JPH07190036A - 部材取付構造 - Google Patents

部材取付構造

Info

Publication number
JPH07190036A
JPH07190036A JP5336458A JP33645893A JPH07190036A JP H07190036 A JPH07190036 A JP H07190036A JP 5336458 A JP5336458 A JP 5336458A JP 33645893 A JP33645893 A JP 33645893A JP H07190036 A JPH07190036 A JP H07190036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking arm
bolt
hole
mounting
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5336458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2813294B2 (ja
Inventor
Hiroaki Arai
宏明 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP5336458A priority Critical patent/JP2813294B2/ja
Publication of JPH07190036A publication Critical patent/JPH07190036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813294B2 publication Critical patent/JP2813294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボルト挿入時に係止アームが削れるようなこ
とがなく、しかも小さい挿入力で大きな保持力を得るこ
とを可能とする。 【構成】 取付部材側3に形成された孔5に、被取付部
側のボルト9を挿入して固定する部材取付構造であっ
て、孔5に、対向して突出すると共に、先端15b側が
近付くようにボルト9挿入方向へ傾斜した係止アーム1
5を設け、係止アーム15と取付部材側3との間に、係
止アーム15に弾性力を補助的に付加するリブ17を設
けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はプロテクタなどの取付
部材を固定するための部材取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の部材取付構造としては、
例えば図4,図5に示すようなものがある(実開平2−
118417号公報)。図4は取付部材として例えばプ
ロテクタ1を示している。プロテクタ1には、ブラケッ
ト3が一体に突設されている。ブラケット3には取付用
の孔5が設けられている。孔5はそれぞれ長孔として形
成されている。孔5には図5のように係止アーム7が突
設されている。係止アーム7はその先端7aが近付くよ
うに被取付部側のボルト9の挿入方向へ傾斜している。
【0003】そして取付の際には、係止アーム7の基部
7b側からボルト9を挿入させることによって、係止ア
ーム7の先端7aがボルト9に弾性的に係合して位置が
決められるのである。そしてボルト9に、図4で示すナ
ット11を締め込むことによって取付が完了する。この
様な取付によって係止アーム7が抜け止め作用を行な
い、強固な取付を行うことができるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような取付構造であるとプロテクタ1の金型製作上問題
となっていた。即ち、ボルト9の挿入を容易にするため
には、係止アーム7の肉厚を薄くすればよいが逆に係止
アーム7の弾性反力が弱まり、ボルト9を挿入したとき
撓んだままとなって係合が不十分になる恐れがある。逆
に係止アーム7の肉厚が厚いと剛性が高くなりすぎ、ボ
ルト9を挿入したとき係止アームが削れるなどの恐れが
あり、この場合も十分な係止作用が出来なくなる恐れが
ある。従って、係止アームの寸法精度は極めて高いもの
が要求され、金型製作上問題となるのである。
【0005】そこでこの発明は、寸法精度が要求され
ず、しかも小さい挿入力で大きな保持力を得ることがで
きる部材取付構造の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明は、取付部材側に形成された孔に、被取付部
側のボルトを挿入して固定する部材取付構造であって、
前記孔に、対向して突出し、先端側が近付くように前記
ボルト挿入方向へ傾斜した係止アームを設け、前記係止
アームと取付部材側との間に、前記係止アームに弾性力
を補助的に付加するリブを設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】上記手段によれば取付部材の孔にボルトを挿入
させると、係止アームの先端部がボルトに接触する。さ
らにボルトを挿入すると、係止アームは弾性変形して退
避し、所定位置で弾性的に復元することによりボルトに
係合する。前記係止アームが弾性変形するときは、リブ
が弾性変形して係止アームの弾性変形を許容する。ボル
トの挿入後は、リブが弾発力を発揮して係止アームに弾
性力を補助的に付加する。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を説明する。
【0009】図1は一実施例に係る要部の斜視図であ
り、例えば、前記図4のブラケット3の拡大図を示した
ものである。図2は要部の斜視図である。これら図1,
図2のように、取付部材側であるブラケット3の孔5に
は、係止アーム15が設けられている。係止アーム15
は孔5に対向して突設されている。そして、基部15a
側がブラケット3に一体に設けられ、先端15b側が近
付くようにボルト挿入方向へ傾斜して設けられている。
【0010】前記係止アーム15と取付部材側であるブ
ラケット3との間にはリブ17が一体に設けられてい
る。このリブ17は係止アーム15よりも薄肉に形成さ
れており、係止アーム15に弾性力を補助的に付加する
構成となっている。
【0011】前記ブラケット3の側壁3bには型抜き用
の穴3aが設けられている。
【0012】そして、孔5への被取付部側のボルト9の
挿入に際しては、まず図1のように係止アーム15の基
部15a側にボルト9を対向させる。そのままボルト9
を孔5内へ挿入し、図3(a)のように係止アーム15
の先端15b側に対向させる。ボルト9をさらに押し込
むと同図(b)のように係止アーム15は基部15a側
を中心にして、先端15bがボルト9から遠ざかる方向
へ移動するように撓む。この時、係止アーム15の変形
