeterminee au niveau d'une valve montee sur un recipient, notamment une bouteille de gaz
BRPI1002740B1 (pt) * 2010-08-20 2020-12-29 Flávio Camilotti sistema compacto de envasamento de gás
CN101988623B (zh) * 2010-08-31 2012-09-26 湖南三德科技发展有限公司 具有自动定位气嘴结构的充氧仪
WO2013002425A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Gulf Energy Limited Liquefied petroleum gas (lpg) partial refilling machine
AP2014007393A0 (en) * 2011-06-29 2014-01-31 Gulf Energy Ltd Liquefied petroleum gas 'LPG' partial refilling process
KR20140103832A (ko) * 2012-01-18 2014-08-27 다니엘 카밀로티 가스를 용기에 담기 위한 자동화된 소형 시스템 및 방법
CN103174931B (zh) * 2013-04-10 2015-02-25 湘潭嘉顺机械制造有限公司 一种lng车载气瓶内胆外筒套装装置及方法
WO2016154269A1 (en) * 2015-03-23 2016-09-29 Tansey Jr Francis X Fluid filling station
CN107289321B (zh) * 2017-07-10 2018-06-29 济宁协力特种气体有限公司 气瓶自动配气装置及其使用方法
CN107237977B (zh) * 2017-07-27 2019-08-06 济宁协力特种气体有限公司 气瓶自动充装装置及其充装方法
CN107720190A (zh) * 2017-10-25 2018-02-23 天津市长龙宏业燃气设备有限公司 气瓶护罩窗口方位自动调整装置及其方法
KR102120745B1 (ko) * 2017-12-28 2020-06-09 에이엠티 주식회사 고압가스통의 자동 정렬장치
KR102120750B1 (ko) * 2017-12-28 2020-06-09 에이엠티 주식회사 고압가스통의 수직 중심 얼라인장치
US10648617B1 (en) * 2018-10-22 2020-05-12 Jining Xieli Special Gas Co., ltd Automatic gas cylinder filling system and operating instructions
KR102179906B1 (ko) * 2019-02-01 2020-11-17 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치 및 자동화 가스공급장치의 용기 결합 방법
KR102112764B1 (ko) * 2019-02-01 2020-05-19 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치
KR102112762B1 (ko) * 2019-02-01 2020-05-19 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치
KR102112765B1 (ko) * 2019-02-01 2020-05-19 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치
KR102125339B1 (ko) * 2019-02-01 2020-06-22 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치
KR102112763B1 (ko) * 2019-02-01 2020-06-04 주식회사 케이씨 자동화 가스공급장치
KR102159062B1 (ko) * 2019-03-25 2020-09-23 에이엠티 주식회사 고압가스통 반자동 얼라인 장치
CN110131571B (zh) * 2019-06-05 2020-11-03 徐州工程学院 一种适于加气场所的自动加气机器人
CN110345379A (zh) * 2019-07-04 2019-10-18 酒泉顺鑫气体股份有限公司 一种密封稳定且保护性能好的气体充装装置
KR102337062B1 (ko) * 2020-04-28 2021-12-08 주식회사 케이씨 얼라인 기능이 구비된 가스공급장치 및 얼라인 방법
KR102216162B1 (ko) * 2020-05-06 2021-02-16 주식회사 케이씨 복수의 모듈을 독립적으로 이송할 수 있는 가스공급장치
CN112032551B (zh) * 2020-09-02 2021-05-04 浙江台州绿源气体有限公司 液化气罐用自动化灌装流水线
MA52821B1 (fr) * 2021-03-23 2022-12-30 Univ Sidi Mohammed Ben Abdellah Robot permettant le changement et le déplacement de bouteille de gaz
CN113653940B (zh) * 2021-08-17 2023-01-17 邢台职业技术学院 一种具有自补偿功能的自动罐装充气装置及其充气方法
CN113944871B (zh) * 2021-11-18 2022-11-25 阁壹工程技术(上海)有限公司 一种工业气体充装系统
CN114151714A (zh) * 2021-12-09 2022-03-08 湖南艾尔希科技发展有限公司 氢气生产用气瓶充气设备
CN114777013A (zh) * 2022-04-21 2022-07-22 江西诺泰生物科技有限公司 一种营养米粉加工用自动化氮气罐装装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186700A (ja) * 1989-12-14 1991-08-14 Kubota Corp 自動充填装置の充填ノズル装着装置
JPH0560296A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Soukouken:Kk 液化ガス自動充填装置用オートコネクタ
JPH05172300A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高圧ガス充填方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2049426A5 (ja) * 1969-06-10 1971-03-26 Rm Ets
FR2682455A1 (fr) * 1991-10-11 1993-04-16 Automation Mecanique Provencal Procede et installation electronique pour le remplissage de bouteilles de gaz liquefie.
JPH0799238B2 (ja) * 1992-06-29 1995-10-25 明光産業株式会社 Lpガス充填装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186700A (ja) * 1989-12-14 1991-08-14 Kubota Corp 自動充填装置の充填ノズル装着装置
JPH0560296A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Soukouken:Kk 液化ガス自動充填装置用オートコネクタ
JPH05172300A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高圧ガス充填方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173896A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nippon Sanso Corp ガス充填台
US11796135B2 (en) 2015-12-03 2023-10-24 Engineered Controls International, Llc Low emission receptacles
CN113090939B (zh) * 2015-12-03 2023-07-14 工程控制国际有限责任公司 低排放喷嘴和接收器
CN113090939A (zh) * 2015-12-03 2021-07-09 工程控制国际有限责任公司 低排放喷嘴和接收器
JP2020529555A (ja) * 2017-08-02 2020-10-08 エイエムティ カンパニー リミテッド ガス筒バルブの自動開閉装置およびその方法
WO2019027276A1 (ko) * 2017-08-02 2019-02-07 에이엠티 주식회사 가스통 밸브 자동 개폐장치 및 그 방법
US11603966B2 (en) 2017-08-02 2023-03-14 Amt Co., Ltd. Device for automatically opening/closing gas barrel valve and method therefor
US11378232B2 (en) 2017-08-02 2022-07-05 Amt Co., Ltd. Device for automatically opening/closing gas barrel valve and method therefor
WO2020075904A1 (ko) * 2017-10-11 2020-04-16 에이엠티 주식회사 고압가스통 자동교체시스템 및 그 방법
KR20190040922A (ko) * 2017-10-11 2019-04-19 에이엠티 주식회사 고압가스통 자동교체시스템 및 그 방법
JP2021503581A (ja) * 2017-10-11 2021-02-12 エイエムティ カンパニー リミテッド 高圧ガス筒の自動取り替えシステム及びその方法
WO2019117560A1 (ko) * 2017-12-13 2019-06-20 에이엠티 주식회사 고압가스통의 자동 얼라인방법
US11927309B2 (en) 2017-12-13 2024-03-12 Amt Co., Ltd. Automatic alignment method of high-pressure gas container
JP2021507183A (ja) * 2017-12-13 2021-02-22 エイエムティ カンパニー リミテッド 高圧ガス筒の自動アライメント方法
WO2019124966A1 (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 에이엠티 주식회사 고압가스통의 자동 교체방법
CN111465801B (zh) * 2017-12-19 2021-09-10 Amt 株式会社 高压气罐的自动更换方法
CN111465801A (zh) * 2017-12-19 2020-07-28 Amt 株式会社 高压气罐的自动更换方法
US11619355B2 (en) 2017-12-19 2023-04-04 Amt Co., Ltd. Method for automatically replacing high-pressure gas barrels
JP2021507184A (ja) * 2017-12-19 2021-02-22 エイエムティ カンパニー リミテッド 高圧ガス筒の自動取り替え方法
KR102158015B1 (ko) * 2019-03-28 2020-09-21 에이엠티 주식회사 고압가스통의 밸브 자동연결장치
KR102193928B1 (ko) * 2020-03-13 2020-12-22 주식회사 케이씨 가스 저장 용기 결합 시스템
KR102188204B1 (ko) * 2020-03-13 2020-12-09 주식회사 케이씨 가스 저장 용기 정렬 장치 및 그 방법
CN111853528A (zh) * 2020-07-13 2020-10-30 河北柒壹壹玖工业自动化技术有限公司 一种用于氢动能无人机的氢气罐充气装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520224B2 (ja) 1996-07-31
TW250531B (ja) 1995-07-01
EP0660026B1 (en) 1998-08-05
CN1110387A (zh) 1995-10-18
KR950019357A (ko) 1995-07-22
EP0660026A1 (en) 1995-06-28
DE69412224D1 (de) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520224B2 (ja) Lpガス充填装置
CN106773605B (zh) 手表后壳定位组装装置及其加工工艺
CN104070635B (zh) 带件注塑的自动控制方法及机器人搬运系统
CN110068422B (zh) 一种蓝牙数字压力表快速自动化检测检验装置
CN208103189U (zh) 音圈马达自动检测装置
CN104551660A (zh) 一种全自动零件组装机
CN107825119B (zh) 调节螺丝自动上料与组装设备
KR102132173B1 (ko) 가스실린더의 가스공급장치용 캐비닛
JPH06201095A (ja) Lpガス充填装置
CN111039011A (zh) 一种全自动柔性电路板测试机
CN113252696B (zh) 手机内部支架板外观视觉检测设备
CN204487138U (zh) 一种全自动零件组装机
CN204160692U (zh) 注塑机机器人搬运系统
CN207288651U (zh) 转子平衡片自动压接机
JP2730712B2 (ja) Lpガス充填装置
CN212169567U (zh) 一种绝缘子自动装配设备
CN207563951U (zh) 一种地螺丝自动生产线
CN107838570A (zh) 一种地螺丝自动生产线及生产线控制方法
CN209578759U (zh) 一种轴承压入、密封和便于追溯的装置
CN108971979A (zh) 一种轴承压入、密封和便于追溯的装置
CN206998197U (zh) 汽车摇窗电机齿轮固定轴上自动安装定位圈的设备
CN109368108B (zh) 一种用于炼钢精炼区域测温取样自动料库的装置
CN220448285U (zh) 一种制糖自动包装机给袋机构
CN108994585A (zh) 一种轴承压入、密封和信息刻印一体的装配工艺
CN108788567A (zh) 用于精密零件焊接中心的正面盖板方向识别组件