はリブ17の変形hによって許容される。ボルト9の挿
入が完了すると、係止アーム15の先端15bがボルト
9の溝に係合して位置決めが行なわれる。この時リブ1
7は、その復元力によって係止アーム15に弾性力を補
助的に付加する形態となる。従って、係止アーム15の
ボルト9に対する大きな係止力を得ることができる。
【0013】このような係合作用によって、ボルト9の
挿入時は係止アーム15が容易に撓み小さな挿入力で挿
入することができる。また、挿入完了後はリブ17の補
助的な弾性力によって係止アーム15の係合保持力を高
いものとすることができる。従って、小さい挿入力で大
きな保持力を得ることができるのである。また、ボルト
9の径が変わった時には、挿入完了状態でリブ17が図
3(b)のように撓み変形量hを吸収することができ
る。従ってボルト径の変化にも容易に対応することがで
きるのである。さらに、係止アーム15自体の剛性は高
くないため、ボルト9の挿入時に係止アーム15が削れ
るようなこともない。さらに、係止アーム15の寸法精
度は厳しく確保する必要がなくなり、金型製作を簡素化
することができるのである。
【0014】
【発明の効果】以上より明らかなように、この発明の構
成によれば、ボルト挿入時に係止アームが削れるような
ことがなく、しかも小さい挿入力で大きな保持力を確保
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる斜視図である。
【図2】同要部の斜視図である。
【図3】同作用説明図であり、(a)はボルト挿入直前
の状態を示し、(b)はボルト挿入後の状態を示す説明
図である。
【図4】従来のプロテクタの斜視図である。
【図5】ブラケットの断面図である。
【符号の説明】
1 プロテクタ(取付部材) 3 ブラケット(取付部材側) 5 孔 9 ボルト 15 係止アーム 17 リブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付部材側に形成された孔に、被取付部
    側のボルトを挿入して固定する部材取付構造であって、 前記孔に、対向して突出すると共に、先端側が近付くよ
    うに前記ボルト挿入方向へ傾斜した係止アームを設け、 前記係止アームと取付部材側との間に、前記係止アーム
    に弾性力を補助的に付加するリブを設けたことを特徴と
    する部材取付構造。
JP5336458A 1993-12-28 1993-12-28 部材取付構造 Expired - Fee Related JP2813294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336458A JP2813294B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部材取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336458A JP2813294B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部材取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07190036A true JPH07190036A (ja) 1995-07-28
JP2813294B2 JP2813294B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=18299347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5336458A Expired - Fee Related JP2813294B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部材取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2813294B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047531A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Katayama Kogyo Co Ltd モール取付用クリップ及びそれを用いたモールの取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047531A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Katayama Kogyo Co Ltd モール取付用クリップ及びそれを用いたモールの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2813294B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3684304B2 (ja) 係止用フック
JPH0550275U (ja) ボルト係止用の係止部構造
JP2591513Y2 (ja) 係止構造
JPH07190036A (ja) 部材取付構造
JP3890536B2 (ja) 管体が接続可能なボックス
JP3269017B2 (ja) 錨脚クリップ
JP2589228Y2 (ja) ロッキングアームの変形防止構造
JP2002286004A (ja) 合成樹脂部材と板金部材との圧入固定構造
JP2849893B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JPH07233805A (ja) ユニット取付構造
JPH05310084A (ja) 自動車用内装部品の固定用クリップ
JP2996130B2 (ja) クラスタの取付け構造
JPH11129870A (ja) ブレードラバーおよびそれを用いたワイパブレード
JP3592146B2 (ja) シフトレバー装置
JP2574033Y2 (ja) クリップ
JPH0548342Y2 (ja)
JPH063718Y2 (ja) ワイヤ−ハ−ネス用クランプ
JPS5855778Y2 (ja) ケ−スのブラケツト固定機構
JP2500517Y2 (ja) 電気機器のレ―ル取付装置
JPH07243413A (ja) 2部材取付け構造
JPH0651020Y2 (ja) 部品の取付け構造
JPH1122768A (ja) 捻じりコイルばねの取付構造
JP3775710B2 (ja) クリップ
JP2533073Y2 (ja) ドアバイザーの取付構造
JPH0547429Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110807

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees